戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-13561.html


【労働】土方が不足 建設業界のかつてない人手不足 - 政経ch
2014/03/30/ (日) | edit |

architecture_a03.png
建設業界はかつてない人手不足の状況が続いている。1990年代のバブル崩壊、2008年のリーマンショックで、民間だけでなく公共工事も激減。ゼネコン各社は、長らく過剰人員を抱えてきた。しかし、12年に安倍政権が誕生し、国土強靭化などの経済政策の恩恵もあり、建設業界に追い風が吹く。業界では「潮目は変わった」(大手ゼネコン幹部)という声が多い。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396179688/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140330-00033917-toyo-bus_all

スポンサード リンク


1 てんぷら◆83HoZEkb92[age]:2014/03/30(日)20:41:28 ID:notZNAB4C
建設業界はかつてない人手不足の状況が続いている。1990年代のバブル崩壊、2008年のリーマンショックで、民間だけでなく公共工事も激減。ゼネコン各社は、長らく過剰人員を抱えてきた。しかし、12年に安倍政権が誕生し、国土強靭化などの経済政策の恩恵もあり、建設業界に追い風が吹く。業界では「潮目は変わった」(大手ゼネコン幹部)という声が多い。「東北復興需要に加え、20年の東京オリンピック誘致決定で、関連のインフラ整備が動き出す。今後5~6年は好環境が続く」(建設業界アナリスト)。かつては一つの案件に7~8社も参加し赤字受注覚悟の入札競争が展開された時期もあったが、最近は受注環境が一変、「案件は豊富にあり、採算を重視した受注ができる」(同)。

■ 自治体も中途採用強化

こうした中、業界が頭を悩ませているのが、人手不足と資材高だ。特に、現場の人手不足は深刻で、労務費高に直結している。国土交通省の建設労働需給調査によると、東日本大震災があった11年ごろからタイトになり、13年後半から逼迫してきた。職種で見ると、建設、土木とも型枠工の不足が目立つ。とび工、左官も不足が常態化している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140330-00033917-toyo-bus_all


3田中:2014/03/30(日)20:49:35 ID:a56IuYMMH
外国人なんて入れるなよ。

日本は日本人のためのものであって、

日本人で作り上げるんだ。

5名無しさん:2014/03/30(日)20:54:51 ID:Zhf8DvBki
コンクリートから人へとかのせいだろ

6名無しさん:2014/03/30(日)20:55:27 ID:rouOBP3Gu
とりあえずバブル時代並みに金出せば?


7名無しさん:2014/03/30(日)20:58:59 ID:1nNpqYd3l
賃金上がれば労働人口の移動が起きる
時間かかるけど

8名無しさん:2014/03/30(日)20:59:43 ID:If7RbvQaN
賃金だよな

9名無しさん:2014/03/30(日)21:04:44 ID:zZCWp1IWU
日当3万くらいあげないと合わないでしょ

体力はいるし危険も伴うし
道具の管理に車両の管理に諸々経費掛かるし

他人を当てにせずにゼネコンの幹部が土方やれば済む話だろ

10グナッシー:2014/03/30(日)21:06:23 ID:2d97lzRsU
日当三万円も出せば直ぐに集まるよ。 
 
きつい仕事なのに、それにみあわない賃金だから人が集まらないだけだろ。

12名無しさん:2014/03/30(日)21:07:29 ID:y57ryLbmf
トラックドライバーとかもそうだよな

13名無しさん:2014/03/30(日)21:08:54 ID:IRx0wW6m2
何時までも不景気の時の様に
賃金をケチってんじゃねぇよ。

14名無しさん:2014/03/30(日)21:10:49 ID:E9bpwwbJy
はいはい、移民推進のアリバイ作りね。
はいはい。

15名無しさん:2014/03/30(日)21:11:19 ID:y57ryLbmf
トラックドライバーも労務管理と
拘束時間だけがキツくなって
賃金下がってるんだから、
人なんて集まるわけねえ

 【Twitterの反応】






















スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 724813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 21:36
日当6000程度で誰が好き好んで土方するんだ
15000~25000円に戻したら人なぞすぐ集まるだろ  

  
[ 724815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 21:36
こういう記事を見るたびに
役員の給料を下げてでも賃金を上げないのか疑問
このままじゃ先細り  

  
[ 724820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 21:41
だから移民が~…って話ですかね。  

  
[ 724828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 21:50
消費税増税でペースダウンするだろうなv-13  

  
[ 724830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 21:53
重役共、役職が惜しいならお前らが率先してトラック運転しろ、ネコを押せ、型枠組めよ!  

