戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-9315.html


義両親に息子の七五三を完全スルーされた。同居の孫とはひどい差ですな - 子育てちゃんねる

義両親に息子の七五三を完全スルーされた。同居の孫とはひどい差ですな

2014年03月08日 13:05

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1376872801/
【常識?】義実家おかしくない?58【非常識?】
589 :名無しの心子知らず : 2014/03/05(水) 17:37:28.70 ID:6a6z5WhK
息子の七五三を完全スルーされた。
離婚して出戻り同居の夫の姉の息子(夫の甥)が七五三の時は
頼んでもいないのに写真を送ってきたのにw
お返し面倒だし、関わりたくないのでいいんだけどさ。
同居の孫とはひどい差ですな。

スポンサードリンク
590 :名無しの心子知らず : 2014/03/05(水) 18:40:00.76 ID:1oOXWMx2
わかるー、関わりたくないからやってくれなくていいんだけど、それはそれで腹立つんだよねw

591 :名無しの心子知らず : 2014/03/05(水) 20:14:43.26 ID:YvXe52H8
>>589
お祝いの席に呼んだのに、返事もなかったってこと?

592 :名無しの心子知らず : 2014/03/05(水) 22:49:25.03 ID:QPDIDN6C
>>592
お祝いの席はなし。お祝い金を貰えなかったということ。
孫大杉な一家なら理解できないでもないが、
たった数人しかいない孫のお祝いをわかっていて、出し惜しみ?
スルーなんて、ちっさい人間だなwと。笑っておく。

598 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 07:03:43.75 ID:ztoeYjgr
ポジティブに解釈すると、七五三をやる年齢だと気づいてないとか?
今年何歳だっけ?ってなってる可能性はないの?
うちのウトメもよく来る孫の年齢は把握してても、
年1~2回しか会わない孫の年齢はあやふやで覚えてないよ。
毎回正月に「何歳になった?」って確認してるわ。

599 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 11:28:01.57 ID:Qu55X9ny
589です。考えられなくもないけど・・・
以前からちょっと??って思うような義理実家なのです。
同居孫ちゃんの七五三報告もわざわざしてくるし
義理実家親戚の葬式には、相場より高い香典花代を金額指定してきたり、
身内の冠婚葬祭はきっちりやりますアピールすごい。
なもんでスレタイ。

600 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 11:37:10.71 ID:Qu55X9ny
つづき
お年玉も千円入りをくれるとき、今後これ以上あげるつもりはないって
冗談交じり(本気?)に言われたこともある。
同居孫の塾代を負担しているみたいだし、無駄なお金を他人に使いたくない?
父親のいない義理姉子の父親代わりをうちの夫にさせたいみたいだが
欲しいならお返しします。って一度言ってみたい。
夫と義理姉子二人がからんでいる写真やビデオを
キャッキャ撮影している義理母が怖い。
義理実家のことで夫婦喧嘩をよくしたので疲れたわ。
そんなわけで、うっかりうちの子のお祝いを忘れていたらかなりの天然さんとみたw。

601 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 14:29:36.65 ID:AcJYGZOk
>>589>>592
お祝い膳にお招きしてないのに「お祝い金」は欲しいのね?

もうなんというか、誰か何か言ってやって欲しいんだけど

例えば、たとえばだよ?ちゃんと聞いてね?
あなたは結婚式に呼ばれなくてもちゃんと呼ばれた時と同じ額を包めるのね?
ホテルなりレストランなりでのお食事には呼ばれないのに
呼ばれた時と同じ3万円くらいは包んでお渡しできるのね?

七五三のお祝いも同じ
子供世帯からお祝いのお席にお呼ばれすることがないなら
お呼ばれした時と同じお祝い金は
むしろいやみにとられるのでは、とご遠慮するのが常識ですよね

出戻ってきた娘は我が家の一員にもどったのだから、
その子のお祝い事も親としては当然執り行うでしょう

是非、あなたのご実家にご相談なさるべきですね
「お祝いの席は設けないけど、お祝い金はくれて当然だよね?ひどいと思うでしょ?」って

といっても
しょせんこのおよめさんをお育てになった方々でしょうし
まあ、お好きになさいませ、としか

602 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 15:19:32.46 ID:/JTfhQ8r
>>601
誰か何かと書いておいて自分で言っちゃうあなた、ちょっと好きかもw

603 :589 : 2014/03/06(木) 16:18:57.08 ID:pNK+fX2/
指摘されたことは真摯に受け取るつもり。けんかするつもりはない。
他の意見もぜひきいてみたいのでかきこ。
先で触れたけど、出席してない義理実家関係結婚式も、
出席した額だけ義理両親に金額指定されて送金したことあり。
角を立てたくないので従ったけど。
うちは仕事の関係で各地を転々としていて
七五三お祝膳するにも呼び寄せたり、義理姉は仕事で夫甥も学校習い事あるし
つれてくるかどうかでやらないことにした。
>>601 の言っていることわかる。かつてはそう考えたかもしれない。
ただお祝前膳に招待しなければシカトなの?
貰いっぱなしにするつもりはないのに。

