3a7d66bb-s


1 :名無しさん 2014/03/27(木)00:27:49 ID:sOfYfZwut

デジカメやデジ一で写真を撮る人は多いと思うんだけど、レタッチまでやる人は意外と少ないんじゃないかと思うので、レタッチについていろいろと説明していく






   スポンサードリンク
  

4 :名無しさん 2014/03/27(木)00:30:36 ID:sOfYfZwut

まずこれが、撮ったままの写真

news4vip-1395847669-4





5 :名無しさん 2014/03/27(木)00:31:08 ID:sOfYfZwut

そしてこれがレタッチ後の写真

news4vip-1395847669-5





6 :名無しさん 2014/03/27(木)00:33:25 ID:sOfYfZwut

全然違う事がわかると思う
レタッチにはRAW現像ソフトを使うんだけど、
おれはadobeのlightroomっていうソフトを主に使ってる

価格は15kくらいかな?学生なら5kくらいで買える





7 :名無しさん 2014/03/27(木)00:34:32 ID:ylR28O5rm

ほうほう





8 :名無しさん 2014/03/27(木)00:35:21 ID:sOfYfZwut

レタッチするにはRAWという形式で写真を撮ったほうがいい
RAWとは簡単にいうと、現像前のフィルム
jpegとかは現像後のフィルムに例えられることがおおい





9 :名無しさん 2014/03/27(木)00:36:14 ID:sOfYfZwut

つまり、RAWで撮っておけば、現像でかなり弄れる幅が広くなるってこと





12 :名無しさん 2014/03/27(木)00:37:58 ID:xPN7NCbcO

写真門外漢だがわりと興味深い





11 :名無しさん 2014/03/27(木)00:37:39 ID:sOfYfZwut

極端にいうと、こういう風に露出(明るさ)をミスって暗くなっちゃった写真があるとする

news4vip-1395847669-11





13 :名無しさん 2014/03/27(木)00:38:48 ID:sOfYfZwut

それも、RAWで撮っておけば、明るさを調整した時に暗がりから形がでてくる

news4vip-1395847669-13





14 :名無しさん 2014/03/27(木)00:39:14 ID:sOfYfZwut

右下の調味料とか見てもらえればわかると思う





15 :名無しさん 2014/03/27(木)00:40:57 ID:sOfYfZwut

RAWっていうのは画像ではなく「光の情報」なわけ
だから、明るさを調整してあげるだけで、かなり情報が出てくる

つまり、単純に失敗写真が少なくなるっていうメリットもある





16 :名無しさん 2014/03/27(木)00:42:50 ID:sOfYfZwut

今は全体の明るさを調整しただけだけど、明るさごとの細かいパラメーターを調整するとこうなる

news4vip-1395847669-16





17 :名無しさん 2014/03/27(木)00:43:29 ID:sOfYfZwut

白とびしてた窓の外の情報もかなり救えた





18 :名無しさん 2014/03/27(木)00:43:48 ID:QyiqyEb6v

だいぶ違うな





19 :名無しさん 2014/03/27(木)00:44:41 ID:sOfYfZwut

あと、カメラのレンズっていうのはゆがみが生じるもんなんだけど、lightroomではレンズごとのプロファイルがあるから、ゆがみも除去できる





20 :名無しさん 2014/03/27(木)00:45:09 ID:sOfYfZwut

それがこれ

news4vip-1395847669-20





21 :名無しさん 2014/03/27(木)00:45:10 ID:FZrrAhPdY

おお、窓の外の景色を犠牲にすることなく、室内も明るい





22 :名無しさん 2014/03/27(木)00:45:46 ID:sOfYfZwut

次に、傾きを直す





23 :名無しさん 2014/03/27(木)00:47:11 ID:sOfYfZwut

少しの違いだけど、被写体によっては結構気になったりするから重要





24 :名無しさん 2014/03/27(木)00:48:01 ID:sOfYfZwut

ちなみにlightroomでは、水平垂直のゆがみも補正できる





25 :名無しさん 2014/03/27(木)00:49:24 ID:sOfYfZwut

こんな感じ





26 :名無しさん 2014/03/27(木)00:50:07 ID:sOfYfZwut

すこし上から撮ってたのが、水平に撮ってる感じになったのがわかると思う





27 :名無しさん 2014/03/27(木)00:51:16 ID:sOfYfZwut

さて、これで標準的な写真になった

ここからがレタッチの本番
仕上げたいイメージに沿って手を加えていく





32 :名無しさん 2014/03/27(木)00:59:57 ID:sOfYfZwut

例えば、「左側の扉に窓が写ってるのが面白いな」と思ったとして、それを表現しようとしたらこんな感じ





33 :名無しさん 2014/03/27(木)01:01:29 ID:sOfYfZwut

最初の写真とは結構違うでしょ
レタッチは、撮った後にさらに表現したいことをつめていく感じ
逆に言うと、目的がないとあんまりよくならない





36 :名無しさん 2014/03/27(木)01:06:27 ID:FZrrAhPdY

適正な露光の画像にする
 ↓
構図調整
 ↓
印象を強くしたいところが強調されるよう補正

・・・こんな流れなのかな?





