1: ライトスタッフ◎φ ★ 2014/03/19(水) 09:26:07.82 ID:???
冷蔵庫や洗濯機で世界一のシェアを握る中国家電メーカー、ハイアール。中国の
経済成長とともに売り上げを拡大してきた。そして今、中国を飛び出し、海外展開を
加速するためのモデル作りが始まった。その最大の舞台が日本だ。

三洋電機を前身とするハイアールアジアインターナショナル(HAI)は、ハイアール
グループにおける海外進出の先兵としての役割を担う。率いるのは今年2月に社長と
なった伊藤嘉明氏。中国レノボグループやコカ・コーラ、ソニー・ピクチャーズ
エンタテインメントなどグローバル企業を渡り歩いてきた伊藤氏に、今後の日本や
海外戦略を聞いた。

--伊藤社長は中国のハイアール本社が採用したと聞く。ミッションは何か。

私に与えられたミッションはハイアールアジアインターナショナル(HAI)を、
ハイアールがグローバル市場へ展開するためのひな形にすることだ。

ハイアール流を日本にそのまま移植して欲しいとは言われていない。中国本社で実践する、
社員間で給料が10倍変わるような仕組みは日本にそぐわない。

私自身グローバル企業で働いてきて、良い面と悪い面を理解してきたつもりだ。ハイアール
とグローバル企業の良い点を日本に取り入れて、新たなモデルを作っていきたい。

HAIがグローバル展開のひな形になるためには、三洋式からの脱却が欠かせない。もちろん
三洋が持つ日本流の品質管理は素晴らしいので維持しなければならない。ものづくりに
対するこだわりを捨てるつもりはないが、給与体系や人事など多くの制度は見直す必要がある。

--具体的にどう変えるのか。

まず役職が多すぎる。今、10以上あると聞いている。担当部長や担当課長といった役職を
なくし、半分程度に減らす。年功序列の考え方に基づいて用意された役職だと思うが、
外資系で働いてきた私には理解できない。責任と権限を明確にできないと、意思決定の
スピードが遅くなるからだ。

次に、能力がある社員を抜擢しやすいようにする。30歳で部長になったっていい。受験資格
を得るまでに数年かかる昇格試験の概念が理解できない。私は能力さえあれば年齢なんて
関係ないと思う。逆に、定年を過ぎても能力があれば働ける環境も作っていく。

国籍も関係ない。先日タイなど3カ国の拠点を回って現地社員と話した。現地採用者の中に、
潜在能力が高い人材がいることが分かった。三洋電機時代の先輩たちに、立派な人材を育てて
頂いたと感謝している。幹部に昇進できる現地社員もいる。どんどん抜擢していきたい。

抜擢された人はやる気に満ちて、必死に働くので結果を出しやすい。私自身もこれまでの
キャリアで、幸運にも抜擢してもらえる機会に恵まれた。準備に何年もかけて登用したの
では遅い。

抜擢する代わりに、私も含めて役割を果たせなければ即刻退場すべきだと思う。責任を明確
にする一方、報酬も業績と連動させてやる気を引き出すように変えていく。

だからこそ、20人以上の部下を抱える部長と、数人の部下しかいない担当部長が数十万円
しか給料に差がない現状はおかしいと思っている。(※続く)
index

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140318/261363/

参照元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395188767/

2: ライトスタッフ◎φ ★ 2014/03/19(水) 09:26:26.63 ID:???
>>1

の続き

組織や人事など根本的な制度は18カ月以内に固めたい。もちろん、組織変更は必要に応じて
がんがんやる。組織について、張瑞敏CEO(最高経営責任者)もよく言うが、発表したその
瞬間から陳腐化が始まる。頻繁に組織を変えて市場の変化に追随しなければならない。

