戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1790846.html


痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 デンソー、プロ棋士とコンピュータが戦う『将棋電王戦』にロボットアームを提供 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2014年03月12日

【動画】 デンソー、プロ棋士とコンピュータが戦う『将棋電王戦』にロボットアームを提供

1 名前:ライトスタッフ◎φ:2014/03/12(水) 16:59:00.01 ID:???
WS00294854デンソーは、ドワンゴと日本将棋連盟が3月15日から4月12日に開催する 「第3回将棋電王戦」に協賛し、対局に使用するロボットアームを提供する と発表した。

将棋電王戦は、ドワンゴと日本将棋連盟が主催する、現役プロ棋士5人と 「第1回将棋電王トーナメント」で勝ち抜いた上位5つの最強コンピュータ 将棋ソフトとの団体戦。全5局を行い、結果3勝した方が勝者となる。

今回、産業用ロボットを手がけるデンソーは、コンピュータソフトの指し手を
盤上に再現するロボットアームを、全5局において提供する。これまでのプロ
棋士とコンピュータソフトの対局では、ソフトが指示した手を人間が代わりに
指していたが、今回、プロ棋士の向かい側に鎮座し将棋を指す相手は、初めて
将棋のプロ棋戦用に開発されたロボットアームとなる。

ロボットアームは、デンソーの子会社であるデンソーウェーブが垂直多関節
ロボット「VS-060」をベースに開発。棋士が安全かつストレスなく真剣勝負を
行うことができるよう一部改良を施した。

http://response.jp/article/2014/03/12/218995.html

1

駒が斜めになっていたり、ずれて置かれていても、アーム先端に装着した
カメラが多方向から画像認識し、1mmの誤差もない着手を実現。さらに、
駒をコンプレッサーで吸着し移動させるため、隣の駒に触れることがなく、
公式棋戦と同じ将棋盤と駒を使用することができるなど、将棋電王戦に
適応する高い性能を発揮する。

http://response.jp/article/2014/03/12/218995.html

◎デンソー(9202)のリリース
第3回将棋電王戦
将棋界初!ロボットアームを全対局に採用
〜新たな協賛企業デンソーが開発〜

http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2014/140312-01.html

◎「第3回将棋電王戦」公式サイト http://ex.nicovideo.jp/denou/



◎プロ棋士の反応
WS002944WS002945

WS002946WS002947



18: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:14:16.85 ID:1jR2Sw70
これはいい演出ですな

4: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:00:17.47 ID:5iOZB5/Z
ぺし、まで再現すべき

6: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:02:47.85 ID:o4xHqeR7
やばくなると将棋盤ごと引っくり返す機能つき

5: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:01:53.29 ID:DSoEOwPt
違和感が凄いと思う。
最初だから仕方ないが、もう少し自然とやって欲しいね

10: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:05:57.02 ID:y1LrzgU1
これ相当デカくないかい?
それとも盤が小さい?

11: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:06:25.11 ID:277/DCLY
なんかうるさくて集中できなさそうだな。
一二三だったら絶対文句いうな

13: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:10:41.27 ID:KCAs+7pu
いや別に代理の人が指したらいいじゃない
こんなものが目の前にある方がストレスだわ

15: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:11:58.20 ID:d2HXLoPr
アームが邪魔で盤が見えないんじゃ?

16: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:12:40.72 ID:277/DCLY
メカ的にも垂直に駒を降ろす方式だと邪魔臭いよな。

人間みたいに斜めから浅い確度で差せばよさそうだけど
技術的には難しいだろう。

19: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:15:11.47 ID:yvQTbgIh
デンソーやるなと思うけど
もうちょっとアシモみたいなデザインにできないのだろうかw

22: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:18:40.19 ID:ZCi792Z+
人間の腕を模したものかと思ったら
機械そのものじゃん
意味あんのかこれ

25: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:21:06.13 ID:9jMlVkOb
くれるのか。貸すだけなのか?
くれるなら、顔とかくっつけて、加工して欲しい。つまらんでしょ、このままじゃ。

28: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:22:47.68 ID:5r3pTpPa
俺が棋士なら辞退したいよぉ

29: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:24:30.33 ID:sPK9l5dG
倒したら腕貰えるんだろうか?

