1: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/03/07(金) 07:10:39.10 ID:???
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1XYOJ6S972Z01.html

[1/2]
3月7日(ブルームバーグ):ものづくりの中小企業が集積する東京都大田区で、
グッチやシャネルなど高級ブランド店のディスプレーなどを手掛ける西尾硝子鏡工業。
西尾智之代表取締役は、区の産業振興会が昨年9月に主催した就職説明会で異変に気付いた。
例年100人近くがブースの前に列を作り説明でも声をからしていたのに、昨年は10人余りし
か集まらなかったのだ。
西尾氏は「中小企業は人を採用するのがかなり難しくなっている」と言い、
「ハローワークに定期的に求人を出しているが、以前の給与水準を提示しても誰も電話を
かけて来ない」と話す。昨年、30代前半の男性を中途採用した際には、数年前より
1割程度高い給与を提示した。

政府がデフレ脱却を目指して企業に賃上げを求める中、野村証券など一部大手企業は
ベースアップに動き始めた。労働市場でも建設業を筆頭に人手不足が深刻化しており、
一部エコノミストは40年ぶりの労働需給の逼迫(ひっぱく)化を予想。昨年12月に
ブルームバーグがまとめたエコノミスト調査では、2014年度の現金給与総額の上昇率予想は
0.6%にとどまるが、中小企業を中心とした人手不足が賃上げ拡大の起点になる可能性もある。
JPモルガン証券の菅野雅明チーフエコノミストは、「2、3年後には、労働市場の逼迫化を
受けた賃金引き上げの動きがより顕在化するだろう。中小企業で始まり大企業にも波及する」
と予想。賃金上昇は持続的な物価上昇を促し、「2017年にはいかにしてインフレを
抑えるかに議論の焦点が変わってくる可能性もある。火は一度点火されると広がるのが早い」
という。
厚生労働省の一般職業紹介状況によると、有効求人倍率は昨年12月に1.03倍となり
6年ぶりに求人数が求職者数を上回った。1月も1.04倍と07年8月(1.05倍)の水準に
迫っている。菅野氏は、毎年およそ0.15のペースで上昇し、17年には1.5倍を超え、
高度経済成長期が終わった翌年に当たる1974年以来の水準まで高まると予想する。

■ダンプの手配、2倍の6万円
総務省統計局によると、日本の労働人口は98年のピーク6800万人から直近ではおよそ
6600万人まで減少。中でも24歳以下の若年労働人口は、同じ期間に4割近く急減した。
労働供給が減少する中、アベノミクスを追い風とした景気回復が需給の逼迫化に拍車を
掛けており、その間に1割近く下がった所定内賃金の反転を促しつつある。
日銀短観の雇用人員判断によると、企業の人手不足の程度を示すDI(判断指数)は、
全産業では昨年の6月調査のマイナス1から12月調査ではマイナス10まで悪化。
中でも、非製造業の中小企業のDIはマイナス19と、92年以来の水準まで落ちている。
厚生労働省の労働経済動向調査によると、建設業や医療・福祉、運輸業で労働不足が特に
深刻な状況だ。
阿比野建設(兵庫県姫路市)の阿比野剛社長によると、震災復興が進む東北地方などに
関西の建設労働者も流れ、「人手不足は深刻で、十分な職人を確保できないプロジェクトも
少なくない」という。ダンプトラック1台を手配するのに必要な料金が10年前の
2倍に相当する6万円程度まで上昇しており、それでも運転手やトラックの数が需要に
追い付いていないという。

-続きます-

引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394143839/


2: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/03/07(金) 07:10:54.03 ID:???
-続きです-
[2/2]
■アルバイト時給、06年以来最高
業務用の洗浄剤や消毒剤を中心に製造しているサラヤ(大阪市東住吉区)の更家悠介社長は、
営業部門や工場の一部で人員不足に直面しており、「足元のような労働市場の環境は、
20年以上経験した記憶がない」と話す。同社では2014年度、35歳以下の若手を対象に
2%程度の賃上げを検討している。ベースアップを含めた賃上げは10年以上ぶりという。

