1 名前:こたつねこ◆AtPO2jsfUI:2014/04/08(火)15:17:16 ID:LvYnBIce1

日本は世界4番目の無宗教国家だ --- 長谷川 良

ワシントンDCに本部を置くシンクタンク、「ビュー・リサーチセンター」(Pew Research Center)が
4月4日、社会の宗教的多様性に関する調査結果を公表した。それによると、アジアが最も
宗教的多様性のある地域であることが判明した。

センターが実施した調査方法をまず説明する。

(中略)

最後に、日本の場合だ。得点は6・2点で「多様性が高い」分類に入る。
その詳細は、キリスト教1・6%、イスラム教0・2%、無宗教57%、ヒンズー教0・1%以下、
仏教36・2%、民族宗教0・4%、他宗教4・7%、ユダヤ教0・1%以下だ。

興味深い点は、「無宗教」のカテゴリーでは、チェコ76・4%、北朝鮮71・3%、
エストニア59・6%に次いで日本が多いことだ。日本は世界232カ国中、第4番目の
「無宗教の国家」だ。共産党政権下の中国ですら無宗教は52・2%だ。日本人は
中国人以上に宗教を持たない国民ということになる。

それでは、東日本大震災の際、外国人も驚かせた日本人の規律よさ、
相互助け合い精神はどこから由来するのか。社会学者の大きなテーマだろう。

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140408-00010000-agora-soci

Yahoo!ニュース アゴラ 4月8日(火)12時43分配信


引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396937836/

2 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:20:43 ID:DuFlRjcW3

世界一じゃないだと…


17 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:29:47 ID:j2VIpNosX

>>2
そそ、てっきり世界一の無宗教国家だと思ってたわ。



4 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:23:39 ID:DuFlRjcW3

確かに日本では道徳=宗教て認識はないわな
悩め悩めフフフ…

5 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:23:44 ID:RUoO5kMKT

八百万の神がいる国なのに無宗教って

6 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:25:27 ID:qzFSrK0oo

いわゆる一神教が欧米、中東の言う宗教なんだろうな。

7 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:25:31 ID:4hNZrzz1Y

生活に根差した宗教感は有るだろうと思いますね。
特に葬儀に関しては。


9 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:27:08 ID:DuFlRjcW3

>>7
山から無事生還した時は入り口の社で感謝したりもするが
「宗教」て自覚はないなあ…



10 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:27:32 ID:qzFSrK0oo

その葬式自体も大分変わってきたよね。 
オレの家は曹洞宗だったが、オレ自身は
家族葬の後 霊園に散骨してほしい。

11 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:27:38 ID:nOAW2LyHz

宗教に寛容である事と無宗教は全然意味が違う
神社仏閣も8万箇所あるしな

12 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:27:39 ID:QljLgqvrV

無宗教 ×
無関心 ○

宗教はあるが、それを宗教と意識していないだけ

13 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:27:53 ID:k1AGlRiNf

北朝鮮はもはや金日成教だと思う。
現教祖が19号。

14 名前:清正公◆JPFm9fq5dw:2014/04/08(火)15:28:20 ID:sXlWwD6X5

確かに、神道は外人さんには理解できないだろうね

15 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:28:35 ID:e4mECbDbG

征服と勝利者の歴史しか知らない文化には理解できるかなー?

16 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:28:50 ID:Y9S3jjIiL

主体思想って宗教じゃないの?


