戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1610123.html


【スポーツメディア】総発行部数が激減のスポーツ新聞、「どれも同じでつまらない」と言われるのはプロ野球の取材現場での『合わせ』が原因:ベースボールスレッド
12:00コメント(19)トラックバック(0)その他話題 
1:ブリーフ仮面φ ★:2014/03/14(金) 21:20:20.18 ID:???0
「どれも同じに見える」と言われるスポーツ紙 取材現場が影響 2014.03.12 07:00

 スポーツ新聞の苦境が続いている。日本新聞協会の
調べによれば、2000年に630万7000部あった総発行部数は、
昨年には387万3000部にまで激減した。なぜ、スポーツ紙から
読者が離れたのか。最も多かったのが、この意見。

「どれも見た目が同じで区別がつかない。おまけに中身も、
どれを買っても同じでつまらない。昔はもっと個性があった」(60代男性)

 この理由は、彼らの「取材現場」にこそある。プロ野球の試合前の
バッティング練習。レギュラー選手が快音を響かせるなか、
ベンチ前には大勢の記者たちがたむろしている。

 記者たちはもちろん、取材のためにそこにいる。しかし彼らは、遠目に
練習風景を見つめるだけ。練習の順番が回ってくる選手が、次々と
グラウンドに現われるが、軽く挨拶を交わすだけで、何かを聞こうとする
雰囲気はない。むしろ、記者同士で談笑している姿のほうが目立つくらいだ。

 と、そこへ、ベンチの裏から監督が姿を現わした。
「おはようございます!」
 記者たちが挨拶し、雰囲気が変わる。
「おはよう~」
 監督は挨拶に応えながら、記者の間をゆっくりと通ってグラウンドへ出る。
しかし、記者はここでも誰も声をかけようとしない。そのまま監督は、
バッティングケージ後方に立って、練習を見つめはじめた。

 ルール上、今は話を聞いてはいけない時間なのだろうか。
そんなことはない。事実、この直後、ある初老の男性が監督に
近づいていった。監督と顔見知りのフリーのベテラン記者である。
ほどなくして、両者のやりとりが始まった。

(>>2
>>3
>>4
>>5
辺りに続く)

週刊ポスト2014年3月21日号 
http://www.news-postseven.com/archives/20140312_245296.html

≪関連記事≫
【プロ野球/チャンシ】各スポーツ紙のキャンプ記事がどこも同じなのは、人手不足で各社の野球記者同士が取材した内容を教え合ってるから
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392680697/



-スポンサード リンク-


2:ブリーフ仮面φ ★:2014/03/14(金) 21:20:50.65 ID:???0
>>1からの続き)

 すると、どうだ。先ほどまで微動だにしなかった記者たちが急に
動きだし、一斉に近寄ってこの両者の周りを取り囲んだ。
人の輪はあっという間に大きくなる。見れば、輪の外側にいる記者は、
人の隙間にボイスレコーダーを持った手を差し入れていた。

 しばらくして監督が、ベテラン記者との会話を終えて輪を抜けた。
すると自然に、今度は場所を移して、記者たちだけが輪になった。
中心になって話をする記者の声に耳を傾け、しきりにメモを取っている。
その後3分ほど経っただろうか。

「ありがとうございます」
 記者たちは口々に礼をいい、輪が解け、再びベンチ前に戻っていった――。
監督に最初に声をかけたベテラン記者に話を聞いた。

「ああ、球場じゃいつもの光景ですよ。彼らスポーツ新聞の記者は、
誰かが声をかけるまでは動かない。そのくせ動きがあると
ゾロゾロ寄ってきて、その後でああやって“レクチャー集会”をやり、
情報を摺り合わせて記事を作る。『合わせ』といわれる作業です。
だから同じ記事ばかりになる。この前ある選手が、
“明日から3日間、翌日の新聞にどんな記事が載るか当ててあげるよ”
といって、本当に当てたことがあった。あれには笑いましたよ」

 本来、ライバル同士であるはずの記者たち。
そこに“抜きつ、抜かれつ”の取材合戦はないのだろうか。
「言いたいことはわかります。でも、ああしないと後の仕事に差し障るんです」
 そう語ったのは、ある社の記者だ。匿名を条件に打ち明けた。

「『合わせ』は必要不可欠なんです。広いグラウンドを取材していると、
取材が行なわれている場に居合わせていないこともある。その時に
助けてもらうために、お互いに協力するんです。すでに取材自体が
終わっている時は、“チャンシ、いいすか?”と他社の記者に聞く。
これは“取材の内容を教えてもらっていいですか”の意で、
チャンシは“ごっつぁんです”から来た業界用語です。

 スポーツ紙は全紙同じだという指摘があるのは知っています。
でも、そうしなきゃ今はやっていけない。色々大変なんですよ」

 そういって、記者はため息をついた。


引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394799620/


150:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:25:46.22 ID:RcManyBC0
>>2
> 「『合わせ』は必要不可欠なんです。広いグラウンドを取材していると、
> 取材が行なわれている場に居合わせていないこともある。その時に
> 助けてもらうために、お互いに協力するんです。

これ甘えすぎじゃないの?
ゆとりの発想じゃん


366:名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:59:03.94 ID:io0EQRO+0
>>1
>>2

こんなの取材でも何でもない
こんな体制で売れる記事出てくるはずがない

バカばっか
スポーツ紙なんてなくなってもいいよもう
もはや価値ゼロ


3:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:20:55.77 ID:bACbViED0
その上記事が下品


9:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:22:31.43 ID:yEnHu5TrO
どれも同じに見えるって1社買うだけなら問題ないけどな


11:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:22:56.39 ID:NcC88Pum0
どう考えてもスマホの普及でしょ
あと芸能欄のステマがキツイ


36:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:28:37.02 ID:3sFJLpMC0
>>11
スマホだよね


13:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:23:26.27 ID:j19XFl6U0
数だけあって中身がない


19:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:25:12.78 ID:+5Yu7AWc0
人のせい?w
発想力のなさでは?w


22:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:26:05.25 ID:ejDjGZ1E0
ネットがあるのになんでわざわざスポーツ新聞買うん?
罰ゲームか何かか?


34:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:28:18.19 ID:2j4Vkhq/0
明らかに理由はそれじゃないだろw
シーズン中は5、6面野球、キャンプですら4面野球
野球興味ないやつ読むとこないじゃんw


62:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:37:48.63 ID:Hd51SUTs0
飲食店でひまつぶしに読むくらいで買ってまでは読まないな


75:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:44:01.17 ID:5TCkAYzk0
じゃあ1紙だけが残れば何も問題ないな


76:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:44:10.29 ID:C/EjbiF10
全紙が5面までは野球、その他に2面、残りがギャンブル、芸能で固定されてんだぜ
まだ387万部もあることに驚くわ


80:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:45:01.87 ID:b1PCjyfkO
>>76
土日とか競馬が一面おおいだろが


90:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:53:03.54 ID:mF0+kawv0
見出しも内容も写真もみーんな似てるもんね
そりゃ売れないよセンスも無いんだと思う。


95:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:54:42.84 ID:2b81VZdcO
そういえば何年か前に厩舎情報か何かをホントにコピペしてた新聞があったなw


136:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:16:57.06 ID:Q7ohLVi00
>>95
スポニチが競馬エイトのコメントをコピペしてつかってたやつな
百歩譲ってサンスポが競馬エイトのコメントをコピペするんならまだしもなぁ
これでブロードキャスターでやってたスポニチの明日の一面コーナーなくなったし

wikipedia見ながら書いてるけど覚えてるよ


113:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:04:43.88 ID:viDaEpep0
スポーツ新聞に限らず今はどの媒体でも減少してるだろ


121:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:09:58.71 ID:tz6Z259d0
でも一般紙はほとんど部数減ってないんだよな。
読売なんか未だに1000万部らしいし。どこの嬢弱が読んでるんだか?


126:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:11:44.53 ID:CP7HFVoD0
>>121
押し紙とか涙ぐましい努力の賜物ですよ
読売以上に朝日が目立つけど


128:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:12:19.41 ID:PaaSs6t+0
単純に団塊世代が定年になって駅売りのスポーツ紙が売れなくなっただけでしょう


164:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:31:27.38 ID:NPHPH9VA0
>>128
駅売りだけじゃなくコンビニ売りも激減な。


131:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:14:13.92 ID:qc69X2oq0
雑誌も減ってんじゃん


153:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:27:19.97 ID:LEQzeLqr0
デイリーくらいか


159:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:29:29.87 ID:Hd51SUTs0
飛行機の国内線でも置かなくなったはず


160:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:29:45.45 ID:BcMJDRVE0
こういう事やってるから記事が横並びになるんか
野球に限った話じゃなくて政治なんかもでもそうなんだろうな
そりゃマスコミの言うことは話半分で聞くようにせんとイカン


182:名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:41:17.85 ID:W84A9OFW0
昔は、よく買っていたけど
2chとヤフーでこと足りる。

      -スポンサード リンク-
      


1.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:19
この記者が実在ならやめさせた方がいいレベルやん
2.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:28
2011年以降読売も1000万部切ってるよ。
毎日や産経はネット普及してから部数半減してるし、今は日経の部数減が熱いw
一般紙の後追いで部数減らしてる感じじゃないのかな?
3.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:38
単純にネットが普及したからだろ
昔はおもしろかったからとかアホか
4.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:39
どれも同じだからみんなデイリー買おうや
5.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:46
別に情弱だから読んでるわけじゃないんだがね
6.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:48
スポーツ新聞なんて恥ずかしくて読めないだろ。
7.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:49
今日はこの写真記事なら買おうとかで毎日買わないからな。
割とコンビニ売りは売り切れてること多い。
8.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:52
情弱という自覚がないから情弱
9.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:52
デイリーやな
10.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 12:54
言うてもネットに記事あげてるのはコイツらやし
無くなったら困るな
11.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 13:03
こんなの昔からあるだろ
12.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 13:27
そりゃ俺らが欲しい情報を提供してくれないからな
興味ないコンテンツを延々載せられてもね
当然の帰結
13.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 14:00
2chとヤフーのネタはスポーツ新聞が提供しているんですが・・・
14.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 15:44
野球がつまらない
野球から離れろ
これ
15.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 16:11
マスコミの言ってることを話し半分で聞くのはいいと思うけど、ネットを盲信してるのはどうかと思う。
16.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 16:46
合わせとか言って「自分がスッパ抜いてやろう」という競争心がないんだから
売れなくなっても文句ないだろ
売れなくなってもいいから合わせをやってるんだろうし

売りたかったら助けてもらえなくてもいいから合わせを止めるくらいの覚悟は必要
17.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 18:20
これからもっと減っていくのに
でもでも言ってる余裕があるとはたいしたもんだね
18.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 19:14
一部130円から140円なんて高すぎる。
19.四番ピッチャー名無しさん   2014年03月15日 23:50
見出しで釣るのやめろ

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
スポンサード リンク
野球ブログ
PR
ニュース
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード

アクセスランキング ブログパーツ