28 :名無しさん 2014/03/27(木)00:51:57 ID:sOfYfZwut

見てくれてる人いるかな?
もしいたら、どんな写真にしてほしいか言ってもらえればやってみるけど





29 :名無しさん 2014/03/27(木)00:56:14 ID:xhQ7d4zdl

見てるお





30 :名無しさん 2014/03/27(木)00:57:22 ID:sOfYfZwut

ありがとう
もし撮った写真はってくれたらレタッチするよ





31 :名無しさん 2014/03/27(木)00:59:37 ID:FZrrAhPdY

それではこれを

CdcI5oC

色相の設定をミスった・・・デフォルトより低い値に設定されてたヨ





34 :名無しさん 2014/03/27(木)01:02:22 ID:sOfYfZwut

>>31
ありがとう!
ちょっとまってて!!





37 :名無しさん 2014/03/27(木)01:08:53 ID:FZrrAhPdY

>>34
それと、絞りすぎたカナと思ってるヨ
奥行きのある部分を少しだけぼかすことはできないかナ?





41 :名無しさん 2014/03/27(木)01:13:34 ID:sOfYfZwut

>>37
しぼり過ぎってことはないと思う
照明かな
ライティングがしっかりしてれば、立体感とか急に出る
だから今回は、光があたって影が落ちてる感じでレタッチした





38 :名無しさん 2014/03/27(木)01:09:09 ID:sOfYfZwut

簡単にだけど

news4vip-1395847669-38





39 :名無しさん 2014/03/27(木)01:09:35 ID:sOfYfZwut

ちな元がこれな

news4vip-1395847669-39





40 :名無しさん 2014/03/27(木)01:10:05 ID:sOfYfZwut

立体感を出す感じでレタッチした





46 :名無しさん 2014/03/27(木)01:18:46 ID:FZrrAhPdY

>>40
なるほど、明暗が強調されてるのかー





47 :名無しさん 2014/03/27(木)01:19:49 ID:sOfYfZwut

>>46
そうだね
でもただコントラストを強調してるんじゃなくて、架空の光源を作る事が重要かな





44 :名無しさん 2014/03/27(木)01:17:10 ID:sOfYfZwut

lightroomでは、明るさとか彩度とかコントラストとかをブラシで塗って部分的に調整できるから、ここは光があたって(る事にし)て明るいーとか、だからここは影が落ちてて暗いーとかやった





49 :名無しさん 2014/03/27(木)01:26:20 ID:FZrrAhPdY

>>44
擬似的にスポットライトを作ってるような感じ?
ブラシで塗るとなると、立体と影について詳しく理解する必要がるのかナ?
難しそう・・・





50 :名無しさん 2014/03/27(木)01:27:55 ID:sOfYfZwut

>>49
そうそう!
まあ確かにデッサンができればだいぶ違うとおもうけど、できなくても大丈夫

パラメーター弄るだけでもだいぶちがうしね





43 :名無しさん 2014/03/27(木)01:16:08 ID:FZrrAhPdY

黒い部分が強くなってるのはわかるけど・・・
もっと明るい感じというのかナ・・・?
背景の色が明るくなればというか、全体的に彩度を落とさずに明るくするというか・・・

