戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1880156.html


東京エスノ : 【神奈川】“聖地巡礼”が捗る! 県観光課がガイドブック「かなもえ」配布 (ねとらぼ) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



たまゆら-hitotose-聖地巡礼(横須賀編)



聖地巡礼 エヴァンゲリオン(箱根)



 アニメやマンガの舞台が多く存在する神奈川県の観光スポットを紹介するガイドブック「かなもえ」を同県観光課が作成し、2月27日より配布しています。

 ガイドブックでは、オリジナルキャラクターの「カナ」と「萌」が、アニメやマンガの舞台となった観光地を案内してくれます。

 例えば「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」では箱根町の芦ノ湖周辺や仙石原、箱根神社など周辺の観光スポットや観光情報を掲載し、さらに街歩きをしやすいように地図やモデルコースも紹介しているとのこと。聖地巡礼が捗りますね!

 そのほか「スラムダンク」では七里ヶ浜など湘南エリア、「たまゆら」は横須賀、スタジオジブリの映画「コクリコ坂から」は横浜市山手・元町など、計11カ所を取り上げています。

 県観光課は「アニメやマンガに登場する場所を切り口とした神奈川観光を通して神奈川の魅力を効果的に発信していきたい」と意欲をみせています。

 「かなもえ」は神奈川県庁観光課や神奈川県内の観光協会・観光主管課で配布されています。また、県外の観光キャンペーンイベントなどでも配布予定だそうです。

 どこか旅行に行きたいな、と考えている方は「かなもえ」片手にアニメ・マンガの聖地を巡って神奈川の魅力を再発見してみてはいかがでしょう?


神奈川の“聖地巡礼”が捗る! 県観光課がガイドブック「かなもえ」配布
ねとらぼ 2月27日(木)13時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000036-it_nlab-sci



2014/02/27 14:33
神奈川、江ノ島はアニメの舞台として登場することが多いからねぇ。
こういうのがあってもいいんじゃないかと。



2014/02/27 14:23
いかむすめは???


2014/02/27 14:32
これでニュースになるのか・・・
だったら他の都道府県のも取り上げてくんないと・・・



2014/02/27 14:33
ま、神奈川に住んでる身からすれば東京に近いしそこそこ都会だから便利だし

神奈川が好きです



2014/02/27 14:33
お越しの際は公共交通機関で。
湘南の国道134号、箱根の国道1号は渋滞して大変だから。
特に鎌倉や藤沢は道が狭い上に駐車場が少ないから余計に面倒。



2014/02/27 15:34
おい、その公共交通機関の江ノ電すら聖地になってしまって、GWなんか電車乗るのに1時間待ちだぞw

GTO・スラダン・サザンPV・鎌倉ものがたり・YUIのPV・ミルキィ・TARITARI・青い花・24時間テレビ特別ドラマ…etc。

全部江ノ電のせいだ!



2014/02/27 14:34
流石に「艦これ」は間に合わなかったか・・・>聖地
既に横須賀は艦これ聖地化が進行中なのに・・・



2014/02/27 14:33
ヲタ側に寄り過ぎじゃない?


2014/02/27 14:52
当然サンレッドは載ってるんですよね


2014/02/27 14:59
県民だけど・・・
何これ?・・・



2014/02/27 15:27
神奈川県のアニメの聖地と言えば不朽の大名作「スラムダンク」のあの伝説の踏切でしょ!
台湾でスラムダンクが超人気だから台湾の人も訪れるのが凄い!井上雄彦先生はほんと尊敬してます。



2014/02/27 15:08
ガンダムの聖地が冨野の出生地の小田原であることは あまり知られていない
しかも、その美味しい町おこしネタを市長以下、市役所職員、観光協会、地元有力企業等、殆ど街の有力者が気づいていない間抜けぶりw



2014/02/27 16:35
今は巡礼地がかなり増えている。
街の人がアニメ終了後も定期的にイベントを開催して、ファンと交流してうまくいっている例が増えた。
一方で町おこしの為に舞台にしたのが見え見えで、あざとすぎるものも増えた。

しかし神奈川は、エヴァにジブリにジャンプにほのぼの系と、余りに幅が広い。
山と海、都会に街に田舎と、全て揃ってる気がする。



2014/02/27 14:51
まあ地域振興にはいいとは思うけど
「もえ」はもう死語。
はやり廃りの激しい世界だからな・・・
どっかの代理店がやったのかもしれないけど、オタクはこういうのに敏感だから、もっと注意したほうがいいと思う。



2014/02/27 16:33
県としては簡単な取材とパンフ作成の労力しかかからないのに、無料でマンガが県の宣伝をやってくれるようなものだね。
それぞれの作品のファン層が重ならない可能性が高かったり、わざわざロケ地を訪れようとする程のファンにとっては当然の知識だったりで期待するほどの効果が出ないかもしれないけれど
こういう企画を県が立ち上げるという着眼点は中々いいと思う。
海外のマンガファン向けに英語版・フランス語版・台湾語版も作ると重宝されるかも。



2014/02/27 14:35
こういうのは自分で調べ上げるのが醍醐味なんだけどな。





n次創作観光 アニメ聖地巡礼/コンテンツツーリズム/観光社会学の可能性
n次創作観光 アニメ聖地巡礼/コンテンツツーリズム/観光社会学の可能性NPO法人北海道冒険芸術出版
岡本 健
2013-02-15
ランキング : 23109

Amazonの商品情報を見る by amapola





2014年02月27日 16:51 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1880156


アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

はてなブックマークに追加

about

・記事へのコメントはIPを表示する場合があります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい


125.51.184.199 KDDI
61.89.82.254 KCNNET