戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geitsuboo.blog.fc2.com/blog-entry-10010.html


『坂本龍馬は過大評価』厨って龍馬が同時代人にメチャクチャ高評価されてることはどう思ってるの? | げいのーの壺 [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

『坂本龍馬は過大評価』厨って龍馬が同時代人にメチャクチャ高評価されてることはどう思ってるの?

no title


引用元: ・『坂本龍馬は過大評価』厨って龍馬が同時代人にメチャクチャ高評価されてることはどう思ってるの?

 
0: おすすめ記事@げいのーの壺 2014/04/06(日) 22:15:38.00 ID:000000000
1:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:39:57
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E9%A6%AC
板垣退助 - 「豪放磊落、到底吏人たるべからず、龍馬もし不惑の寿を得たらんには、恐らく薩摩の五代才助、土佐の岩崎弥太郎たるべけん」と、とその早死を惜しんだ。
         桂浜には、板垣・土方久元らによる「坂本龍馬先生彰勲碑」があり撰文は板垣が揮毫している。また高知の維新の代表である龍馬の銅像が無いのを惜しみ、親戚の彫刻家・本山白雲に依頼して桂浜に龍馬の銅像を建立した。

住谷寅之介 - 「龍馬誠実可也の人物、併せて撃剣家、事情迂闊、何も知らずとぞ」(龍馬江戸修行後)

平井収二郎 - 「元より龍馬は人物なれども、書物を読まぬ故、時として間違ひし事もござ候へば」(龍馬脱藩後)

武市半平太 「土佐一国にはあだたぬ奴」(龍馬脱藩後)
「肝胆もとより雄大、奇機おのずから湧出し、 飛潜だれか識るあらん、ひとえに龍名 に恥じず」(獄中で)

東久世通禧 - 「龍馬面会、偉人なり。奇説家なり」(薩長同盟直前)

勝海舟 「聞く薩、長と結びたりと云。又聞く坂本龍馬、長に行きて是等の扱を成す歟と。左も可有と思はる」(薩長同盟後、海舟の日記)
「坂本龍馬、彼はおれを殺しに来た奴だが、なかなか人物さ。その時おれは笑って受けたが、沈着いて、なんとなく冒しがたい威権があってよい男だったよ」(維新後)
(土佐が大政奉還を建白したのは大勢を洞察した卓見か、ただその場の小策に出たためかと問われ)「あれは坂本がいたからのこと、土佐はいつも筒井順慶で伏見の時も、全くの日和見をしていた」
「土佐では(人物と言えば)坂本龍馬と岩崎弥太郎の二人だった」
(龍馬が西郷を大きな釣鐘に例え評したことについて)「評する人も評する人、評さるる人も評さるる人」
(同じく龍馬の西郷評について)「余、深く此言に感じ実に知言となせり。およそ人を見るの標準は自家の識慮に在り。氏が西郷を評するの語をもって氏が人物を知るに足らむ。
龍馬氏が一世の事業の如きは既に世の伝承する所、今敢えて賞せず。」

西郷隆盛 「天下に有志あり、余多く之と交わる。然れども度量の大、龍馬に如くもの、未だかつて之を見ず。龍馬の度量や到底測るべからず」
「直柔(龍馬)は真に天下の英傑なり」

土方久元 - 「維新の豪傑としては、余は西郷、高杉、坂本の三士を挙ぐべし。三士共に其の言行頗る意表に出で、時として大いに馬鹿らしき事を演じたれど、又実に非凡の思想を有し、之を断行し得たりし」
岡内重俊 - 「藩商高知より来る。人物最も狡猾なり。余之を龍馬に告げたるに、龍馬平然として『商人の狡猾なるは当然なり。狡猾ならずんば利を得る能わず』と答え、余をして辞に窮せしめたり」
三吉慎蔵 - 「過激なることは毫も無し。かつ声高に事を論ずる様のこともなく、至極おとなしき人なり。容貌を一見すれば豪気に見受けらるるも、万事温和に事を処する人なり。但し胆力が極めて大なり」
大江卓 - 「坂本は広野の猛獣であった。」
2:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:41:55
大江卓 - 「坂本は広野の猛獣であった。」

関義臣 - 「相手の話を黙って聴き、否とも応とも言わず、さんざん人にしゃべらせておいた後で、「私の説は」とユーモアを交えて話し、自分が大笑いするという愛嬌家だった」