604 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 16:51:47.76 ID:SJ7HQOKX
お祝いの席がなくたって、孫にお祝いくらい送ってやれよw
別にそんな高額求めてるわけじゃないんだろうし、
我が子にお祝いしてくれないからモヤモヤする気持ちは当然でてくるんじゃないの。
と、私は思うけどね。

誕生日とかだって、お祝いの席がなくたって親とかに花くらい送るだろ
そんな感じでしょ

605 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 17:00:33.00 ID:2SnpS0Fg
誕生日とかクリスマスなら何とも思わないけど、
七五三は一生に何回もあるわけじゃないんだから何かしらして欲しいと思う

606 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 18:06:34.74 ID:iFiHEDNy
今後はお祝い事でお金要求されても出さなきゃいいんじゃね?
「こちらからばかり出すのは向こう様も心苦しいでしょうから」って

それから夫を人身御供に出すのもやめたらいい
そして義実家とフェードアウト


同居の孫との差はどうしたってつくだろうから、見えないようにすればいいだけよ

607 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 18:15:43.26 ID:/VUkBmGM
あらお祝い誘われてないわ、なら私達は不要ってことなのね、
お祝いもいらないってことね、って考える人もいるでしょう。
金が欲しいいならせめて呼べばいいのに虫がよすぎ

608 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 18:18:17.29 ID:2JQMwD1s
普段から孫にあわせてたり、電話させたりしてるなら、むかっとするけど
交流もほとんどないなら諦めるほうがいい。
七五三の写真はお祝いもらってないから送ってないのかな。

609 :589 : 2014/03/06(木) 19:41:02.53 ID:pNK+fX2/
お祝=お金はもらえて当然なのに(怒)みたいな書き方は
傲慢に受け取られたかもしれない。ちょっとむかむかしてたので
かきなぐって終わりWにしようと思ってたから。
お金が欲しいわけではない。
私のように嫁側の視点で考えてくれる人と義理実家視点で考えてくれる人と
レスありがとう。向こう側の気持ちを聞くことはできないし
ついじ自分よがりになるので参考になります。→

610 :589 : 2014/03/06(木) 20:12:07.14 ID:pNK+fX2/
帰省のたびに孫の顔を見せにいってるといっても年3~4回。
子育てと移動に疲れ切っててこれでもいっぱいいっぱい。
義理実家に行くと甥が夫を独占して二人で外に遊びに行っちゃうし
置いて行かれた私と義理家族の話題は甥が中心で面白くないのが顔にでていたかもね。
義理父母だけの家庭だったら、頻繁に呼んだりうちの子の話をするために
電話したり泊まったり付き合い方も変わっていたと思う。今は泊まるスペースもない。
写真は逆にお祝を催促しているようで送らない。
ちな父母の日、夫甥の入学祝も離れていても気にかけてますって気持ちで送ってるんだわ。
もう今後は何か貰おうなんて思わないよ。

611 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 20:13:35.67 ID:RGT6mFoh
七五三の方は随分お若いんでしょうか、「自分よがり」とか言ってるし
舅姑が実子の産んだ子の方をかわいがるのは嫁業界の常識
ましてや夫がいないなら言わずもがな
何なら両親揃って可愛がられているお宅の子を疎んでいるかもしれない
今どきそこ比べて怒ってる人も珍しい

612 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 20:23:55.10 ID:RGT6mFoh
写真も送らないでお祝い送ってこいって
いちゃもん通り越してやり方が893

問題は夫でしょ
と私は思うよ

613 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 21:03:59.58 ID:hkLwVPxz
旦那が問題なのに直視できなくて義実家に八つ当たりだね
旦那が義妹の夫ごっこに参加しなければ起きない問題
義妹の子は離婚した母親のせいで父親がいないんであってその尻拭いを兄がする必要は一切ない
実の父親が生きてるのに他所の家庭の父親が自分の家族を捨ててまですることじゃないね
義実家どうこうじゃなくてかわいそうな子に手を差し伸べる俺に酔ってる旦那の目が覚めないと解決しない

614 :589 : 2014/03/06(木) 21:10:00.00 ID:pNK+fX2/
若・・・くもない。自分よがりって独りよがりと同義って辞書にも。普通使わない?スマソ。
比べられて怒ってるのでなく、一生に一度のお祝いを知らんぷりなの?ってとこ。
冠婚葬祭うるさかったじゃん!!って言いたいだけ。
おっしゃるとおり義理姉子を優位に立たせるため、うちの子の処遇を落とすみたいなやり方
も過去を振り返ると感じられる。娘子がかわいいのも承知。
ただそんな差別は家の中でやってお祝ごとには出さないでほしい。
問題は夫との意見にそのとおりと思います
でも893ってw、七五三は呼べないけどお参りだけシマース報告しなかった私も悪いね。

