1 :やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/02/03(月) 11:25:14.51 ID:???
ソースは
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4048.html
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4048_2.html

[1/3]
厚生労働省は昨年12月17日、過重労働に関してハローワークなどに深刻な相談が寄せられた
5111事業所のうち、4189事業所で労働基準関連法令違反が判明したと発表した。違反項目の
内訳としては、「違法な時間外労働」が最も多く43.8%、次に多いのが「賃金不払い残業」で
23.9%、以下「賃金、労働基準を明確にせず」(19.4%)、「就業規則の更新届けなど怠る」
(16.6%)と続く。厚労省は違反企業に是正勧告をしたが、改善が認められなければ社名を
公表する方針だ。

この調査を評価するのは、いわゆるブラック企業の被害に遭った若者の労働相談を手がける
NPO法人・POSSE代表で、昨年11月に『ブラック企業ビジネス』(朝日新聞出版)を上梓した
今野晴貴氏である。
「ブラック企業問題では、現在の若者は粘りがなくて、何か嫌なことがあるとすぐに
退職してしまうから離職率が高くなるという見方もあった。しかし、国がブラック企業問題は
企業側に責任があるという見解をはっきりと示して、長時間労働や残業代不払いなどの改善が
見られない企業を取り締まるというメッセージを出した。これには大きな意義がある」(今野氏)

実は昨年、ユニクロを展開するファーストリテイリング(ファストリ)とワタミから今野氏宛てに、
相次いで通告書が送られてきた。
まず3月27日付でファストリは、今野氏が自著『ブラック企業』(文春新書)内で
同社(同書内では「衣料品販売会社X社」と記述)の過酷な労働環境について指摘した箇所に
ついて、次のように通告してきたという。
「この書籍において貴殿が摘示されている『衣料品販売会社X社』なるものが通告人会社らを
指すものであることは、(略)明らかです」
「通告人会社らに対する虚偽の事実の摘示や違法な論評などを二度となされませんよう警告
申し上げます」
この通告に対して、今野氏は「ユニクロはみずから過重労働を強いているX社は自社だと
名乗り出たわけで、このX社と同じようなブラック体質がユニクロにあると自白したようなもの
です」と指摘する。

さらに5月29日付でワタミから通告書が届いた。「週刊文春」(文藝春秋)誌面で今野氏が
「ワタミは長時間労働で鬱病になって辞める社員が多い」などと「虚構の事実を摘示し、
もって通告人会社の名誉信用を毀損したものである」と抗議して、次の要求をしてきた。
「よって本書到着後5日以内に、上記週刊誌記事掲載内容の根拠を示すとともに謝罪文を
提出されたく通告します。万一不履行の場合は法的措置に及ぶ所存につき申し添えます」

通告書が送付されて以降、両社からのアプローチはないというが、今野氏は通告書を
送りつけてきた目的は2つあると見ている。
「ひとつは私を黙らせること。もうひとつは、私を見せしめにしてブラック企業批判をする人々を
黙らせるという萎縮効果を狙ったことでしょう」
images

-続きます-

参照元;http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391394314/




2 :やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/02/03(月) 11:25:25.77 ID:???
-続きです-
[2/3]
●違法企業の多い業種
POSSEのもとに寄せられる労務相談は、年々増加傾向にあり、昨年は2000件に迫る勢いだ。
違法行為が多いのは新興企業で、業種ではITベンチャー、外食、介護などが多いという。
ブラック企業の定義については特に統一基準はないが、今野氏は「入社3年以内の正社員離職率が
30%を超える企業はブラックの疑いが強い」としている。
例えば介護業界の場合、1年以内の離職率がじつに17%にも及び、業種そのものがブラックと
見なされて人手不足が深刻化しているが、人材紹介会社幹部は実情を次のように説明する。
「離職率が17%を下回っていれば業界平均以下だから問題視するほどではない、と
軽く考えている介護事業者が多い。雇用に関しては『この業界はこんなものだ』と思考停止状態に
陥っているところも少なくない」
また、介護業界関係者によると「年間離職率が20%を超える事業所と、数は少ないが5%程度の
事業所に二極分化している」という。労務環境を整備している介護事業者にとっては、同業の
ブラック事業者の存在によって業種自体がブラック視されている現実は迷惑千万だろう。
「ひとつの業種にブラック企業が数多く存在する限り、健全な経営で収益を上げている企業も、
社員を使い潰して収益を上げている企業と同一視されかねない。経団連など経済界には、
積極的にブラック企業問題に取り組んでほしい」(今野氏)