大久保一翁 - 「龍馬は土佐随一の英雄、いはば大西郷の抜け目なき男なり」

永井尚志 - 「後藤(象二郎)よりも一層高大にして、説く所も面白し」

伊藤博文 - 「坂本龍馬は勝安房(海舟)の門人で、壮年有志の一個の傑出物であって、彼方へ説き、こなたへ説きして何処へ行っても容れられる方の人間であった」

横井小楠 - 「坂本君、君は考え一つ違えば乱臣賊子になる恐れがある。ご注意あれ」

陸奥宗光 「龍馬あらば、今の薩長人など青菜に塩。維新前、新政府の役割を定めたる際、龍馬は世界の海援隊云々と言えり。此の時、龍馬は西郷より一層大人物のように思われき」
「坂本は近世史上の一大傑物にして、その融通変化の才に富める、その識見、議論の高き、その他人を誘説、感得するの能に富める、同時の人、よく彼の右に出るものあらざりき。
  彼、もとより土佐藩の一浪士のみ。(中略)薩長二藩の間を聯合せしめ、土佐を以て之に加わり、三角同盟を作らんとしたるは、坂本の策略にして、
彼は維新史中の魯粛よりも、更らに多くの事を為さんとしたるもの也。彼の魯粛は情実、行がゞり、個人的思想を打破して、呉蜀の二帝を同盟せしめたるに止る。
坂本に至りては、一方に於ては薩長土の間に蟠りたる恩怨を融解せしめて、幕府に抗対する一大勢力を起こさんとすると同時に、直ちに幕府の内閣につき、
平和無事の間に政権を京都に奉還せしめ、幕府をして諸侯を率いて朝延に朝し、事実に於て太政大臣たらしめ、名に於て諸侯を平等の臣属たらしめ、以て無血の革命を遂げんと企てぬ」     
4:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:43:31
確かにそうやな
アンチは司馬の小説がなかったら龍馬は埋もれてた程度の人間と言い切るがな
5:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:44:18
西郷の発言のソースは?
7:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:46:08
>>5
ググッたらいくらでも出てくるが
9:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:46:35
>>7
なんかの手紙?
10:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:49:03
>>7
ソース見つからんぞ
15:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:54:25
>>10
勝海舟に書いた手紙だってよ
34:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:00:57
>>15
サンクス

陸奥の発言のソースはなんだろ

>龍馬は世界の海援隊云々と言えり


これマジで言ったんかな
6:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:44:32
アイドルのアンチと同じでアンチは自分に都合の悪いことは見えてないふりしますw
11:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:50:50
へーいろんな人から過大評価受けてたんだなあ
橋下さんとか鳩山さんとかああいう感じだったのかな
14:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:53:10
>>11見てください、これがアンチです
16:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:55:11
大久保に「大西郷」とまで言わせるって相当なもんだぞ
17:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:55:13
別に司馬の小説なくても認められてんじゃん
しかも過去の偉人に
18:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:55:37
みんなが過大評価してるならそれはすでに過大ではないんだぜ
23:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:56:53
>>18
だから鳩山さんとか橋下さんとかああいう感じなんでしょ
たまたま早死にしたから化けの皮まではがれなかっただけで
20:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:55:57
薩長同盟がその後の青写真も含めて全て龍馬のアイデアで
実現も独力だったなら相当な傑物だったろうけど
そうなの?
2藩に武器を売る商人としてその場に居合わせただけじゃなくて?
21:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:56:10
龍馬って釣りバカのハマちゃんみたいなもんだろ
22:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:56:20
みんなこの人のようには生きられないので憧れるのだろう
25:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:57:16
亡くなった後はみんな過大評価するもんだよ
アイルトンセナだって生前と死後では評価が全く違う
26:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:57:39
明治維新自体が過大評価なんじゃないの
28:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:59:06
案外ザキヤマみたいな人だったんじゃねえか
29:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:59:07
なんも成し遂げてない奴が龍馬を過大評価と根拠もなく言い切るのが笑えるw
36:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:01:03
>>29
根拠が要るのは逆の立場の人じゃね
40:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:03:49
>>36
時代が評価してるがな
42:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:05:00
>>40
つまり根拠はないわけか
46:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:09:38
>>42
 根拠は歴史
 アンチは絶対に龍馬の功績を認めないがな
30:名無し募集中。。。 2013/12/08 01:59:32
龍馬は黒幕のグラバー商会のただの代理人だと聞いたが
33:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:00:57
龍馬がたいしたことないなら
お前が同じことして英雄になってみろと言いたい
でも実際は一日中モニターの前で座ってるだけ
35:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:01:00
坂本龍馬を否定するぼくかっこいい!
って思いたいだけだろ
38:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:02:34
頭がよく、かつ度量が広いってのは希少なんだろうね
たいていどっちかが微妙
44:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:06:58
>>38
アンチは頭が悪くて狭量だけどなw