一応、製造元の画像を目指してたんだヨ

003
http://www.goodsmile.info/ja/product/262/ねんどろいど+鏡音リン.html





45 :名無しさん 2014/03/27(木)01:17:59 ID:sOfYfZwut

>>43
おk
やってみる





48 :名無しさん 2014/03/27(木)01:24:18 ID:sOfYfZwut

こんな感じでどうかな

news4vip-1395847669-48





51 :名無しさん 2014/03/27(木)01:32:00 ID:FZrrAhPdY

>>48
明るくしつつも明暗がついてるのはスゴイな

被写体の黄色の部分をオレンジ色に近づけるのは可能かナ?
背景に影響を与えそうだけど・・・





52 :名無しさん 2014/03/27(木)01:32:59 ID:sOfYfZwut

>>51
可能
髪だけブラシで色相を変えればいい





53 :名無しさん 2014/03/27(木)01:35:45 ID:sOfYfZwut

極端にやったからオレンジすぎるかも

news4vip-1395847669-53





54 :名無しさん 2014/03/27(木)01:36:56 ID:sOfYfZwut

他にも見てくれてる人いるかな?
なんだったら他の作例も貼るし、カメラとか機材の話もできるけど





55 :名無しさん 2014/03/27(木)01:39:38 ID:FZrrAhPdY

>>53
黄色の感じは理想に近づいたけど、相対的に顔が白く感じるような気が・・・
色相がゲシュタルト崩壊してるような気がしてきた・・・

レタッチってものすごく奥が深いナ・・・





56 :名無しさん 2014/03/27(木)01:45:05 ID:sOfYfZwut

>>55
確かに奥は深いね

ちなみに機材は何使ってる?





59 :名無しさん 2014/03/27(木)01:50:03 ID:FZrrAhPdY

>>56
カメラはPENTAX K-5
ライトは卓上蛍光灯(白色)とLEDスポットライト(白色電球相当)を併用
背景は画用紙
レフ版はA4コピー用紙
気にしてコトは、外部からの環境光の遮蔽が無い





60 :名無しさん 2014/03/27(木)01:52:12 ID:sOfYfZwut

>>59
いいカメラだと思う
レンズは?タムキューとか?

だったら部屋の電気消したらいいんでない?
あとは、外部ストロボ使うのも良いと思う





66 :名無しさん 2014/03/27(木)01:59:59 ID:FZrrAhPdY

>>60
高倍率型のキットレンズ(18-135mm)
いままでずっとコレ一本でやってきたんだヨ

夜であれば室内の電灯は消すけど、昼はカーテンを備えてないから外からの光が邪魔で仕方がないヨ
色相の補正で対応する方法を模索中・・・無茶かな?

そういえば、外部ストロボは使ったことなかったな・・・今度試してみるヨ





57 :名無しさん 2014/03/27(木)01:49:19 ID:sOfYfZwut

かなり過疎ってきてるから作例はってく

news4vip-1395847669-57





58 :名無しさん 2014/03/27(木)01:49:52 ID:sOfYfZwut

レタッチ後

news4vip-1395847669-58





62 :名無しさん 2014/03/27(木)01:54:15 ID:FZrrAhPdY

>>58
お気に入りの写真貼ってけスレの人か!

周辺を暗くすることで主体を引き立たせるのか
トリミングと遠近のボケで引き算することしか知らない私には新鮮に見える





64 :名無しさん 2014/03/27(木)01:56:27 ID:sOfYfZwut

>>62
二日前くらいにそういうの立てた!!
ありがとう!

そうそう。明暗で取捨選択したりもする





61 :名無しさん 2014/03/27(木)01:53:41 ID:sOfYfZwut

ビフォー

水族館も普通に撮るとこんな感じになっちゃう

news4vip-1395847669-61





63 :名無しさん 2014/03/27(木)01:54:45 ID:sOfYfZwut

アフター

上から光が入ってて、洞窟っぽい感じをだそうとした

news4vip-1395847669-63





73 :名無しさん 2014/03/27(木)02:10:56 ID:45suYOkiJ

>>63 素敵な写真
青色が綺麗でうっとりしてしまった





74 :名無しさん 2014/03/27(木)02:11:24 ID:sOfYfZwut

>>73
ありがとう!凄く嬉しい





65 :名無しさん 2014/03/27(木)01:59:03 ID:r4WIv96W1

>>1はさ、レタッチについてどう思ってる?
そのまま切り取ったもんが写真だけどそれに手を加えたらそれはCGグラフィックになると思う?それとも写真のままだと思う?
人物の写真とかでもフォトショガ?フォトショガ?とか言われるけど





67 :名無しさん 2014/03/27(木)02:01:57 ID:sOfYfZwut

>>65
おれは、写真のままだと思う
もちろん画像の改変をしたら別だとは思うんだけど

でもそもそもデジタル画像の時点でピクセルの集まりだからね
ある程度あきらめてるっていってもいいかな。だからフィルムもやってる





69 :名無しさん 2014/03/27(木)02:05:11 ID:FZrrAhPdY

>>67
デジタルカメラって、何気にカメラが電子的に画質を補正したりするし・・・
ノイズリダレクションとか、光学外ズームとか、HDR合成とかサ

私も最初は邪道と思ってたけど、そういった技術と付き合っていくのもデジタルカメラなんだと今は思ってるヨ





70 :名無しさん 2014/03/27(木)02:08:38 ID:sOfYfZwut

>>69
そうそう
でも、フォトショに対する認識が広がってきてるから、そろそろ写真の信頼性が失われちゃうんじゃないかってきはしてる

プリクラ見ても「この子かわいい」って無条件に言えないようにさ

こんな景色嘘じゃん、とか思われるようになってからの事をもう考え始めないといけないのかなって





76 :名無しさん 2014/03/27(木)02:14:54 ID:r4WIv96W1

>>67
なるほど。不躾な質問に答えてくれてありがとう
好感の持てる>>1だわ





77 :名無しさん 2014/03/27(木)02:17:13 ID:sOfYfZwut

>>76
いやいや、重要な問題だと思ってるよ。
例えば、極端な話だけど、報道写真に関してもそれが本当かどうかとか疑えちゃうからね
もちろん本当は本当なんだけど、誇張されてたりしないかとかってことね





