学生がアニメ見てるから?
俺らへのあてつけじゃね
6:名無しさん2014/03/24(月)19:25:02 ID:cPb5TvOd4
話作りやすいやん?
4:名無しさん2014/03/24(月)19:24:28 ID:0YU54xWEE
学園なら大勢が同じ経験をしているからとっつき易い
学園祭だの修学旅行だの部活だのと
物語作れそうな要素が既に用意済み
3学年いるから
先輩後輩同輩でキャラが作れる
8:名無しさん2014/03/24(月)19:25:25 ID:O3jJkY9yp
>>4
確かに誰もが経験済みだよな
9:名無しさん2014/03/24(月)19:26:03 ID:JjYX8i0fC
>>4
だから二年生スタートが
多いんだな
5:名無しさん2014/03/24(月)19:24:42 ID:JjYX8i0fC
ヒロインに
制服を着せたいから
11:名無しさん2014/03/24(月)19:26:53 ID:0YU54xWEE
>>5
というか制服で服を統一できるから楽ってのもあるな
どうせアニメ制作者やラノベ作家なんてオタクなんだから
普通のファッションセンスは解らないだろうし
7:名無しさん2014/03/24(月)19:25:12 ID:WDMmhH91x
ラノベ原作で、
そのラノベの主な購買層が中高生だから
10:名無しさん2014/03/24(月)19:26:07 ID:eBB6DyZll
メインターゲットである学生に受けが良いからとは
聞いた事がある
14:名無しさん2014/03/24(月)20:10:03 ID:Cc9158FjI
学校生活に
夢を持ちたいからじゃね?
15:名無しさん2014/03/24(月)20:10:58 ID:O3jJkY9yp
学園生活に良い思い出無い人は
見ていて苦痛じゃない?
17:名無しさん2014/03/24(月)20:13:12 ID:X3UevmXyM
>>15
アニメと現実は別だよ?
アニメは可愛い女の子いるし
中二病は痛すぎて切ったけど
18:名無しさん2014/03/24(月)20:33:17 ID:tNi2tKTAk
先輩 後輩キャラが出しやすいからって聞いた
大体中学2年か高校2年生だろ?
20:名無しさん2014/03/24(月)20:34:32 ID:0YU54xWEE
>>18
今やってるアニメだと生徒会役員どもが
正にそのテンプレだな
16:名無しさん2014/03/24(月)20:12:03 ID:wsk9uAvsR
色々とこじつけやすいから
21:名無しさん2014/03/24(月)20:35:01 ID:ihIKj1GUk
大学出てない作者だと分からないだろうし
作りやすいんだろうな
22:名無しさん2014/03/24(月)20:35:33 ID:FNxlWz9w7
30代がメインヒロインだったら
嫌だろう?
26:名無しさん2014/03/24(月)20:37:39 ID:ihIKj1GUk
そしてヒロインより
可愛い母親
29:名無しさん2014/03/24(月)20:39:15 ID:0dACHUsux
大学の作品は見てて辛いから
高校まででお願いします
31:名無しさん2014/03/24(月)20:40:35 ID:tNi2tKTAk
>>29
つ ゴールデンタイム
32:名無しさん2014/03/24(月)20:41:21 ID:Cc9158FjI
>>29
げんしけん
シュタゲ
12:名無しさん2014/03/24(月)19:27:11 ID:bQQzxzgsW
なんで学園モノっていうの?
学校ものでいいじゃん?
13:名無しさん2014/03/24(月)19:28:17 ID:O3jJkY9yp
>>12
呼び方は人それぞれじゃね?
学園アニメって言うじゃないか?
学校アニメってあまり聞かないような・・・
23:名無しさん2014/03/24(月)20:35:43 ID:cXpebJvuR
学園モノって、
昔から多いと思うよ。
39:名無しさん2014/03/24(月)21:01:41 ID:O3jJkY9yp
学園ドラマが多い理由
・誰もが経験したこと有るから
・先輩後輩キャラが出しやすいから
・メインターゲットが学生だから
・ヒロインが若いから、制服着せたいから
こんなところか?
40:名無しさん2014/03/24(月)21:16:11 ID:Qmj3MZIFg
昔から多いだろ
アニメ - Wikipedia
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
元スレッドURL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395656508/
コメント一覧
最近の若者の想像力がかなり劣化していて、
学園もの以外だと状況が理解できないんだと。
世界設定きっちり作ってもよくわからないといったアンケートしか返ってこないから、
ファンタジーでも異世界ものでも、学園を舞台にしろって編集から指示が出される。
あと、大学にするとキャンパス状況がわからない、中学だと子供すぎるってことで、
たいてい高校が舞台になる。
欧米だったら銃使ったドンパチ
某WEB小説サイトだったら異世界転生トリップ
連続ドラマ小説だったら戦後の日本
みたいな
とりま、ソースどこよと言いたくなるが、若者の想像力オワタなのは
近頃の二次ss(一次もだが)情勢を見てると納得できてしまうから困る
そういうのは学園ものっていわないんじゃ…?
例えば中二病とかけいおんとかは学校生活に重きをおいてるから学園ものだけど、まどかマギカとかは学校でてくるけど学校生活がメインじゃないから学園ものとはいわない気がする
学園ミステリとか、なにか他の要素をプラスしたものが台頭してきてる気がするわ
そこから学生って言う設定をつけてまた話が広がるだろ
それと生徒会役員共は一年の頃からやってるからね!