615 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 22:05:50.76 ID:SJ7HQOKX
お祝いしてもらうのが当たり前とは思わないけどさ、
別に孫の七五三って祝うのが普通だと思ってたわ、私も。
お祝いの席もないのにお祝いもらおうとしてるとか、写真も送らないのにとか言ってるけど
それこそ何かされないとお祝いしないわけ?って感じしちゃう
お祝いってそういうことじゃなくて気持ちだから、七五三迎えられておめでとうって気持ちで
見返り関係なく何か行動するべきだと思うけど。
遠い親戚なわけでもなく、祖父母なんだからさー

だから589さんの言いたいことはわかる。

それに対して893ってw

616 :名無しの心子知らず : 2014/03/06(木) 22:34:16.15 ID:hkLwVPxz
>>614
お年玉すら嫌そうに渡して七五三のお祝いすら来ないってことは
基本あなたたち親子はいないってことだよ
いない子にお祝いはあげられないからね

近いのは初婚でない嫁が連れ子連れて結婚したパターン
来た時はしょうがないから相手するけど自分の家と本来関係ない他人の子に愛想はしないってだけ
そんな嫁と連れ子に息子の財産とられないようにせっせと口実つけて金を出させているって感じかな
直接相手に送ってないのなら余分に請求して中抜きの可能性も十分にある
冠婚葬祭関係はそんなのにこちらが恥をかかされてはたまらないから厳しく言う

七五三に関しては向こうがそういう認識だから出す気がないって思って諦めれ
旦那も親戚として仕方なく引き取った養子で迷惑がられながらも育ててもらったから
養父母の意向に逆らえないと思っていれば理不尽もそのうち割り切れるよ

620 :名無しの心子知らず : 2014/03/07(金) 09:14:01.32 ID:srctdzpG
>>614
あなたも義両親も普通だよ
遠方ならなかなか会えないし
七五三なら写真前撮りしないでお詣りと同時にってことはある
愛しい娘が産んだ可愛い外孫(まして片親)と
憎い嫁が産んだ可愛くない内孫を同等には扱わない
納得できないけれど、よくある話
でも、旦那は理解できないよ
義実家にあなたと子供をおいて甥と遊びに行ってしまうなんて
612の下2行が当たらずとも遠からず
あなたの立場からどうにかできるのは旦那の意識・行動をどうにかすること
気の毒な姉・甥のことは理解できるけれど、私達を優先してって言ってみ

623 :589 : 2014/03/07(金) 10:41:20.84 ID:lcTi4XUt
お祝については、思いを文章に落として皆様の意見も頂き
連絡はしないけど察しろじゃ仕方ないかな、相手もそういう家なんだなと思えてきたよ。
リアル人には話せないので聞いてもらえて本当に良かった。
夫にはスレ違いだが失望している。
たまに「お父さん」「ん?」みたいな会話してて、そう、酔っているという表現あたってる。
甥の欲しいものは一時の同情で済む問題でなく一生続くのに。
これ、ずっと付き合うの?とストレートに不満をぶつけて幾度も喧嘩した。
夫婦仲も義理実家関係が原因で変わって来たと思う。
今度これはちょっとと思えた時は、できるだけ感情的にならず620のように言ってみる。

624 :名無しの心子知らず : 2014/03/07(金) 11:16:07.75 ID:BI9Gn0mb
姑の理想は可哀想な娘と孫の父役をムチュコタンにやらせる事なんだから、
その件で589夫婦が不仲になるのは願ったり叶ったりだろうな
しかし普通自分の子供より甥を優先するかな?
旦那、救いようのないシスコンなのか?

625 :589 : 2014/03/07(金) 12:15:08.55 ID:c9Ndu2cP
シスコンではない。
義理実家達は、甥ちゃんは夫ちゃんの小さいころソックリ!甥ちゃんは
夫ちゃんが大好きなんだよね?と気持ちを引こうとしていると思った。
甥とうちの子の年齢は少し離れていて、うちの子が久しぶりの家に来て
甥のおもちゃや本をいじっている間に、「サッカーしよう」
「コンビニでカード買って」とか言いながらいつの間にか出て行ってしまう。
自分を歓迎してなついてくる子がかわいくないわけないよね。
ただうちの子も成長する。この雰囲気を不思議に思って口にする日も近いでしょう。
今は嫁の私が一人吠えても聞く耳が存在しない。

626 :名無しの心子知らず : 2014/03/07(金) 12:49:11.61 ID:NH77AKbb
>>625 なんで本人でもないのに断言できるんだ?>シスコンではない