アルバイトや派遣労働者の間でも労働市場の過熱化を示唆する動きが出ている。
リクルートジョブズの調査によると、フード系を中心にアルバイトやパートの平均時給の
上昇基調が鮮明で、三大都市圏全体の平均時給は昨年12月、959円と06年1月の
調査開始以来、過去最高額を記録した。 
大阪府を中心にすしや和食のチェーン店を展開するがんこフードサービス(大阪市淀川区)
では、梅田や難波などの都心店舗ではアルバイトの募集をかけても人が集まらず、
人員不足のまま営業を続けている店舗もあるという。同社は店舗従業員のおよそ8割が
アルバイトだ。

■派遣社員の賃上げも
同社人事部の山本一文部長は、「一部店舗では採用難が深刻で、アルバイトの時給引き上げを
前向きに検討している」としている。ただ、賃上げは全従業員に及びコスト上昇要因と
なることから、慎重に判断せざるを得ないという。
人材派遣最大手のテンプスタッフは今年、派遣先の顧客企業に3%から5%の
派遣料金引き上げを求める。全ての顧客企業に引き上げを求めるのは06年以来という。
広報室長の中俣貴代子氏は、「特に金融や建設、IT関連企業の事務職で、求人需要が強い」
という。また、パソナグループ広報室の梅原あい子氏によると、傘下のパソナテックも
5年ぶりに3%程度の賃上げを企業に求める方針だ。

労使で賃上げ水準を交渉する春闘は大詰めを迎えている。6日付日本経済新聞朝刊は、
トヨタ自動車は年間一時金に関しては労働組合が要求している水準を満額回答する一方、
ベースアップに関しては慎重姿勢を崩していないと報道、日立製作所のベアも要求額の
4000円に届かず、1500円以下になると伝えた。
日本商工会議所が3000社以上の中小企業に対して行った昨年9月の調査によると、
13年度には38%の企業がベースアップや定期昇給で賃金を引き上げた。ことし1月の
調査では、40%の企業が14年度に賃金を引き上げると回答している。
また、帝国データバンク大阪支社が近畿の企業1773社を対象に行った調査では、14年度に
賃上げを実施する見込みの中小企業は52%と、40%にとどまる大企業を大きく上回った。
モルガン・スタンレーMUFG証券チーフエコノミストのロバート・フェルドマン氏は、
「中小企業は特に採用難が深刻だ」と指摘。人手不足を理由に、「中小企業は賃金を
引き上げざるを得ない状況にある」とし、今年の中小企業の賃上げ率は大企業を上回り、
3%から4%程度になる可能性もあると予想する。

-以上です-

3: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 07:17:14.60 ID:DZQWVgcn
安い正社員囲った方が良かったな
今更だが

4: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 07:21:59.80 ID:rGd8IMUI
よし海外から移民を入れよう

6: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 07:30:55.65 ID:G5kBpaDA
割高な派遣取るより
正社員の方がよくね?

7: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 07:36:00.13 ID:6pEyC1dq
派遣のピンハネを放置するから当たり前だろwww

日本全体がものすごい勢いで貧乏になっている事実に気づかないの??
原発停止で毎月数千億円の無駄金が日本から流出してるんだぜ。
アメリカ企業への保険金の支払いで毎月数千億円の金が日本から
流出してるんだぜ。

多くは小泉竹中が作り出した人災だって気づかない??wwww

9: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 07:42:40.80 ID:kiQJCAgz
>>7
最後の一行を言わずにいれば、頭の悪さが露見しなかったのに・・・

8: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 07:38:24.41 ID:okzwrTOR
糞企業は淘汰されればいい

10: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 07:44:05.79 ID:MAUu7/04
企業だって求人広告で平気でウソをつくんだからこっちだって生活かかっているんだし、まともな待遇ができない企業は市場原理で消え去ればいいだけの話。

12: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 07:57:28.66 ID:GPCrUSc5
非正規のお得なところ

ボーナス無し、有給休暇無し、厚生年金(会社補助)無し、健康保険(会社補助)無し、
年金基金無し、交通費無し、労災無し、失業保険無し、労働基準法の適用外、
残業の割り増し手当無し、源泉徴収の必要無し。
そしてなにより期間限定なので短く契約すればいつでもクビにできる。

しかも子会社を作ってそこ経由で雇えば、実質的に何もしないでピンハネできる。

14: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 08:09:03.41 ID:WQIA42Af
求人が増えてるならいいことじゃないか

