戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.watch2chan.com/archives/38230708.html


国内に生息するカメ、64%が外来種のミドリガメになってることが判明 : watch@2ちゃんねる

    国内に生息するカメ、64%が外来種のミドリガメになってることが判明

    コメント( 10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加
            

    1:FinalFinanceφ ★ 2014/04/11(金) 20:59:48.89 0.net
    日本自然保護協会は11日、淡水に生息するカメを全国調査したところ、
    種類が確認できた6468匹のうち外来種ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)が 64%を占めたとの結果を発表した。10年前の前回調査より2ポイント上昇した。
    都市部だけでなく郊外でも増え、在来のカメを追いやっている。

    ミシシッピアカミミガメは北米原産で、首や足に黄色のしま模様があるのが特徴。

    調査は昨年5~10月に実施し、延べ3512人の市民から集まった情報を分析。
    39都道府県で生息が確認された。
    ペットとして飼われていたものが逃げたり、池や川に捨てられたりして繁殖したとみられる。
    環境省は特定外来生物の指定も検討している。

    分析を担当した愛知学泉大の矢部隆教授は
    「捨てられる数が少ない郊外でも繁殖して増えている」と指摘。
    他の種類のカメがすまないようなコンクリートの護岸などにも順応しているという。

    在来種のクサガメは全体の20%、日本固有種のニホンイシガメは9%と、 いずれも前回調査よりも微減した。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1104J_R10C14A4CR8000/



    2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 21:03:19.51 0.net

    クサガメも人為移入種なんだよな



    4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 21:07:29.59 0.net

    野生のイシガメなんか数えるほどしか見たことないわ



    6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 21:09:09.82 0.net

    固有種ってその土地に最も適応してると思うのだが
    どうしていつも負けっぱなしなのだろう?


    12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 21:25:04.46 0.net

    >>6
    インディアンをバカにすんな


    16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 22:09:33.79 0.net

    >>6
    適応した結果、本来そこにいない存在(外来種)への抵抗力が0になるんだよ


    28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/12(土) 11:42:35.88 0.net

    >>6
    固有種が最適な適応種である条件は、「外来種と混在していない環境」下であるため。
    これを(環境A)と呼ぶとしよう。

    外来種が入ってくれば、(環境A)は当然変わってしまって(環境B)へと変化する。
    (環境B)に最適な種が、たまたま環境変化要因である外来種であった。
    (環境B)は在来の固有種にはもう生存しやすい環境ではなくなったということなのさ。

    でも、「いつも負けっぱなし」と言うけど現実にはそんなことはないんじゃないの。
    生き残った外来種・負けた固有種が目立つからそう思えるだけで、実際には
    大部分の外来種は日本に来たら日本の環境になじめずに絶滅していってるのかもしれない。
    そういう種があったとしても、実証的確認が難しいからね。


    29:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/12(土) 17:20:36.25 0.net

    >>28
    >大部分の外来種は日本に来たら日本の環境になじめずに絶滅していってるのかもしれない。
    本当の「『熱帯』魚」は温泉地などの特殊な環境を除いて日本の冬は越せないよね



    7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 21:11:51.59 0.net

    クサガメが20%でイシガメが9%ほんとかな
    殆どクサガメでイシガメなんてめったに見れないと思うけど



    9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 21:12:37.83 0.net

    カメだけの問題じゃないぞ・・・
    人間だって・・・


    23:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/12(土) 07:17:51.02 0.net

    >>9
    これ

    世界各国で少子化だからって、安易に移民政策を推し進めた結果、
    元々住んでた人達の方が、肩身の狭い思いをしている……最悪のケースでは、乗っ取られる寸前の国もある。
    何でもかんでもグローバル化すれば良いって訳じゃ無いんだ。

    日本も移民受け入れを考えているようだけど、止めた方が良いぞ。
    安易に移民政策を取るより、効果が薄くても地道に多産政策をしなくては、取り返しのつかない事になる。



    11:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 21:22:58.79 0.net

    おばあちゃんがよぉ言うてたこと思いだしてん
    亀は

    ばい菌だらけやから触ったらあかんって



    13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 21:56:27.08 0.net

    石亀は、どちらかというときれいめな水が流れる谷や川の周辺でみかける。
    もともとはクサガメがいるようなふつうのどぶのようなところにも本来はいて、ただミドリガメにおわれて
    そういう場所でしかみられなくなったの? それともいしがめとクサガメはすみわけのようなかんじだったの?



    14:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 22:00:43.10 0.net

    石亀はおとなしくて、かわいい。
    クサガメのようにくさくないし。
    争いごとがきらいな石亀は、ミドリガメやくさがめに追いやられてひきこもってしまったの?



    18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 22:51:30.70 0.net

    外道で亀が釣れる



    19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 23:37:54.84 0.net

    人が食えるのか?
    だめなら犬か猫のえさにできないか?