  
[ 724831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 21:54
NHKで外国人労働者が救世主と言って放送してたよ。そして10年後には
NHKで移民問題がニュースに流れる
もう 電波の無駄づかい  

  
[ 724833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 21:57
役員は自分たちの給料下げずに済ませようと移民を支持してるのかもな。労働階級というか一般人はこの流れとどう戦っていくべきか  

  
[ 724834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 21:58
中抜きを即時辞めれば現場作業員の給与は大幅増になる
三次受け四次受け当たり前な業界を先に改正しないとな
社会保険加入無し、危険性高、低賃金で人が集まるわけねーだろ  

  
[ 724835 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/03/30(Sun) 21:58
先に役員を外国人移民で募集すれば良いんじゃねえか?
ゴーンみたいにさ。

土方が集まらないのは低賃金だからだろ。
それで移民入れたら余計低価格競争になるだけじゃん。全然解決しない。  

  
[ 724836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:01
だから、地方のハロワにに出稼ぎ募集を出せての。製造業・建築建設なんでも。バブルの頃はそうだったんだよ。仕事が無くなりゃポイなんだし。てか、関東圏でも人が余ってんだろ?それにしてもそれほど仕事があるのか?  

  
[ 724840 ] 名前: 名無し  2014/03/30(Sun) 22:04
日本には資本主義が根付いてないからね。
未だに地主≒企業側と、小作人≒労働者。
  

  
[ 724843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:13
移民賛成

日本が乗っ取られるといっても、所詮は今の世代が死に絶えた後の時代の話
そんな心配を今の世代がして何の意味があるのか
それよりも今の経済が第一  

  
[ 724844 ] 名前: 日本は美しい国  2014/03/30(Sun) 22:13
製造業や建設業界の連中は仕事を教えると云うより
人格否定で威張り散らしてるじゃん。
それで『最近の若い奴は〜』っていうんだよな。

  

  
[ 724851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:18
土片がいないんじゃなく、下請け、孫受けが減ったって感じかな
ピンハネすれば、儲けがなるなるから会社としてやっていけんでしょ  

  
[ 724853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:21
外国人労働者つかうなら、全責任を会社が持つようにしないと
渡航費、犯罪賠償、解雇時責任もって帰国まで責任持つならいいと思うよ  

  
[ 724855 ] 名前: 非破壊検査の中の人  2014/03/30(Sun) 22:23
工事着手金が全体的に下がってるから末端まで金が行かないってのもあるよ。
中間の中抜き会社は減ってるしね。

うちらのところはましだけど、公共事業も「高すぎる!」とかってさんざん値段を叩かれて利益がトントンがやっとってところがほとんどだよ。
バブル前とバブル以降の建築物の寿命差を調べたら、建築費はケチるもんじゃないって身にしみると思うけどな。
日本人は基本的にオタク気質が高いから、職人に金銭的な余裕があると地味にオプションを付けたり施工時に凝ってくれたりして、建物自体の寿命が延びたりするからね。

あと、ほとんどのゼネコンは移民は入れないと思うな・・・
15年くらい前に外国人労働者の雇い入れが流行ったけど、長期的な利益につながったところってどこもなかったからね。  

  
[ 724859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:26
土方がいないなら沖田を呼べばいいじゃない  

  
[ 724862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:29
集まらないのは土方だけじゃないけどな。低賃金で技術者も腕のある職人も業界を離れているのが実情。  

  
[ 724863 ] 名前: あ  2014/03/30(Sun) 22:29
移民大量受け入れがアベノウソツキ最後の矢。  

  
[ 724865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:31
>>役員は自分達の給料下げずにすませようと移民を支持してるのかもな。

いや、鹿島社長は外国人に反対してるよ。~かもなと言うのは構わないですが、なるべくソース出しましょうよ。

鹿島社長「賃金が上がれば人は集まる。」
人手不足 賃上げで対応 外国人は効果薄

発言ソース
『ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014021700591』



外国人を入れたがっているのは安倍政権の経済財政諮問会議かなと。


岩田一正主査「2050年に(移民受け入れを)20万人まで増やす。そういうことをやれば、何とか9000万人ぐらいを維持できるだろう。」


ソース
『ttp://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/wg1.html』

安倍内閣の選んだ人たちがやっているのでは。  

  
[ 724874 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/03/30(Sun) 22:40
はいまた移民ステマ入りました~  

  
[ 724875 ] 名前: 名無し  2014/03/30(Sun) 22:40
需要があって、人材不足してるんだけど賃金上げたくないってバ・カ?
需要が上がれば供給側だって高価になるだろうが。
ホント経営者の質下がったよな。
不況を理由に人件費下げてりゃ良かった、どんなバ・カでも出来る
経営しかしてこなかったツケだと思え。  

  
[ 724883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:50
現状技術のいらない未経験でも出来る作業人員はおつりが来るほど足りてる。
足りないのは技術を持った土木工や重機オペレーター。
現地で待遇良く重宝されてるこれらの技術者が海外からホイホイ来ると思ってんのかね?
日本人技術習得者は小泉政権から始まった公共事業削減で職を追われ他業種に転職してもう馴染んでるから建築業界へはそう簡単には戻らない。
  

