戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://labaq.com/archives/51821723.html


「ノルウェーには変な歩き方をしたくなる横断歩道がある…」楽しすぎる標識:らばQ
2014年03月29日 19:00
 

ノルウェーの横断歩道の標識00
道路標識は交通安全のために欠かせないものですが、表現のしかたは国・地域ごとに少々異なっています。

ノルウェーの横断歩道にあるという、大変ユニークな道路標識が人気を呼んでいました。

ノルウェーの横断歩道の標識01
これは楽しそう!

何という陽気な歩行者。

東ノルウェーにある横断歩道だそうですが、こんな風に道路を横断したら気分も明るくなるというもの。元ネタはモンティ・パイソンの“SILLY WALK”(バカ歩き)だそうです。

海外掲示板の反応をご紹介します。

●オリジナルの記事によると、交通行政側としてはあまり快く思っていないようだ。
ノルウェーの横断歩道の標識02
Oppfordrer til - Ostfold

↑その行政で働いている者だけど結構面白がっているよ。全員の意見ではない。

●きっとこれを参照にしている。

Monty Python - The silly walk - YouTube

●ノルウェーが東西に分けられていると思わなかったよ。国の形からすると、どう見ても南北だと思うんだが。

●われわれは東、西、少し北、北、思いっきり北、真ん中、南、とあるよ。それぞれになまりがあって、違う言語のようだよ。

●地図にするとこう。
ノルウェーの横断歩道の標識03

●もうちょっと地域ごとに要約すると……
“Vestlandet”: フィッシュ、ドライフィッシュ、ボイルドフィッシュ、フライドフィッシュ、フィッシュチップス、フィッシュバーガー
“Sorlandet”: 聖書
“Ostlandet”: 農夫、高学歴高収入
“Trondelag”: 口ひげ、自家醸造の酒
“Nord-Norge”:トナカイ、罵り

●これをアメリカで試したら、きっと人身傷害の訴訟に発展だな。

●こういうのは民主主義や自由度が高い国でしか出来ないよ。

●おもしろいっていうと差別なんだ。きっとノルウェー人はそうやって歩くんだ。


安全面の問題があるかもしれませんが、道路を渡る気分は上がりそうですね。

ノルウェーの(少なくとも東部の)人は、かなり茶目っ気があるのかもしれません。

Eastern Norway now has silly walk crossing signs

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
最新記事
記事検索

スポンサードリンク
以前の記事
トレンド


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースを、毎日厳選して配信しているバラエティニュースサイトです。