    24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/12(土) 07:18:01.98 0.net

    つまり幕内力士で外来種の割合が増えているのと同じ現象であると



    26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/12(土) 10:56:28.34 0.net

    横綱全員モンゴル人だからな
    プロ野球も外人枠廃止して
    自由競争にすればいいのに



    27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/12(土) 11:29:46.43 0.net

    家の周りだとクサとイシも10:1ぐらいの感覚なんだけど
    全国的にはイシが検討してるんだな
    山奥とかかな



    30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/12(土) 17:31:28.25 0.net

    適応したというより日本の気候が熱帯に近い気候になったのと
    都会の下水からは温かい水が流れてるので汚い環境でも生きられる種なら繁殖出来る



    31:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/12(土) 18:52:57.99 0.net

    うちの持ってる池は五年前からミドリガメだらけだわ
    昔はメダカがいっぱいいたのに今じゃ小魚なんて滅多に見なくなった
    カメとヘラブナばっかり



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント( 10 ) 生き物

    最新!おすすめ人気記事



    週間人気記事







      コメント

        • 1:  
        • 2014年04月12日 20:27
        • ID:lau28tMJ0
        • SC転載記事のバカ発見


        • 2: watch@名無しさん
        • 2014年04月12日 20:45
        • ID:1z8OiSqM0
        • だからミドリガメなんか見つけ次第駆除すりゃいいんだよ。
          1匹1000円ぐらいの懸賞金かけるとかな。
          放流見つけたら1匹につき1万円の懲罰金払わせるとかな。ー


        • 3: watch@名無しさん
        • 2014年04月12日 21:18
        • ID:XculYV9r0
        • ミドリガメは食える
          首切るなりして殺してから焚き火に放り込む。

          調べたらこの調理法けっこう有名なのね


        • 4: watch@名無しさん
        • 2014年04月12日 21:36
        • ID:QE.0q3MV0
        • ミドリガメは放流した数だけじゃなくて
          もう国内で繁殖しちゃってるからな。

          イシガメは名の通り、石がゴロゴロするような
          河川の中流から上流に住むので下流域の都市部では
          もともと少ないよ。


        • 5: watch@名無しさん
        • 2014年04月12日 22:08
        • ID:tUr7aUJW0
        • 業者→テキヤ→祭り→家→飽きた→近所の池,小川→「非人道的デス!」 by けねでぃ


        • 6: watch@名無しさん
        • 2014年04月12日 22:51
        • ID:92y981u90
        • >2
          物知りなのは立派だけどミシシッピアカミミガメの話題だからねぇ。
          すでに駆逐するのは不可能なので、日本の水辺をすべてコンクリ護岸をして在来種ともども生息できなくするか、共存する方法を考えるか2択になりつつあるねぇ。
          (文章を額面通りにしか理解できない人は勝手にキレないように)。


        • 7: watch@名無しさん
        • 2014年04月12日 22:56
        • ID:.wyKhiOm0
        • イシガメとクサガメはもともと生息域が違うかどうかは知らないけどニホンザリガニの減少がアメリカザリガニのせいというのには異を唱える

          もともとニホンザリガニは東北の渓流域ににしかいない。水温30度近くなる田んぼにアメリカザリガニしかいないのは当然


        • 8: watch@名無しさん
        • 2014年04月12日 22:58
        • ID:b4VGzT8T0
        • 観光地の池がミドリガメ大量だわ
          たまにスッポンもいるけど。


        • 9: watch@名無しさん
        • 2014年04月12日 23:01
        • ID:F393A4Ck0
        • 外異種だから何がいけないネン?
          亀は古来から神として崇めてきたので
          駆除なんて早まったことするなよな


        • 10: watch@名無しさん
        • 2014年04月12日 23:47
        • ID:TMKCLgLT0
        • ※9
          そうだな、俺ら日本人も元はと言えばアジア各地からの寄せ集め。
          外来種がそのうち時代とともに在来種となっていったんだから、ある時点で在来種を永遠に固定してしまおうと考える現代人が愚かなだけだ。
          万物は流転している。
          人為的にこの流れを止めることなど不可能なのだから、結局は自然の流れの成すがままにするしかない。移民にしても、このままいけば日本経済が成り立たなくなる数十年後にはどんなに嫌でも背に腹は代えられず導入するようになるだろう。
          日本人はここからここまで、という厳密なDNA情報も世代も特定できない。
          近隣諸国に無く、一部の日本人にしかないDNAというのは存在するが、ではその遺伝子情報を持たない日本人は日本人でないのか?という話になる。
          帰化さえすれば日本人となれる法律を変えるのも無論不可能。
          いかに石亀を保護しようとも、時代の流れとともに緑亀も日本の在来種となる。だがそれは人間が勝手に認定しているので、亀からしたら本能のままに生存競争を繰り広げているだけであるが。
          全ては成るようにしか成らない。


      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      【注意事項】
      以下の表現が含まれる書き込みを禁止致します。
      もし含まれているのを確認した場合、管理人がコメントの修正・削除をさせていただきます。
      ・アダルト、卑猥
      ・暴力的
      ・人種差別
      ・誹謗中傷

      記事検索
      スポンサードリンク
      このサイトについて
      管理人がネットで見つけた気になるネタ・ニュースを紹介しているブログです。古いニュースやつまらないネタを取り上げる場合もありますが、生暖かい目で見てやってください^^




      ツイッターで最新情報を配信しています。
      フォローお願いします
      ブログパーツ
      楽天おすすめ
      スポンサードリンク
      カテゴリー
      アーカイブ
      アクセスカウンター
      • 今日:
      • 昨日:
      • 累計:

      QRコード
      QRコード
      スポンサードリンク