戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7187061.html


【閲覧注意】カゴメカゴメとか実は怖いもの集めよう | 不思議.net
2014年04月09日 12:07

【閲覧注意】カゴメカゴメとか実は怖いもの集めよう

スレ立て自由!書き逃げOK!とりあえず自由に使ってみて。
20121103_181681

元ネタ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396790956/

タイトル:【閲覧注意】カゴメカゴメとか実は怖いもの集めよう


1: 名無しさん 2014/04/06(日)22:29:16 ID:???
※かごめかごめとかロンドン橋とか
洋の東西を問わず童謡には実は怖い意味が隠されているのが多いと聞きました。




2: 名無しさん 2014/04/06(日)22:29:58 ID:???
例えばカゴメカゴメとかどういうことなの?

かごめかごめ歌詞
かごのなかのとりは
いついつでやーる
よあけのばんに
つるとかめがすべった
うしろのしょうめんだーれー

4: 名無しさん 2014/04/06(日)22:31:50 ID:???
行きはよいよい帰りはこわい←こわい

6: 名無しさん 2014/04/06(日)22:32:50 ID:???
赤い靴~

8: 名無しさん 2014/04/06(日)22:34:17 ID:???
解説してほしい
かごめかごめとか諸説ありすぎる気がする

10: 名無しさん 2014/04/06(日)22:37:02 ID:???
>>8
かごめかごめ→子供よ子供
籠の中の鳥居は→お腹の中の子供
いついつ出会う→いつ生まれるの?
夜明けの晩に→午前4時頃・・・病院 に向かう途中
鶴と亀が滑った→お母さんが滑って転んだ
後ろの正面だあれ→死んだ胎児が(後ろ 向き=逆さ)逆子で出てきた。

11: 名無しさん 2014/04/06(日)22:39:19 ID:???
>>10
鳥居じゃないだろwwwww

13: 名無しさん 2014/04/06(日)22:41:39 ID:???
かごめかごめは身売りされる女の子の歌じゃないの?

15: 名無しさん 2014/04/06(日)22:42:19 ID:???
>>13
だから諸説あるんだって

17: 名無しさん 2014/04/06(日)22:57:23 ID:???
>>15
他の説もできれば聞きたい

21: 名無しさん 2014/04/06(日)23:04:47 ID:???
>>17
引用:【卒業論文】「かごめかごめ」の変遷と 考察
http://avantgarde0721.gozaru.jp/sotugyouronbun.htm


かごめかごめ (籠女籠女…籠を抱えたような女性=妊婦) 籠の中の鳥は (お腹の中の赤ちゃんは) いついつ出やる (いつ産まれるのだろうか) 夜明けの晩に (悪阻あるいは陣痛で意識が朦朧としている最 中に) 鶴と亀が滑った (お腹の赤ちゃんは流産してしまった) 後ろの正面だあれ (後ろにいるのは、この世に生を受けられなかった水子の怨霊)

16: 名無しさん 2014/04/06(日)22:56:05 ID:???
>>13
それって花いちもんめじゃないの?
あの子がほしい。とか完全そう。

18: 名無しさん 2014/04/06(日)22:59:32 ID:???
浦島太郎は
檀浦とかウラってつくだろ!?
常世の国 死者の国と波打ち際はつながってるって話らしいよ
あれは死者の話らしい

19: 名無しさん 2014/04/06(日)23:01:19 ID:???
さっちゃんはね、で始まる歌

「サッちゃん」の歌詞にまつわる噂とまっちゃんの怖い話
http://matome.naver.jp/odai/2134529144129630701

20: 名無しさん 2014/04/06(日)23:04:21 ID:???
たらこたらこ…怖そう…

22: 名無しさん 2014/04/06(日)23:06:20 ID:???
マザーグースなんかは不気味な詩が多い気がするけどどうだろう

マザーグース

マザー・グースは、英米を中心に親しまれている英語の伝承童謡の総称。イギリス発祥のものが多いが、アメリカ合衆国発祥のものもあり、著名な童謡は特に17世紀の大英帝国の植民地化政策によって世界中に広まっている。
600から1000以上の種類があるといわれるマザー・グースは、英米では庶民から貴族まで階級の隔てなく親しまれており、聖書やシェイクスピアと並んで英米人の教養の基礎となっているとも言われている。

wiki-ザー・グース-より引用
関連:マザーグースの歌

23: 名無しさん 2014/04/06(日)23:08:12 ID:???
かごめかごめは降霊術だって聞いたとある

24: 名無しさん 2014/04/06(日)23:08:58 ID:???
>>23
kwsk

25: 名無しさん 2014/04/06(日)23:09:50 ID:???
>>24
引用:【卒業論文】「かごめかごめ」の変遷と 考察
http://avantgarde0721.gozaru.jp/sotugyouronbun.htm