なら、単純に甥と息子を比べてるわけでそれはそれで性質が悪い。
自分をちやほやしてくれなきゃ嫌っていうわけだからね。

ただ、あなたも私悪くなーい。旦那がー義実家がーと吠えてて見苦しいとは思う。
好かれるには好かれるだけの理由が、
好かれないには好かれないだけの理由があるのが世の中だと思うから。
(もちろん、嫁だからとかいうのも理由のうちだけどw)
あれ?なんか冷遇されてるなと思ったらまず我が身を振り返るべきじゃね?
自分の感覚でOKだろうが他人から見ればNGなこともあるわけだからさ。

629 :589 : 2014/03/07(金) 13:08:44.03 ID:vXAizdQK
>>626 そうだね。まったく同じ条件に飛び込んでもうまくやっていける
人はいたと思う。私だからこういう状況になった。
ここだからこそ本音を言い、アドバイスをもらい顧みてたまったムカムカを
消化したい。
実生活では見苦しくならんように!

628 :名無しの心子知らず : 2014/03/07(金) 13:02:01.66 ID:8D0ylF7+
自分だったら今からでも、「去年七五三だったんです。
バタバタしていたので簡単にお参りだけで済ませてしまったんですけど
写真が出来たので見てやってください」って六切り送るくらいするけどな。
それでスルーだったらクソトメ認定。

630 :名無しの心子知らず : 2014/03/07(金) 19:18:18.67 ID:NH77AKbb
>>629 大丈夫、まだ立て直せるて。
旦那の教育には手間取るだろうけどさw

>>628さんのようにするのも手だと思う。がんばれ。

631 :589 : 2014/03/07(金) 22:00:53.53 ID:0x00nI6Z
>>628 >>630
ありがとう。 
写真は今頃もう遅いと渡す気はなかったけど
628さんのように言い方によるね。
何かうまくいかなくとも616さんが書いてくれた割り切った考え方もできるようになりたい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/03/08 13:10:12 ID: rkbHdBnA


    同居孫と、年3、4回会うのとじゃ扱い違って当たり前じゃないの。
    厚かましいし、図々しいわ。

  2. 名無しさん : 2014/03/08 13:22:44 ID: StcBEfTg

    移動と子育てでいっぱいいっぱい!
    …で?っていう
    可哀想なアテクシ?

  3. 名無しさん : 2014/03/08 13:28:49 ID: /az3xPT.

    七五三は女親側がやるのが一般的だよね

  4. 名無し : 2014/03/08 13:30:30 ID: 4nXvmv9M

    普通にこの義理両親はうざいだろ

  5. 名無しさん : 2014/03/08 13:31:25 ID: MbRsjGgU

    金金金金

  6. 名無しさん : 2014/03/08 13:31:51 ID: ADbv37JY

    えー。この報告者こんなに叩かれないといけないの?
    同居孫も別居孫も同等なんじゃないの?
    そりゃ、同居孫に抱く愛情の方が大きくなるだろうし
    日々の生活の中で差がつくのは仕方ないと思うけど
    お祝い事に関しては差をつけないようにするもんじゃ?

    それも、義両親、そういうことには細かいっていうか
    報告者夫婦には半強制的にお祝い等させてきておいて
    自分達がお祝いするときには何もなし、は酷くね?
    それはダブスタじゃないの?

  7. 名無しさん : 2014/03/08 13:33:23 ID: mNYg7FyE

    義両親から、何もしてもらえないとか良くみかけるけどさ、
    これから、年金暮らしの人に良くそんな事言うよなぁっておもう。
    普段から、その程度の付き合いしかしてないってことでしょ。

  8. 名無しさん : 2014/03/08 13:34:36 ID: X8j0oPms

    出戻りのお姉さんがかなり稼いでいないと実際お金きついんだと思うよ

  9. 名無しさん : 2014/03/08 13:35:14 ID: fhVb1jgM

    普通に舅姑と夫がおかしいと思うけどなあ。
    親に筋通すのは実子の役目でしょうが。

  10. 名無しさん : 2014/03/08 13:38:47 ID: dPksja7Q

    そんなに金がほしけりゃ投稿者家族が同居すれば解決だよ!
    当然介護ももれなく義務だけどね。

  11. 名無しさん : 2014/03/08 13:39:57 ID: /az3xPT.