だからこそ、社員には即断即決を求める。三洋からハイアール傘下になってスピードが速く
なったと言われているようだが、私からみればまだ遅い。

社員も、6割の確率で正解だと思うならば、それを実行して欲しい。「ラフリーライト
(だいたいあっている)」でどんどん前へ進ませる。間違いに気付いたら、すぐに修正
すれば良い。それでも十分間に合う。

船に例えれば、パワーボートのような舵取りをイメージしている。パワーボートはすぐに
進路を変えられる。三洋電機時代は豪華客船で、進路が変わるまでにタイムラグがあった
ように思う。

三洋電機時代はおよそ3万人の社員がいたが、いまや日本に500人しかいない。3万人向け
には良くても、500人の規模では無駄になることが出てくる。無駄を減らし、足りない
ところへ配分する原資を探す。第二の創業というよりも、リセットの感覚であらゆること
を見直す。

--三洋流のどのような点に無駄がありそうか。

三洋時代から何気なくやっていることに無駄が多いように感じている。例えば、細かい話だが、
昼休みが12時から45分間に固定されている。最も混んでいる時間帯に設定する必然性はない。
自分の都合に合わせれば良い。早速、昼休みの時間帯を自由に変えられるようにした。

本社は大阪にあるが、東京へ機能を移していく。最も人材が集まりやすい場所におけば良い。
ひょっとすると、日本に置くことが正解とも限らない。

アジア出張へ出掛けた時にも感じた。タイに拠点があればもっと効率的に回れる。少なくとも
すべての拠点にテレビ会議システムを導入して、時間の無駄を減らしたい。

--大きな改革に社員はついていけるのか。

社員には変革に慣れてもらうしかないと伝えた。市場の変化が激しいので仕方がない。
早速社員の皆さんにお願いしたことがある。

先日、ある事業所へ行き、フェイスブックやLINEを使っている人がいるかを聞いたが、
ほとんどいなかった。消費者向けの商品を販売している企業である以上、世間で何が流行って
いるのか、アンテナを張って欲しい。全員に登録させ、使ってもらっている。

--社内のコミュニケーションはどう変わるのか。

社内の公用語を英語にするつもりだ。TOEIC(英語能力テスト)の点数アップが目標ではなく、
コミュニケーションが取れれば良い。

社内の公用語が英語になれば、地域間の社員交流を活発にできるからだ。日本には熟練工が
たくさんいる。だが日本に製造現場がないため、後継者は育っていない。タイやベトナムの
製造拠点にいる社員の方が、後継者として最適な場合も出てくるだろう。

近い将来、日本に製造拠点を作る可能性がある。その時の工場長は日本人ではなく、外国人を
候補にする。

私自身はタイで生まれた日本人。自分自身ではアジア人だと思っている。HAIをアジア全域に
貢献できる企業へ育てていきたい。これが私の夢だ。

71: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 11:34:23.98 ID:+kReKMQ4
>>1

それがいまいちばん日本に求められていることだとは思うが、なぜか日本にそーゆーシステムを移植すると機能しない。

あげくの果てはソニーみたく、トップが外人なのに日本式の融通のきかなさを盾にガバガバてめーだけカネぶんどってろくに仕事もせず責任もとらず。みたいな。

搾取されようが悪事働こうが、よほど日本式のしがらみっつか人間関係は、自浄する作用が働きにくいシステムになってるんだろうな。

外人さえもここちよく境界的な犯罪→自分が罪を犯しているという自覚なしにそれが犯せて、責任も問われない誘惑に負けて、組織にもたれかかる。
組織としての形態は他の国のものと共通なのに内実はまったく違う、いわばそこに参加している全員が背任しているようなモノに変えてしまう。

失敗した日本での成果主義システムとは、まさにそういうものだった。
日本に効率のよいシステムをローカライズするということは、なにかすごい恐ろしいことのような気がする。

4: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:28:02.44 ID:rYijiR7i
こういう考えの企業は不買だな

5: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:28:46.29 ID:3KoSV1Wf
根無し草には投資できません

