gh
1: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:26:43 ID:pRuxprITP
ガルパンか?アイマスか?キルミーか?禁書か?のうりんか?

教えて萌え豚


 

2: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:28:07 ID:2EsVmmfUR
そういえば「萌え」の定義ってかなり曖昧だよな………



3: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:28:42 ID:w0caU2cjd
確かに深く考えたことないな



4: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:29:31 ID:w0aaza7HD
デフォルメされた絵のことじゃね?



5: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:29:39 ID:pRuxprITP
俺ずっとダカーポみたいなのが萌え絵だと思ってたんだよ
でももう古いらしいから新しい萌え絵を探したんだよ
でもなんか「これが萌え絵だ!!」みたいなのって見つからないんだ



6: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:30:10 ID:pRuxprITP
けいおんとか京アニ系はもう古いんだよな?



7: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:30:27 ID:xRhzrDRMk
リアルさを極限まで取り除いて可愛くしたものだと思ってる



8: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:31:41 ID:pRuxprITP
>>7
でも絵スレだとデッサンがー目の位置がー関節がーって言うじゃん
実際絵を見てみると結構関節とかしっかり描かれてるし
いたる絵みたいな関節破壊系は現代だと完全にアウトなんじゃないか?



9: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:31:49 ID:w0aaza7HD
no title

これが萌え絵の代表や!



11: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:33:27 ID:pRuxprITP
>>9
だまされんぞ!2週前の絵だろそれ!!



10: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:31:49 ID:S8WJYu3zi
女の子なら、女の子の女の子らしい特徴を部分的に強調したものと思ってる



11: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:33:27 ID:pRuxprITP
>>10
女性らしい、じゃなくて女の子らしい、がポイントなのか
だったら全員幼女みたいになってるのも納得するかも



12: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:34:40 ID:w0aaza7HD
no title

いたる絵調べてみたらなんかワロタwwww



14: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:35:59 ID:pRuxprITP
>>12
Kanonの頃は良かったんや…良かったんや…



13: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:34:51 ID:w0caU2cjd
萌え絵といってもやっぱり内容もけっこうからんでくるよな
シリアスだったらなかなか萌え絵とは思いづらくなる



14: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:35:59 ID:pRuxprITP
>>13
逆にシリアスで萌え絵系だとすごく浮いて見えるから絵柄押さえてほしいわ



15: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:37:35 ID:w0aaza7HD
萌絵もなんか古さとか感じちゃうところがあるけど
あれは何が原因なんだろうな

西又はいつみても最新の萌絵のままだけど

no title




17: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:39:36 ID:pRuxprITP
>>15
一周回って古い表現に落ち着いたとか
萌えに飽きはじめてるとか?か



19: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:40:21 ID:S8WJYu3zi
>>15
可愛い!って思える理想を、簡易化して整理してるのかも。つまりデフォルメだけど、その整理の仕方が洗練されてきてる気がする。



18: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:39:58 ID:5x1j8sicj
別に古い絵は萌え絵にならないってわけじゃないと思うが
全体的に目がでかく丸っこく目の位置が低く頭身低めかな
でもリアル系でも萌えるのはあるしなぁ



22: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:42:47 ID:pRuxprITP
>>18
目はむしろかなり小さくなってきてるような
アイマスとかかなり小さい(0年代比)



23: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:42:54 ID:w0aaza7HD
整理の仕方か
画質とか塗りの影響もあるのかな
いつも不思議に思ってたんだよね



24: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:44:21 ID:pRuxprITP
>>23
言われてみれば塗りもだんだんあっさりしてきてるような気がするな
西俣とかのを見るとテカテカして見える



25: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:46:33 ID:S8WJYu3zi
一つ一つの部品の形もリアルに沿ったデフォルメになってきてるんじゃないかなあ。
例えばスレイヤーズとかの頃の目だと人間の目とはかなり形違うから、今の絵見たあとだとどうしても違和感でちゃう。

s-432d9d05e4955d96c5ba


26: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:48:25 ID:pRuxprITP
>>25
目が小さくなったのはそういうことかな
鼻口は逆にリアルから遠ざかった感すらあるが



29: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:51:55 ID:S8WJYu3zi
>>26
目は大きさというか形じゃないかなあ。
ぱっちり目可愛い→目が大きめになる。
小鼻可愛い→鼻小さくなる
ちょぼ口可愛い→口栗
みたいな。