かごめ かごめ (囲め囲め、あるいは屈め屈め) 籠の中の鳥は (複数の人間によって作られた輪の中にいる人 は/神仏の力によって守られた、全くの無抵抗な 状態にある人は) いついつでやる (いつになったら憑霊し、神の言葉を発するの であろうか、あるいはとても神聖である) 夜明けの晩に (トランス状態において) つるつる つっぱいた (神がサッと入った=乗り移った)

29: 名無しさん 2014/04/06(日)23:12:33 ID:???
>>25
いやー((((( ;∀;))))

26: 名無しさん 2014/04/06(日)23:09:51 ID:???
なんだったか忘れたけど怖い話ある

27: 名無しさん 2014/04/06(日)23:10:32 ID:???
あーぶくたった
煮え立った
煮えたかどうだか食べてみよう
むしゃむしゃむしゃ
まだ煮えない
あーぶくたった
煮え立った
煮えたかどうだだか
食べてみよう
もう煮えた

これ、怖いよね?
煮てるの、人間だよね?

28: 名無しさん 2014/04/06(日)23:12:02 ID:???
>>27
た、たまご・・・(震え声)

31: 名無しさん 2014/04/06(日)23:13:39 ID:???
>>27
えっ豆じゃないの?親とかから豆って聞いたよ?

34: 名無しさん 2014/04/06(日)23:18:51 ID:???
>>31
煮えた後戸棚にしまうよね?
それで、普通の生活を送って眠りについたあと、

トントントン(鍋で煮られる役の人が言う)
何の音?(その他のひとが言う)
風の音(鍋煮)
あー、良かった(その他)
トントントン
何の音?
お化けの音

このやり取りの後に、戸棚にしまわれてたはずの
煮られ役の人がその他を追いかける遊びだから、
明らかににられていたのは人間じゃないかな。

37: 名無しさん 2014/04/06(日)23:20:24 ID:???
>>27
ノラガミで初めて聞いたけどなんの歌?タイトルある?

40: 名無しさん 2014/04/06(日)23:22:53 ID:???
>>37
タイトルは知らない
幼少期からよく遊んでいたけど、ずっと違和感があった

私の勝手な想像だけど、
飢饉の時の食料として、赤子が使われている歌かなと。
似た人間が音に怯えているのは後ろめたさや呪いを
恐れているからではないかなーとか思ってみたり。

45: 名無しさん 2014/04/06(日)23:28:52 ID:???
>>40
ありがとう

遊び方はオオカミと子やぎみたいなもんなんだね
なんかこう言う昔ながらの遊びの本来の意味とか考えるの楽しいな
他にもあったら是非聞きたい

32: 名無しさん 2014/04/06(日)23:14:34 ID:???
有名だけどかちかち山とかも怖い話になるんかね

33: 名無しさん 2014/04/06(日)23:15:12 ID:???
>>32
なにそれ

36: 名無しさん 2014/04/06(日)23:20:02 ID:???
>>33
子供向けの絵本なんかだと、おじいさんが捕まえてきた狸がおばあさんを騙して脱走するところあるじゃん?
本当は狸がおばあさんを騙して縄ほどかせた後、おばあさん殺して鍋にして、さらにおばあさんに化けておじいさんに食わすんだよ


0015 カチカチ山 投稿者 nihonnotakaramono

39: 名無しさん 2014/04/06(日)23:21:41 ID:???
カチカチ山の狸はお爺さんにお婆さんの肉を食わせる畜生
義理母に鉄の靴を履かせて熱した鉄板の上で踊らせたのは白雪姫だったか


白雪姫

白雪姫は帰ってきた小人たちに発見されるが、小人たちは白雪姫が倒れた原因を見つけることができず、白雪姫は死んだと悲しみに暮れ、白雪姫をガラスの棺に入れる。そこに王子が通りかかり、白雪姫を一目見るなり、死体でもいいからと白雪姫をもらい受ける。