では、なぜ一部の企業は、労務知識やコンプライアンス意識が欠如しているとしか思えないような
ブラック体質に染まってしまうのだろうか。
「社員を圧迫して使い潰すことで利益を上げてきた経営者は、それが当然の経営方法だと
思っている。良し悪しという価値判断でなく、当然と思っているのだ。そうした経営者は、
圧迫した結果、社員が鬱病になっても仕方がないと平然と受け止めているし、健康を害するのは
社員の自己責任とも考えている」(同)

-続きます-




3 :やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/02/03(月) 11:25:34.12 ID:???
-続きです-
[3/3]
●広がるブラック企業ビジネス
そしてここ最近、ブラック企業問題は一部の弁護士や社会保険労務士のビジネスチャンスに
なりつつあることが、さらに問題を深刻化させているという。
その実態は前出の『ブラック企業ビジネス』に詳しいが、特に目立つのが、弁護士の次のような
行為だという。
(1)ブラック企業から相談を受けると、解決までの時間をいたずらに長引かせる(時間で稼ぐ)
(2)企業との打ち合わせや団体交渉に弁護士1人が出席すれば済むところを、複数人で出席する
(頭数で稼ぐ)
(3)1枚でも多く書類を作成する(文書作成費で稼ぐ)
(4)無理な主張でも、無理に訴訟を起こさせる(訴訟費用で稼ぐ)
(5)社員に対する経営者の敵愾心をあおって、問題を大きくしたがる(報酬全体を増額させる)

企業の代理人で豊富な実績を持つ、労務問題に強い弁護士は「労務トラブルは、おおかた金銭で
決着がつく。企業側はさっさと払うものを払って決着したほうが、弁護士費用を含めて最小限の
コストで済む」と説明するが、それでは弁護士にとって美味しい案件にはならないのだ。
こうした“ブラック弁護士”増加の背景について今野氏は、「弁護士が稼げなくなったから
ブラック化したというよりも、職業倫理を失って儲け主義に走る風潮が強くなったことが背景に
ある。良識派の弁護士が音頭をとって、弁護士会で改善に取り組んでほしい」と語る。
ブラック企業やブラック弁護士の被害に遭わないために重要なことは、そうした企業への入社を
回避することである。よって、就職・転職活動においては、可能な限り希望企業の情報収集に
努めることが望ましい。
(文=編集部)

-以上です-
関連スレは
【労働環境】ブラック企業の見分け方指南 被害対策弁護団が対策本 1785円[14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390801011/l50




169 :名刺は切らしておりまして 2014/02/04(火) 08:12:35.15 ID:9us6O5RK
>>3はブラック企業の労務コストを引き上げてるわけで
むしろもっとやれって感じじゃねえの?




4 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:26:49.84 ID:EqMVBttH
× 警告文
○ 恐喝恫喝




5 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:28:10.98 ID:PwioFkr7
ブラック企業ほど、ブラックと言われると激高するよな




13 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:42:32.30 ID:il+yeiyZ
>>5
激昂じゃないと、なんかヘンだな
当て字もいいとこだ
奇蹟→奇跡なんか、元に戻してるのに




7 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:33:02.45 ID:vbQWJSsR
助けて、ダンダリン!




9 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:37:41.22 ID:tVHvvmZZ
カルトもカルトと言われると激高するよ。
変態に変態と言うと喜ばれる。




19 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:47:40.03 ID:EqMVBttH
>>9
オチ付けるな




12 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:38:49.47 ID:aK4uxHoC
マゾヒストな窓口 w




15 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:42:59.66 ID:p3V3FII/
経団連とか年収数千万の連中が自民を支持するのは理解できる

俺がさっぱり理解できないのは
非正規とかせいぜい年収数百万とかなのにワタミ自民を支持してる連中

なんつーか 

ヒトラー支持のユダヤ人か
肉屋を支持してる豚としか言いようがない




16 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:43:31.79 ID:MUUy3BiH
儲かってないならしゃーないけどボロ儲けして社長が巨大な豪邸立ててんのに人件費ケチるからこうなる




17 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:44:11.63 ID:4YGz9v1P
本の最初に出てきたIT企業だけはどこだかはっきりしなかったな

あまり大きくなかったし




23 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 11:56:25.52 ID:JN1C/NKK
安い給料のパートやアルバイトのお陰で存在できてる会社なのに
なんか偉そうだな。




