1: ナガタロックII(東日本)2014/02/28(金) 22:27:45.53 ID:l+ipKINg0

ケネディ大使「黒豚食べたい」発言が炎上 「イルカはダメなのに豚はいいのか」

J-CASTニュース 2月28日(金)18時38分配信

 イルカ漁を批判したキャロライン・ケネディ駐日米国大使が、鹿児島県特産の黒豚について「ぜひ食べたい」と発言したと報じられ、ネット上で「イルカとどう違うのか」と批判が相次いでいる。

 キャロライン・ケネディ大使は2014年2月26日、日米共同開発の人工衛星を積んだH2Aロケットの視察のため鹿児島県に来ていた。

■米国大使館「コメントはありません」

 この日は、県庁も訪れ、伊藤祐一郎知事と会談した。読売新聞の27日付記事によると、そのときに特産の黒豚が話題になり、前出の発言をしたというのだ。

 ケネディ大使は1月18日のツイッターで、和歌山県太地町のイルカ追い込み漁について、非人道的だと反対を表明して物議を醸した経緯がある。
それだけに、このニュースがネット配信されると、ツイッターなどで疑問の声が次々に上がった。

  「黒豚は可哀想じゃないんだ。ふーん」「海豚はダメで黒豚はOKなのかw」「豚とイルカって何が違うんだろう?」

 こうした疑問について、在日米国大使館の報道室では、「こちらからコメントすることはありません」と取材に答えた。その理由については、
言えばそれがコメントになってしまうとして明かさなかった。ケネディ大使も、ツイッターで何もコメントしておらず、反対表明からは依然沈黙したままだ。

 大使のツイートについては、米国務省がその後、米国政府の見解だと説明した。それを受けて、日本政府は2月25日、
「わが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」との見解を出して理解を求めている。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000003-jct-soci



ケネディ大使、鹿児島訪問し「黒豚食べたい」→「イルカはダメなのにと炎上」→米大使館「NoComment!」
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393594065
2: アキレス腱固め(関東・甲信越)2014/02/28(金) 22:29:50.76 ID:jWiVSaEV0

これにはキャロラインも「一本とられたわ。豚カツおいしい。」とご満悦だった。



11: フロントネックロック(群馬県)2014/02/28(金) 22:33:18.58 ID:T6nVB6IE0

こいつまじで観光しにきてるだけじゃんwwww違う意味で観光大使だなw



12: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)2014/02/28(金) 22:33:28.93 ID:sb5RjrfK0

ちょっと失言多すぎないですかね



44: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)2014/02/28(金) 22:42:08.31 ID:cqShGdQS0

>>1
>「イルカはダメなのに豚はいいのか」
いいんじゃないの?



322: ビッグブーツ(青森県)2014/03/01(土) 00:14:23.17 ID:ezoioYci0

>>44
聖書的に許可されてるからOKなんじゃなかったっけか。





51: ダブルニードロップ(千葉県)2014/02/28(金) 22:44:23.53 ID:u6UfPwWJ0

どっち食いたいって言われたらふつうは圧倒的に黒豚だろ?



52: シューティングスタープレス(dion軍)2014/02/28(金) 22:44:29.91 ID:KqvS+7b/0

黒豚は食べるために飼育しているし、生きるための環境を人間が提供している。
彼らにとって食べられることが生の目的なのだ!



65: 頭突き(禿)2014/02/28(金) 22:47:38.00 ID:4taRrqA00

普通は日本文化を教える外務省役人がベッタリ付くんだけどな
付いてる奴が無能なのかね?



79: ショルダーアームブリーカー(宮城県)2014/02/28(金) 22:49:44.56 ID:2YbbRHFc0

イルカ






100: バックドロップホールド(東京都)2014/02/28(金) 22:58:29.03 ID:iP3IMx5Y0

何でよりによってこういう人を駐日大使に選んじゃったの



111: パロスペシャル(中国地方)2014/02/28(金) 23:02:50.89 ID:VcHQD1T70

>>100
先週あたりの読売が記事にしてたけど
オバマは民主党に多額寄付した民間人を大使として送るパターンがとても多いらしい





124: バックドロップホールド(東京都)2014/02/28(金) 23:07:09.44 ID:iP3IMx5Y0

>>111
やっぱり世の中ゼニか





296: シューティングスタープレス(大阪府)2014/02/28(金) 23:57:38.24 ID:06oKOAtG0

正直イルカとかクジラとか関係ない
権力とか暴力で文化を潰そうとしてることに抵抗してるんだよ
ものすごく分かりやすいのにそれを理解しないケネディーに失望してるだけ



566: フライングニールキック(神奈川県)2014/03/01(土) 02:41:35.92 ID:c5gM2eCc0

日本人の感覚からすれば、大した理由もなしに
おまえこれ俺が食わないから食っちゃダメな
なんてちょっと神経疑うレベルだしな
向こうでは普通なんだろ



574: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)2014/03/01(土) 02:52:21.11 ID:7dFn+INd0

おれは許しがたいが、イルカを狭い場所で養殖すれば知能は奪われるだろう
牛のように飼えばそれで納得できるならば、その方法を開発すべきなのか



579: ストレッチプラム(関西・東海)2014/03/01(土) 03:00:40.64 ID:s/eDucIeO

もうベジタリアンになるしかねぇな
まぁ植物も生きてるけど



587: マスク剥ぎ(関東・甲信越)2014/03/01(土) 03:18:50.81 ID:jXmj8qryO

>>579 ベジタリアンの言い分は植物はかわいそうじゃないから生きていても食べていいんだと。俺には理解不能





620: ドラゴンスクリュー(WiMAX)2014/03/01(土) 04:52:50.12 ID:GqkHa5pQ0

「やんなっちゃう、もう一生豚肉なんか食べないから!」

と、ステーキを食べながら思うケネディ大使であった



626: 栓抜き攻撃(禿)2014/03/01(土) 05:10:56.24 ID:UkmuzSj3i

近海のイルカ漁はさておき、調査捕鯨枠使って食ってる分を否定されるのに対する理性的な反論するための知識がほしい



627: 腕ひしぎ十字固め(家)2014/03/01(土) 05:13:34.82 ID:NGjywcHV0

>>626
たしかにあれは擁護しにくいよな…





628: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)2014/03/01(土) 05:16:55.81 ID:wbzunhNE0

>>626
魚では資源調査するのは当然だろう
反捕鯨派が魚の資源調査にも反対したなんて例を俺は見たことがない

反捕鯨派って昔商業捕鯨反対してモラトリアムをごり押しした時には
「データに不確実性がある」という口実を使ったのに
そのデータを収集するために調査するとその調査にも反対する
反捕鯨派のマッチポンプには呆れるしかない