  
[ 724884 ] 名前:     2014/03/30(Sun) 22:50
時代遅れで、まったく的外れなレーガノミクスからいい加減脱却しろってことだな。
デフレ脱却は、建設業から。
  

  
[ 724886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:51
憂国フリーターはとりあえず土方やってみようか。
そんでどこまで持ちこたえるか。  

  
[ 724887 ] 名前: 名無しの日本人  2014/03/30(Sun) 22:53
建設業界の経営者さまが欲しいのは奴隷であって、人間じゃない訳なんですよ。
でも移民で日本に来るのは、家族込みの人間なんです。  

  
[ 724888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:54
*724886
未経験者なんか邪魔なだけ
今逼迫してるのは即戦力の技術持ち人材  

  
[ 724890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 22:56
※724888
育てようよ、いい加減。
そういう態度だから移民にばっかり期待するようになって、そのうち日本人だけで何も作れない、イギリス人みたいなことになっちゃうんだぜ?  

  
[ 724891 ] 名前: レイシス・ト  2014/03/30(Sun) 22:57
モンスターハンターでアルバトリオンをソロで狩れるニートと引きこもりを強制徴用して重機オペレータにすればいいよ。

久しぶりにMHP3rdプレイしたら勝てないとか  

  
[ 724895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 23:06
有能な人手が欲しけりゃカネを出せ
ケチった結果無能ばかりで人手不足になるんだよ  

  
[ 724899 ] 名前: 名無し  2014/03/30(Sun) 23:09
民主党政権時に必要な公共事業まで減らされ、父ちゃん母ちゃん建設会社が結構店じまいしちゃったのよ。
民間工事でも施主は安く早くで人件費計上しにくいし。安けりゃどこかしら無理がでてそれなりの物しかできないよ。  

  
[ 724901 ] 名前: 名無し  2014/03/30(Sun) 23:11
逆に考えるんだ。
今からでも職人を始めれば2、3年で独立できて社長になれるよ。
まぁ上手くやらないとだけどね。  

  
[ 724902 ] 名前: 名無し  2014/03/30(Sun) 23:11
※[ 724888 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/03/30(Sun) 22:54
>*724886
>未経験者なんか邪魔なだけ

だから技術や技術者が衰退したんだよ。
育てないで即戦力ばかり求めるから、技術持っている人間はその技術を
下に受け継がせようとはしない。飯の種だから。
鹿島は長期的に見てそれがマイナスだから賃金上げても採用しようとしてる。
いい加減、国外ばっか見習って短期しか考えない思考から覚めようぜ。  

  
[ 724906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 23:14
※724888
技術を持った人員が足りなくなった理由を考えような
君のように企業が人材育成に金をかけることを嫌ったことと
公共事業の削減が続いたことで廃業した建設会社が多かったからだ
人材育成しなかった(できなかった)らどうなるか
指導者がいなくなり技術継承が行われなくなる
そりゃあ技術を持たない奴しか残らないわな
君のような考えを持った人間が経営側に座り続けた結果が「今」なんだよ  

  
[ 724913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 23:26
需要と供給  

  
[ 724921 ] 名前: ゼロウィン  2014/03/30(Sun) 23:39
中抜き中抜きって知ったようなツラしてドヤ顔で叩いているが、建設業は労働者派遣法の対象外で派遣労働が禁止されていて、一般作業員とされる土方は直雇いなんだが。

てか建設業のこと何も知らずに叩いてるやつ多すぎ。
入札価格下がった状態で下請けは安く仕事を請け負わざるを得ないから日当を3万円なんて支払う余裕なんかない。
これで公共事業の入札価格が上がって公共事業費が増えれば批判するくせに何言ってんだ(´・ω・`)  

  
[ 724923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 23:40
普通に考えて、いくらでも出すからうちに来い!って集めたもん勝ち。
どんどん仕事請け負って、下地も経験も作っちゃう。これが成長期の企業だったと思うんだけど。  

  
[ 724925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 23:42
ちゃんと現場に賃金払え!ピンハネで上ばっか儲けようとすんな!
土建業だけじゃない、全ての業種でだ
労働力は足りてるんだよ、金を塞き止めんな、ちゃんと回せ!  

  
[ 724929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 23:44
早く移民呼べよ
移民の問題を抱えてこそ先進国よ  

  
[ 724940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/30(Sun) 23:55
※724921
誰も派遣の話してないだろ 派遣なんて言葉は誰も使っていない
そして工事受注者が下請けに工事依頼するのなんてみんなわかってる
下へ下へ仕事が流れる度にで債権額面には乖離が発生する
第三者からすればそれをなくせばいいだろってのは至極真っ当な意見だと思うぞ  

  
[ 724942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/03/31(Mon) 00:01
職業訓練校とかで学べるんじゃないのか。
無理なのか。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