ビートたけしが、2月24日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、日本の「格差」について持論を語った。

放送では「マジメな者がバカを見る?問題だらけの生活保護をどうにかしろスペシャル」と題し、生活保護の現状について、自民党の武見敬三参議院議員、共産党の小池晃参議院議員、経済評論家の門倉貴史氏と議論を展開した。

出 演者からさまざまな意見が出る中、たけしは、バラエティ番組「たけしのコマ大数学科」(フジテレビ系)で共演した東京大学の学生は、「その親もほとんどが 東大出身、親の年収も高く、素晴らしい塾に行く」という恵まれた環境であったことを明かした。「生まれたときから教育の格差はできちゃってて、そっからも う始まってる」のだと主張した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8601119/
たけし「スーパーが普及して商店街が寂れた。安くていい物が買えるけど、店と客の人間関係はなくなった。」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4318580.html
TakesiKitano


さらに、学歴の関係ないスポーツの世界でも、プロゴルファーになるためのレッスンなど、費用がかさむ例を挙げ、「結局、貧乏人のせがれは、あらゆるチャンスがない」「生まれながらに逆転できないっていうシステムができたんじゃないか」と、格差社会に疑問を呈した。

番 組ではほかにも、小池議員が「裕福な家に生まれれば、自分の親を扶養するなんてことは最初から免れるわけですよ」「生活保護世帯で生まれた子どもは、独立 しても『ずっと親を扶養しろ』と言われ続ける。こういう不公平な社会でいいのか?」と、政府や行政が生活保護受給者の親族への負担を求めている現状を批 判。

門倉氏は「大学生の(親からの)仕送りって、2007年から6年連続で減少している」「(扶養義務が生じる)親等を拡げると、それだけ行政コストがかかってしまって、本当に貧困で困っている人にお金が行くのがすごく遅れてしまう」と生活保護の問題点を指摘していた。

5日の厚生労働省の発表によれば、昨年12月時点で全国で生活保護を受けている人は216万7,220人で、3カ月連続で過去最多を更新し、受給世帯数も過去最多の159万8,072世帯を記録したという。




■議論方針(コメントの意見を交えて随時追加)
・格差問題を容認するか否認するか
・格差社会解決策
生活保護の問題点
・政治家世襲問題
・努力次第で格差は埋められるか?
・教育のあり方



1:名も無き哲学者:2014-03-11 22:04:28
なにをいまさら



3:名も無き哲学者:2014-03-11 22:07:12
違うだろ?
DNAで頭の良し悪しは大体決まっているし、勉強の仕方や生活環境(親がアル中とか問題を抱えてれば最悪の生活環境だし)がまるで違うから。
お金があったって親の使い方が悪ければ、まともに育たないから勉強だって出来なくなるよ。
ビートたけしって貧乏だったのになんで大学行けたの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4628255.html



4:名も無き哲学者:2014-03-11 22:12:10
問題は教育産業って基本的に貧乏人は金づるなんだよな。
ばかすか金を放出してくれる。
金持ちも出すには出すけど、教育産業の主体ではない。



5:名も無き哲学者:2014-03-11 22:12:16
だから貧乏人は子供を産むな
私立大学出せるだけの稼ぎがあるやつだけ
作ってよし




20:名も無き哲学者:2014-03-11 22:21:14
※5
そもそもなぜ大学に行くことが前提になってるんだろう?
大卒資格と子作りに一体どんな相関があるんだ?



7:名も無き哲学者:2014-03-11 22:13:30
両親に期待されない子供
近頃増えたな
俗に言うと落ちこぼれ組

ゆとり教育でも塾組と帰宅組とで学力は歴然に大差がつけられてはね上がる数学や社会、国語に全く興味を失い脱落して綺麗に中卒、高校中退、努力しても高校卒業で篩は完全に笊よりも大きな穴となり大学なんて行かない

東京大学なんて国立大は更に受けようとしても予備校通いは当たり前の状態だし大した家庭でもなく、親のススメが無いなら学歴なんてどうでもよくなる
そしてフリーターか
ニートか無職ナマポ
そして落ちこぼれはテレビの馬鹿な一幕を飾るかになる