アニメは基本的に学生ぐらいの年齢を対象につくられてるんだから当然
周りを女で固めるから好き
少女漫画は百合を見習え
ってかあれよ
元々よほど気に入ったっも以外はなっから理解する気がない輩が多い
友達に空の境界勧めたときなんか意味わからないの連発だった
あれも難しい世界観とか言うけど理解しようとして見ればわからないこともないし、多少の違和感はそういうものだと思えばいいわけじゃん?
「それ、誰が理解できるの?」みたいな小説を書きたがるからね。
本気で理解しようとしないと理解できないような小説は、もう全然ライトじゃないよね。
90年代は異世界ファンタジーが多かったぞ
着ている服も制服なので顔だけ書き分ければ良いので楽
それって読者の問題か?設定だけきっちり作って作者だけわかった気になってるだけなんじゃ…
特にラノベ作家なんてホントロクなもんじゃない。編集者に合うまでプロットの存在すら知らなかった〜みたいな事をあらすじに恥ずかしげもなく書いてる人とかいるからな
それこそ70年代くらいからそうだった様な
銀魂とかは基本ギャグだしスペースダンディとかは論外だと思う。
SF要素があってもいいけど主人公が中ニくさくない作品が見たい。
いやいや世界は衰退しましたとかブームになってたし
それどこソースよw
ゆとり教育で寧ろ時間があまりいろんな作品に触れるからファンタジー的な妄想力は高いと思うけど?
世界じゃなくて人類はだったわ・・・
昔のアニメだって学園モノばっかりでしたよ?
葛藤なども描きやすいし、
知的でクールすぎたり、馬鹿で短絡な行動も受け入れられやすいっていう面もあると思う。
お前が大好きなのが学園モノだから多く感じるだけだろ
SFアニメ、ロボアニメが増加傾向にあると思う。
5年前10年前を指して「最近」ならわからんでもないが。
アニメのメインターゲットは学生と中年
めんどくさいし金にならんもんw
逆に子供の話はオッサンは一応理解できる。だからじゃね?
でもラノベのメインターゲット層が中高生だしリアルタイムで感情移入
しやすいってのが一番デカイと思う
ただそのせいもあってか作品がどれも似たり寄ったりになりすぎて
酷い作品が氾濫するようになってる
ただ、原因は作家側というよりも、どちらかといえば編集側の気がする
奴らは99%の人間が後追いで売れるものを作ることしか考えてないだろ
新しいものを作っていこうという奴がいなさすぎる
ジャンルが傾倒しすぎてるんだよ
ネット小説を拾ってくるのも自分らで作る気がないからだろ
これ以外の理由なんてないだろ
仕事で朝から晩まで忙しいのに萌え美少女といちゃついたり
魔法や超能力ぶっ放して異世界の魔物やらエージェントと
戦う暇なんて無いだろ
だからそれ自体を職業にするのが学園モノの次に多い
セレン・ヘイズさんディスってんの?(半ギレ)
2部はもう学園関係なくなりそうだしな
読者に合わせるのと書きたい物のバランスを取ろうとするとこういう仮面学園物も選択肢の一つになってくるんだろう
取っ付き易く最初は学園モノで徐々に違う方向に舵を切っていくみたいな
2部はもう学園関係なくなりそうだしな
読者に合わせるのと書きたい物のバランスを取ろうとするとこういう仮面学園物も選択肢の一つになってくるんだろう
取っ付き易く最初は学園モノで徐々に違う方向に舵を切っていくみたいな
楽園と似た感じで良さげに見える
制服なら登場人物全員分の服を考える手間は省ける。
例外的にファッションセンスの塊みたいな、久米田康次みたいな漫画家がいるけど。
他にもやる作業たくさんあるのに、女子の可愛い私服を一々考えてられるか。
Nissenでから適当に選ぶと違和感出るし。
アニメでヒットすれば流れは変わるかもしれないが
現状学園ものがアンパイだね
高校生くらいかな?
★ そうやって、同じものばかりを作っているのが、
アニメが 売れない原因なんじゃないの?
学校生活=学園モノは成年主人公が前提のエ/ロゲだから成り立つわけで
未成年主人公が普通な一般アニメだと範囲が膨張してジャンルの意味を為さないと思う
アニメーションそのものが乱造されて大量消費されている昨今、全ての作品に世界と歴史をイチから解説させるのは手間がかかるし、多くの視聴者もそれを望んでいない。
勿論これは製作者や視聴者がアホの子になったという事ではなく、きちんと腰を据えて世界観構築をした作品もちゃんと評価されている。ただそれは数出すと割にあわないから少数派になっているだけだ。
ドラえもんは学校がらみの話は意外と少ない
あっても勉強やテストがらみとか、そんな話ばっかだわ
学園ものにありがちなイベントがらみの「楽しい」話はあまり印象にないね
コメントする
※記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致しますのでメールフォームから連絡お願いします
※不適切な内容のコメント対策として申し訳ありませんが禁止ワードのNG設定をしています
※コメントの管理対応が難しく不適切な内容のコメントがありましたら迅速に対応致しますのでメールフォームから連絡お願いします