80 :名無しさん 2014/03/27(木)02:38:37 ID:FZrrAhPdY

うまい写真のブログとか見てると、
・どうやったらこんな色相だせるんだヨ!
・どんな脳ミソの構造してたら、いざ撮影現場で構図やコントラスト計算できるんだ?
・ダメだ、私には到達できない領域だorz
ってなってたw

最近、ホワイトバランスを気にし始めて、色相や彩度に興味を持って、やっぱり魅せる写真には編集は
欠かせないのかなと思ってたりする
むしろ、レタッチを考えることで、撮影時に理想の写真に近づける近道なのかもしれない





82 :名無しさん 2014/03/27(木)02:41:55 ID:sOfYfZwut

>>80
むしろ、撮影の時に気にしなきゃいけないのは光だね
光さえよければわりとどうにでもなる
空間を含めた光を意識して撮るといいかもしれない





90 :名無しさん 2014/03/27(木)03:02:13 ID:FZrrAhPdY

>>82
光源は今の最大のテーマにしてるヨ
照明機材は間に合わせ、外では巡光が基本、アンチ反射面!程度だけどネ

どうしようもない環境光下でいかに最適に撮影するかから、いかに最適な光を確保するかに
変わったのは成長なのかなと自己評価してるヨ





91 :名無しさん 2014/03/27(木)03:04:59 ID:sOfYfZwut

>>90
そう!
>>いかに最適な光を確保するか
これはおれもめちゃ気にして撮ってる

ちなみに
http://500px.com/popular
例えばこういうサイトの載ってる写真とかも、機材がめっちゃ良いってよりも、ほぼほぼレタッチだから、レタッチさえ上手くなればかっこいい写真なんてある程度ならいくらでもできると思う





78 :名無しさん 2014/03/27(木)02:35:25 ID:sOfYfZwut

人いないけどあげる

news4vip-1395847669-78





79 :名無しさん 2014/03/27(木)02:35:46 ID:sOfYfZwut

レタッチ後

news4vip-1395847669-79





83 :名無しさん 2014/03/27(木)02:47:23 ID:FZrrAhPdY

>>78-79
色をこれほど強く出すこともできるのか・・・

海外の新聞社の画像とか、こういうの多い気がする
ロイターとか、ものすごい色使いの画像が多い
ハゲのバーナンキさんがものすごく男前に見えるし





86 :名無しさん 2014/03/27(木)02:53:24 ID:sOfYfZwut

>>83
実際海外では、ファッション誌の会社が「モデルは多くのスタッフとフォトショで奇麗にみえてるんですよ」って内容のDVDを小学校に配ったりしてる
学生の過度なダイエットを抑制する目的らしいが





84 :名無しさん 2014/03/27(木)02:47:46 ID:w7gACX6IQ

詳しくないからROMってるけど面白い





87 :名無しさん 2014/03/27(木)02:53:26 ID:FZrrAhPdY

>>84
コムヅカシい物理の用語みたいなのがズラズラでてくるから敷居が高そうに見えるんじゃないかな?

話してることは、「昨日ラーメン店で食べたラーメンの写真をスゲぇうまそうにするには」って感じなんだけどネ





88 :名無しさん 2014/03/27(木)02:56:56 ID:sOfYfZwut

>>84
>>87

そうそう。
実際は「写真撮った後に色とか明るさの微調整くらいしようぜ」ってくらいハードルの低い話よ

スマホのアプリで簡単に補正できるのあるけど、あれを多少細かく手動でやるのと思ってもらえれば





92 :名無しさん 2014/03/27(木)03:08:00 ID:sOfYfZwut

なんでこういうスレ立てたのかっていうと、友達とか知り合いでデジタル一眼レフ持ってる人はたくさんいるんだけどだいたいそのまま撮るだけなんだよね

もちろん写真の基礎を勉強する事も欠かしちゃいけないんだけど、「レタッチ」っていう方法も意外と身近にあるんだぜってことを知って欲しかった
あんまスレ伸びなかったけど






http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395847669/