家来に棺を運ばせるが、家来のひとりが木につまずき、棺が揺れた拍子に白雪姫は喉に詰まっていたリンゴのかけらを吐き出し、息を吹き返す。

その結婚披露宴で、王妃は真っ赤に焼けた鉄の靴を履かされ、死ぬまで踊らされる。

wiki-白雪姫-より引用

sirayukihime

41: 名無しさん 2014/04/06(日)23:23:28 ID:???
>>39
白雪姫ではなく、シンデレラだ

44: 名無しさん 2014/04/06(日)23:28:16 ID:???
白雪姫で合ってる
シンデレラは踵やつま先切らせるだけ

2.シンデレラは継母に耳打ちした。

「靴が小さすぎて、足が入らないようです。とにかく靴の中に足が入ってしまいさえすれば、お義母さまもお義姉さまたちも、今後いくらでも贅沢な暮らしができるのです。この際、足の指や踵(かかと)を切り落としてしまっても、王太子妃の地位を手に入れるべきです。」
まさに悪魔のささやきである。彼女の言葉は、既に頭の中を野心で充たした状態の継母の心に、すんなりと入り込んだ。
継母は、靴と悪戦苦闘を繰り返す娘を呼び返した。既に狂気を孕んだ母親の目を見て、義姉は嫌な予感を感じた。
「足が靴に入らないんだったら、足の親指を切り落としてしまいなさい。お妃になってしまえば、もう自分の足で歩く必要もないのだからね。」

ニラウッド-本当は怖いグリム童話-より引用
関連:http://ja.wikipedia.org/wiki/シンデレラ

シンデレラ

43: 名無しさん 2014/04/06(日)23:26:08 ID:???
赤い靴は実はもなにもどストレートに怖い歌だな
まんま人攫いだもん

48: 名無しさん 2014/04/06(日)23:32:32 ID:???
赤ずきんもばあちゃんの肉食うんだっけか

49: 名無しさん 2014/04/06(日)23:35:44 ID:???
人肉食が結構あるよなこういうの

51: 名無しさん 2014/04/06(日)23:41:38 ID:???
>>49
昔は子供への躾や戒めのために、悪い子はくわれるで~って
ニュアンスで、童謡や、童話に多いのではないかな。
昔の方が倫理が育ってないから直球かつ、残酷だ。

59: 名無しさん 2014/04/07(月)12:25:45.706 ID:???
ずいずいずっころばし(役人の行列から隠れる歌)
赤い靴(さらわれる女の子)
シャボン玉(死んだ子供になぞらえた歌)


52: 名無しさん 2014/04/06(日)23:46:14 ID:???
もう一個あった

徳川家と日光東照宮の歌とも言われている

籠の中→出る(内と外 捕らわれと解放)
夜明け→晩(太陽と闇)
鶴→亀(天と地)
出る→滑る(成功と失敗)
後→正面(前後)

日光東照宮には陰と陽を表した彫刻が多く
鶏、籠、鶴、亀等々の彫刻や銅像が存在している

小さな池には、鍵をくわえた鶴と亀がいて、ニワトリは昔から黄金を象徴する鳥として知られている

54: 名無しさん 2014/04/06(日)23:51:27 ID:???
>>52
そういや徳川埋蔵金説とかあったな
詳しい内容は忘れちゃったけど

55: 名無しさん 2014/04/06(日)23:57:43 ID:???
>>52
埋蔵金か!!よし!!いくぞ!!




おまけ!

呪われた都市伝説 かごめかごめ
http://youtu.be/m0x7jUwdiBo



私の聞いた「かごめかごめ」

http://youtu.be/Jh9o8kO9bjI




本当は怖い世界の童謡本当は怖い世界の童謡
桜澤麻衣

ジービー
売り上げランキング : 124482

Amazonで詳しく見る by AZlink




op2ch

過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント

1  不思議な名無しさん :2014年04月09日 12:29*この発言に返信
ロンパールームでやってたんだったと思ったけど「あぶくたった煮え立った♪」が子供の頃むちゃくちゃ怖かった。

地元のだと「郵便さんかけりんさい」ってヤツとかかな?
縄跳びの歌なんだけど。
「千吉死んだと状(手紙)が来た」で終わる童歌も歌詞見た時にはゾクッときたなあ……。
2  不思議な名無しさん :2014年04月09日 12:43*この発言に返信
俺も知ってる。
シャボン玉とんだー。のやつ。
シャボン玉とんだー、屋根までとんだー。
ってところだけど、実際は屋根が飛んでってるんだぜ。