アンチだって一次資料を自分で見てるわけじゃないからな
43:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:06:51
手紙も写真も残ってる人だからどんな人か想像するのは結構簡単だろ
まあだいたい小説とかのイメージでいいんじゃないの 頭脳明晰にして豪放磊落で他人に好かれる人
45:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:07:05
龍馬の評価は知らんけど司馬よりずっと前から小説や新聞の題材に書かれてる
47:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:11:04
まあ前田慶次郎なんかは隆慶一郎と原哲夫の創作キャラだけどな
48:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:25:10
どんな立派な人物だったとしても道半ばで殺されちゃったらおしまいさ

討幕の密勅→大政奉還→王政復古と来て全面武力衝突目前って時に
京都でうろうろしていて殺されてしまうなんて
時代を読み切る力が無かったと言われても仕方ない
51:名無し募集中。。。 2013/12/08 02:49:53
吉田松陰と高杉晋作はもっと評価されるべきだろう

維新志士達に視点を当てた大河ドラマ希望
56:名無し募集中。。。 2013/12/08 05:12:11
>>51
タリバンとやってること変わらないからなw
嫌いじゃないけど
52:名無し募集中。。。 2013/12/08 03:13:29
評価よりもこの人脈がすごいわ
どうやって繋がったんだろっていつも不思議
53:名無し募集中。。。 2013/12/08 04:47:20
あれって土佐の奴らが空気だたから持ち上げてただけ。
57:名無し募集中。。。 2013/12/08 05:14:18
人脈すごいね
龍馬を追えば幕末の重要人物の大半を知ることができる
佐幕反幕両方の人物と通じてるのがすごいわ
58:名無し募集中。。。 2013/12/08 05:18:15
日本人が誇りを失って人に媚びて空気読むようになったの
坂本龍馬のせいかもな
59:名無し募集中。。。 2013/12/08 05:21:23
日本人の国民性を龍馬が作ったのか
すげえな
それこそ過大評価だわ
61:名無し募集中。。。 2013/12/08 05:57:51
>>59
流れを作ったんだな
てめーで何かを作り出さずに
舌先三寸で世の中動かす

まるで電通だよな
媚びと焚き付けで流れ作る

でも世界には通用しない

あくまで家畜みたいな日本人だけ
63:名無し募集中。。。 2013/12/08 06:00:06
まあ薩摩長州を仲介したのは事実だし
たかだか土佐の脱潘浪士風情が両方の軍事トップとコネがあるだけでも大した者なんだろ?
64:名無し募集中。。。 2013/12/08 06:14:23
大政奉還は松平春嶽
政治思想は勝海舟
薩長同盟は中岡慎太郎ら多数
株式会社は河田小龍経由でジョン万次郎
水運会社は兄の坂本権平

アイデアは龍馬オリジナルでなく元は別人
しかしそれをストックしておいて適当な時期に最適な相手に出した
この辺はまさに商人
元ネタ知ってる人からしたらほら吹きのパクリ野郎に写っただろうね
でも時機と相手を見極めて効果を上げるのもまた重要だよ

