戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51501108.html


家建てるんだけどこれだけはやっとけっていうのある? | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式お買い物生活) > 家建てるんだけどこれだけはやっとけっていうのある?

2chまとめのまとめまとめ+オワタあんてなアンテナシェア無気力↓朝目GirlsReaderブーンロリポしぃショボンはいよる

2014年04月06日

31Comments |20140406|お買い物生活Edit

1 :名無しさん:2014/03/09(日) 14:41:02 ID:4rJisvmsk

設備とか便利な家具とかさ〜


2 :名無しさん:2014/03/09(日) 14:43:29 ID:4rJisvmsk

補足  戸建て予定地は九州

当方、30歳主婦でございます


3 :名無しさん:2014/03/09(日) 14:47:19 ID:MEMmeUscy

家族構成は?


4 :名無しさん:2014/03/09(日) 14:48:26 ID:4rJisvmsk

旦那、息子3匹と私の5人です


5 :名無しさん:2014/03/09(日) 14:51:31 ID:MEMmeUscy

そうか、ローン返せるかが一番重要だと思うよ。
うちは4人家族でローン返せなくて一家バラバラになったから。


6 :名無しさん:2014/03/09(日) 14:53:10 ID:4rJisvmsk

現金一括だからローンは大丈夫です

だからこそ設備とか家電でおすすめがあればとおもて


7 :名無しさん:2014/03/09(日) 19:01:18 ID:AmM+/PefB

現金一括とはすごいわ〜


9 :名無しさん:2014/03/09(日) 21:21:19 ID:b+Jzri3sM

屋外コンセントは、家の対角線上に2つあると便利
インターホンは、モニター付き
脱衣所には、ヒーターを入れヒートショック対策
通気の良い小窓が、家の四方にあると、春、秋に重宝する


10 :名無しさん:2014/03/09(日) 21:25:04 ID:b+Jzri3sM

付け加えで
部屋の棚等の増設で、先にハリの位置を知っていると便利


12 :名無しさん:2014/03/09(日) 22:25:51 ID:hJx34RVqh

柱の位置も知ってた方が便利だと思う
以前某リフォーム番組のその後特集の時、一家のお父さんが棚を増設する為に大事な柱切っちゃってて補修してた事があった
変に螺子とか釘を打ったせいで柱にひびが…なんて事もあるし、知ってて損はないと思う

あと、もしベランダとか作るつもりなら木製は避けた方がいいと思う
うちの実家は見た目重視で木製のベランダにしたら10年もたずに腐った


13 :名無しさん:2014/03/09(日) 22:27:04 ID:4rJisvmsk

>>12ウッドデッキとかも腐食早かったりするの?


14 :名無しさん:2014/03/09(日) 23:08:57 ID:hJx34RVqh

どうだろう?木製って点では同じだから、可能性はあるかも
木材の質や住んでる場所の環境にもよるだろうし。乾燥した地域からの輸入木材だと日本の湿気に弱かったりとか
あと、長く同じ場所に植物の鉢等を置いたりして湿気がたまりやすい状態を作るなとか、
定期的に塗装しなおせとかって言われてたみたいで、結構面倒な印象がある
気になるなら、「ウッドデッキ 寿命」「ウッドデッキ 腐食」とかでググれば色々情報出てくるよ
見た目木製っぽい代用品もあるみたいだし


15 :名無しさん:2014/03/10(月) 16:54:56 ID:vvlrJbRwS

トイレは節水トイレ(自分が欲しいだけだけど)タバコを吸うなら壁はヤニが付いても拭けるやつ。ガレージには防犯ライト。


16 :名無しさん:2014/03/10(月) 20:22:34 ID:3Dojr1K7W

九州で建てるなら、建材は宮崎産飫肥杉イチオシ

元々、船用で需要が減ったのが建材となった。
ヤニが、普通の杉より多く。
それを乾燥させて完熟した飫肥杉は、湿気に強く防虫効果も高く
シロアリがたからない。
値は張るけど、オスメス