31: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:25:29.82 ID:XCqvZWKs
ぶつかって怪我したら
労災になるんでしょうか

32: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:27:24.24 ID:D6qBuFnZ
視覚的に機械VS人間ってのが分かりやすくて面白いかも

33: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:28:05.68 ID:92sFZCjP
本質とはかけ離れてるな
間違って駒落としたら失格だし

34: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:28:32.85 ID:4smSLIKK
負けそうになったら王将を破壊して相手に取らせない緊急モード付き。

35: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:29:03.48 ID:R/dtS/GN
正確な位置とか意味ねーよ
成りとかの決めるところで技術みせろ

40: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:38:34.00 ID:4Ae7h5GN
>>35
ほんとだ
成りに対応できんのかね?吸着式で

48: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 18:03:51.48 ID:KCAs+7pu
>>40
右下の「反転にも対応」ってところに駒を置いて、そこで
くるっとひっくり返したのをまた吸着というような
ベタな仕組みのような気がする
1


37: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:31:14.10 ID:1OIU/TSz
見えない赤外線バリアにわろた

それがないと、負けてきたら相手の頭を攻撃しそうw

38: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:32:51.46 ID:JTbucuVR
相手の集中力を削ぐ戦術的な部分も必要だから
貧乏ゆすりと扇子を鳴らす機能も追加すべし

54: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 18:25:26.63 ID:KCS1IiMF
3Dプリンター搭載で、好きな駒を長考の間に作成できます。

39: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:34:30.39 ID:D6qBuFnZ
将来的には1戦ごとに違うメーカーとかに頼めるようになってほしいな。

41: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:41:27.46 ID:c18ESJ7h
人間でいいと思う

42: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:44:13.07 ID:8RNLwHXB
腕だけだとなあ
全体あったらロボットと戦ってるなって感じでて良さそうなんだが

43: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:51:17.92 ID:NzgZOkcT
いくら何でもこれはいかがなものかと思う

44: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:55:08.14 ID:0FVGAlyT
勝負には影響ないだろうが、ヒト対マシンを視覚的に表す効果的な演出としてぐっじょぶ
特に今年の電脳戦はプロが全力で勝ち越し狙ってくるだろうし、これは盛り上がるよ

45: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:59:10.70 ID:mO+TLJUI
こりゃ見た目的に面白い
ただロボットアームは綺麗に駒をうつことができるのかな
盤をえぐったりしないんだろうか

49: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 18:04:24.73 ID:YNXTbwcv
駒を落としたり、間違ったところに指したりしたら面白いんだがなw

47: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 18:02:16.21 ID:ncQFDhQU
凄いなあ
将棋指せたら何でも出来るじゃん
コンテンツとの相性も良いし
どこまでも行って欲しいわ

21: 名刺は切らしておりまして 2014/03/12(水) 17:18:12.80 ID:EyyaPUap
工業用ロボットがそのまま来ちゃったみたいな見栄えは今後の課題




Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by     2014年03月12日 21:16
ロボット同士で将棋させたらどうなるんだろうな
2. Posted by      2014年03月12日 21:16
凄いなぁw
3. Posted by あ   2014年03月12日 21:17
ネットの反応はなくなったのか(T_T)
4. Posted by    2014年03月12日 21:17
へー
5. Posted by なる   2014年03月12日 21:20
一桁なんかいらんわ
6. Posted by     2014年03月12日 21:20
※1
CPU同士の大会もあるよ。
7. Posted by    2014年03月12日 21:22
現代のタークか!?w
実はアームの向こうに人間が居るってやつか!?w
8. Posted by や   2014年03月12日 21:22
見てて面白そう
9. Posted by    2014年03月12日 21:24
無機質な産業用そのままなのが俺的にはグッドだな
10. Posted by     2014年03月12日 21:24
ドラえもんの?
11. Posted by    2014年03月12日 21:25
>駒が斜めになっていたり、ずれて置かれていても、アーム先端に装着した
>カメラが多方向から画像認識し、1mmの誤差もない着手を実現。

産業用ロボットとして考えたら別に普通のような
12. Posted by     2014年03月12日 21:25
「ペチン」って音が鳴らない
13. Posted by     2014年03月12日 21:26
赤外線バリアに進入を感知するとアームが止まるんだろうけど
それって実質「待った」機能搭載ってことにならないかw
14. Posted by .   2014年03月12日 21:27
ASIMOが将棋打てたら万事解決だな
ただ、こういうのは挑戦してみようってのがいい
15. Posted by    2014年03月12日 21:28
ドラえもんプロジェクト知らんやつが多すぎる
16. Posted by    2014年03月12日 21:30
これ棋士がパソコンで打つのと如何違うのとかおもったのは空気よめっていわれるだろうか
その技術でもっとすごいことできそうなのに
17. Posted by     2014年03月12日 21:37
まぁ、このデカさで人間の腕っぽくしたら豪腕ってレベルじゃねぇからなwwwww
18. Posted by 名無しのプログラマー   2014年03月12日 21:37
食事の出前に何を注文するかが一番の見どころ
19. Posted by    2014年03月12日 21:38
HRP-3(女性顔)だろうjk
20. Posted by     2014年03月12日 21:39
2けた

