202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 22:46:57.07 ID:KSfDJ86O0
燈日の「なんでこーへん」って台詞が気になったなあ。
これは神戸弁です。京ことばでは、そんなん言わへんし。
京都では「きいひん」が正解。

inarikonkon6

原作者は神戸出身?
もう少し、京都を勉強してほしいな。


 

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 23:06:02.36 ID:ZZXVxLmqP
>>202
兄貴の中の人が神戸出身
作者は京都府民



214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 00:23:36.89 ID:ujulkoEP0
>>202
俺普通にこーへんって使ってるぞ
むしろきいひんとか聞かないしまわりにも使ってるやつ居ない

本来の京ことばうんぬんかんぬんの下りは分からんが
若い世代的にはあのシーン違和感ないね



216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 00:34:13.76 ID:UcyZMqw+0
>>202
原作から「来ぉへん」だから使うんだろう
別に202を疑うわけじゃないけど、方言に難癖つけて地元民から正されるやついるよな
ここでもツイッターでも



220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 01:14:03.97 ID:hNEZ6D830
>>202
確かに京都では割合としては「きーひん」が一番使われてるらしいが
「きゃーらへん」「けえへん」「こーへん」も使われているよ



203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 23:04:00.69 ID:ZIenTCC1P
若い人に「こおへん」って使う人たまにいない?



205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 23:08:58.90 ID:tfslwsTjP
京都「きいひん」
大阪「けえへん」
神戸「こうへん」



226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 03:14:41.02 ID:cNdE8Wuz0
>>205
神戸はくーへんっぽいのにな



218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 00:46:25.59 ID:FsgARRro0
方言は同じ県でも地域によっても違うからね



228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 04:27:13.23 ID:eKGu5yFq0
俺神戸育ちだけど、京都の大学行ってた時に関西弁がミックスされて
どれでも違和感ないなぁ

兄貴がたまに使う「~ちゃうんけ」口調はアニメキャラにはちょっと
下品な気はする
まー許容範囲だけどね



231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 07:23:06.42 ID:48D030wt0
>>228
俺も堺在住だから純粋な大阪弁じゃなく
部分部分に京言葉が入る



232:202:2014/03/03(月) 07:56:01.36 ID:ceCPA4FiO
方言の議論、ありがとうございます。
(個人的には、京ことばは「方言」ではないと思っていますが…)


確かに時代とともに、京阪神の言葉が混じって来てますね。

私的には、>>204さんの使い分けが、本来(というか、昭和以前)だと思っています。
特に、関西で出身地を見分けるには、「『来ない』を地元の言葉で言わせれば、京都大阪神戸のどこかがわかる」と言われる、代表的な事例だったもので。


長文失礼しました。



http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393658116/


Twitterの方言への反応



好評みたいだね
おわり

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Share on Tumblr Clip to Evernote