    お祝いは見返り期待せずするものと言っても
    写真さえ見せていないのにお祝いくれは図々しいよ

  12. 名無しさん : 2014/03/08 13:42:07 ID: hxDOTxzc

    招待も報告もしてないのにお祝いをオクレとは・・・ww

  13. 名無しさん : 2014/03/08 13:46:18 ID: 8Dlxoaak

    気持ちは解る、けど催促しないと動かないタイプの人も居るんだよね
    うちは母親が「誕生日祝ってほしければちゃんと言え、言われないと解らん」っていうタイプで、催促はみっともない、お祝いする気持ちはあくまで相手から出るものと考える私とで結構すれ違ったり衝突したりした
    世の中にはいろんな人が居るから指摘したり促してみたりしないとわからないかもよ、でもそれには当然要求するだけじゃなくて普段から自分から関係を結ぶ事も大事
    ぐずぐず恨みに思う前にもうちょっとアプローチして相手の出方を見てみるとよろしいかと

  14. 名無しさん : 2014/03/08 13:49:57 ID: 8.XnGN1.

    報告者が図々しい

  15. 名無しさん : 2014/03/08 13:50:06 ID: L02e23OY

    どっちもどっち

  16. 名無しさん : 2014/03/08 13:50:44 ID: pWyWPyUE

    こんな相談者だからスルーされるに1票
    可愛げが無いんだよ
    不妊様妊婦様じゃないけど
    跡継ぎ様とでも思ってるんだろうね

  17. 名無しさん : 2014/03/08 13:51:06 ID: 61P3lSN6

    七五三に招待して写真も渡したのに祝いがなかった
    これなら義実家がダメだけどそうじゃないしね

  18. 名無しさん : 2014/03/08 13:52:23 ID: /2jkvwIM

    時々こういう「ジジババやコトメがうちにお年玉送ってこなかった」とか「新築祝い贈ってこなかった」みたいな記事があるけど、
    遠く離れていて正月くらいしか会わない親戚の祝い事に、いちいち祝い金を郵送するのって一般的なの?
    そういうお金って、祝辞なり述べてからの手渡しが基本様式だと認識してたんだけど。

  19. 名無しさん : 2014/03/08 13:54:25 ID: 7yfBmV8.

    手渡ししようとしたら過干渉
    送ってきても金額に文句
    こんなクソにどこの誰が金をやるんだろうね

  20. 名無しさん : 2014/03/08 13:56:02 ID: hZG9aLoA

    「旦那お返ししましょうか?」と言ってみたいなら言えば?

  21. 名無しさん : 2014/03/08 13:59:20 ID: ORF7rfig

    行事できるだけしない家もあるよ、たとえば我が家は七五三やってない
    連絡してないなら「七五三をやらないのか偽実家と関わりを持たないようにしてるんだろう」
    と解釈してる可能性もある
    察してちゃんはうざい

    あと甥には父親代わりに大人の男性の見本をやってくれる人が必要
    たまには夫を貸してあげてはいかがでしょう?
    祝い金を指定されて??となるのはわかるけど、
    地域によっても習わしが違うから言うこと聞いて正解

  22. 名無しさん : 2014/03/08 13:59:39 ID: .pq5QqY.

    みんな他人には厳しいからね

  23. 名無しさん : 2014/03/08 13:59:56 ID: Y3Dq/Px.

    なにも書かれてないけど報告者の実家はどうなんだろう?

  24. 名無しさん : 2014/03/08 14:03:08 ID: /sNB/vng

    598でFAだと思ったけどな
    お知らせしてないなら、お祝いなくても不思議じゃないよw
    悶々としてないで笑顔でバシッと言えるくらい開き直れるといいね

  25. 名無しさん : 2014/03/08 14:12:56 ID: OcQ1fY26

    旦那側の親からお祝いってもらうものなの?
    内孫だから、お祝いとか渡さないんだと思ってた。
    うちは近いのでお参りとか食事会には来てくれたけど、食事もいつもお世話になってるからうちが出したし、
    もし同居の子だけお祝いとか貰ってたとしても、気にしないなぁ。
    だって同居してくれてるだけで有難いじゃん、、。
    もしその同居家族が居なければ、ゆくゆくは息子一家が親の面倒見なきゃいけなくなるだろうし。

  26. 名無しさん : 2014/03/08 14:13:56 ID: mzwlysws

    いや、同居孫というより、娘の孫だからしょうがないよ

    別居してるなら別にいいのでは?義理親の介護は娘に任せられるし



  27. 名無しさん : 2014/03/08 14:19:35 ID: /APJ4/6Y

    同居も介護もしないけど金は同居孫と同じだけよこせ
    要約するとこうだろ

  28. 名無しさん : 2014/03/08 14:20:19 ID: 6lLt1cBc

    日がな一日孫のことを考えてるわけじゃなし
    なにかきっかけ(写真でもお祝いのお招きでも)がないと
    七五三だ、なにかしなきゃっていうフラグが立たないんだと思う

  29. 名無しさん : 2014/03/08 14:20:42 ID: fPqnBTKc

    なんでジジババは孫に金を出すのが当たり前とか思ってんだろう?
    七五三は親が子供の成長のために祈祷する行事だろう
    ジジババがやらなきゃいけない行事じゃない。

