戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52154995.html


この家はオレが守る!洪水から家を守るため、築き上げられた孤高の要塞(英サマセット) : カラパイア

RSS速報

0_e17

 大洪水が起きたイギリスのサマセット州に住むサム・ノタロは、水の侵入から自宅を守るため防御線を築いたがその戦況は芳しくないようだ。

 水を防ごうと奮闘する彼は、かつてイングランド、ノルウェー、そしてデンマークの3国を治め、北海を制圧するほどの帝国を築いたクヌーズ大王にたとえられている。
スポンサードリンク

 しかし彼の無謀な試みもむなしく、押し寄せてくる水に包囲されたサム・ノタロの大切な我が家は、ついにその戦いに白旗を上げざるを得ない様子だ。

 築40年、深さ1.5mの堀を巡らせた彼の約1.7億円の資産は、約4,900坪を越える広さを持っている。彼はレンガを使って土地に防水を施し、ポンプ装置を借り、さらに自宅の底の部分をポリエチレンシートで包んだ。



 しかし洪水はそのバリケードなどお構いなしに染み込んできたようだ。もしかすると彼がこしらえていた防水設備の下から侵入したのかもしれない。

 サマセット州の湿原に建つ自宅についてニュース番組のインタビューを受けたノタロ氏は、「私達は勝利を願っている。できることなら家を守ろうと頑張っている。とにかくやれることをやるしかない。」とコメントしている。

空から見たノタロ氏の要塞。泥やレンガ、ポリエチレンでシールドされている。
2_e19

 水を防ぐ工事に1万ポンド(約170万円)以上もの額を費やした建築業者は、この地域の住宅を保護する役割を担うイギリスの環境庁はもっと手を尽くすことができたはずだ、と考えている。

3_e20

 ノタロ氏によると、彼は先週のはじめには自宅の「要塞化」に着手していたそうだ。だがその環境庁がノタロ氏に対し、「あなたは土木工事をするのに必要な書類を持ってません」と告げたためその計画は遅れてしまったという。

4_e20

 これまさに背水の陣、という状態のノタロ氏。そんな彼に対し救助隊は立ち退きを説得しているが、ノタロ氏は上昇する周囲の水が屋内に侵入しないことを祈りつつ自宅に居座る気だ。しかし欠陥品のポンプや、掘削機械のエンジンに水が入るリスクもあり彼の戦いはさらに厳しさを増している。

5_e16

6_e12
via:metro・原文翻訳:R



世界各地には、ノタロ氏のように、家の周りを囲んで要塞を築き上げたオーナーたちが多数存在する。以下は世界各地に築き上げられた「孤高の要塞」である。

■1.
20_e2

■2.
21_e2

■3.
22_e2

■4.
23_e2

■5.
24_e2

■6.
25_e2

■7.
26_e2

■8.
27_e1

■9.
28_e1
via:documentingreality

▼あわせて読みたい
今世紀末、陸上の42%で洪水回数が増加、洪水被害にあう恐れのある人は14倍になる可能性(東大研究)


雨ニモマケズ、洪水ニモマケズ。開き直って洪水をポジティブに楽しむ世界の人々がいる28の風景


献身的な犬の愛情、洪水で水浸しの道路で、飼い主が乗る車いすを押す犬


進撃の巨人?どんとこい。巨石に守られた中世要塞の村、ポルトガル「モンサント」


住居と砦が一体化した中世の要塞村「グルシアのシャティリィ」





 
この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年02月27日 17:49
  • ID:IYOGf2.m0 #

勝利してる家もけっこうあるんだなw
眺めが悪そうw

2

2. 匿名処理班

  • 2014年02月27日 17:50
  • ID:dtYnfwM90 #

3

3. 匿名処理班

  • 2014年02月27日 18:20
  • ID:24c5oCIy0 #

ネット社会になってイギリスも憧れ感ダダ落ちしてきたな。
1ミリも卑下する余地もない憧れと尊敬の目で見るべき国かのように
言われてたのに。ダイアナさんの時らへんまでマジでそんな報道のされ方だった。
カトリーナの被災地に建てられた高床式建築を最初からたてとかないと
これから先も続くなら土の堤防もヤバい。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年02月27日 18:33
  • ID:3RwJabES0 #

こういう家が孤島みたいになってるのは何か憧れるなあ
実際は不便だったりあまり良いことないかもしれないけど自分だけの土地って感じなのがいい

5

5. 匿名処理班

  • 2014年02月27日 18:35
  • ID:M6uRmq6w0 #

いつ決壊するかもわからない土手作るより、地盤を高くしちゃったほうがいいと思うんだ。

平屋か2階建て程度なら杭打たなくても地盤改良すれば沈まないと思うし。

6

6. 匿名処理班

  • 2014年02月27日 18:44
  • ID:.WIi9ghj0 #

たくましいなぁ
いくら保険で金が下りてもその家そのものや家具の数々に宿った思い出は保障してもらえないだろうからこうしたくなるのは仕方ない。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年02月27日 19:04
  • ID:QDplcU580 #

凄いけど、これ、みんな家を上げてったほうが早いと思われw
ジャッキを使って家を持ちあげては建ってる土地の高さを上げてく技術は海外にもあると思うんだけど、なんでこうなってるw

8

8.

  • 2014年02月27日 19:17
  • ID:A3zTDXmv0 #
9

9.

  • 2014年02月27日 19:25
  • ID:So2NJDX.0 #
10

10.

  • 2014年02月27日 19:40
  • ID:.GL2XDHB0 #
11

11.

  • 2014年02月27日 19:44
  • ID:t7D19ldI0 #
12

12.

  • 2014年02月27日 19:51
  • ID:Q5hEUhUD0 #
13

13.

  • 2014年02月27日 19:59
  • ID:BjO2lNQy0 #
14

14.

  • 2014年02月27日 20:30
  • ID:FDWEuEx00 #
15

15.

  • 2014年02月27日 20:35
  • ID:.GIuzDKx0 #
16

16.

  • 2014年02月27日 20:44
  • ID:f7wrt1g30 #
17

17.

  • 2014年02月27日 20:50
  • ID:Au5vCpdK0 #
お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集