18 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:30:08 ID:QljLgqvrV

>>16
イデオロギーも宗教みたいなもんだ


19 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:30:26 ID:xjcWEeBue

>>16
宗教だと思われ



20 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:30:47 ID:GDNhhuP9M

日本は、そこら辺に存在するもの全てに神が宿ってるって考えなんですけど

22 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:32:53 ID:QljLgqvrV

任本陣が気にする「空気」や「世間体」も神の目に近いのかもね
共同体意識という名の神様


23 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:33:26 ID:QljLgqvrV

>>22
日本人だ
なんだ任本陣って



24 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:34:32 ID:g92vgCM3J

日本人に生まれるだけで神道というオマケがついてくるから。

25 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:35:20 ID:qzFSrK0oo

むしろ完璧な無神論者は日本には少ないだろうな。

26 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:38:28 ID:xPHzMm5mE

日本人は社会を信じている
日本人にとって社会そのものが神だ


27 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:39:54 ID:DuFlRjcW3

>>26
社会が宗教と言われた方がしっくりくるかなあ


29 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:41:28 ID:qzFSrK0oo

>>26
同胞やその総体の善意を信ずることができるって嬉しく有りがたいよね。
いろいろあるが 日本に生まれてよかった。



28 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:41:03 ID:HqH31imLz

世界中では
日本民族は特定の宗教を必要としない民族
であることを理解出来ないようだ

日本古来の訓えに従えば間違いはないと
大和族は理解している(歴史が教えてくれる

現今はナリスマシが暗躍中なので要注意時代
だがいずれ淘汰され古来(本来)の日本へ戻る

歴史の無い国や民族には理解不可能

31 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:55:23 ID:eRyKu2T6Y

宗教絡みの揉め事や戦争が最も悲惨だぞ?

32 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:58:06 ID:xUOuwtNfv

特定の宗教というより民衆的な?先祖信仰(祖霊崇拝)が日本人に多いだろう
仏壇を拝んで現世利益的な頼みごとをしたり
仏壇を大事にしないとバチが当たると脅したり

34 名前:名無しさん:2014/04/08(火)15:59:45 ID:6cSgLLED8

無宗教というより
むしろ土着的に宗教に寛容だと思うけどなぁ。


41 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:14:08 ID:xUOuwtNfv

>>34
日本人は仏教・キリスト教・神社(神道ではない)という分類しか持っていないと言ってる人がいたが、それ以外には不寛容な気もする
江戸時代にできたような古い、霊感商法やお金、しつこい勧誘や排他性の無い宗教に対しても上の分類に当てはまらないと即カルト扱いしてるのをよく見かける



35 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:01:55 ID:qzFSrK0oo

万物にそれぞれの価値と霊気を見出すって実に新しいよね。

36 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:05:56 ID:dwNOfzTrO

神道だろ
そして緩やかな仏教徒

38 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:10:38 ID:ezXdnbQLl

こんだけでかい地震と津波あったのに、
今の天皇は大仏建てたりしないの?

40 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:13:12 ID:YXqRWXBzF

日本は宗教が文化にまで昇華されてしまってるだけで無宗教では無いわな

43 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:14:11 ID:djuWbkDBJ

宗教をどう定義するかによるね

44 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:16:02 ID:orZIA6wji

だから無宗教と無神論を混ぜるなとあれほど

45 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:16:33 ID:qzFSrK0oo

一神教大嫌いのオレだが 確かに無宗教と言われれば違和感がある。

47 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:18:21 ID:dkOL2MTVl

神道が宗教と認識しないくらい日常に溶け込んでるのが日本
改めて周りを見回すと鳥居の多いことw

49 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:26:29 ID:orZIA6wji

特に信仰してる宗教がないが別に神の存在は否定していない=無宗教
神の存在を否定してる=無神論
髪がない=ハゲ

54 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:35:01 ID:GacMoWYbU

日本の生活のベースが神道に根差したものだからでしょ
だから態々宗教ってくくりにする必要すらない

55 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:37:12 ID:orZIA6wji

お前ら実家のお寺さん宗教なに?

うちは浄土宗


58 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:38:06 ID:xUOuwtNfv

>>55
曹洞宗だけど禅宗キライ
お坊さんに恨みはないけど



59 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:40:01 ID:RCNLhRwmI

神への信仰はあるし、現人神の陛下への畏敬もある。
どこが無宗教だよ。


66 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:46:30 ID:DFO35MT9W

>>59
天皇陛下は大東亜戦争後、人間宣言をしてらしてるから
現代日本に於いては現人神は居ないよ



61 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:42:01 ID:dYK9vg0LJ

かのアメリカでさえ無宗教、無神論が増えてきたとニュースになる昨今
この日本が実は無宗教ではない、なんてトンデモ理論はさすがに通用しないでしょ


64 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:43:47 ID:orZIA6wji

>>61
アメリカで問題になってるのは無神論だろ
無宗教はまた別っしょ



63 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:43:32 ID:tZIhe4hQn

神仏やその道に帰依した人を敬い、自身も帰依することを生きがいに感じる
そこまでかしこまった行動を取る事はすくないけど
それでも年初には初詣に行ってお賽銭を納めたり、おみくじを買ったり
冠婚葬祭には寄付を行ったりなんて事はしてるから、一神教の価値観では計れないってだけじゃないかなと