20以内
21. Posted by     2014年03月12日 21:40
そして2けた

2コンボ
22. Posted by     2014年03月12日 21:41
人間が代理でコマ動かすのも
そのうちアホな人権擁護団体から抗議来そうな気がしてたから
これでいいわ
23. Posted by 名無し   2014年03月12日 21:42
ミクさんの声で「王手♪」って言ったら認めてもいい
24. Posted by     2014年03月12日 21:42
やはり、性能3割り増しのSタイプとか砂漠対応のDタイプとか出るのでしょうか。
25. Posted by     2014年03月12日 21:42
『痛い』ニュースじゃないよね
26. Posted by samurai mania   2014年03月12日 21:43

ついにヤッちまったか。
27. Posted by Thanh lap cong ty   2014年03月12日 21:45
>駒が斜めになっていたり、ずれて置かれていても、アーム先端に装着した
>カメラが多方向から画像認識し、1mmの誤差もない着手を実現。
28. Posted by    2014年03月12日 21:45
オリエンタル工業とコラボしてくれ
29. Posted by 名無し   2014年03月12日 21:51
アシモがやった方が、違和感ないんじゃないか?
30. Posted by     2014年03月12日 21:51
つうか今まで人間が代打ちしてたのか
こっちの方がコンピュータ相手という感じが出てていいね
31. Posted by ななし   2014年03月12日 21:52
ぎゅわん自己の、全自動の狼が実現するとはw
32. Posted by はちまき名無しさん   2014年03月12日 21:52
『はちま起稿』初代管理人の清水鉄平です。
今回、ネット上で語られたこと、語られていないこと、すべての裏側を一冊の本にまとめる機会をいただきました。
書名は『はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ』になります。
208ページ単行本で、発売日は3月19日、価格は1,575円です。
ネットに関わる人すべてにお勧めできる本にしていくつもりなので、よろしくお願いします。
33. Posted by 名無しさん   2014年03月12日 21:55
やはりロボットは人型であるべきだと思いました
34. Posted by    2014年03月12日 21:59
演出としてわかりやすくてすごく良いと思う。
外国人とか絶対喜ぶだろこれ
35. Posted by PCパーツの名無しさん   2014年03月12日 22:00
工業用ロボがそのまま来ちゃったみたいな
じゃなくて工業用ロボそのものなんですがね
ちなみにこいつは超高速でシャーペンの芯をシャーペンの先に
連続で差し込み続けることができるくらい高精度
36. Posted by MG名無しさん   2014年03月12日 22:08
この無骨なデザイン、センスのないネーミングがたまらんww
37. Posted by    2014年03月12日 22:09
これで指す時間もカウントされるようになるとしたら
プログラマにとっては余計なお節介だな
38. Posted by     2014年03月12日 22:09
ムダヅモ思い出した
39. Posted by     2014年03月12日 22:11
こういうある種馬鹿馬鹿しいことに全力でいく姿勢はいいね
40. Posted by あう   2014年03月12日 22:13
わたしは真吾みたいになると面白い
41. Posted by    2014年03月12日 22:13
デンソーって自動車部品以外にも作ってたのか。
42. Posted by すまいる名無しさん   2014年03月12日 22:14
負けてくると汗かいてイライラしだすロボアームがこち亀でイメージ出来るわw
43. Posted by     2014年03月12日 22:16
棋士がマウスで指したほうが早いと思うけど
その辺は雰囲気とか侘び寂びの問題なんだろうな
44. Posted by     2014年03月12日 22:16
豊田方式は全て自前
45. Posted by    2014年03月12日 22:17
何十万もする駒使うんじゃないの?
そんなもん機械に扱わせて問題にならなきゃいいが
46. Posted by     2014年03月12日 22:17
まとめ
パクリ
47. Posted by あかさた名無し   2014年03月12日 22:17
名古屋市科学館に、デンソー製のロボットアームが稼動展示してあるけど、強化プラスチック越しだから音が聞こえない。
駆動音が凄そうに思えるんだけど、大丈夫なのか?
48. Posted by     2014年03月12日 22:21
米長は電王戦について、「向かいに座ってるやつが強いヤツでないと本気になれないから、手を考えるのはコンピュータでも実際に指すのは誰それじゃなきゃダメだ」みたいなことを本に書いてたな。