教育なんて結局は国の指針でないのなら大人にとって手間でしかない
ならそんな社会はいつか
消えるしかないな



8:名も無き哲学者:2014-03-11 22:13:56
勉強の大切さは親が理解してないと子供も理解できないよね



9: :2014-03-11 22:14:52
ペンキ屋の息子が世界のキタノになったんだからチャンスあるやん



10:名も無き哲学者:2014-03-11 22:14:57
生まれを選ぶことは誰にもできない
ある意味平等じゃあないかい




11:名も無き哲学者:2014-03-11 22:15:04
普通の学校から東大に塾なしで行ける奴はいない。
茂木さんが言ってたように偏差値社会を作った塾も悪いが
塾なしでも行けるような学習システムもなければ
飛び級とかの報酬もないんじゃ無理もないよね



14:名も無き哲学者:2014-03-11 22:18:45
金の問題は議論されるし補助もあるからまだいいけど
親が教育に関心があるかないかで1番変わってくるだろ
例えばDQNの子は半自動的にDQNになってしまうということ、
正しい躾を受けられないということが生まれで決まる最大の不平等だと思う
本人たちがそう思うかどうかは別の問題だけどね



15:名も無き哲学者:2014-03-11 22:18:59
たしかに多いけど、ほとんどってほどではなかった



16:無名の闘士:2014-03-11 22:19:41
確かに、親が貧乏だからと言って子どもの未来にまで影響が出てしまうのはよくない。
確かに親の問題のこともあるが、子供に関しては国もしっかり支援していけるようにしなければならない。
どれだけ頑張っても報われなくて大変な人もいるわけだから、そういう人への支援をしっかりしなければならない。



17:名も無き哲学者:2014-03-11 22:19:57
確かにそうだが親とか関係なく頑張って東大入った人も忘れてはいけない



22:名無しさん:2014-03-11 22:22:21
無理して大学行かさなくてもいいと思うんだけどなあ
俺は貧乏育ちの高卒だけど全然仕事には困らないぞ
そりゃ本人行きたいってんならいきゃいいけどさ



※政治家世襲問題
23:名も無き哲学者:2014-03-11 22:22:40
格差社会って、政治家見たらわかるけど
馬鹿でも世襲で政治家継げるんだよね
本来は能力主義なんだから、能力のある奴が能力に見合った仕事をすべき
上流階級で生きる要領だけ身に着けた奴らが利権を固持する中世貴族社会みたいな日本じゃ
そのうちハングリー精神のある海外勢にやられるのよ



24:名も無き哲学者:2014-03-11 22:23:11
差があるのは確かだけどそれを理由に努力を怠るのは愚か。
貧乏だからといって幸せになれないわけじゃない。
東大まではいかなくともそこそこの大学なら努力次第。
収入はあるけど親がクズで金を出してくれないとか。
あるいは虐待されているとかいうのは貧乏以前の問題。




41:名も無き哲学者:2014-03-11 22:40:00
※24
ここで議題にしたいのは貧乏な家庭に生まれた怠惰な各個人に対する人格批判じゃなくて、統計的な事実に基づく貧乏人と金持ちの隠しようのない教育格差についてじゃないの?
いくら個人の人格批判や自己啓発に論点を変えても、東大出身者の親の平均年収の高さは隠せないよ?



57:名も無き哲学者:2014-03-11 22:49:38
>>41
この手の話題になると努力がー、本人次第でーって言う奴必ず湧くけどデータとして出てるんだよね。まあそれでも努力次第でーって言うんだろうけどw



28:名も無き哲学者:2014-03-11 22:25:29
ブルデューのハビトゥスだっけ?
何十年も前に体系的な分析が行われてるよね。
Pierre_Bourdieu_drawing
主に教育と社会階級について分析。単に裕福な家庭の子が進学で有利というだけでなく、文化資本(上品で正統とされる文化や教養や習慣等)の保有率が高い学生ほど高学歴であることを統計的に証明した。またその子供も親の文化資本を相続し、同じく高学歴になることも統計的に証明した。彼はこれを文化的再生産と呼んだ。特権的文化の世代間継承と、学校がそれに果たす役割を解明。社会構造が再生産され変化するメカニズムについて考察し、現象学的主観主義を発展させることも目指した。これらの研究は、自己を他者から区別する「卓越化」が構造化される過程の分析から、階級闘争まで触れた著書『ディスタンクシオン』としてまとめられた。社会的地位の再生産に関する、マルクス主義とは異なる新しい理論として、ヨーロッパだけでなく日本やアメリカでも注目された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ピエール・ブルデュー



32:くるくる名無し:2014-03-11 22:33:56
赤ちゃん取り違え事件で結論出ただろ
60年前、出産時に取り違えられ貧乏家庭で育った男の事件がすごい
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4580432.html




33:名無しのはーとさん:2014-03-11 22:34:45
これ、逆にどうすりゃ満足なのよ
子供産まれたら親から取り上げて
全員全く同じ教育を受けさせて
その上で点数を比べれば満足か?