17 :名無しさん:2014/03/13(木) 18:17:39 ID:yJzMIMgFn

家建てるときって正常な判断つかなくて発狂しがち。特に男は。
居室いっぱいの広さのベッドとか、リビングに入りきらないアメリカンサイズのソファとか
書斎を夢見て物置になるデスクとか、
後で粗大ごみに直行する大失敗な買い物をする時期。
できれば完成後も1年くらいクールダウンの期間を設けて、ゆっくり家具を選ぶべき。

以上、離婚した旦那が新築マンションかったときにやらかした粗大ゴミ製造の実話でした。


18 :名無しさん:2014/03/18(火) 11:49:32 ID:Bw75janfe

九州だと山や竹藪を背負ってない高台の土地を選んだ方がいいね
活きのいい台風や集中豪雨が直撃しがちだから

木炭を床下に敷き詰めてもらうと湿気対策にはかなりいい

各部屋に中期長期でどういう使い道が考えられるか計画してコンセントの場所や数を決めた方がいい


19 :名無しさん:2014/03/19(水) 00:31:38 ID:fGI25XWoI

あ、網戸は、目の細かいヤツね
ツマグロヨコバイひつこい
噛むし・・・


20 :名無しさん:2014/03/22(土) 22:30:34 ID:6Bh12MYab

フローリングはノンワックスタイプがいいよー
あと、都市ガスならガス床暖房最高!
コタツだとダメ人間になるから床暖房でアクティブぬくぬくです
ウォーキングクローゼットもいいよー
友人宅は玄関横に広いウォーキング納戸作っててかなり羨ましい


21 :名無しさん :2014/03/23(日) 10:22:06 ID:azXB0goXg

昨年末家を新築したが、前の住居と比べてお風呂の容量かなり大きくしたのに
節水トイレのおかげで全体の水の使用量は減ったよ。節水トイレおすすめ。

あとサンプルはなるべくでかいものを用意してもらおう〜小さいとさっぱりわからん。
そもそもサンプルで見るのと実際に建てた家で見るのでは印象がかなり違う。
自分は壁紙や床板選定する時期にはその会社がやってる完成見学会に行って壁紙などの型番聞いて比較したよ。


22 :名無しさん:2014/03/23(日) 22:26:33 ID:FybWKIo2y

シャワートイレはイナックスよりTOTOの方が品質がいい。イナックスはビデ用とおしり用でノズルが別になってるのが
売りだがそれ以外がちゃちい。

TVアンテナをつけるなら、天井などにブースター専用のコンセントをつけられるか確認したほうがいい。
うちを建てたとき何もいわれなかったしこっちもわからなかったので何も言わなかったら、
あとでアンテナつけるときにブースターの電源が天井などから取れなくて結局TVの裏側のコンセント
から蛸足配線で取る事になった。
他の家電のコンセントも使っているのでTV裏が配線でごちゃごちゃになってる。


23 :名無しさん:2014/03/25(火) 01:30:01 ID:qPbvnIChr

息子たちは壁ドンするので腰壁は板張りにすると壊れない。
無線LANは意外と届かないところが出るので、有線でLANケーブルは通しておいた方が良い。

玄関は片引き戸が結構便利。吊戸タイプの製品があるからメーカーの展示場で確認すべし。
開き戸はね、場所とるんですよ結構。
廊下まわりの扉も引き戸のスペースが取れるなら引き戸の方が風も通しやすい。
窓ガラスはペアガラスにするべき。ガラスからの熱損失が一番でかい。
それと、屋根の断熱性能は重視するべき。天井の上に断熱材を入れても効かないので、
屋根裏面に断熱材を入れること。

とにかく、建具・システムキッチン・ユニットバスはメーカーの展示場で現物を見る方が良い。
壁紙の見本は何種類か目安をつけたら90?pぐらいの見本を要求するともらえる。

外回りの雨掛りの木部はメンテナンスしなきゃだめです。
耐候性塗料を毎年塗りなおす覚悟ぐらいないと。ウッドデッキも同じ。
放置しておいて腐るのは当然です。
それと、ウッドデッキの下には防草シートを敷いておくといい。