  30. 名無しさん : 2014/03/08 14:20:43 ID: Z1DdQs.k

    外孫と内孫の扱いが、同じ訳ないだろ

  31. 名無しさん : 2014/03/08 14:24:34 ID: iI.4dZU2

    結婚式の話は友人の場合だから全くそぐわないのにドヤ顔でたしなめるBBAわろた
    それ以外はどっちもどっちじゃね

  32. 名無しさん : 2014/03/08 14:27:49 ID: 3FEU6HEg

    手近にいるほうがかわいいに決まってるじゃん

  33. 名無しさん : 2014/03/08 14:32:46 ID: cqEJs5Dc

    差がついて当たり前だろとしかいいようがないな
    さらにいうなら差がつくことの何が不満なんだよ
    報告者バカなのか?

  34. 名無しさん : 2014/03/08 14:42:49 ID: aCIe2DWQ

    クソトメまっしぐら

  35. 名無しさん : 2014/03/08 14:43:06 ID: TXiOhkeQ

    やることやらんのに、他人がじぶんにしてくれないって
    文句を言うやつが多すぎ。

  36. 名無しさん : 2014/03/08 14:43:54 ID: J77n0B9I

    義姉と甥の祖父母に対する愛情と
    報告者と子供の祖父母に対する愛情だって
    凄い差があるだろうに
    祖父母の孫に対する愛情に差があってはいけないってか?

  37. 名無しさん : 2014/03/08 14:49:45 ID: WSKRAdJ2

    これは旦那と義実家がおかしい
    なんで離婚しないんだろう?としか思わん

  38. 名無しさん : 2014/03/08 14:50:59 ID: A4smeR96

    報告者来たね

  39. 名無しさん : 2014/03/08 14:51:04 ID: uyEidjtg

    米6
    そんな簡単なダブスタがここのアホ住人に理解できるわけないだろ

  40. 名無しさん : 2014/03/08 14:53:23 ID: A4smeR96

    旦那じゃなくて自分の親にチヤホヤしてもらえ

  41. 名無しさん : 2014/03/08 15:08:41 ID: hJYturxE

    農家脳的に考えると、長男の孫が一番なんだと思うんだがねえ。出戻りの娘の子って微妙じゃない?同居してると手元の孫の方がかわいいのか?
    旦那と旦那姉意外にも旦那兄妹がいるのかな?

  42. 名無しさん : 2014/03/08 15:14:40 ID: rkbHdBnA

    ※41
    普通に考えて
    1年に365回顔を合わせる孫と
    1年に3回だけ顔を合わせる孫とじゃ全然違うでしょ


             

  43. 名無しさん : 2014/03/08 15:26:05 ID: zJ0QyVA2

    自分がジジババの立場なら一緒に暮らしていようが離れていようがどっちも孫だわ。
    逆に普段、何もしてあげられない遠方の孫には七五三や入学時は向こうから連絡なくてもお祝い位贈るわ。

    自分の親がそうしてくれているしね。

  44. 名無しさん : 2014/03/08 15:26:33 ID: 0oswF03.

    ※41
    単に君と違って農家脳じゃないだけだろ

    孫差別って何の問題があるの? 片側に積極的に狼藉を働いてたりしなけりゃ別にいいと思うけど
    育て方に口出ししたら「責任もないのに口出しするな」って言うんだからさ
    責任ないなら誰を可愛がっても問題ないだろ

  45. 名無しさん : 2014/03/08 15:36:01 ID: FhNVtS6A

    内孫だった。祖父母が死ぬ迄、兄弟で順番決めて月に数回は顔を見せるようにしてた。
    将来の面倒とか介護とかを迷惑のように口にする人多いけど、金があれば解決出来ることも多い。
    それよりも、さみしくないか、困ってないか、気にかけてくれる頼れる人を
    自分の身近に確保出来るかで、老後のQOLは全然違ってくる。
    孫差別にならないか気にして全員取りこぼすよりも、応えてくれそうな人を優遇する方が、年寄り自身の為にはなると思う。

  46. 名無しさん : 2014/03/08 15:37:27 ID: 8dEfsJFk

    単純に報告者の子が義両親にとって可愛く無いって話で・・・
    不公平とは思うが、だからって無理して好きにならなきゃならんて法も無いし諦めろとしか言えんな

  47. 名無しさん : 2014/03/08 15:49:58 ID: E1l70QRY

    我が家の場合、25年前だけど両方の実家からのお祝いを受け取りました。娘の7歳のお祝いは転勤で遠く離れていても晴れ着は実家、お祝い金は旦那実家から送って来ました。
    言わなくてもどうするの?と電話がきましたが。周りの友人もそんな感じ。
     ちょっと相談者さんの義理実家さん違和感ありです。相談者さんの気持ちよく分かる。
    孫差別ありあり。なんか嫌な雰囲気のコメントばかり。

  48. 名無しさん : 2014/03/08 15:53:54 ID: 8YCi7lws

    お金下さいって言えば良いのに。

  49. 名無しさん : 2014/03/08 16:15:48 ID: Hg/7oHo.