屋根までとんでー壊れて消えた。

まぁ、落ちてきて壊れたんだろうな。

なんで屋根が飛んだのか不思議だけど。
3  不思議な名無しさん :2014年04月09日 12:43*この発言に返信
かごめかごめはドラえもんとかと同じ様なもん
勝手に造った話でしきない
4  不思議な名無しさん :2014年04月09日 12:53*この発言に返信
シャボン玉は、作者の子供が死んで鎮魂歌的に作った曲じゃなかったけ
5  不思議な名無しさん :2014年04月09日 12:58*この発言に返信
くっだらねー
6  不思議な名無しさん :2014年04月09日 13:02*この発言に返信
「浦島太郎」は日本書紀や丹後国風土記に元となった話がのってるし、「赤い靴」の異人は人攫いではなくアメリカ人宣教師だというのが定説となっている。
どちらも怖い話ではないよ。

などと書くのは無粋かな?
7  不思議な名無しさん :2014年04月09日 13:57*この発言に返信
ムクリコクリの鬼が来る
8  不思議な名無しさん :2014年04月09日 15:58*この発言に返信
あーぶくたった!
スッキリしたー。ずっと思い出せなかったんだ。
こわいな。
9  不思議な名無しさん :2014年04月09日 16:03*この発言に返信
かちかち山で一番の畜生は兎
無関係なのに急に正義面して出てきて狸に拷問する
10  不思議な名無しさん :2014年04月09日 17:55*この発言に返信
でーぶ でーぶ 百貫でーぶ
電車に轢かれて......

ぺっちゃんこは煎餅
煎餅は丸い
丸いはお月さま
お月さまは黄色
黄色は
食べる
りんご
赤い

さあ最後の赤いの...は...?
11  不思議な名無しさん :2014年04月09日 18:27*この発言に返信
※9
兎以外に狸を痛めつける現場を確認しましたか?
兎以外に狸を沈める現場を確認しましたか?
化けて騙すほどの知恵狸なのに後半の間抜けなことを
考えると、狸が兎に化けて狸の死をでっち上げ
追われる身から逃れたと考えるのは考えすぎ?

*泥の舟って ウソすぎる。
12  不思議な名無しさん :2014年04月09日 21:18*この発言に返信
カチカチ山って改悪されてるみたいね
狸>婆ちゃんこ○す>爺ちゃん怒る>狸ごめんなさい>爺ちゃん許す!
みたいな話に改悪されたんだっけ?

そんな間違った童話を勝手に作るな!
子供にしたら残酷かもだけど、ちゃんと命の大切さ
悪い事をしたら悪いことが返ってくるって教わらないから
昨今の若人が簡単に命を奪ったりしてるんではないかと思う。
13  不思議な名無しさん :2014年04月09日 21:32*この発言に返信
雀の学校の先生はムチを振るし
ねえやは15で嫁に行ってしまうし
14  不思議な名無しさん :2014年04月09日 22:03*この発言に返信
「誰かさんの後ろに蛇がいる」
↑幼稚園でよくこれであそんだけど【泡たった~、みたいな集団でやる遊び】今でも後ろに蛇いたら怖い…
15  不思議な名無しさん :2014年04月09日 23:16*この発言に返信
ヘブライ語読みでカゴメカゴメ♪を訳すとこうなるようですよ

カゴ・メー カゴ・メー  誰が護る 誰が護る
カグ・ノェ・ナカノ・トリー  硬く安置された物を取り出せ!(神輿・アーク)
イツィー・イツィー・ディユゥー  契約の箱に封じ込められた神器を取り出せ
ヤーアカヴァニティー   神譜を取り 代わるお守りを作った
ツル・カメ・スーベシタ  未開の地にたくさん水をひいて
ウッシラ・ショーメン・ダラ
水を溜め、その地を統治せよ!(エルサレム城門にある16菊紋)




 
 
購読ボタン
不思議をフォローする 不思議フェイスブックページ 不思議をはてブする! 不思議 google+ RSS 更新情報をチェック!
人気エントリー



TOP絵頂きました!
不思議NETさんTOP絵 ロゴのアタリ見本
フラグメンツ:ユキさんより
ユキさんありがとう♪ アクセスランキング ブログパーツ

▼絶賛書き込み中!自由に書いてみて!

不思議.net掲示板