そうやって商業的斡旋ばかりで本人死んじゃったから忘れられるのも早かった
裏でコネ作って歩く人より赤熊かぶって官軍率いる人の方が庶民には見栄えいいしね
千里之駒だったかで新聞小説復活する際に「今目立ってる奴なんて大したことない」って言いたい人が龍馬の活躍をでかく伝えた傾向はあるが
それ差し引いても評価出来る実績はあるな
65:名無し募集中。。。 2013/12/08 06:16:30
スティーブジョブズみたいだな
66:名無し募集中。。。 2013/12/08 06:27:03
ホントに大した人物じゃなければ暗殺する必要も無かった
68:名無し募集中。。。 2013/12/08 06:30:07
階級が全ての時代に浪人の分際で色んなコネがあること自体がスゴいとかそんなレベル
70:名無し募集中。。。 2013/12/08 08:04:04
分かりやすくいうと、「ずん」
たけしや関根が高く評価する「芸人ウケする芸人」
世間的に話題になったのはヤスのケガと飯尾の結婚
龍馬も同じで、その死と結婚が話題となった
龍馬なんて司馬が扱うまで田舎侍の一人だったよ
77:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:32:35
>>70
例えがうますぎ
おれのレスかと思った
72:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:24:57
ずんwww
76:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:31:18
土佐閥は明治期に龍馬がいたらなぁってのはあったと思う。
84:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:42:38
>>76
それはかなりあって龍馬宣伝に一役買った
明治天皇皇后が日本海海戦の前に夢で
白装の武士が「自分は坂本龍馬です。戦は何の心配もありません」と言ったという話。
この話を広めた田中顕介はじめ宮内省は土佐藩出身が多かった
本当に皇后がこんな夢を見たかは不明だがこれをきっかけに二度目の龍馬ブームが起こった
91:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:54:40
>>84
宮内省行きって主流から外されたってことだからね
94:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:56:42
>>84
生きていたらアメリカとの戦争に賛成したはずがないw
79:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:33:40
司馬遼太郎が扱う前に明治時代にも一回ブームが来てる
司馬が書いて広まったのは「龍馬は剣の達人」という話
千葉道場で受けたのは長刀の免許で剣術免許皆伝ではない
「おーい龍馬」や「修羅の刻」みたいにあんな強くはなかっただろう
でもこの時期に江戸で剣術道場にいたのはコネ作りに最適だった
各地の武士が修業しに来てたから先輩後輩で繋がりが持てた
それが後々役に立つことになる
81:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:38:30
あの時代に日本の進路を示して
さっさと死んでしまったところが
日本人がもっとも好む桜に似たところが受けたんだと思うよ
天に意思があるとしか思えない
82:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:38:57
中岡慎太郎も似たような経歴なのになんで龍馬だけクローズアップされるんだ?
86:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:46:49
>>82
中岡の方が志士としては一貫してるが
龍馬の魅力の一つは佐幕側にも人脈があって彼等を救ったことだからね
「戦の一字」と言ってる奴と「戦火から防ぐ」って言ってる奴だと人気は後者じゃね?
あと中岡はビジネスをしてないからビジネス本で扱いにくい
85:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:46:42
昔、朝日新聞かなんかの龍馬大特集みたいなので「鉄砲頼りの商売人」
みたいに評されてたのが笑った
友たちの間で龍馬がゆくが流行ってた時だったから周りは落胆してたけど
87:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:47:18
板垣とか土佐閥の中心は薩長閥の政府中心からはじかれて自由民権運動に走ったからなw

陸奥宗光なんかも龍馬がいたら普通に順風満帆だっただろう
88:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:51:30
自由民権運動の連中は異常に評価が低いよな
裏で権力争いしてた連中の方が人気がある
99:名無し募集中。。。 2013/12/08 10:07:05
>>88
未だに日本の政治は長州閥中心だけど、民権運動は一回滅びたからね
93:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:55:29
自由民権運動は薩長土肥内の権力闘争だから。
90:名無し募集中。。。 2013/12/08 09:53:36
むしろ武市瑞山の方が過大評価な感じがする
天皇好きなだけでやってることは暗殺ばかり
維新後に生き残っても開明思想を持てずにすぐ失脚しそう
96:名無し募集中。。。 2013/12/08 10:03:40
切腹をくだらないことで死ぬなと止めたり、戦争を回避させようとした価値観みたいなものの根幹はなんだったんだろうな
業績だけでなく価値観が現代人に近いのが受けてるんだと思う
104:名無し募集中。。。 2013/12/08 10:15:09
>>96
島津斉彬も一介の漁師だったジョン万次郎に対し「自分の前だからいいけど他の人の前でアメリカ評価したら殺されるかもしれないから注意しろよ」てなこと言ってたり(中浜家から史料が見つかった)
身分が低い勝海舟や異国人のカッテンディーケと対等に交わったりと価値観が現代人に近い
龍馬も斉彬も人権思想とか生命重視の宗教とか学んでないのにそうなってる
逆に言えばガチガチな武士の価値観や朱子学は学んでない劣等生だったりするんだよなこの2人は
103:名無し募集中。。。 2013/12/08 10:12:19
残ってる愛用の品とかことごとくセンスがいいな
109:名無し募集中。。。 2013/12/08 10:35:13
薩摩人と長州人ばかりが明治政府で重宝されるから
土佐人が「あ~あ 龍馬が生きていてくれたらなぁ~・・うちにだって龍馬がいたんだけどなあ・・・」てぼやいてたから伝説になった
薩摩人も長州人も土佐人に気をつかって「そうだなお宅には龍馬がいたよな」と話を合わせてくれてるだけ
115:名無し募集中。。。 2013/12/08 13:02:20
浪人なのに名君のような器の広さと豪快さ
武士なのに近代人的価値観とアイディアマン
後の創作も含めてギャップが日本人好みの面白さなんだろうな