7: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:31:29.74 ID:7fC9Ig9D
今までの日本のやり方が通用しなくなってる。
それを「若者のナントカ離れ」だのと頓珍漢な理由を
つけて逃げてる。
日本の将来は明るくない。

9: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:32:39.05 ID:/IOcByZL
こういう人が異質になっている日本ってホント未来ないわ〜

10: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:32:39.95 ID:Mw0/JoQt
外資系出身じゃあハイアールにとってもサンヨーにとっても敵だよなあ

11: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:32:42.87 ID:vb1oCYZn
昨日電子レンジ買いにケーズ行ったら
ぶっちぎりで4千円だったw
日本終わるよw

13: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:38:33.90 ID:an+NCZzX
また始まったよ英語社内公用語化ヴァカが
日本語オンリーで技術を発展させてきた過去を捨てたところで
飛躍なんてねーよヴァカ

14: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:39:12.72 ID:CVLcHWSt
三洋を一旦買収して
いいところだけ取って、
 残りを ハイアールに売り飛ばした パナソニックは とんでも売国企業。
パナソニックの商品はボイコットするべき。

117: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:39:56.16 ID:a5ExIz8t
>>14
いいとこだけ取ったのならいい企業じゃんw

18: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:45:23.67 ID:4Cl2DyWF
ハイアールってものすごく故障するけどな。

25: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:53:37.00 ID:IOfz1gfY
すげー真っ当な事いってると思うけど、国内市場のみの会社じゃないんだから
そりゃこうなるわな

29: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 09:57:42.28 ID:FvZUywg7
日本古来からのやり方が悪いわけじゃない
欧米化が悪いわけじゃない

どっちつかずのいいとこ取りするから失敗する
徹底的に欧米化するならそれでいいんじゃないの

ハイアール製品は買わんけど

32: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 10:01:38.67 ID:Wcs+u1cn
日本国内じゃサンヨーハイアールの時からもう家電屋の隙間埋めかホームセンター向けブランドになっちまってる気が
海外向けブランドとして生きていくしかないだろうなぁ

37: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 10:03:13.08 ID:JyF60JOP
技術ドロが終わったから用済み日本人は始末ですね。わかります。

41: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 10:09:46.22 ID:G6ZH/tsc
ラッキーじゃん
世界標準になったから転職して
世界中の企業行けるよ

45: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 10:18:13.09 ID:U7XkCBXQ
アクアって商品名で安かったので、ハイアールと知らず買っちゃった。
やっぱり使い勝手が日本人向けじゃない、失敗したw

50: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 10:32:52.06 ID:sW4J4Sd9
日産のゴーン社長は「英語で車が売れるか」というてたが

52: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 10:38:03.65 ID:c4TjYTOR
>>50
ゴーンは、日産の幹部にフランス語を覚えるように強要したよなw
で、自分は10年以上も日本にいるのに、日本語を覚える努力は一切していないしw

56: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 10:46:30.22 ID:Hp5PgYMx
凹ちゃんも論文英語で書いてたよね

57: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 10:49:07.70 ID:25hOu2m2
白物家電はやっぱ日立だな
炊飯器も原子炉技術もあるから優れものwwww

64: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 11:01:05.88 ID:Zib57skA
>>57
パナや東芝の方がいい。

61: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 10:58:56.50 ID:epM5Yxv4
俺だったら、すぐに別の会社を探す
あてはないが、日本人同士で英語で会話する気持ち悪さは耐えられない

66: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 11:06:26.21 ID:NS9QuAnA
地獄を見た上でのドラスティックな提案だから
邦人社員も受け入れる土壌はできているとは思う。
たぶん白物家電というある種枯れた分野で、アジア圏を中心に
いかにLGからシェアを取っていくかだけを目指せばいいので
方向がわかりやすい。

69: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 11:32:18.89 ID:sDnuFfqR
中韓企業が台頭するまでは安い三洋が昔から三菱東芝日立パナの
買えない底辺層むけ二流メーカーだった

76: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 11:41:12.06 ID:wlW23GEt
「6割の確率で正解だと思うならば、それを実行して欲しい」で
作られた製品って大丈夫なのか?