電話というか、ルーター周りとTV周りは電線が多くなるのでコンセントの位置と数は要検討。
ユニットバスは寒冷地仕様にすると冬幸せになれる。


24 :名無しさん:2014/03/26(水) 07:00:14 ID:T0aT91M0H

オール電化にしないで、乾燥機使いたいならガス乾燥機最強

場所をとってあらかじめガス菅と排気口を家を建てるときに据付けないといけないけど、高級洗濯機の値段で洗濯機とガス乾燥機が買える。
更にそれぞれ洗濯、乾燥と単純機能をするだけだから、故障しにくい
ガス代も結構安い

乾燥機機能付きの高級洗濯機をお考えならガス乾燥機も見てやって下さい


25 :sage:2014/03/27(木) 21:06:43 ID:MbgwWuozQ

風呂の窓は中が見えない高い位置につけると良いと思う。

何も考えないで普通の位置(壁の真ん中あたり)につけたら、年中ロールスクリーン閉めっぱなしで、窓の意味半減。
曇りガラスだから大丈夫だろうと思ってたけど、電気つけたら若干透けるのね。


27 :名無しさん:2014/03/31(月) 11:04:53 ID:1HxZm1axN

洗濯室内干しスペース。九州も場所によっては
pm2.5とか火山灰とかで外干しできない時あるんじゃない?
あと>>25 たしかにそう!湯気も抜けるしね。


29 :名無しさん:2014/04/01(火) 10:52:43 ID:ny1iKmieU

終の住処にするつもりならバリアフリーを見越した設計オススメ

廊下と扉の大きさは重要、角を曲がる度に車椅子が壁を抉る
手すりをつける事まで考えて大きさを決めて手すり用の張りを通せたら重畳

道路に面した位置に一畳ほどの庭と出入り出来る大窓とか有ると車椅子の出入りにリフトを付けられる


31 :名無しさん:2014/04/02(水) 15:21:23 ID:wEmPkQAYP

>29
一戸建てでツイの住処は無理があるんじゃないか?と、寝たきりの母親の介護してて思ったわ。
2階とか遠泳に昇れなくなるんだよねー  
いくらバリアフリーに改造しても限界あるし、老人には一戸建てはキツいから住めないよ。
っていうか、介護する側が大変すぎて寝たきりの汚物をぶち殺しそうになる。


30 :名無しさん:2014/04/01(火) 12:53:29 ID:LX2iCAC7O

照明器具はすぐにつける予定はなくてもしっかり設計図を見て「ここにあったらいいな」
と思う場所があったら迷わず配線しておくといいよ
間接照明ならどこにでも設置はできるけど子供ができると倒したりしたらって心配で
なかなか置けないこともある

後、トイレをセンサーライトにすると便利だよ
子供が夜トイレいく時もある程度大きくなったらスイッチが高い位置でも関係なく
一人で行ってくれるようになるから楽。消し忘れもないから奥さんに怒られなくてすむW

コンセントの位置も大事。
掃除機のコードは以外に短いW台所の作業台には必須ミキサーとか楽して料理したいならこれがないと大変
間接照明を設置するにもここにコンセントがあったら!ってことはよくある。
それと屋外にも一つ作っておくと良いよ。電気泥棒が心配なら玄関?
車の掃除するときとか高圧洗浄機などの機械系をすぐ使える。イルミネーションとかにも


32 :名無しさん:2014/04/02(水) 15:41:14 ID:TpMDMJRHi

玄関前に段差を作るな
車が玄関の前に付けれるように作れ


33 :名無しさん:2014/04/02(水) 19:28:25 ID:wEmPkQAYP

>32
玄関前は車庫と同じレベルにしてもいいけど、玄関のあがりかまちはどうしようもないよ。
車椅子の母を上げ下ろしするのはいつも男2人必要な重労働だった。
金持ちなら玄関にリフトでも付ける?
老人はいずれ自分で歩けなくなって家の中も全て移動は車椅子になるんだよね。
一戸建ての最大の欠点は、湿気よけのために道路から床レベルをかなり上にしないといけない点。
年取ったら、マンションで暮らすのが本人と周囲にとっての最大の幸せだよ。


34 :名無しさん:2014/04/03(木) 09:59:40 ID:4bIyw8jU9

夫婦だと一戸建てでもどちらかの介護は入ることが多いのぜ
リフトはレンタルで月2400円位かかるけどあるなしの差はデカイ
道路に面したリビングなどに掃出窓を付けて掃出窓と道路の間に1m程度のスペースが有ると
そこに後々リフトを据え付けて出入りができるようになる

