1: ◆XpV8FL50tY 2014/04/05(土)16:00:08 ID:taYc4JAdR
教科書の検定 考える 糸口を摘むな 04月05日(土)

 「領土をきちんと教える」。下村博文文部科学相が繰り返す言葉自体に異論はない。

 ただ、一面的な見方だけを示すのなら「きちんと」教えたことにはならない。

 文科省がきのう、来春から使用する小学校教科書の検定結果を公表した。

 文科相の言葉通り、社会科を発行する4出版社全てが「竹島」「尖閣諸島」について、5年か6年の教科書で記述した。現在の教科書で触れているのは小5社会の1点だけだった。

 竹島については「日本固有の領土ですが、韓国が不法に占領しています」と、日本政府の見解だけを記述した教科書が合格した。

 尖閣諸島に対しては「中国が領有を主張しており、政府は、その解決に向けて努力を続けています」との記 述に「誤解する恐れがある」との検定意見が付いた。

 その理由は明らかにされていないが、政府見解が「解決すべき領有権の問題は存在しない」としているためだろう。「政府は―」のくだりを削除して合格した。

 問題なのは、どの教科書も日本政府の見解に沿うだけで、韓国、中国が竹島、尖閣諸島の領有権をどのように主張しているかの記述がないことだ。なぜ領土をめぐって隣国ともめているのか、どうすれば解決できるのか。子どもたちが考えるきっかけを摘み取ってしまっている。これでは社会を生きる力は育たない。

 教科書をめぐっては昨年11月、近現代史で政府見解の尊重を求める規定を検定基準に加える方針を文科省が決め、審議会の了承を経てことし1月に改定した。

 続けて、教科書作成や教員の指導の指針となる中学、高校の学習指導要領解説書も改定し、竹島と尖閣諸島を「わが国固有の領土」と明記した。いずれも安倍晋三首相の意向を反映させたものだ。

 検定基準の改定は今春に申請を受け付ける中学の教科書から適用される。対象外である今回の小学校教科書に「領土」の政府見解が出そろったのは、出版社に萎縮効果が働いこともあるようだ。ある編集者は「安全に検定を通すためには政権の意向に従わざるを得ない」と明かしている。

 教科書検定の意義は「著作・編集を民間に委ねることで創意工夫に期待する」ことと文科省は説明する。戦前の国定教科書が軍国主義を推し進める一翼を担った反省に立つ。

 政権が介入すれば、その意義は崩れる。

http://www.shinmai.co.jp/news/20140405/KT140404ETI090012000.php

引用元: ・【社説】教科書に「竹島は日本領た土で韓国が不法占拠」と日本の見解だけを記述 一面的な見方だけではきちんと教えことにはならない[4/5]

2: 名無しさん 2014/04/05(土)16:04:03 ID:0JqiEk1U4
安定の支那の新聞

6: 名無しさん 2014/04/05(土)16:26:43 ID:2Fo3PxT24
詳細を記述すべき。
李承晩ライン、漁民銃撃軟禁など。

7: 名無しさん 2014/04/05(土)16:27:11 ID:Ucwbbxv7Z
「中国が領土を主張」ってちゃんと書いてるじゃないか
これが一元的なのか?

8: 名無しさん 2014/04/05(土)16:27:47 ID:jc0bBDKv2
>日本領た土

うむ、意味はわかるんだがなw

10: 名無しさん 2014/04/05(土)16:29:14 ID:Trw1w4yr9
日本の立場を日本の視点で描くのは当然のことだろう
それが一面的ってどういうこと?

11: 名無しさん 2014/04/05(土)16:32:04 ID:KZcEzvwwH
一方で教科書がまた厚くなるという文面で記事を起こした新聞社もあったようで
毎日新聞だったかな

13: 名無しさん 2014/04/05(土)16:32:41 ID:tNHwvDBiD
なぜ一面的なのか理解できない
どこの新聞でしたっけ?
マジメにわからないんだが

23: 名無しさん 2014/04/05(土)16:54:24 ID:Trw1w4yr9
韓国の教科書がどうなっているか当然調べてるんだろうな?
ちゃんと検証して記事にしろよ
一面的じゃない素晴しいものなんだろうな、さぞかし

25: 名無しさん 2014/04/05(土)16:58:04 ID:lUPMyBVL7
いやいやいやw今まで一面的な見方どころか
日本側の主張すら記載されてなかったじゃねーかw

27: 名無しさん 2014/04/05(土)17:09:51 ID:L7ZVB4vPn
新聞とかテレビとか規制しろや!!
どこの国のメディアだ!!

28: 名無しさん 2014/04/05(土)17:10:07 ID:yvjmIYv89
あの二国の主張取り上げないのは優しさの現われだよ
他人の妄言をスルーしてあげるのも、円滑な関係維持には必要だ