16: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 08:15:49.33 ID:jWRA+nRw
派遣費用は損金不算入に
人件費は損金割増算入で

19: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 08:29:23.02 ID:xehUvJIO
食料価格とエネルギー価格が上がって生活費が増えているのだから
以前と同じ給料では生きていけない

20: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 08:36:20.28 ID:aYIKDv8T
物価が上がってるのに値段を上げることを頑なに拒み値下げ競争を繰り広げてるだ。
値段を下げることが顧客サービスだと思い込んでる経営者が消えない限りは賃上げも厳しい。

21: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 08:49:33.00 ID:Df1tubV0
代わりはいくらでもいるんでしょ?

22: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 08:52:01.29 ID:FLRWjsra
民主の方が良かったか?

24: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 09:02:18.73 ID:tJ/81p8B
デフレからの脱却

25: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 09:21:42.61 ID:CNNjQvx6
自信があるから電話はしません(,-`ω´-)キッパリ!!

27: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 10:16:31.86 ID:re8J9Ygm
給与以外の待遇が悪いだけだろ。

28: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 10:21:41.76 ID:EKOMCvmL
月40万相当の人材を25万で募集してて来ないんだろ?

42: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 14:18:27.87 ID:uWhLgGiK
>>28
ハロワで 
英語を上級資格を持ちコミュニケーション力あり、貿易事務経験が5年以上あり、
輸出入における各種書類の作成、納期調整、インボイス、パッキングリスト作成出来る方
自家用車持込み出来る方
を時給800円で募集してた

29: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 10:41:36.83 ID:DWI9i+uc
買い手市場に胡坐をかいて労働者を安くこき使おうってやってられる時代は去った

32: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 11:30:09.02 ID:ZSfCPbma
中小企業は中途採用が基本じゃないのかな

33: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 11:46:29.63 ID:RLZGuClB
病気持ちなんで非正規での面接を受けたんだけど、
面接中に職務の要求がどんどん高く(求人内容と違っている)なって行くのはヤメて欲しい。
遠回しに断る理由を探しているみたいで感じが悪い。

34: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 11:54:00.21 ID:DWI9i+uc
>>33
雇用条件を企業に優位にしようとしてるのと圧迫面接のコンビネーションだろうな

35: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 12:26:00.92 ID:nPskRVb4
やっと景気回復の兆しが見られてきたな。
バイトしてるようなやつは増えた給料をすぐに消費に回すからカネの好循環を生むと思うぞ。
俺の経営する会社でも5年前はバイトの採用倍率が20倍だったけど今春は1倍だな。

40: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 13:13:55.27 ID:ki21ZNud
トラックの運ちゃんの給料が倍に上がったとか
きかないが給料に反映させろ

43: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 14:38:41.45 ID:SZKnlG8N
給与を上げれば人はくるよ
給与上げたくねぇ、求人応募来ねぇ、で悩んでてもそれは自業自得自己責任だ!

44: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 15:17:10.46 ID:6E9MqmFz
給料上げても昇給していかなきゃ
もっといい待遇を提示するところに行かれておしまいだろう?
不景気だからボーナス減らします給与下げますなんていうが
富の偏在と海外流出が原因だとバレてるんだから、ここを是正してからにしろよ

45: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 15:30:01.36 ID:WDI2dlvF
賃上げ圧力ねー
異次元緩和+円キャリーによる外需特需+駆け込み需要による内需特需
2013年度の超ボーナスステージで景気回復なんて勘違いしている馬鹿がいるから
今年は1997年がかすり傷程度でしかなかったぐらいの、致命的な年になるだろう

47: 名刺は切らしておりまして 2014/03/07(金) 18:25:42.95 ID:nhPYOxF0
>西尾氏は「中小企業は人を採用するのがかなり難しくなっている」と言い、
>「ハローワークに定期的に求人を出しているが、以前の給与水準を提示しても誰も電話を
>かけて来ない」と話す。

マクロ的には大変良いことだな。

こうやって雇用環境が改善されて、そしてある程度の賃上げ圧力が発生し、物価が上がり
デフレ解消に向かっていくんだ。

くれぐれも「移民を入れて賃金抑制」とかやって、好循環を断ち切らないにように。

せっかくアベノミクスの効果が出ているんだからね。

スポンサード リンク