34:名も無き哲学者:2014-03-11 22:36:16
例えば大学が運営する給付型の奨学金を、しっかり勉強して取得すればいい
とかしたり顔でいうやつがいるが、そもそも、その奨学金は結局大学入ってからのもので
中学高校時代に満足いく教育環境が無ければ、そもそも存在すら知りえないわけよ
それほど幼少の教育環境は大事で、格差は深刻なんだよ

まぁ単純に考えてみれば、たけしの言うような恵まれた環境の奴らが上に昇って
己らに都合のいい社会システムを作ってんだから、格差は開いて当然なんだけどな
底辺に下手なチャンス与えて己の地位を脅かされないようにしているのさ




54:名無しのガンダム好き:2014-03-11 22:48:34
※34
満足行く教育環境のレベルにもよるけど
多少素養のある奴なら学校でクソな先生にでも当たらん限り
塾なしでも勉強すりゃ旧帝下位か上位国立に行けるでしょ
逆にそれくらいの地頭がないなら下手に奨学金で借金作るよか就職した方が良い



35:名無しさん:2014-03-11 22:36:42
日本はまだマシだと思うけどな。



38:名無し:2014-03-11 22:38:09
DQN親の子供のクズ率の高さからみて
子供は親と同じようにしか生きれないのは明白ですね
小さい頃、親に怒られてばかりだった奴は「何をするのも面倒だ」と感じる大人になる
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4359717.html


39:のらねこ:2014-03-11 22:38:45
庶民を啓蒙したら啓蒙された庶民が必要以上に賢くなって賢さを維持する為に金食い虫になって、人を食った分だけ人減りましたよ? って、それが社会の高度化(格差化)と少子高齢化なんじゃないですかね?

何気にリンクしてますからね。社会の高度化(格差化)と少子高齢化は。



40:名も無き哲学者:2014-03-11 22:39:12
消費の循環がかなり悪い。
社会人は消費させようにもそういうことをしようとすればするほど、
貯蓄傾向を強めてしまう。教育の場合は投資として素直に出てくる。
しかし、そのせいで社会人になる手前まで絞りすぎてしまう事態になってしまった。
結局社会人になると貯蓄傾向が強まる。




51:名も無き哲学者:2014-03-11 22:47:37
資本主義ってのは即ち格差社会なんだから仕方が無い
それが嫌なら共産党でも支持してろ



56:名も無き哲学者:2014-03-11 22:49:33
学歴格差を放っておいたら、
学歴差別に繋がる気がするわ。



58:名も無き哲学者:2014-03-11 22:50:50
日本人は根性論が好きだから
貧乏人でも努力して成功してる例を挙げて満足する。



59:名も無き哲学者:2014-03-11 22:54:49
大多数が腹立たしく思ってるのは
恵まれた環境にいて成功した立場の人間達が、ハングリー精神だとか
努力して成功した希少例を挙げて自分達が恨まれないようにみえみえの誘導をしてることだろ。
環境がいい方が有利なことは嫉妬でもなく単なる事実なのにそれを当たり前のこととして肯定できないからおかしくなる。



61:名も無き哲学者:2014-03-11 22:55:36
何が問題って底辺は底辺であることを自ら選んでるということ
格差社会ってのは金持ちが作り出した物じゃないんだよ



60:名も無き哲学者:2014-03-11 22:54:50
いろいろ恵まれた家に生まれたかったなんて
思ったこと無いな

今の両親だから自分が産まれたんだと思う
お父さんお母さんありがとう





転載元:http://news.livedoor.com/article/detail/8601119/
昨日ゲーセン行ってゲーセンが廃れた理由分かった気がする

こんな感じの切なくなる画像下さい……

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『タイの文字』

【閲覧注意】見世物小屋に入った事ある奴いる?

【閲覧注意】トラウマになるほど海が怖くなる画像ください

【閲覧注意】怖い話ってやっぱり心霊系よりキチガイ系の方がいいよね

【閲覧注意】怖い話に出てくる住職「すごいの憑けてきたね… 」

作者「この作品と作品は世界観つながってますw」

「あ、育ちがいいんだな」って思う瞬間

【都市伝説】君は信じる?【謎】

古代ローマの文化とか歴史でおもしろい話ない?

吹いた画像を貼るのだ『沖田総司』