坪庭だった花壇を潰してリフト付けた経験則から
引っ越しやら大物家具家電の出入りにも便利よね掃出窓

最高の住まいをつくる「間取り」の教科書 (PR)




この記事へのコメント


    • 1. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 12:36 ID:Xd4aGuMo0
    • ご近所にキチガイがいないか町内会とかの近所付き合いが排他的・閉鎖的でないかってのは凄く大切。30年で立て替えるなら集成材でもいいが50年済むつもりなら大黒柱とか梁は無垢材を使う。
    • 2. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 13:05 ID:w2A0eLRq0
    • 予算、土地、いろいろと制約があるからベストな選択は千差万別。
      というか何なら犠牲にしていいか、何を譲れないかを念頭において妥協するしかないよ。
    • 3. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 13:05 ID:VVDTSjVU0
    • 床暖
    • 4. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 13:09 ID:zZ0DdnVU0
    • まともな会社で建てる事
    • 5. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 13:22 ID:kvDuJA4R0
    • 建物を建てる前に床下の掃除
      弁当のカスや空き缶ペットボトルがそのままで作業を進められる
      昼食時に温かいお茶、3時のおやつなどを持って行ってしっかり監視しないといい加減な仕事をする奴が多い
    • 6. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 13:23 ID:YvZ4HJ7v0
    • 最悪の事態のことを考えると玄関から寝室までは一直線の方がいい
      誰かが死んだ場合に家に安置しやすい
    • 7. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 13:26 ID:PF8XTDhq0
    • 外からは踏み台でも使わないと室内を覗く事はできないが 
      室内からは容易に敷地内を見渡すことができる高さにあるハメ殺し透明窓
      明らかに異常な物音がした時ガラッとカーテンを開けるのは案外躊躇する
      サッシを開けて雨戸なんかとても開けることなんか出来ない
    • 8. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 13:29 ID:G7UgEf0Q0
    • 建設会社・建て替え時期・近所のキチガイ、これら書かれてるけど本当に重要。
      あと、ガキが遊びまわってるのは賑やかでいいとして、そのガキが中学高校辺り
      の年齢でどうなるかも親を見て判断しないと、四六時中、音楽・バイク・車・嬌
      声等に悩ませられることになる。
    • 9. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 13:31 ID:SAArf3YV0
    • コンセントの数は2つではなく4つに。
      パソコンを使うなら8つに。
    • 10. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 13:58 ID:fZpBJgJT0
    • コンセントはちょっと多めにつけておいたほうがいい
    • 11. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 14:08 ID:pAgy6uK.0
    • 二階建てにするなら、一本は有線LANケーブルを通して置いた方が良い
    • 12. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 14:13 ID:j6SEr0j.0
    • 防水の工法を何にするかも大事よ
    • 13. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 14:29 ID:7akd0BmQ0
    • >>17
      しねよクソ女。
    • 14. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 14:40 ID:GJ2f5bpLO
    • 地鎮祭ですかね
    • 15. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 14:49 ID:5Czy1g4B0
    • 安全帯はしっかり取り付ける
    • 16. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 14:57 ID:1yUe8Emk0
    • ※4
      姉歯建設はいい会社ですか?
    • 17. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 15:06 ID:rgJVD40.0
    • まあまともな建築会社じゃないと元も子もないから
      家を建てるときは勉強しなアカンで
    • 18. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 15:12 ID:MRzEHiyr0
    • 庭なんかいらん、どうせすぐ飽きる。落ち葉有料で捨てるか?
      庭師有料でいれられるか?へたに害虫わいたらとんでもない出費、よく考えろ
    • 19. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 15:38 ID:PvEQJZZx0
    • みんな有意義な回答でステキ
    • 20. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 16:27 ID:VDdqE9IM0
    • 新築なら、取り合えずセコムかソウケイを入れよう。
      最早、「ウチはそんな豪邸じゃない。」なんて言ってる場合じゃないぞ。
    • 21. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 16:35 ID:ANkr25TK0
    • トイレはできれば2箇所 1階玄関と2階
      1箇所ならば玄関はダメ
      2階への階段も玄関はダメ
      来客があるとニートがトイレに行けないし、1階にも降りれなくなる
    • 22. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 17:25 ID:.T3CZjNo0
    • 家建てる前からニートの時の心配とか。ニートにしないようにすべき。
      トイレは家族多いと二カ所あると便利そうだけど掃除も倍になるから。
      何やかやと1番大変だったのは近所付き合い。
      近所にキチがいたり、ボスママにハブられたり、子供イジメにあっても簡単には引越し出来ない。
      終のすみかのつもりでも何なら家族大事でいつでも引っ越す覚悟も。
    • 23. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 17:29 ID:DI.SdOB30
    • 隣との境界はしっかり調べておくべき