2ch雑談

コメントの投稿

コメントもらえるとはげみになります。お時間があればお願いしますm(__)m


↑名前は記入しなくてもOKです^^;
非公開コメント

65784 : 名無しさん 2014-04-06 22:41

結局なにもしてないから過大評価

65785 : 名無しさん@ニュース2ch 2014-04-06 22:42

龍馬がどうのこうのというよりもアンチくんが怖い

65786 : 名無しの壺さん 2014-04-06 22:43

今の情報化社会から見たらそりゃ大した事ない人物でしょうよ

65787 : 名無しの壺さん 2014-04-06 22:43

じゃあお前がやってみろ

これ言った方の負け

65788 : 名無しさん@ニュース2ch 2014-04-06 22:45

大人物かどうかは置いといて
間違いなく先見の明があった人だとは思う

65790 : 名無しの壺さん 2014-04-06 22:56

>同時代人にメチャクチャ高評価されてることはどう思ってるの?

もうこれが過大評価だし洗脳されてるレベル

65792 : 名無しの壺さん 2014-04-06 22:59

>>94は日本海海戦の相手ぐらい勉強してくれ

65793 : 名無しの日本人 2014-04-06 23:00

いやこれ今で言うと各党の党首と仲が良い奴って事だよ。
それだけで十分食っていけるし才能があるの分かるのに自民党と民主党の大連立まで成功させた。しかも自分は政治家になる気は無いから確実に大臣になれるにも関らず野に下る。
人間関係が一番難しいのにその才能があったって言うのは凄いことだろ。
何もしなかったって言う人は現代でも二番じゃ駄目なんですかって言うあの人と同じで土台を作る大切さを忘れている。長州と薩摩が手を組まないとそもそも明治維新自体が無いんだから。

65794 : 名無しの壺さん 2014-04-06 23:07

ずっと裏方だったから目立たなくてもしょうがないんじゃね?

何の役にも立ってない男が薩長同盟直後に幕府側に捕縛or無理なら殺害(寺田屋遭難)されそうになったりしないと思うけどね。

65795 : 名無しの壺さん 2014-04-06 23:13

いつから流行ったのか知らないけどサラリーマンが上司に押さえつけられてる構図が
土佐の上士郷士の構図にハマって、それを打破しようと足掻く龍馬が爽快だと思うんじゃね

65796 : 名無しさん 2014-04-06 23:15

龍馬ってさほど知らないし、とやかく言うつもりはないんだけど、
反日国家がさぁ、龍馬をやたら持ち上げたりするでしょ。新聞の一面飾ったり。

ってことで、龍馬オタの好き好き感情を利用して、なんか企んでるように見えて仕方ない。
その辺は気をつけて。

65797 : 名無しの壺さん 2014-04-06 23:17

アンチが沸くのは人気者の宿命だな

65799 : 名無しの壺さん 2014-04-06 23:23

龍馬の名前を見ればとりあえず否定する奴がほんと鬱陶しい

65800 : 名無しの壺さん 2014-04-06 23:29

とりあえず土佐藩生まれは抜いとけ
身内びいきとかいらねぇから

65801 : 名無しの壺さん 2014-04-06 23:31

アンチのアンチもキモいな
「当時からこんなに評価されてたし」って過去の人の言葉引用しなきゃアンチを説得できないんかよ

65804 : オレは名無しさん 2014-04-06 23:51

思いついた者は掃いて捨てても有り余るほどおれど実際に行動し実践し成功させる事が出来る者は一人だけ云々

65806 : 名無しの壺さん 2014-04-07 00:01

同時代の人物に評価されてたらいいかっていうとそうでもない
マンガでいうと手塚がいい例
というのも漫画で手塚がやったとされている事が、けっこう他人の業績だったりするからな
で、同時代の漫画家は手塚を神だというけど、じつは手塚評に公平なのは後の人のほうだったりする
なぜかって同時代に生きた漫画家は批評家ではないから。
手塚のやってたことが本当にオリジナルだったのかってことは知らないでしょ
このへんはテヅカイズデッドを読むといい

まぁ漫画の話はいいとしてだ
今よりも情報伝達が不正確で、ただでさえ荒れてた時代の人物評価なんてあてにならないってこと。
ようするに、あの時代の人たちが評価してたとかより、龍馬って結局なにした人なの?という純粋な批評のほうが意味がある
スポンサー
ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(芸能)へ PVランキング

クリックで応援お願いします(・∀・)

ネットで話題のニュース(・ω<)
当サイトの最新記事
はてブ人気記事


カテゴリ
月別アーカイブ

過去の記事検索はここから
お世話になっているサイト様
アクセスランキング(PC)
アクセスランキング
PR