戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matometanews.com/archives/1677397.html


まとめたニュース : STAP細胞:小保方さん姿なく 実験ノート3年で2冊


2014年04月01日

STAP細胞:小保方さん姿なく 実験ノート3年で2冊

1 : 名無しさん :2014/04/01(火)17:28:02 ID:41yuIu78R
ノーベル賞級」とも言われた画期的発見から一転、わずか2カ月余りで日本の科学研究への信頼を揺るがせる事態に発展した。STAP細胞を巡る疑惑で、理化学研究所の調査委員会は1日、東京都内で記者会見し、STAP細胞の研究での小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)による不正を認めた。しかし、調査委の会見だったため、渦中の小保方さん自身が疑問に答えることはなかった。

 「科学的考察と手順を踏まえていない。改ざんに当たる研究不正行為を行ったと判断した」。午前10時半から始まった会見で、調査委員会の石井俊輔委員長は記者約200人を前に、大型モニターで説明した。

 実験データの画像について、小保方さんが学位論文に関連する画像から流用したと指摘し、「データの信頼性を根本から壊す」と指摘。小保方さんの3年間の実験ノートはわずか2冊だけだったといい、「画像データの由来を科学的に追跡できない」とした。

 一方、STAP細胞の存在自体について、石井委員長は「不正があったかどうかが調査委員会の目的であり、委員会のミッションを超える」と回答。さらに同様の質問をされても「同じ事しか答えられず、押し問答になる」と明言を避けた。

 STAP細胞の発見が報じられ、一時は「リケジョ(理系女子)の星」と称賛された小保方さん。理研は3月14日の会見で、小保方さん自身が経緯を説明するタイミングについて「調査結果の公表時が適切」と説明し、小保方さんも共著者との連名で「改めて説明する機会を設け、誠意を持って対応する」とコメントしていた。

 以下ソース
 http://sp.mainichi.jp/select/news/20140401k0000e040207000c.html

転載元スレッド:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396340882/
STAP細胞:小保方さん姿なく 実験ノート3年で2冊





2 : 名無しさん :2014/04/01(火)17:30:45 ID:6rBF6iOCD
信じられない、そこらの主婦でも一年で何冊もメモ帳使う


3 : 名無しさん :2014/04/01(火)17:34:01 ID:5SWrum0jZ
マジで何なの、この人・・・


4 : 名無しさん :2014/04/01(火)17:36:17 ID:Rg5ReJlx0
もしデータであるなら持ち出し出来ないはずだから
残ってるはずだしな 3年間で1ヶ月位しか研究してなかったんじゃねーの?



6 : 名無しさん :2014/04/01(火)17:40:23 ID:FHOZ2Q76f
なんかますます混沌としてきたなあ


7 : 名無しさん[sage] :2014/04/01(火)17:40:33 ID:INi0aSilG
まぁ、ノートにもよる
自分はでっかい厚いの使ってるから全然減らん
逆に旦那はぺらっぺらの大学ノートだからすぐ無くなる
一ページにしょーもないこと数行メモっておしまいとかw



8 : 名無しさん[sage] :2014/04/01(火)17:40:50 ID:Guhy3Uwao
リケジョ() カッポウギ() 女子力() プリンセス細胞()


9 : 名無しさん :2014/04/01(火)17:50:34 ID:sYwb8Tyd5
胚を酸性の液体に浸しただけで万能細胞ができる

こんなの簡単すぎておかしいと思えよ
再現実験だって簡単にできるのに何でしなかった?



15 : 名無しさん :2014/04/01(火)18:40:17 ID:QdpHCegkU
>>9
この「実験内容」を、
いまだに信じてる人がいるんだから嘆かわしいよな
あまりにも騙され易すぎだと思う

こんな単純な実験工程、これまでの科学史の中で何度経られたかわからん
その間、一度として小保方が確認したとする現象(STAP細胞)が確認されたことはない
長い科学史の中で、小保方だけが主張している概念ということだ
そんな概念を小保方と分けて考えてること自体がおかしい
そのことに自覚のない、騙されやすい人が多すぎる



10 : 名無しさん :2014/04/01(火)17:52:47 ID:4KYyZcKXC
なんなのこの人…
小保方さんも悪いけど、理研の組織も
おかしいと思うんだけど…



12 : 名無しさん[sage] :2014/04/01(火)18:20:47 ID:mOwNZa8HL
大学4回の一年でぶっとい実験ノート足りんかったんだが
書かなさすぎ
つか、実験してないのか