      あとで測量してもらうとすんごい請求になる

      隣と揉めてイライラするのは勘弁

      これ一番大事な
    • 24. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 17:51 ID:Be0Ohc7z0
    • 貼りものはなるべく使わない事。
      手間と工程が増えるから、無垢材を使うより割高。
      積層やら貼りものなんて、ゴミだよゴミ。
      パイン材に桧やらウォルナットの単板貼ったりするけどもれなくゴミ。
    • 25. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 18:16 ID:oZspRm6h0
    • 東北地震で地震にも津波にも耐えた家があっただろ〜
      あそこで建ててもらえ!
    • 26. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 21:04 ID:0j9YDva50
    • 九州は台風多いから、川が近いところは気を付けた方がいいかも
      過去にその場所で起きた災害なんかを調べておくと、参考になるかも
    • 27. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 22:00 ID:H59vwsEt0
    • 玄関に一個はセンサーライト
      鍵を開けるとき手元を照らすように向ける。
      最近は夕闇で真夜中までタイマーで薄明るくつき続け、人感で明るく切り替わるものがある。
      防犯にもなるし両手が荷物で塞がった夜中の帰宅に便利。
      ペアガラスの二重窓の断熱性能は異常。
      窓を大きくとるなら開け閉めは面倒だが取り入れると夏冬の快適さが断然違ってくる。
      室内開き戸のドアストッパーは磁石の埋め込み式がスマートで便利。
      見た目も良いし邪魔にならない。

      逆にお勧めしない流行り物は
      アイランドキッチン。見た目はおしゃれだけど収納、洗剤や油などの置き場を隠すのに困り
      一方を塞ぐリフォームをし直す家も結構ある。
      リビング内階段。
      おしゃれで子供が必ずリビングを通って個室を入るということで
      とても流行っているけど空調の効率悪すぎ。
      全館床暖できるほど余裕があってもお勧めしない。
      冬、暖かくしても全て二階廊下天井に逃げ、夏は二階から暑さが降りてくる。
      二階階段上に壁、もしくはリビング階段前に壁を増設するリフォームも多い。
    • 28. 建築関係
    •  2014年04月06日 22:55 ID:.rwTznyqO

    • 無駄なハイテク装備は やめる!!

      オール電化を否定しないが、電気が切れたら全てアウト。

      ウチは、 電気、ガス、共用で オール電化に頼ってない。
      あと、不必要な なんちゃってアイディア住宅は 後々NGな事が多い!!……。
      質実剛健が 一番!!
      ハウスメーカーの 欠陥住宅に 気をつけろ!!
      信用できる 工務店、昔ながらの 堅実な職人が いる 工務店に 頼むのがベスト!!
    • 29. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 23:18 ID:sK.fSQTI0
    • 知らねー
      自分で考えろ
    • 30. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 23:20 ID:rdhRjyQK0
    • スマートキー(自動車と同じタイプね)付きの玄関扉はぜったいあったほうがええぞ
    • 31. lifepha !?cker
    •  2014年04月06日 23:27 ID:gAZ5vn7f0
    • 悪いこと言わないから窓にはこだわれ。
      アルミサッシなんて全然ダメ。
      アルミ樹脂かオール樹脂でない…。

      窓と断熱材にこだわれば床暖なんていらないし、コスト的にも十分お得だよ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

新着記事

Powered By 我RSS

管理人厳選記事

記事別アクセスランキング

ブログパーツ

注目











スポンサードリンク
remote-buy-jp7
  • ライブドアブログ