    何のかんの言いながら
    娘の産んだ子>同居の孫>息子の嫁が産んだ子>別居の孫 だったりするよ。
    ご近所に長男・長女・次男の兄弟いる年配夫婦いるけど、
    扱いは長女の子>同居次男の子>別居長男の子 だった。

  50. 名無しさん : 2014/03/08 16:17:37 ID: Dn7kyuXw

    そもそも「お返し面倒・関わりたくない」と思っているなら
    ベスト対応じゃないの?
    なんつーか、そういう雰囲気は向こうにも伝わっていると思うよ

  51. 名無しさん : 2014/03/08 16:21:42 ID: dySHTl9Q

    去る者は日々に疎し
    まして端から関係が薄かった孫と、同居でその成長を見守ってきた孫じゃ思い入れが違って当然
    >>589の言い分は、義務は果たしたくないけど権利だけは主張みたいで浅ましいわ

  52. 名無しさん : 2014/03/08 17:00:55 ID: JZEbobsM

    クリスマスや誕生日はともかく、七五三なら忘れてる可能性高くない?

  53. 名無しさん : 2014/03/08 17:07:38 ID: fZ.1SsP6

    自分とこにいる孫が七五三やったなら、あんたんとこはいつなの?とか
    そういう流れになるのが普通なんじゃないのか?
    要は不仲が原因なんだろうな

    それと601が吐き気するほど気持ち悪い

  54. 名無しさん : 2014/03/08 17:11:10 ID: boV0zons

    ※6
    ダブスタじゃないよ
    相手によこせって言われて送ってるんだから、自分も欲しけりゃ請求しなきゃ
    報告者が「金よこせ」って言ってもくれなかったらそこで初めてダブスタ

  55. 名無しさん : 2014/03/08 17:14:46 ID: dVGrdpIs

    七五三は女親側がやる事が多いからだろ

  56. 名無しさん : 2014/03/08 17:25:01 ID: xAlG1LWw

    娘の子の方が可愛いからだとか言ってる奴は立派な家庭脳だよ
    仮に全体で見てその傾向があろうとも環境の差が激しすぎて個人に当てはめられるような話じゃない
    疎遠にしてて特に不自由のない孫より同居してて父親のいない可哀想な孫の方を大事にしたいと考えるのは別に変な話じゃない
    そんな待遇良くして欲しいなら子供連れて頻繁に連れて顔出せよ

    もう美味しい所取りしたいだけですってはっきり言えよ
    旦那に文句付けてるけど、父子家庭になった兄の子の面倒見た時に旦那に文句言われたら小さい男扱いしそうだな

  57. 名無しさん : 2014/03/08 17:28:39 ID: xCXXlWrM

    七五三で、食事会無し写真送らずで
    祝い金が発生する場合があるとは知らなんだw
    で、息子の七五三と言えば、5歳のお祝いで
    お参りと写真撮影だったとして、着物はレンタル?
    よくあるのが、母親側の実家がお宮参りに用意した着物を、
    5歳児用に仕立て直し、その料金も負担する
    その男児が夫実家の跡取りの場合は夫実家が
    妻実家の跡取りの場合は妻実家が、ただ単に夫婦の跡を取るだけなら
    夫婦が玉ぐし料と祝い禅を負担、という感じだろう
    無条件に祝い金が発生する場合って、この位筋を通した固い家系の場合じゃね?

    夫婦だけでイベントや記念として七五三したなら
    一番安いクラスの写真だけ贈って、
    向こうがもっと大きないい写真が欲しいと言えば
    その実費を明瞭会計すればいいだけだろうに…
    内孫への嫉妬と旦那のことで、
    エラく複雑に考え混んじゃってるみたいだねw

  58. 名無しさん : 2014/03/08 17:31:53 ID: oSZn539c

    お年玉もそうだけど、「会わないともらえない物」だと思うんだ。
    入学進学就職祝いならあげるのが礼儀だけど、七五三にもお祝い必要なのは知らなかったなぁ。
    私義実家には何も期待してないからもらえない!みたいのはないなぁ。

  59. 名無しさん : 2014/03/08 17:31:54 ID: /aMnRFp.