98: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 13:59:54.19 ID:mX2lHlhx
>>76
日本のメーカーではマーケティングや上層部で握りつぶされるのが良くあるっぽいので、そこらへんを言ってるんじゃない?
テレ東お得意のその手の番組によると
その国の文化に根ざしたプラスα機能が
求められてるっぽい。キムチ専用庫とか。

79: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 11:58:23.30 ID:afEpl+vh
技術者はさっさと日本の企業に移って技術取られないようにしてくれ。
特に電池部門。

84: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 12:20:48.67 ID:WGgI6y99
パナも素直に子飼いしとけば
海外で二流品の層のシェアゲットできたのにねぇ
エネループ潰すぜってとこにしか目がいってなくて大損こいたと

90: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 13:11:10.34 ID:v2Je53PM
三洋のアクアは買ってもハイアールのアクアは買わんのじゃ

91: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 13:14:43.00 ID:s3HYREWs
3万人が500人になったら消えたのとほぼ同義だろう。
もう社内を変える、変えないのレベルじゃない。
消えたものをさも改革してるかのように言うな。

92: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 13:21:20.08 ID:TM1Dc0IY
まあ優秀な奴は三洋がリストラ始めた段階で居なくなってるだろ
どうせ今いるのはゴミみたいな奴しか残ってない

96: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 13:48:25.84 ID:ZT+cdqqW
煮るなり焼くなり好きにしろと里子に出された子供の運命なんてこんなものだ。

99: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 15:59:23.19 ID:ATwv7Qnc
廃アールの家電なんて絶対に買わない

102: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:15:37.13 ID:wsJ/SDFz
英語が公用語とかいうより
CとC++を必須にして、一定の成績以下で、
洗練されたアルゴリズムが書けない、なら
役職に就けないとかしたほうがよほど合理的。

103: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:24:50.12 ID:Pok/upkT
なんだかどこかで聞いたような改革案。
トレンドとして遅れているのではないか?

ハイアールでさえ、
次の松下や三洋になりつつあるというのに。

109: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 16:58:16.99 ID:sgFf24JF
銀行は守るのに、どうしてこういうものづくり企業を
海外に売り渡すのを良しとするのか分からない。
この場合パナが悪いんだけど

111: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:18:52.08 ID:ftDIL8IZ
今の日本企業に必要な経営者は調整型ではなくてリーダーシップ型だな。

適当に丸く治めるのが無理なんだから。

115: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:36:24.52 ID:ai/z5Ybp
>>111
バブル崩壊後の日本企業はリーダーシップ型が主流になったが
その結果かご覧の有様なんだよ

114: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:29:55.43 ID:AeKWWw9L
人材なんて殆どいないんだろうけど、
英語公用語化なんかしたら技術者全滅しかねないんじゃね

120: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:54:43.45 ID:KZ922mPd
馬鹿馬鹿しい。SONYでも日本語なのに。

121: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 17:54:43.46 ID:1PF2f6/J
アジア人「英語を公用語にする」


企業「本物の白人を雇うから、君はいらない」

125: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 18:12:58.56 ID:JO8IISFt
負けた結果だからな。仕方ない。こういう結果がいやならやめればいいし。
それが資本主義だからね。

俺は自分の勤めてるところがこうなるのいやだから全力で勝ちに行くよ。

133: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 19:42:41.91 ID:J+SdCaBC
自分達が下請け企業にやっていたことを
やられる立場になっただけのことよ。

141: 名刺は切らしておりまして 2014/03/19(水) 20:16:55.06 ID:Prrrlm68
年功序列でなく能力に合わせた評価は納得できる。
今までの日本の評価は幼稚すぎて世界では通用しない。

スポンサード リンク