67 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:48:23 ID:Z0EQqzLGI

日本人は日本教徒
昔誰かいってた
みんな無自覚なだけで
間違ってない。

69 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:49:49 ID:orZIA6wji

まぁ積極的に宗教参加する人は少ないよな

浅草住んでるけど鳥居前で一礼してる人なんてまず見ない


71 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:52:36 ID:xUOuwtNfv

>>69
檀家になってるお寺さんにだって顔出さなかったりするし、だいたいの人は



76 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:56:23 ID:Z0EQqzLGI

シナチョンからみればカルト日本教徒なのに無自覚だから恐れられるし、
日常生活での戒律もガチガチなのに無自覚だから欧米人からも気味悪がられる。
日本教は日本にしか存在しないし経典もない。
日本を離れると自動的に破門になる。

77 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:56:55 ID:hCksNoSH4

宗教は入ってないし入ろうとも思わない
ただ、神社には御参りしに行くし先祖にも感謝してる

これはなんなんだろうね


80 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:58:39 ID:orZIA6wji

>>77
それが無宗教
神を否定するのは無神論


84 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:00:47 ID:dYK9vg0LJ

>>77
神の存在を
1神を信じてる
2信じていない
3分からない

これで1、3なら無宗教、2なら無神論


98 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:16:06 ID:DFO35MT9W

>>77
ご先祖様の御墓参りや仏壇に手を合わせるのは
その人達が居なければ今の自分は存在しないから
ですよ。地元の神社にはあなたの氏神様がおられて
あなたもお祭りや盆踊りに氏子として参加して家内
安全商売繁盛悪霊退散と父母兄弟姉妹の安全を祈願
して帰る … こういう事かしらねぇ



79 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:58:12 ID:XHbi8kD8W

日本は宗教に世界一熱心な国
人波でぎゅうぎゅうなのに無理してでも初詣に行くわ、
休日や平日に休んででも十三回忌とか何十年たってもキッチリ行事する
更に夏の夜なんか、廃墟同然の寺に態々懐中電灯もって集団で乗り込む始末…

ここまでやる国って他にしらない

81 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:59:37 ID:GNMdS2tBX

先祖崇拝と、地域神道、神仏習合

82 名前:名無しさん:2014/04/08(火)16:59:40 ID:cvWKscr3F

境が薄いだけだと思うが
基本神道+仏教で追加に何かもう一つみたいな

90 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:05:42 ID:CGrglnoH3

自然信仰、精霊信仰が土台だよね日本人は
鯨の件で人間も動物の1種って我々からすると当たり前の考え方は意外と世界的にはそうでもないんだなと思った

93 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:07:34 ID:9UMY2iZcr

しいて言うなら自然崇拝だよね
地震、台風、大雪そのた諸々の自然災害があるから神頼みにもなる
だから外人が自然は守るべきものだ!!
とか言ってるの見るとハハッ!ワロスってなる
自然なんざ人間の手でどうにかなるわけねぇだろと…

96 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:14:40 ID:GbhzHotxh

成る程、日本以外では宗教の上に立たない神を理解できないのか

97 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:15:37 ID:1wEjIbeD7

日本が無宗教?分かってないよなぁ

102 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:20:13 ID:wz3z8kONf

精霊信仰に近い多神教でしょ

モラルは、お天道様とご先祖様と世間様の三大神が見てるから保たれる

106 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:23:28 ID:hCksNoSH4

考えてみたら、日本の神社っそれぞれ奉ってる神様が違うもんね

これは日本が古くから伝わってる伝統なんだよね
移民でメチャクチャにしてほしくないなぁ

107 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:25:36 ID:ESBdC5pEa

教義がないと宗教とみないのかも
神道は生活と強力に結びついちゃってるとこもあって
自覚はあんまりないんだろうな

112 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:36:07 ID:2YhdZByzH

信心の多少(って言うのか?)に差はあっても
無宗教ってのは少ないんじゃないか?
何のかんの言っても、みんな一度は寺や神社に行ったりするし
お守りやらお札やら持ってる人も多いだろう。
会社に熊手やら破魔矢やらお札があるのは普通だし
地鎮祭やらお払いやらするだろ。


117 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:41:25 ID:MY7xci8n8

>>112
神社に行ったりお守りを買ったりするだけでは無宗教の枠からは抜け出せないよ
例えば、旅行している外国人がよく同様のことをするけど、それが信仰の証左になるわけがなく
それは日本人が神社に行っても同じことなのです



118 名前:名無しさん:2014/04/08(火)17:42:51 ID:jSkLvWdP0

他国とは異なる宗教観だから無宗教っぽく見えるんだろうけど、
無宗教じゃないわな