    「お返し面倒だし、関わりたくないからいいんだけどさ」といいつつ、お金ちょーだーい
    コレ、義理実家も最低限の関わりしか持たないようにしてるだけだろw

  60. 名無しさん : 2014/03/08 17:41:46 ID: TVCDBvNM

    うちの地方は七五三て一般的ではない。
    お寺の稚児行列に参加するだけ。
    お祝い金をもらうとか、贈るとか、一切ない。

  61. 名無しさん : 2014/03/08 18:01:16 ID: W88yPvgs

    自分の子は自分で可愛がればそれでよろし。
    我が家の子達、
    夫側:実の娘(義妹)の子が可愛い。
    妻(私)側:家督である兄の子が可愛い。
    だから、出産祝から始まりお年玉も含めほとんど、
    両方の祖父母から貰ったことがない。
    盆正月に呼ばれることもなかったし。
    でも、まともに育ったよ。
    むしろ三文安い甥姪が酷いことになっているかな。

  62. 名無しさん : 2014/03/08 18:17:46 ID: KeTwbb1Y

    義両親から嫌われてんじゃね?
    この報告者だったら嫌われててもおかしくない。
    自分の息子を同居してる孫と同等に扱えはおかしいでしょ。
    普通に同居してる孫の方が離れた所に暮らしてる報告者の息子より可愛いに決まってる。
    あと金金言ってて浅ましい。
    なんか書き方からするに祝ってもらえなかったから、というより金をもらえなかったというのが義両親ムカツク!の大部分を占めてる気がする。
    こんな人は嫌われて当然と思うのだが、どうだろ。
    頼んでもいない写真は嫌がらせ目的とか。

    あと590は関わっても関わらなくても腹立つとか、どうしろと。
    ただの我侭じゃんかww

  63. 名無しさん : 2014/03/08 18:19:18 ID: jdfNi1sU

    同居も孫のほうがかわいいに決まってる
    両親だって人間だもの。
    たまにしか見ない子供よりも近くにいるこの方がかわいいでしょ

  64. 名無しさん : 2014/03/08 19:00:26 ID: 8zOv1MBA

    甥の七五三のときに反応が良くなかったからそれが自分に帰ってきてるだけだろ
    他の子の七五三祝えないようなやつにわざわざ祝ってやる義理はないしな、自業自得だ

  65. 名無しさん : 2014/03/08 19:41:47 ID: VDNNLmgw

    甥がお父さんって言うのを夫が許すなら義家族とは距離置きたい。我が子が混乱する。

  66. 名無しさん : 2014/03/08 20:06:31 ID: HNPCCEGE

    >お返し面倒だし、関わりたくないのでいいんだけどさ

    じゃあいいじゃん

  67. 名無しさん : 2014/03/08 20:48:14 ID: W22DGKC.

    鬼女様いつも、結婚したら親はもう家族じゃないっていってるじゃん。
    だから別居孫は親にとっては家族じゃないんだよ。
    でも同居孫は家族だから別居孫より大事にして当然。
    相手のことを家族扱いしないくせに自分に対する扱いは家族と同じにしろとかずうずうしいよ

  68. 名無しさん : 2014/03/08 21:37:55 ID: KeTwbb1Y

    ※66
    お返ししたくないし、関わりたくも無いけど金だけは欲しいって事じゃねw

  69. 名無しさん : 2014/03/08 21:44:02 ID: fTlBJKqo

    祖母と同居してた孫の立場からすると、
    同居の孫をないがしろにして外孫をちやほやするのは腹が立つけどな。

  70. ⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤ : 2014/03/08 22:49:45 ID: JsQb6HXY

    これは、夫がラスボスだと思う。
    真のエネミーは、義実家ではなく配偶者。

  71. 名無しさん : 2014/03/08 23:00:37 ID: xcK4buEQ

    七五三だったことを気づいているのかどうかも分って無いのに愚痴垂れるのは不毛だと思うけどね~
    だいたい地域や親の考えなどによっていつやるか違ってくるでしょ?
    数え歳でやるとか、満年齢でやるとか、同級生と同じ年にやるとか・・・
    七五三だったことを知ってたのか知らなかったのかまず確認、話はそれからだよ。

  72. 名無しさん : 2014/03/08 23:26:46 ID: eajkghfA

    たまにしか合わない孫なんて他人みたいなもんだからなあ

  73. 名無しさん : 2014/03/08 23:49:34 ID: S8bEHvyU

    夫の家に嫁ぐ、義実家を立てる、という伝統は足蹴にしてるくせに
    こういう都合いい伝統だけはピックアップして伝統だからお祝いよこせって持ち出してくるのね
    しかも自分は写真一枚送らないでさ
    まあ写真送った上でお祝いよこさなかったらこの100倍くらい文句言うんだろうけどw
    世界は自分の家を中心に回ってると思って疑わないんだろうな

  74. 名無しさん : 2014/03/09 00:05:25 ID: S8bEHvyU

    米47
    そんなでかい子供のいるおばあさんが2chまとめなぞ見るものではありませんよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。