27 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 12:11:35.13 ID:4VjC7sja
ブラックはあかんわ
バイトに降格して働いた分、時給でしっかり払ってやれ




31 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 12:17:52.95 ID:NS4UihPy
一番の下っ端に『人間として成長できる』
とか説く企業は注意




35 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 12:23:17.01 ID:2ZMGdk1s
やることもすべてブラックだな




36 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 12:23:33.01 ID:fkG3IjqC
企業を食い物にするブラック弁護士ならまだ良いんだけどねえ。
労働者、企業双方を食い物にしようというブラック弁護士だと最悪だわ。




39 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 12:29:18.59 ID:T6Sgr1I+
ヤマ*電気みたいだな




44 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 12:33:30.15 ID:1Bn+QnSd
なんかオウムがのさばっていた頃と似ているな
こいつらのサティアンにもさっさと司直の手を入れろよ




46 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 12:42:05.82 ID:Lj7hImue
ほーらみろよ
試験合格者を増やし弁護士の人数増やすとこうなるんだぜ
士業は試験でなくて営業力コミュニケーション力で淘汰させろと主張してた連中に見せつけられるいい現状だぜははははは


人間は食うためならなんでもやるんだよバーカァ!!!




57 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 13:36:43.25 ID:0B33SMjs
>>46
なんの問題もないだろ。
弁護士が企業のスタッフとして働いているわけだから。
弁護士の供給を絞ってもワタミやユニクロは弁護士くらい雇う金はいくらでもある。
逆に田舎の零細企業が弁護士報酬が高くなりすぎて雇えなくなるだけだろ。
供給規制が日本の最大のガンだというのに。




48 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 12:48:19.45 ID:MxUwlBuw
ITの場合は他と違って名前を出せば必ず当たるからな。
下どころか上も似たような状況だし。




49 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 13:00:06.86 ID:KI1hH5cd
改善する気なし素晴らしいなw




53 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 13:16:16.95 ID:eKigvL8O
やってることは麻原彰晃と一緒だよな




62 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 13:59:38.43 ID:YN9q2b5d
まだ働いてる奴がいるってことに驚き
みんなやめりゃ仕返しとばかりに経営陣に復讐できるってのにさ




74 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 14:39:27.20 ID:NS4UihPy
>>62
日本人は底辺に限ってそういう発想が無いからな。
バイト10人くらいで結託してボイコットすれば良いのにな。
ワタミ的には店長をクビ、エリアマネージャー(仮)を
粛清すれば済むと思っているかも知れんが
ネットのネタとしては美味しいし、革命運動が
あちこちから起きるかもしれないのに




65 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 14:18:17.23 ID:ySSD8Gso
うちの息子はユニクロのバイトクビになった……




71 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 14:33:28.56 ID:5RA+7PXr
人を殺して平気でいられる経営者って本当に人間の屑だよ。




78 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 14:45:51.48 ID:maOzTpQM
違法を平気でやっているわけで
無法ビジネスで稼いでいるからヤクザなんだよな
ブラック企業というのは

基準内でこなせないんだから
そもそも需要のない産業なんだよ




88 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 16:04:27.48 ID:T+2nk2el
そのうち
ブラック企業・スレイブの像を会社に向けて建てる人出てくるかも




89 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 16:09:14.12 ID:Kzea+bZW
おお、戦が始まるのか?ワクワクしながら静観してよっと。




91 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 16:11:46.69 ID:DmeDvYlw
俺も飲食で働いてるから、この業界は学歴も資格も経験も何にもない
クズみたいな連中ばっかりというのはわかるし、綺麗事だけの業界じゃ
ないのはよくわかるけど、それにしてもワタミとかモンテはひどすぎるわ。




99 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 17:53:08.97 ID:3j+UU6/s
激おこブラック丸ですよ




102 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 18:30:36.47 ID:UQ7njl2E
労基署に捜査権与えてガンガン送検しない限り無理だな




117 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 20:28:30.70 ID:POgdsOGF
>>102
現行制度でも十分な権限はある。
労働基準監督官は司法警察員だから逮捕権もある。
要はやる気と予算の問題w




106 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 18:57:40.35 ID:ZbK3S11D
国としてはブラック企業を放っておくわけにはいかないだろうが、
お前らが大騒ぎするのは八つ当たりもいいところだ




108 :名刺は切らしておりまして 2014/02/03(月) 19:13:52.92 ID:ZiOCgMxC
ネットがある限り底辺はそこで憂さを晴らして団結できないから
ブラック企業は安泰ですわ



スポンサード リンク