実際、場の雰囲気で人間の出す力って結構左右されるし。図書館だと勉強が進む効果みたいな。
49. Posted by    2014年03月12日 22:25
このためだけに番組みたい気がする
50. Posted by 名無しさん   2014年03月12日 22:31
サーボモータが唸るのね
※45コンプレッサーで吸い付けるタイプなので握りつぶす事は無いよ
51. Posted by    2014年03月12日 22:34
※23
たしかに、ミクさんの声で読み上げとかして欲しいなw
52. Posted by     2014年03月12日 22:35
前回の電王戦はコンピュータ側の代理指しの奨励会の人は
休憩もなかなか取りにいけず辛そうだったよね・・・
53. Posted by     2014年03月12日 22:37
闘いの趣旨としてロボットアーム必要か? すげえカッコいいけどww
54. Posted by 名無しさん   2014年03月12日 22:40
ファナックじゃねえのかよ
55. Posted by 名無し募集中   2014年03月12日 22:42
オレが棋士ならイラッとして負けるな。w
56. Posted by     2014年03月12日 22:43
ドラえもんの秘密道具にこんなのがあったな
57. Posted by    2014年03月12日 22:43
腕が動作する間は時計止めるのかね?
どちらにせよ不公平感ばりばりだな
58. Posted by     2014年03月12日 22:46
轟盲牌とかイナヅマツモとかの単語が心に浮かんだ
59. Posted by     2014年03月12日 22:46
負けそうになったら
エレクトリカルアームで対戦者を電撃でショック死させる
機能をつけてほしい
60. Posted by     2014年03月12日 22:49
これはこのままでいい
ロボットアームのままだからこその味がある
人型ロボットにするならロボットである必要はない
61. Posted by 名無しのプログラマー   2014年03月12日 22:58
プロキシの代理(Proxy)ってことですか?
62. Posted by     2014年03月12日 23:01
これこそ人vs機械って感じで、人型ロボットなんかより逆にいいわ。
HAL9000みたいに無機質で。
63. Posted by -   2014年03月12日 23:01
そのアームでサトシンの頭に植毛してやれよ
64. Posted by まとめブログリーダー   2014年03月12日 23:08
シュール過ぎんだろ
65. Posted by     2014年03月12日 23:10
人間にも勝ち目があって、今が一番面白い時期なんだよね。
コンピューターが進化しちゃうと絶対に勝てなくなるだろうから。
66. Posted by     2014年03月12日 23:11
PCが演算して手を決めたとして、
その手を指すためにロボアームが動作している間も持ち時間減るの?
人間なら一瞬だろうけど、このロボアームだと不利なんじゃないの?
67. Posted by    2014年03月12日 23:13
プロ棋士も大変だな
ブルドーザーと相撲取らされる力士みたいになってきてる
68. Posted by     2014年03月12日 23:18
>>59
悪いけど冗談にもセンスが必要なんだよ
おまえのはぜんぜんおもしろくもなんともない
人を不快にするセンスはあるみたいだけど
69. Posted by 名無しさん   2014年03月12日 23:26
ロボット同士のバトルは格闘技では無く将棋から発展していくわけか
ロボONEは人が操作してるからね
70. Posted by 自己中心派   2014年03月12日 23:33
「イナヅマヅモォッ!」
71. Posted by 奈々氏   2014年03月12日 23:36
ひふみんが盤に前かがみになったら頭ひっぱたかれるの???
72. Posted by 名無しの隣人さん   2014年03月12日 23:42
相手の棋士からするとこいつ盤全体を見るのに邪魔じゃね?
指す時以外は横に向いたり出来るの?
73. Posted by 名無しさん   2014年03月12日 23:49
コンプレッサーの動作音は思考の邪魔すんだろ
74. Posted by     2014年03月12日 23:51
負けそうになると毒針が飛び出す
75. Posted by    2014年03月12日 23:52
ドラえもんのデザインにしろよ
目が付いてるやつ
76. Posted by もきゅっと名無しさん   2014年03月13日 00:01
アシモがやってくれれば

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索





Archives
Recent Comments