15 : 名無しさん :2014/04/01(火)18:40:17 ID:QdpHCegkU
>>12
明らかに実験してないだろうな



13 : 名無しさん :2014/04/01(火)18:22:37 ID:sB0qDr5OS
全 部 消 し ゴ ム が 悪 い ん で す


14 : 名無しさん[sage] :2014/04/01(火)18:31:36 ID:iZPujJnuQ
実験の内容による。
あと、字の細かさにもよる。



17 : 名無しさん[sage] :2014/04/01(火)18:47:17 ID:f85VSXlVn
自ら実験やって見せつけてやれ

真実ならば
気になるAmazonの本




トラックバックURL
1.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 19:30 ID:BZYgJUvF0
冨樫なみにサボってたのかwww
2.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 19:32 ID:Ul3VDlq00
おぼたんとやれるなら500円払ってもいい
3.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 19:45 ID:5nx9peSk0
この人は犯罪おかしても無罪になる方じゃないの?ちゃんと精神鑑定した方がいい。
4.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 19:47 ID:sfbu.J5I0
ノート2冊分しかデータないのに取り違える単純ミスと言い切る神経
5.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 19:50 ID:y6RoyV3NO
記者会見はよ
6.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 19:52 ID:0DZt09wS0
おぼっ!おぼぼぼぼぼっ!
7.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 19:57 ID:hdafw4Pa0
発表する前になぜその検証をしなかった?理研にも問題あるだろ。
8.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 19:59 ID:mIuxYWRW0
>再現実験だって簡単にできるのに何でしなかった?
いまだにこういうしょうもない突込みしてる人間がいるのもな…。
ちょっと考えれば簡単じゃないのがわかりそうなもんだが。
おぼぼより遥かに下だぞ。
9.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:02 ID:j3EYpV7u0
ノート2冊でも構わない
STAP細胞の実物を見せてくれ
証拠だよ証拠
10.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:03 ID:IURbmtr60
つか周りもチェックしなかったの?
11.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:03 ID:D4zcxXLX0
*7
問題はそこだよなあ。なんか理研があらゆる責任を小保方に押し付けてとかげの尻尾切りしてるようにしか見えん
12.  名前 あか   2014年04月01日 20:07 ID:Ku6k1Ykt0
悪い意味で佐村河内超えたな
理研もトカゲの尻尾切りしようとしてるようにしか見えんし
日本科学の失墜は避けられん
13.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:09 ID:CQcJKBJP0
学部生でも一年に3冊は書くレベル
14.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:10 ID:YbWRMnzt0
ありえん少なさw
15.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:20 ID:ufcPHOFG0
※7, ※11
問題はそこだよなあ、じゃねえんだよバ力。
研究者が論文を発表するとき、
事前検閲して捏造調査する研究機関なんかねえよ。
捏造はあくまで共著者の間の責任だ。個人の責任だ。
それから、追試をやって信憑性をチェックするのは、
論文誌の「読者」の仕事だ。
昔からそうやってきたし、これからもそうだ。
16.  名前     2014年04月01日 20:30 ID:Kk4JskDW0
※15
これを小保方個人がやらかしたと思ってる、そんな豆腐頭は関係者にはいねぇよ。
君がどんなに躍起になったところで、捏造の主犯まで追及が及ぶことは免れんよ。
17.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:33 ID:Sos6q0260
理研の中のひとかなにか?
発表されてからの擁護や不正じゃない発言、本人は動揺してるんですの一点張りで頑なに当事者に会見をさせない姿勢
正直、研究機関の責任じゃないという割に対応が矛盾してない?
責任じゃないというなら本人らに会見させればいい話なのに

そもそも研究者として倫理感も常識も色々欠け過ぎな人をチームリーダーにして研究()をさせていたことについてはどうなんだろうね?
18.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:43 ID:PxPJwb3K0
むしろおかしいのは理研だな。
小保方さんの研究はかなりブッ飛んでるものだし、実際に管理者がstap細胞を作るとか最低限の確認行為は当たり前だと思う。

今時大学生の卒論でも転載がないか確認するんだし、世界中に衝撃を与えるような内容の論文を何の確認もせずに公開するとは思えない。
多分小保方さんにも何かしらの圧力が働いていたと思う。


19.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:45 ID:UGVm.VHZ0
言いたい事だけ言って
姿見せんとか...
ガキにも程があるぜおぼやん...
20.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:46 ID:022SXGjH0
今時、実験ノートもレポートも電子データが普通でしょ。紙媒体の実験ノートがほとんどなくても何もおかしくない。というか、小保方さんには早く他の人が見ている前で再現実験をして欲しいな。不正云々より細胞の有無を知りたい。
21.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:47 ID:Toa57lAqO
こいつらのせいで日本の科学者の信用が無くなる
マジふざけんな
ソウル大みたいなことしてんじゃねぇよ
22.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:49 ID:2QL3v1nS0
ノートももしかしたら、1万ページで一冊なのかも知れないし・・・

手書き用はampadのgold fiber computation bookってのを使っているけどな、買うのが面倒なんだけど便利だし
手書きのノートもあるけど、電子化させたのを常にアップデートして保管していないのか?
俺は電子化している人だけど
23.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:54 ID:YQ8ImlLI0
テレビで某教授が言うには、1年で10冊ぐらいノート取るのが普通らしい。3年なら30冊ぐらいあってもおかしくない
24.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 20:55 ID:4hYgG66v0
ラボノートってのは毎ページ第三者がチェックして研究所レベルで進捗管理とデータの管理をするものなんですけど
25.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 21:03 ID:qLTu2LDT0
※15
それはその通りだと思うよ
なら理研は出てこなかった方が良かったんじゃないかね?

理研が出て小保方が出なかったってのが世間の認識なんですが
しかも小保方はインチキしたけど今後一年掛けて検証するって、
実はそれ沈静化狙いだとしか思えん発言してる時点でダウト

どっちがどうこうじゃなく理研に問題あるって話になるのは当然でしょ
26.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 21:04 ID:4hYgG66v0
米20
おまえが高卒なのはよくわかった
研究室のラボラトリーノートの記録は改竄、加筆できないように書き方も決まっていて、持ち出しされないように管理されてるはずのものなんだが
電子化した部分は所詮データであってそのデータの名前や所在もふくめてそのラボラトリーノートに記録する
ラボラトリーノートは代替なんてなくて研究の正当な軌跡だからないことはすなわち研究をしていないことも意味するし、そこに記されてないデータは、記録として正当性がなくなる
27.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 21:09 ID:sp080rdl0
実際の研究でノートを使う量は人によって違うけどな・・・
自分の研究データですよと継続的に記録したノートは知的財産面で重要になるが、電子媒体に記録して残す方が好きな人もいるし、3年で2冊でもなっとくできるんだが・・・
28.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 21:09 ID:seXx5MX90
※20
いまでも研究者が実験ノートをとるのは常識なんだよ。
だいたい捏造の由来を科学的に追跡できないということは、
実験ノート以外の記録が残ってないってことだろうが。
29.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 22:45 ID:.56IMCoh0
ノートの問題より私物のノートパソコンを使って実験データの管理してたんだろ。
もしそこにウィルスが入り込んで、特許取れそうなデータが流失したらと考えると・・・
それとも、今回の事件は、ユウスケみたいに遠隔操作でデータが改ざんされたのかな
30.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 22:48 ID:A7nOcT7P0
※4
その言葉、本人にぶつけてやりたいw
杜撰すぎて研究以前に社会人としてどうなんだろうな。
31.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 23:09 ID:4hYgG66v0
※29
ゲル写真の撮影機や鏡焦点のPCはスタンドアローンが常識
実験を本当にしていたならそのデータは必ず残っているはず
32.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 23:23 ID:13.X6Yr30
「とにかく私を信用してカネ(研究費)を出せ」という態度はいかがなものか。
33.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 23:24 ID:3CFU6saB0
いつか清書しようと書き溜めた裏紙数百枚
実験日時くらいは書いておこうとタイトルだけ書いた実験ノート
結局モノが分かればいいだろうと付けたやたら長い測定ファイル名

この件に関しては、おぼちゃんを批判する権利はなさそうだ…
34.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2014年04月01日 23:46 ID:U5cs6fNkO
なんでわざわざバレる危険性の高いドクター論文の画像なんか使い回したのかと
疑問だったけど、理研でほとんど実験してなかったんだったら納得。


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
いろんな人が見ています。安易な暴言や蔑称は抑えて楽しくご利用ください。
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。

下記に該当するコメントは無断で削除したり投稿禁止にしたりすることがあります。予めご了承ください。
・記事やコメント欄の流れと無関係な宣伝コメント
・コピペ連投による荒らし行為
・犯罪的な内容

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


おーぷん2ちゃんねる


服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


シューズ


ノートPC



デジタルカメラ



服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


お世話になっているサイト

全ランキング
アクセスランキング
リンク
このブログについて
まとめたニュースは、リンクフリーです。
ご意見、ご要望などありましたらこちらからご連絡ください。
(2013年11月からメアドが変わっています)

相互リンクのご依頼は大歓迎ですが、返信しなかった場合でも忘れた頃にリンクを貼ることがあります。めんどくさがりなだけなので気にしないでください。

まとめたニュースの掲載記事は、管理人の記述による記事と、2ちゃんねる掲示板からの転載記事があります。
掲載されている文章・画像に関して何か問題があればご連絡下さい。
確認後、適切な対処を取らせていただきます。


Twitterにも投稿してます。
http://twitter.com/matometa
気が向いたらフォローしてね☆