34: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:54:53 ID:pRuxprITP
>>29
パーツがじゃなくて、可愛いの基準がリアル準拠になったってことか
それで90年代の奇形目(この言い方嫌いだけど)がアウトになったと



27: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:48:58 ID:3JJMdSy0Z
一般人が見ても避けて通らない絵柄だったら萌えじゃないんじゃね



28: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:50:21 ID:pRuxprITP
>>27
岸田メルあたりは一般人でも大丈夫そうだけどあれも萌え絵らしいし
基準になるのだろうか

1139d4d088c4f790202e8d63cd585ce2


30: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:52:02 ID:w0e6EdGqW
村田蓮爾はどうなん?



35: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:55:12 ID:w0aaza7HD
>>30
s-a3f2cab2

この人か
これどうなんだろうな…リアル感が…



38: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:58:14 ID:pRuxprITP
>>30
個人的には萌え絵じゃない気がする
バタ臭い、めっちゃうまいけど



32: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:52:21 ID:3JJMdSy0Z
じゃあとーちゃんかーちゃんがニヤケテ見てても俺らがうわぁ・・・ってならないのほうがいいか



33: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:53:14 ID:w0aaza7HD
その前に可愛くて萌えない絵って存在するのか?



36: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:55:14 ID:3JJMdSy0Z
絵本とか教科書の挿絵とか



37: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:57:31 ID:S8WJYu3zi
デフォルメして簡易化と強調をしつつ、さらにリアルから外れすぎないようにする技術が段々向上してきたのかもね。



39: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)00:59:44 ID:pRuxprITP
>>37
、の前と後で盛大に矛盾してる気がするが
多分そういうのを目指してる絵なんだろうな



42: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:03:17 ID:S8WJYu3zi
>>39
例えば、目が大きいのって可愛い→じゃあ目を大きくしよう!
で単に大きくしただけが昔の絵で、そこから、今はさらに目の形とバランスを整えようと進化してきてる、みたいな。
わかりにくくてすまそ。



44: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:05:45 ID:pRuxprITP
>>42
いや大体理解はしてる
文章に起こすと矛盾がすごいなって意味で書いた



43: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:04:02 ID:3JJMdSy0Z
女の子の絵ってリアルか萌えしかないのか?
一くくりにしすぎてる気がする



44: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:05:45 ID:pRuxprITP
>>43
リアル
漫画系(萌えでもリアルでもないやつ)
萌え系
教科書系
デフォルメ

辺りに分類できるんじゃないかな



45: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:08:47 ID:Y41RvXoFK
00年代初頭の赤松葉鍵系薄味萌え絵って
90年代のことぶき大張系コテコテの揺り戻しだろうな
ちょうど中間が取れてればいいんだけどな
最近の絵はまだまだ薄味寄りに思うなあ



46: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:10:12 ID:pRuxprITP
>>45
むしろ0年代はまだ濃さが残ってた頃で
現代に至るまでどんどん味が抜けてってないか?
上でも書かれてるようにリアルが基準になってるからと思うが



48: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:11:00 ID:pRuxprITP
http://www.tinami.com/campaign/shin-moee
萌え絵の描き方の本だけど、このへんが萌え絵の基準点でいいのか?



49: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:12:45 ID:PDWm59E4b
年代別に特徴をピックアップしたら面白そう



51: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:16:37 ID:pRuxprITP
>>49
年代別けいおんの画像がくるな



53: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:20:30 ID:w0aaza7HD
>>51
201308031003295c8


55: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:23:06 ID:Hg857uJX7
>>53
90年代以外は納得。あと江戸時代わろた
やっぱ00年代のが一番「萌え」にしっくりくるな



57: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:25:01 ID:pRuxprITP
>>53
90年代はどっちかって言うとスレイヤーズ系だと思うんだよなあ



60: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:28:05 ID:Hg857uJX7
>>57
90年代は一目でスレイヤーズからとってるのがわかるんだよなぁww
レイアースとかエンジェリックレイヤーとか守護月天も90年代じゃない?



50: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:14:45 ID:Hg857uJX7
つか萌えってなんなんだろうな・・・・
なんかこう枠組みとかなく感覚的に「萌え」を判断してるけど考えだしたらよくわからんくなってきたわwww



51: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:16:37 ID:pRuxprITP
>>50
なんだろうな…



52: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:20:23 ID:S8WJYu3zi
可愛さ、つまりデフォルメを強調してくと、やっぱり可愛いバランスってのも一つに収束していっちゃうから、ある意味デフォルメすればするほど似たような顔になっちゃうってのも当然ちゃ当然なんだと思うんよね。
リアル系は萌えを犠牲にする代わりにかき分けしやすく、逆もまた然りみたいな。
だからバランスとれてる漫画系が一般的に受けるんじゃないかなぁ。



57: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:25:01 ID:pRuxprITP
>>52
判子が量産されていくのも仕方ないという事だろうか



56: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:23:39 ID:Y41RvXoFK
何度見ても90年代チョイスに悪意を感じるwwwwwwwww.



58: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:25:08 ID:3JJMdSy0Z
90年代くらいわかりやすいのが萌え絵の始まりだったんだろうな



59: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:27:04 ID:ekh0HOcqw
萌えって言葉が登場する以前からオタクだったオッサンが来ました

自分の感覚だと「萌え絵」って言われてた絵柄は
概ね子供っぽさが強かった気がする
と言っても、「萌え絵」という言葉が登場する以前からの絵(あらいずみるいとか)は
特にそうは呼ばれてなかったかなあ
90年代後半?00年代初頭のエ口ゲーブームの時期の絵柄を指して
萌え絵と呼ばれ始めたって印象です



63: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:29:41 ID:pRuxprITP
>>59
歴史解説ありがとう
エ口ゲがギャルゲ化しだしたあたりからなのかー



67: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:33:24 ID:ekh0HOcqw
>>63
ちょっと補足
エ口ゲの絵柄も90年代前半と後半では割と違う
90年代前半だと、竹井正樹(卒業、同級生)だったり
DESIREとかEVEシリーズの絵だったりが流行りで
どちらかと言うとやや大人っぽい感じだった
子供っぽくなるのは葉鍵以降

で、多分この中間に貞本絵が入ると思われます
このくらいの時期から、オタク向けの絵柄にちょっと儚い感じが加わるので



68: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:36:18 ID:pRuxprITP
>>67
嗜好がだんだん幼女に寄っていくのか
オタクは昔から口リコンしかいないと思ってたがこれは意外



73: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:51:14 ID:ekh0HOcqw
>>68
80年台前半は口リコン大ブーム
その後、バブル?そのちょっと後の時期は
サイバーパンクとかヒロイックファンタジーが流行ってたこともあって
デッサンのしっかりした、カッチリした絵柄が流行りになってた

「ああ女神様」の絵柄の変化が、そのまま時代の変化、かも知れないw


b786b043


76: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:57:10 ID:pRuxprITP
>>73
>「ああ女神様」の絵柄の変化が、そのまま時代の変化、かも知れないw
この1行が非常にしっくりくる
藤島はやはり神だったのだ…



64: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:29:46 ID:5K40QqEMZ
俺がイメージするコテコテの萌え絵っていうのは和泉つばすの絵



66: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:32:48 ID:ccaSXq2G5
萌えれる絵が萌え絵
定義は人によって違ってもいいと思う



70: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:38:36 ID:Fz6DHdMTl
news4vip-1396193203-70


71: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:39:33 ID:pRuxprITP
>>70
はがないかな?
黒髪ロングの子のほうがすき



75: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:56:09 ID:OUh9f0HLQ
萌え絵っていわゆるプニ系の絵柄な気がする
>>70も萌絵だっていうならもっと幅広い定義になってるんだろうけど



76: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)01:57:10 ID:pRuxprITP
>>75
ブリキ絵は余裕で萌え絵じゃないか



78: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)02:04:40 ID:Hg857uJX7
ハガレンはどっちよ
俺は萌え絵ではないと思ってるけど



79: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)02:05:36 ID:pRuxprITP
>>78
漫画絵じゃないかなー
女キャラあんまりかわいくないし



80: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)02:05:50 ID:OUh9f0HLQ
ハガレンは普通に漫画絵って感じ



81: 名無しさん@おーぷん2ちゃんねる : 2014/03/31(月)02:06:17 ID:dJy5oJa0z
コンプティークを読めばいいと思うの


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote