戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-2804.html


ν即のまとめ 日本製武器、競争のない鎖国状態だったため技術は世界と比較して明らかに不足

新着ヘッドライン

日本製武器、競争のない鎖国状態だったため技術は世界と比較して明らかに不足

このエントリーをはてなブックマークに追加 2014年04月02日 03:03 | カテゴリ:軍事 | コメント(16)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396342273/
1: スターダストプレス(大阪府):2014/04/01(火) 17:51:13.55 ID:inH9Jz1S0 BE:331251326-PLT(12121)
アングル:武器輸出の新原則で海外進出後押し、競争力欠く日本製
ロイター 2014/4/1 12:58 ロイター

[東京 1日 ロイター] -政府が1日に決めた武器輸出の新原則には、国内メーカーの海外進出を後押しするという狙いがある。国際的な共同開発への参加を促し、装備品の輸出を増やして自衛隊の調達コストを引き下げようとしている。

しかし、日本の防衛産業は世界的に競争力が低いとされ、政府の思惑通りに輸出が進まない可能性を指摘する声もある。

<輸送機C2への期待>

川崎重工業<7012.T>が手掛ける潜水艦用エンジンは、ディーゼルながら燃焼に空気を必要としない。頻繁に浮上せずに済むため、敵から身を隠す必要のある潜水艦には貴重な技術だ。これに目をつけたのが、潜水艦の新造を計画するオーストラリア。日本の政府筋によると、防衛省関係者が同国を昨年訪れた際、採用に意欲をみせたという。

武器の輸出基準を見直す日本に対し、関心を寄せているのはオーストラリアだけではない。新明和工業<7224.T>の救難飛行艇をインドに輸出する案件は正式に話が進んでいる。「引き合いは非常に増えている」と、防衛省関係者は話す。

これまで日本の防衛企業の納入先は、ほぼ防衛省に限られていた。メーカーの売上高に占める武器関連の割合は小さく、最大手の三菱重工業<7011.T>でも1割に満たない。そのためコストが割高で、自衛隊の調達費を圧迫する一因になっていた。

新たなルールの下で、市場が世界に広がれば「輸出が増えて生産コストが下がる。企業にもいい話だし、防衛省にとっても調達コストの削減につながる」と、前出の同省関係者は言う。

日本は向こう5年間の防衛費を24兆6700億円と計画しているものの、実際には調達改革などで23兆9700億円に圧縮する方針だ。輸出拡大によるコスト低減をその手段の1つと考えており、川崎重工が開発中の輸送機C2などは「候補になるだろう」と、同関係者は期待する。

<共同開発で先端技術にアクセス>

しかし、関心は高くても、実際に商談が実るかどうかはわからない。米国のボーイング<BA.N>やロッキード・マーチン<LMT.N>、英BAEシステムズ<BAES.L>など世界のライバルに比べて事業規模が小さいため、「価格やコスト面で競争力があるのか」と、大和証券の田井宏介アナリストは指摘する。

さらに一部を除き、日本製の武器は技術的な評価もそれほど高くない。防衛省関係者が期待するC2は今年1月、試験中に貨物扉が脱落する不具合が発生。過去にもトラブルが発生し、当初計画から開発がすでに3年遅れている。

防衛装備品の輸出政策に詳しい拓殖大学の佐藤丙午教授は「日本の防衛産業のように閉ざされた市場で生きていると、技術開発が明らかに遅れる」と話す。そのうえで新たな輸出原則について「日本企業にとってはどんどん輸出が増えるというよりは、国際的な共同開発や生産に参画して、最先端の技術にアクセスできるようになるメリットが大きい」と指摘する。

最近の武器は高度化とともに開発コストがふくらみ、次期戦闘機F35のように数カ国で共同開発するのが、主流になりつつある。産業側も輸出より、共同開発への期待が大きく、経団連防衛生産委員会の続橋聡事務局長は「米国やそれ以外とも技術交流が進み、鎖国状態から脱することができる」と語る。

オーストラリアが関心を寄せた川崎重工の潜水艦用エンジンは、その後本格的な協議には発展していない。同国のアボット首相がまもなく来日するが、安倍晋三首相との首脳会談でも議題に上らない見通しだ。関係者によると、オーストラリア海軍はスウェーデンの技術にも興味を示しているようだという。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140401-00000051-biz_reut-nb

2: ボ ラギノール(東京都):2014/04/01(火) 17:53:16.75 ID:hMW8zQwt0
それでも川崎重工なら…川崎重工ならきっと何とかしてくれる

5: 超竜ボム(神奈川県):2014/04/01(火) 17:53:51.98 ID:HmR2hUaJ0
実戦データがない兵器など何の役にもたたんはw

32: エクスプロイダー(島根県):2014/04/01(火) 18:14:29.71 ID:ZEQH5CNK0
>>5
世界中の武器兵器の中で実戦経験のあるものはごく一部
ゆえに日本の兵器にとって不利な要素は価格だけ


12: フロントネックロック(茸):2014/04/01(火) 18:02:31.45 ID:B3CTaqwq0
車の技術とかそのまま転用できるたろ何言ってんだ

14: 河津落とし(北海道):2014/04/01(火) 18:04:02.71 ID:WjGo8JFi0
既にトヨタ車が実績抜群なんだけど

18: サソリ固め(やわらか銀行):2014/04/01(火) 18:06:28.06 ID:aZH47KM50
>>14
武器の話。

68: 超竜ボム(WiMAX):2014/04/01(火) 18:47:31.91 ID:8L0hXHIt0
>>18
どっかの軍隊に入った日本人が
「日本は武器を輸出してない」って言ったら
ミサイル積んで戦車を撃破するハイラックスを例に挙げて
アレが武器じゃなきゃ他の何が武器なんだみたいな事を言われたそうな


15: ジャンピングパワーボム(群馬県):2014/04/01(火) 18:04:37.95 ID:dDNs203N0
日本だけ縛りプレイやる必要無いだろ

20: ミラノ作 どどんスズスロウン(空):2014/04/01(火) 18:08:39.95 ID:6gQdyIFE0
ヤマハのラジコンヘリも
軍事目的で輸出できるようになるのか?

23: スターダストプレス(大阪府):2014/04/01(火) 18:10:24.24 ID:inH9Jz1S0
89式小銃なんか調達するよりも、ドイツ辺りから輸入した方がいいんじゃないの?
軍オタの見解を聞きたい。

47: エクスプロイダー(島根県):2014/04/01(火) 18:30:41.89 ID:ZEQH5CNK0
>>23
大量配備する都合上、小銃は少なくともライセンス国産である必要があるが
ライセンス国産品である自衛隊のミニミ軽機関銃は一丁200万円で米軍価格の4倍
ライセンス国産は価格面でさして有利というわけでもない

性能だが、89式は本来の防御的な運用においては優れていたし
89が不得手とされる近接戦闘が重要視されるようになった現在においても
着上陸の阻止が陸自の主任務の一つであることが変わらない以上は
89のような軽機関銃的歩兵銃はデメリットばかりじゃない

海自と陸自の特殊部隊は海外製小銃を使っている(おそらくサプレッサーの使用が最大の目的)わけだが
近接戦闘や単独の歩兵戦を重視していながら89を使い続けている、WAiRやCRRのような一部の通常精鋭部隊にも
即応性や発展性の高い海外製小銃を少数輸入して配備してやるべきだとは思う


51: 目潰し(チベット自治区):2014/04/01(火) 18:33:47.64 ID:Ouce/QrX0
>>23
考え方は人それぞれ
他国から購入するだけだと、何の技術的な貢献ももたらさない。
例えば、F-22が欲しくても、米国が売ってくれないと、F-35を購入する以外に有効
な選択肢が無くなる。
自分たちの武器や運用システムを他国の開発スケジュールに合わせなくてはいけ
ないのでは、国防に穴が開く。
開発費用と購入費、メインテナンス費用+武器の更新スケジュール、このあたりの
バランスが重要
89式小銃なんかは、国産にこだわる必要はないでしょう。
AK-100シリーズでも買っておけば、コストも掛からない。

53: ナガタロックII(やわらか銀行):2014/04/01(火) 18:36:43.41 ID:uTEYlIat0
89式小銃は無駄の極み
買った方が早いし安いし高性能

55: 超竜ボム(香川県):2014/04/01(火) 18:37:53.22 ID:Qgw2F9pm0
>>51
>>53
たぶん、ディスカウントが効くのは国産品があるので価格を当てにきてると思われます

56: フロントネックロック(東京都):2014/04/01(火) 18:38:41.44 ID:YQMjgifW0
>>55
90式の主砲がそういう理由で値切れたんだっけ

94: エクスプロイダー(島根県):2014/04/01(火) 18:58:06.92 ID:ZEQH5CNK0
狙撃銃や機関銃よりもずっと広く大量に配備する制式小銃は
せめて自分の国で生産する必要がある
消耗の激しい小銃の予備部品を海外からの輸入に頼るわけにはいかない
輸入ではなく海外製小銃のライセンス国産するにしても
小銃の開発費がごく小さい事を考えれば価格も国産と変わらずメリットがない
現行品に問題があるなら改良すればいいだけのこと
そしてその89式改良計画は現在防衛省の研究機関で進行中だ



27: ファイヤーバードスプラッシュ(三重県):2014/04/01(火) 18:11:50.61 ID:2XWoOX5t0
大量生産できたら国内の武装強化もローコストで出来るからどんどん作って売れ。

28: カーフブランディング(東京都):2014/04/01(火) 18:12:17.75 ID:cNsp7Vc70
日本の兵器は高額だから買える国が限られる
そしてそんな金持ちの国はまず戦争をしていない

30: ウエスタンラリアット(東日本):2014/04/01(火) 18:12:41.38 ID:QauSly7+0
p-1とかはなんなんですかね
安くて高性能なんだよなぁ

33: フロントネックロック(茸):2014/04/01(火) 18:15:38.47 ID:B3CTaqwq0
いきなり最新で高いのは売れないでしょ。古い90式とかじゃないの多分

42: 稲妻レッグラリアット(dion軍):2014/04/01(火) 18:22:05.50 ID:IOZovgqw0
これから輸出可能になったら伸びる可能性あるだろ?最初から売れるなんて誰も思ってねーよ

46: TEKKAMAKI(東京都):2014/04/01(火) 18:27:46.81 ID:1m0y8owK0
キチガイ九条厨のせいで防衛機器までガラパゴス化してんのかよ

48: オリンピック予選スラム(東京都):2014/04/01(火) 18:31:31.85 ID:eyBnx2+l0
やっぱ競争がないとダメってことか
ブサヨは日本を没落させるために存在してる

58: 頭突き(関東・甲信越):2014/04/01(火) 18:39:24.33 ID:mARunH3BO
(´・ω・`)何の事は無いアポーやサムスンに色々持って行かれた軽電の二の舞じゃん

75: TEKKAMAKI(大阪府):2014/04/01(火) 18:50:58.11 ID:MLdwmKlB0
日本製でも、潜水艦と対潜哨戒機は世界中が欲しがる一流品でしょ?
潜水艦は豪州海軍が売ってくれと、川崎重工に言ってる。
対潜哨戒機p-1も米製のベストセラー機、オライオンを余裕で凌駕する性能で、世界中で欲しがられてる。

さっさとテスト飛行をおえて、製造しろよ川崎重工は、p-1を。


98: ダイビングヘッドバット(catv?):2014/04/01(火) 19:00:31.61 ID:ygbhZQNg0
>>75
p-1と開発中のASM-3とセットならもっと売れるな

84: TEKKAMAKI(大阪府):2014/04/01(火) 18:53:25.94 ID:MLdwmKlB0
銃器、ジェット戦闘機では参入できないでしょ。
戦闘機のジェットエンジンは日本は造る能力ないし、いまさらスタートしても、フランス、アメリカに追いつけない。
銃火器でも、いまさらドイツ、ベルギー、アメリカの市場なんて奪い取れない。

潜水艦、戦車のエンジンくらいか?

89: TEKKAMAKI(大阪府):2014/04/01(火) 18:55:49.04 ID:MLdwmKlB0
軍需産業に参入しようとしても、どの分野で奪い取れる?

潜水艦は一流だろうけど、潜水艦なんてその国の最重要機密もいい部分だし。
銃火器なんかじゃ、いまさらノウハウの差ありすぎて追いつけない。

戦車のエンジンくらいか? 自動車産業のノウハウで。
でも、戦車でもドイツの市場なんて奪えそうにないけど。

とにかく、いまさら。遅すぎたんだよ。とっくに手遅れ。

91: TEKKAMAKI(大阪府):2014/04/01(火) 18:56:58.55 ID:MLdwmKlB0
キネテック弾道ってどうなってるの?
ああいった、宇宙開発、ミサイル、ロケットに全力でいったらいいんじゃないの?

宇宙関連じゃ、日本はフランスドイツに勝ってるでしょ?

100: TEKKAMAKI(大阪府):2014/04/01(火) 19:01:03.88 ID:MLdwmKlB0
ちまちまちまちま、利益の薄い家電avなんぞシコシコ造ってる場合じゃねえわな。
白人様たちはそんなショボイ産業、アホらしくて参入してきてないだけ。
競争相手のいないところで、調子こいてガラパゴスしてるにおが日本家電。

その間に、フランスドイツは、軍需産業で毎年毎年うっはうはで、技術の蓄積もし、他国でベストセラー。
フランスなんてジェット戦闘機でうっはうは。フランスの戦闘機かったら、メンテが難しいので、一度かってもらったら
ずーーーーとフランスがカモれる仕様。

109: キャプチュード(愛知県):2014/04/01(火) 19:06:39.99 ID:UetGwqwF0
兵器取引でも一般的な国際商取引のルールは適用されるべきなのか?

最初から利益出そうとするからダメなんだよ
ダンピング価格で兵器輸出してユーザーの意見聞いてカイゼンしてけ
文句言われても「これがウチの仕様」で押し通せばおkだろ兵器なんだから


121: 男色ドライバー(愛媛県):2014/04/01(火) 19:14:40.00 ID:+egJpdZt0
精度と耐久性、信頼性、相反する物を全て両立させる物が出来れば良いけどね
日本で作れるものは、先進国なら自国でも作れるもの
自国で作れない第三国へ向けての兵器であれば、安さと信頼性、耐久性がより重要視されると思う
そうなるとロシアン製一択になりそうだな

122: チェーン攻撃(福岡県):2014/04/01(火) 19:16:30.65 ID:vAvPxN4A0
お前ら三菱重工を舐めてるのか

125: 男色ドライバー(愛媛県):2014/04/01(火) 19:19:42.01 ID:+egJpdZt0
三菱の偽装体質、それに三菱=壊れるイメージ
鳴り物入りの10式も、本当にスペック通りの性能か怪しいもんだと思ってる、戦争なんて起こらねぇよwwwって手を抜いてる可能性
前面装甲が120mm滑空砲であっさり抜けたりして

128: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/04/01(火) 19:22:37.72 ID:Q4XWlIxQ0
住友重工のデータ改ざんは、要求仕様より発射速度の遅い機関銃を納めていたという話だから、
実戦だったら命にかかわるようなところで、手を抜いている。

136: 男色ドライバー(愛媛県):2014/04/01(火) 19:28:39.04 ID:+egJpdZt0
>>128
住友だけやない思うわ、実際に手を下す兵器、銃器類はなんかカスくせぇ
レーダー、対潜哨戒なんかの、入って来るモノに対する探知能力だけ磨いてる感じ

143: スリーパーホールド(東京都):2014/04/01(火) 19:35:07.79 ID:K4llhPaf0
>>128
それがバレるから輸出賛成だわ

146: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/04/01(火) 19:36:59.46 ID:Q4XWlIxQ0
>>143
たしかにそれは言える

129: フロントネックロック(家):2014/04/01(火) 19:23:11.01 ID:7uXo575M0
平気平気!職人気質だからやり始めたらとことん追及するだろう

142: ジャンピングパワーボム(大阪府):2014/04/01(火) 19:34:33.03 ID:cf2x2TFF0
トヨタはいい仕事してる


148: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/04/01(火) 19:38:29.57 ID:Q4XWlIxQ0
>>142
トヨタ戦争と呼ばれた戦争があったぐらいで

145: バーニングハンマー(静岡県):2014/04/01(火) 19:36:07.57 ID:9sQJIPWA0
中ロから武器を買ってる途上国に売ることができれば
中ロの兵器輸出を抑えて世界の平和に貢献しつつ
単価も下がる効果もあって一石二鳥だよ


154: 超竜ボム(大分県):2014/04/01(火) 19:48:20.44 ID:v4eXSWCZ0
新明和工業の株がっちりホールドしてるんでけどー上がれよ!

166: パイルドライバー(北海道):2014/04/01(火) 20:02:19.03 ID:6BnLRY+e0
>さらに一部を除き、日本製の武器は技術的な評価もそれほど高くない。

これの理由が

>防衛省関係者が期待するC2は今年1月、試験中に貨物扉が脱落する不具合が発生。過去にもトラブルが発生し、当初計画から開発がすでに3年遅れている。

であるなら
40間近であるオッサンの俺がまだ小学生だった時に開発が始まり、
昨年1号機が納入されたエアバスA400Mはどうなるんだ?


172: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越):2014/04/01(火) 20:06:38.57 ID:oDDPY4O9O
戦前の日本も戦闘機の輸出はしてないが欧米の機体と張り合える(最終的には負けたが)ものを一応作った
現在は工業力は段違いだしライセンス生産その他で海外の技術も(全てではないが)手に入れて、自国兵器の運用経験も相応にある
何がしかの問題がある可能性は残ってはいるが、余り悲観的な状況とも思えない


178: ジャンピングエルボーアタック(関東・東海):2014/04/01(火) 20:11:25.19 ID:qmMyC2vHO
コストではロシア製に勝てない
能力ではアメリカ製に勝てない
こんなダメダメな日本製武器をどこが買うというのか

181: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/04/01(火) 20:12:24.16 ID:Q4XWlIxQ0
>>178
量産するようになれば、その間のちょうど良いところを狙えるかも?

183: ジャンピングエルボーアタック(関東・東海):2014/04/01(火) 20:16:42.07 ID:qmMyC2vHO
>>181
そこら辺がBAEユーローファイターとかの欧州製武器の狙いどころなんだなぁ
欧州製に比べても日本製は実戦での評価が全くない未知数だから
売り込みは厳しいと思うねぇ

187: ローリングソバット(東京都):2014/04/01(火) 20:22:49.18 ID:dpqGX0OP0
>>183
陸戦兵器や艦船のダメージコントロールに関しては確かに実戦での評価が未知数と言えるが
航空機に関しては年間500件以上という欧米なんか比べ物にならない数のスクランブルミッションを
こなしているわけでそこのところは実戦として正当に評価されるべき。


194: ジャンピングエルボーアタック(関東・東海):2014/04/01(火) 20:30:27.09 ID:qmMyC2vHO
>>187
スクランブルでの評価が皆無とはまでは言わないけど、
スクランブルと実戦でのドッグファイトじゃ天と地の差があるよ
実際にミサイル発射ができるわけじゃないしね
少なくとも欧州製は湾岸・イラク戦争やアフガニスタンでの実戦経験があり、
ある程度の計算ができる武器であるのは確か

279: バズソーキック(東京都):2014/04/01(火) 21:34:22.59 ID:5bUk5LuU0
>少なくとも欧州製は湾岸・イラク戦争やアフガニスタンでの実戦経験があり、

イラクの戦闘機で、戦闘機による撃墜は4機程度じゃなかった?。それも
米国の優秀なレーダーで捕捉され、相手戦闘機は欧米の戦闘機の存在を知る
前に撃墜された。

多くは夜間爆撃等で滑走路上で撃破された、アフガニスタンでは敵機なんて
殆ど存在してないだろう。

296: 栓抜き攻撃(中部地方):2014/04/01(火) 21:45:40.26 ID:r4QyD7uR0
>>279
実戦のデータをみると、兵器の実戦経験なんてあまり意味がなかったり…

190: エクスプロイダー(島根県):2014/04/01(火) 20:25:57.22 ID:ZEQH5CNK0
実戦経験が無いレオ2が飛ぶように売れているという現実

192: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/04/01(火) 20:29:08.15 ID:Q4XWlIxQ0
>>190
湾岸戦争あたりには参加していなかったっけ?

199: ローリングソバット(東京都):2014/04/01(火) 20:33:41.68 ID:dpqGX0OP0
>>192
湾岸戦争にはドイツは軍を出してない。
コソボ紛争にはレオパルド2を含む陸軍を出したが、結局交戦の機会が無いまま撤収している。

湾岸戦争で名を挙げたのはアメリカのエイブラムスとイギリスのチャレンジャー1

202: 断崖式ニードロップ(三重県):2014/04/01(火) 20:36:29.14 ID:8yD78zK80
競走ってなんだ
実際に実戦を経てる武器がどれだけあるんだ
理論だけの競走でしかないだろ

226: 栓抜き攻撃(中部地方):2014/04/01(火) 20:49:25.18 ID:r4QyD7uR0
>>202
大抵のところ、そもそも売っていい相手、ダメな相手、買ってくれる相手、くれない相手といった外交関係があって
次に値段が折り合うかとかそういうレベルで、実戦経験(笑)とやらを重要視してるのこそある意味ガラパゴスな日本だけの話

韓国製の武器がそこそこ売れてるけど、あの国なんて朝鮮戦争時代はまともな産業がなかったし、もう50年以上前の話だし
後は北との小競り合い程度しかやってない


410: エクスプロイダー(愛媛県):2014/04/01(火) 23:08:41.77 ID:Wq45obIr0
>>202
「競争のない」ってのは実戦のことじゃなくて商売のことでしょ
その部分に関しては実際に武器輸出できるようになった後に当然洗練されていくことだから問題ないよ


210: ハイキック(愛知県):2014/04/01(火) 20:40:19.06 ID:41H2TPw80
車両は売れると思うけど

213: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/04/01(火) 20:42:36.14 ID:Q4XWlIxQ0
>>210
今までの通りにやって、PS-2とかP-1とか引き合いのある兵器をチャッチャと売ればよいだけかもね。
高機動車とか軍用のトラックもいけるかも

218: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2014/04/01(火) 20:44:55.28 ID:PyF2SjU50
武器はノウハウがねえと駄目だし、ある程度大ざっぱさがないと難しいんじゃね?
トカレフやカラシニコフみたいな名銃一つとっても国民性とか関係しそうだしね
日本だと如何に小さく作るかとか、どれだけ機能を盛り込むかってしちゃいそう

224: ローリングソバット(東京都):2014/04/01(火) 20:48:00.72 ID:dpqGX0OP0
>>218
楽観的観測かもしれんが、そういう話は日本の防衛装備品産業の
調達数量が異常に少なく、いかに単価を上げるかが利益の分かれ目
だった事情から来たもの。
今後輸出が緩和されればある程度量産向きの武器が開発される可能性もある。

自動車なんかはそれで結構がんばったしね。


225: ストレッチプラム(兵庫県):2014/04/01(火) 20:48:59.15 ID:gLirSS9b0
ディスカバリーチャンネルで日本の戦車がすんげーってやってたぞ

229: マスク剥ぎ(チベット自治区):2014/04/01(火) 20:51:15.70 ID:r7AAlH450
>>225
戦車ってのは馬鹿にしている人が多いが、実際には高技術が要求される分野
韓国ですら開発失敗してるような有様で、なかなかまともな製品ってのは難しいものだ

245: エクスプロイダー(島根県):2014/04/01(火) 21:05:52.63 ID:ZEQH5CNK0
89式を作ってる豊和工業は民間用の手動小銃を輸出していて
民間射撃におけるHOWAブランドは海外でもある程度評価されてる

光学照準器も評価されていて
ハッコー商事の近距離用照準器はクリミアのロシア兵が使ってた




249: ハイキック(愛知県):2014/04/01(火) 21:08:00.03 ID:41H2TPw80
軽装甲機動車 89式装甲車 機動戦闘車なら売れそう

262: マシンガンチョップ(埼玉県):2014/04/01(火) 21:18:10.24 ID:jLOcUzJe0
>>249
どれも既に相当品が市場に出回ってる
新規参入でシェアを得ようとするにはアドバンテージが弱い

258: ローリングソバット(東京都):2014/04/01(火) 21:16:09.47 ID:dpqGX0OP0
日本の隠れた優良装備 73式大型トラック

PKOで派遣された国でアメリカやヨーロッパの軍用トラックが砂漠で運用すると
いたるところに砂が入り、次々とダメになっていったのにこれだけは故障知らずだった逸品
東日本大震災の時に津波で一度土砂交じりの海水に水没してもエンジンをかけたら動いた
という伝説を持つ




299: 栓抜き攻撃(中部地方):2014/04/01(火) 21:49:24.43 ID:r4QyD7uR0
つーか、未だに実戦経験がーとか言う神話がまかり通ってること自体、日本のガラパゴス性の最たるものじゃね?

303: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2014/04/01(火) 21:51:30.69 ID:Q4XWlIxQ0
>>299
今時は、コンバットプルーフは重視されないの?

313: 栓抜き攻撃(中部地方):2014/04/01(火) 22:02:53.85 ID:r4QyD7uR0
>>303
絶対視するほどのもんではないってこと

310: 頭突き(東京都):2014/04/01(火) 21:59:18.03 ID:xF9imbOG0
>>1
ミサイル,電子戦装置は
アメリカ製と共にトップクラスだろ

312: バックドロップホールド(チベット自治区):2014/04/01(火) 22:01:46.31 ID:/QCBIHqy0
戦闘機以外結構評価高いだろ潜水艦も戦車も
小銃の89式だってそこそこの性能と聞いたぞ

316: エクスプロイダー(愛媛県):2014/04/01(火) 22:03:50.92 ID:Wq45obIr0
今まで「武器輸出とは何事か!死の商人になる気か!」とか喚いて妨害してたクソ連中が、
武器輸出濃厚になって「日本の武器なんて売れるわけない!」とか発狂してるだけだろw
んなもん武器輸出が可能になったら開発する側もそれ前提で作るに決まってんだろ
な~に発狂してんだか 黙って見てろって


326: 栓抜き攻撃(中部地方):2014/04/01(火) 22:09:04.66 ID:r4QyD7uR0
>>316
基本ダブスタだよねえ
売れないならほっとけばいいのにw

322: シャイニングウィザード(東日本):2014/04/01(火) 22:06:37.22 ID:W1uXoYzP0
ある程度数つくらないと安くならないんだから国産にこだわるなら
輸出はすべきなんじゃないかと思うのです。
そうでなきゃアメリカの安いの買えばよいのです。
戦車とか装甲車とかめちゃくちゃ高いと聞きましたが。

331: シャイニングウィザード(宮城県):2014/04/01(火) 22:11:41.97 ID:RUgc0x1d0
XASM-3とかAAM4とかはどうなんだろ。一応性能は西側の水準ラインには達してるらしいけど。

336: アトミックドロップ(大阪府):2014/04/01(火) 22:14:17.95 ID:/M7Hidz30
中SAMもアメリカが興味持ってたような

370: アキレス腱固め(西日本):2014/04/01(火) 22:38:37.75 ID:Cq+c7MfRO
日本製の武器は性能はいいんだけどピーキーで使いづらいイメージだな

409: 張り手(西日本):2014/04/01(火) 23:07:56.74 ID:IJCG2fyY0
ん?これはつまり全力で技術を磨いちゃえってこと?

414: 逆落とし(兵庫県):2014/04/01(火) 23:12:57.82 ID:Q9AX2RQ60
>>409
世界市場では最後発なんだからやるならとことんトンデモ性能追及しなくちゃな

417: バズソーキック(石川県):2014/04/01(火) 23:14:20.27 ID:DTSwaDoy0
ひとまずトヨタのトラックに機関銃かロケット取り付けて売りだせばいいんでね。

505: グロリア(千葉県):2014/04/02(水) 00:35:10.17 ID:XjOdKzos0
完成品としての日本製武器は 世界市場に出てないから劣っているか 未知数なんだろが、
民生品としての各パーツや素材が 軍事技術としても秀れてるっちゅーことでしょ。

昔 その辺の家庭用VTRに使われてた日本製ベアリングの精度が 軍事用精密機器に使われてるものの3倍だった とか
あの反日の韓国でさえ、武器輸出を日本がしてないのを知ってて 日本製の砲身を 民生品に紛れ込ませて輸入しようとしたし、
住友電工の光ファイバー線を米空軍が何かのテスト訓練で使ってる場面をテレビでやってた。
ソ連の潜水艦のスクリューの音を小さくした東芝機械のココム事件とかあったし。
ノーパソ2台でロケット発射準備できるイプシロン だって 軍事技術面からみたら凄いんじゃない?


527: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2014/04/02(水) 01:02:04.65 ID:LdrCe6gV0
不足でもええんちゃう?
現実を知って更により良い武器の開発をしていけばええやろ


542: ナガタロックII(WiMAX):2014/04/02(水) 02:22:42.50 ID:gUfW4jN00
じゃあ頑張らないとな

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめサイトの新着情報

記事に対するコメント

39167 名無しさん 2014/04/02 03:59 URL[編集]
『軍事研究』とか読んでるとそんなにユーロの軍需産業は景気良くないよ。国内では削減ばかりだしね。はっきり言って売れるとかは問題ではないし、集団的自衛権とセットで考えないとダメ。
39168    2014/04/02 04:23 URL[編集]
その昔、70年代80年代に日本車や日本の家電製品なんて、アメリカやヨーロッパ製品には適わないから売れねーよって判った風な口聞いてた経済学者が一杯居た
それから20年・30年後、海外で日本車や家電製品が当たり前の様に売れてる事は聞こえない振り
まさか、基地外学者は5年10年でどうこう言ってる猿なのか?
39169 名無しさん@ニュース2ch 2014/04/02 04:28 URL[編集]
証券会社が中間マージンを抜こうと考えてるんなら、競争力は落ちるだろう。
純粋に技術だけで競争するなら、欲しがる部品は沢山あると思える。
39171      2014/04/02 07:38 URL[編集]
軍事産業が商売になると判断されたら開発が激しくなりそうだね
39172 名無しさん 2014/04/02 09:01 URL[編集]
朝鮮戦争を再開させて、実戦で研鑚すればいいじゃなイカ
39173 名無しさん 2014/04/02 09:35 URL[編集]
性能低くても、コストが高くても、主要兵装を内製できない国は首の無い人間と同じ
39175 奈落の底 2014/04/02 11:21 URL[編集]
ドンドン開発して売りりゃいいんだ、フランスを筆頭にEUは武器輸出国ばかり、スウェーデン・スイスといった永世中立国でさえ武器輸出大国「だから大戦中は侵略されなかったんだ重用な生産供給国だから」、小国ベルギーでさえ、有名な武器企業ブローニング社があるし、イタリアは名銃ベレッタの生産国、イスラエルはやはり名作短機関銃ウージーを生んだ、武器開発は祖の国のテクノロジーを上げるし国防に関心が高まる、共産始め左翼政党が反対するのは日本が力を付けるのが反対なのだ、いつまでも大好きな中共様の下僕でいたいのだ。
39176 放課後名無しタイム 2014/04/02 11:23 URL[編集]
リアルな話、俺が外人だったら日本製の武器買えるなら絶対買う。
世界一高品質で、更に円安なんだからマジで買うと思う。
世界中から逆に斡旋があったんじゃねーの?
39177 南部式拳銃は傑作 2014/04/02 11:31 URL[編集]
武器輸出が本格になれば、日本を批判する国はいなくなる、開発する力の在る国だと一目置かれる、フランスやスウェーデンが武器輸出で非難されたとは聞いた事無い、要するに使い方が問題だ。
39178 名無しさん 2014/04/02 11:39 URL[編集]
ハイラックスに罪はない!
39179 社会には武器が一杯在る 2014/04/02 12:25 URL[編集]
武器の定義とは何?小学校で使う彫刻刀でも武器になる、家庭にある、氷欠き、+-ドライバー、包丁、ゴルフクラブ、野球バット、草刈鎌、枝打ち鉈、解体ショーで馴染みの鮪包丁なんてモロ日本刀だぞ、これで人殺ししたいとは常識人は思わないだろ。
39180 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014/04/02 12:34 URL[編集]
専門家じゃなくて証券アナリストという時点で色々疑問持たなきゃ駄目だろ
39181 名無しさん 2014/04/02 12:48 URL[編集]
やる前からダメだダメだ言ってたら何も造れないだろう
39182 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014/04/02 12:53 URL[編集]
おいおい、日本は民用部品で兵器を作ってしまう国なんだぜ
外国は軍用部品>民用部品 これが日本はイコールになってしまうのだよ。
売れないから技術が低いということはないだろに。
39183 名無しさん 2014/04/02 12:56 URL[編集]
証券会社の人間が何言ってんだ。
これが三菱の人間ならまだ解る話だがな
39186 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014/04/02 13:43 URL[編集]
むしろ輸出する事が前提になれば国内向けで手を抜いていたようにはいかなくなる。国内の装備を充実させるのにはいいきっかけでしょ。

おすすめアンテナの新着情報

当ブログ週間ページランキング

コメントの投稿

※フォントの都合上、AAには対応しておりませんのでご了承ください。

Secret