戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/5ffccd9b47fe63dce5dd3f3c2bb17408?ul=dJ9Ml00gf5Fn0O7BZGqP7uS54RkaBcLvSCk67eMeEtd2Lmsk83SisodvTcjYpPUh4RPDiZridqpzs8I5O1y68WxWVIUkx2YO.pnXQi7tFSzx2NVWL


プログレスバーの始まりって何なの? : ギズモード・ジャパン
  • ピックアップ
  • 最新記事一覧

プログレスバーの始まりって何なの?

2014.03.15 19:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20140314progressbar.jpg


「loading...」

プログレスバーを見つめてイライラすることは、一昔前と比べると随分と減りました。が、もちろんなくなったわけじゃありませんから、あのバーの進み具合にヤキモキすることはあります。バーを見てるとイライラする! が、もしあのバーが存在していなかったら、もっとイライラしていたのではないでしょうか。どんだけロードされているのか、そもそもロードしているのか、コンピューターがフリーズしてしまったのではないか…。バーがないと嫌な考えがますます浮かびそう。そう考えると、プログレスバーを作りだした人にちょっと感謝ですね。1980年代とある大学院生だった彼に。

ネタ元のニューヨーク・タイムズ紙が、プログレスバーの話を掲載しています。コンピューターのまだまだ始まり、プログレスバーが無かった時代。人々は、一体どこまでロードされているのか、そもそもロードされているのかもわからないまま、ただ待つしかなかった時代がありました。1885年、コンピューターサイエンス専攻の学生Brad A. Myersさんは、「percent-done progress indicators(進行具合のパーセンテージを示すインジケーター)」というレポートを発表しました。その中で、彼は、コンピューターがクラッシュしたわけではなく処理中だと示すプログレスバーは、ユーザーエクスペリエンスの向上になると解説しています。Myersさんはこれを証明するために、48人の生徒にプログレスバーの有り/無しで、データベースから物事を検索するというテストに協力してもらいました。この時に、彼がプログレスバーとして使ったのは、左から右に進んでいくでっかい温度計を横にしたようなもの。その後、参加してくれた人にアンケートをとったところ、86パーセントの人が、バーのアイディアは好ましいと答えたのでした。彼曰く、「そのバーの進み具合が正しいかどうかは大きな問題ではありません。何もないよりも、そこに何か示してくれるものがあるという状態を人は好むのです。」

プログレスバー、例えどんなに遅い時でも、そこに居てくれてサンキュー。


The New York Times
Image: Shutterstock/Sergii Korolko

そうこ(Ashley Feinberg 米版

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特別企画

タブレットでテレビを見よう! 時間を忘れて没入しちゃう「J:COMスマートテレビ」で生活を変革

PR

やっぱりテレビは独り占めしたい...…! 皆さん、家ではどうやってテレビを見ていますか? 帰ったら速攻でテレビをつけちゃったり、休みの日は起きてからずっと付けっぱなしにしてたり。小さい頃は「チャンネ...
続きを読む»

お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

お知らせ
新着はてブ記事
GIZMODO TEAM
アイコンアットラージ
小林弘人infobahn Inc.
編集長
大野恭希 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
嘉島唯 *
satomi [Long Tail World
junjun
湯木進悟
そうこ [::soko286.com::
mayumine [URAMAYU
mio [sans titre
miho
Rumi [natural tribe
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太 [悦びの覚悟
三浦一紀 [普通の日々
野間恒毅 [のまのしわざ
鉄太郎 [tetsutaro.net
佐脇風里 [Marylebone High Street
小暮ひさのり [ヒサノライフ
奥旅男
KITAHAMA Shinya [Twitter
塚本直樹 [ウェアラブル・ニュース
ハヤシミキ [Facebook
徳永智大 [Twitter
ゲストライター
OZPA [OZPAの表4
するぷ [和洋風KAI
またよしれい [Last Day.jp
近藤恭介
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる [小鳥ピヨピヨ
ディビジョンディレクター
尾田和実 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
・ケータイ用サイト
携帯版QRコード ・iPhoneアプリ
iPhoneアプリ ・スマートフォン用サイト
スマートフォン版
日刊メルマガ
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア