1:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:05:12.77 ID:HWTcqzDw0.net

夜の車は基本ハイビームで走るべきなんだそうですね
これって実際はどうなのよ?


お前らハイビームにして走ってる?
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1396663512/




2:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:12:29.16 ID:Bi16A/VO0.net

そう
ヘッドライトの基本はハイビーム
俺は東北道の宮城の先の夜の高速はハイビーム


3:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:19:23.78 ID:Bi16A/VO0.net

ただし対向車もしくは人がきたらローに切り替えなくてはならない


25:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 02:22:19.57 ID:HEpmnZB20.net

また不毛なやりとりが始まるのか。。。


5:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:38:01.92 ID:3t395kPU0.net

田舎はハイビームじゃないと厳しいだろうな。
都心部は周囲が明るいからローでも十分。


6:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:40:02.27 ID:HWTcqzDw0.net

でも対向車はガンガン来るし遠くに先行車がチラッと見えたりするし
そのたびにロービームに落とさないといけないのは忙しないので
交通量の多いところや明るい夜道なら必要ないかなって思えます


8:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:45:13.69 ID:xbIBfDW10.net

市街地ではハイビームはマナー違反
前に車がいる時にハイビームはマナー違反
対向車とすれ違う時にハイビームはマナー違反
信号で止まってる時にハイビームはマナー違反


9:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 12:38:46.65 ID:Oj9rFx/C0.net

>>8
マナー云々もそうだが単純に周りが眩しいからね
よっぽどのド田舎の一本道行かないとなかなかハイビームでずっと走ることなんてできないからみんなローのまんまで走る


10:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 14:09:19.70 ID:vW2iOOMT0.net

法律上ハイビームだろうけど現実の道路状況ではハイビームはほぼ使い道ないね。
個人的には真夜中でハイビーム食らって一瞬目が眩む方が危ないと思うので速度少し落としてロービームで走れと思う。


33:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 10:47:16.56 ID:S4flU1ra0.net

>>10
相手がローに戻すのを忘れてるなら目が眩むのもわかるが
一瞬ならこちらが目を左にそらせばいいだけなはずだけど、そんなこともできないの?
むしろカーブや小山でハイビームにしてくれてないせいでいきなり出現する対向車多すぎ
ハイビームにしてくれてればこっちも事前に気がつくから出現するよりも前にローに戻せるってのに


11:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 15:19:52.27 ID:IEbVQrCj0.net

前方に人が確認できない時は、ハイビームにしてる。
市街地だろうと関係ない。


12:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 15:35:32.91 ID:3t395kPU0.net

ハイビーム使うのはパッシングと夜間の山間部くらいだな。


13:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 16:58:17.63 ID:hiqxhi5r0.net

対向車と前走車がいるとき以外は基本ハイビームだろ。
安全には代えられん。
住宅街なんかはそもそもスピード出せないからローでもいいけど。



14:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 17:27:07.22 ID:l9Uc8sJX0.net

むしろどこから誰が飛び出してくるかわからない住宅街だからこそ
まだ見えない相手に ハイビームで 自分の接近をアピールすべき
見つけたらローにすればいい



26:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 04:54:45.06 ID:S4flU1ra0.net

>>14
ローにする必要はない
見つけたそのひとつ先の路地から何か飛び出してくるかもしれない
眩しいという歩行者や自転車は止まればいいわけで
周囲に自車の存在をアピールして安全を確保するのが先決
対向車や先行車がない限りハイビームで走行するのが基本だよ


29:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 07:28:36.36 ID:F1jtxKwb0.net

>>26
そりゃ違うくね?
ユックリ走れよ


32:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 10:39:58.37 ID:S4flU1ra0.net

>>29
誰もそのまま速度をまったく変えずにとは書いてないよ


16:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 18:17:53.39 ID:RdVzsJOC0.net

どっちかってーと、ハイビームで威嚇してくる奴の方が多い気がする。

足元本当に見えなくなるから、お前の前でコケるかもよ?っと思うので、立ち止まる俺。


20:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 23:10:50.99 ID:YwgGYkOM0.net

対向車がいないのに前走車がハイビームにしないのであれば後ろからハイビームにする


23:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 00:09:43.97 ID:2oPj2T2U0.net

>>20
そのうち凹られるからやめれ


22:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 23:54:00.71 ID:B3x2NNnl0.net

ハイビームがHIDだと暖かくなるのに時間がかかってな・・・


24:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 00:25:43.92 ID:IDOnq8fT0.net

>>22
4灯式のハイビームはHID禁止だぞ。理由はその通り。


27:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 05:01:42.73 ID:S4flU1ra0.net

最近暗い山道とかでまったくハイビームにしない、あるいはカーブでだけ上向きにして
直線になったら前に車いなくてもローにする変な車が増えてるなと思ってたけど
あれは「歩行者がいるかも?」とか気を遣ってるのか?だとしたら間違いだ
「何かがこちらに気づかず飛び出してくるかも」に意識を変えたほうがいい


28:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 07:22:43.84 ID:tLKt2/YT0.net

ハイビームを使おうキャンペーンのせいで、対向する交通があっても
ロービームに戻さない奴が増えたな。


30:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 07:48:38.69 ID:SbXeBueS0.net

やはり、現代は一人暮らしや我儘偏食ののせいで健康阻害が起きているのが
一番の問題だな、暗いと見えないとか昭和初期の感覚だ、単なる栄養不足に
よる鳥目だよ、しかも鳥頭も併発している。


31:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 08:26:08.19 ID:zJsXZSJL0.net

健康問題もそうだが、パソコンやスマホで視力が低下傾向にあると共に、歩きスマホする歩行者も増えた
そういう歩行者に配慮してハイビームのままゆっくり走らないと危ないので、ますますロービームにする必要はないな


42:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 19:06:50.89 ID:zJsXZSJL0.net

ハイビームという名称が良くないな。道交法では走行用前照灯。こっちの方が意味合いがちゃんと伝わる


50:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 09:34:04.99 ID:e/HS/4qU0.net

基本ハイビームにしたいところなんだけど、
まず走ってて対向車がこないなんてことはない。
しかも結構連続して対向車来るからハイビームなんてできない。

前に先客いたらまずハイビームにできん。
対向車、前の車にとってハイビームは普通に目くらましだしな。


51:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 10:25:26.52 ID:5hhsonRt0.net

ハイビームから戻さない対向車のせいで
こちらが黒尽くめの歩行者を発見できない
ということが起こるんだよね。

対向の前照灯が見えたらロービームに切り替えろ。
そして、ロービームだけで走れる程度に減速しろ←こっちが重要。


52:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 22:10:41.05 ID:/GR5+TZOO.net

今日、迷いながら運転してるノロノロした軽を追い抜いたら後ろからハイビーム。
かかってこいよバーカ


54:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 00:21:02.64 ID:FiYM46Bv0.net

>>52
ボケ老人がよくやるよね


65:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 10:51:49.22 ID:U1I8vnUi0.net

お前ら信号で止まる時はスモールにしとけよ
ロービームでも対向車から見てもずっと止まってるから煩わしいし特に焚いてる意味無いだろ


61:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 23:02:28.91 ID:pJyqKnGm0.net

高速を常時ハイビームで走ってる奴をどうにかしてほしい。
左カーブだと対向車直撃してるのがわからんのか


63:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 01:21:02.13 ID:GD22v86s0.net

しかし最低速度50の高速道路でローっていうのもちょっと。
照明バッチリの区間ならいいが。


62:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 01:11:37.23 ID:PK4v3dRf0.net

直線でも運転席が高い大型トラックだと対向車のハイビーム直撃だよ。
乗用車は遮光板が分離帯に有るから大丈夫だけど。


64:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 08:52:05.27 ID:4IBJWtfb0.net

いちいちハイビームに切り替えるのめんどくさくね・・ 忙しくなっちゃうよ・・
対向車が来ないような田舎道走る事ほとんど無いし・・


59:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 07:55:32.86 ID:oymMS/Rw0.net

便利なシステムがでてきてるよなぁ。
アダプティブハイビームシステムとか、ローにする必要ないだろあれ。


クラウン アダプティブハイビームシステム(AHS)【技術】


▶ 10億パターンの点滅 世界初ヘッドライト新型アウディA8 #lovecars #audi matrix led headlights マトリクスLEDヘッドライト




60:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 18:19:23.67 ID:/ES5Pyi/0.net

>>59
新型のLEDの配光を変えて他車とか歩行者だけ照らさない奴なら使えそうだけど、
現行車についている奴は真っ暗闇の田舎道じゃないと意味ない。
住宅街やちょっとした田舎道の防犯灯(20W蛍光灯)の光を拾っちゃってハイビームにならない。
住宅街の見通しの効かない交差点手前とかでハイビームに出来ないから、設定でオフにしてるわ。





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2014年04月13日 02:01
    • 住宅街でハイビーム食らって道端の舗装のガタガタに自転車の車輪取られて
      コケそうになってよろめいて止まったらクラクション鳴らされたよ
      ド田舎や林道以外ではほんとやめてほしい
    • 2. 名無しさん
    • 2014年04月13日 02:03
    • この論争を一発で沈めるヘッドライトシステムを独Audiが開発・発表してたな
    • 3. 名無しさん
    • 2014年04月13日 02:12
    • お前読んでないの?
    • 4. 名無しのプログラマー
    • 2014年04月13日 02:22
    • たまに障害物側なのに止まらずに車線超えて無理矢理突っ込んできてハイビームしてくるキチガイがいる
      パッシングくらいならわかるけどハイビーム常時点灯なんか首都圏の一般道じゃまずする必要ない
    • 5. 絶望的名無しさん
    • 2014年04月13日 02:24
    • ハイビームで走れねぇわ。
      対向車多すぎだし。

      自宅付近の数百メートルくらいしか使ってないわ
    • 6. 名無しさん
    • 2014年04月13日 02:25
    • なんでこんなクソどうでもいい事議論してんの?
      対向車が居なければハイ、来たらローにする
      こんな当たり前で無意識レベルで出来る事に何の議論の余地があるのか分からない
      見えにくい時はメガネをかけるのと同じぐらい、見にくいと感じたら自然にハイにするだろ
      それともスレ読んでない俺が間違った話してるのか?
    • 7. 名無しさん
    • 2014年04月13日 02:35
    • クソどうでもいい議論と言いつつもコメントした時点で負けw
    • 8. 名無しのはーとさん
    • 2014年04月13日 02:35
    • 目をそらすのを強制すんな危なっかしい
      そんなこともできないの?じゃなくて一瞬でもまぶしいのが嫌だつーの
      害しかねーなこのクソ1
      棚にあげて文句言う前に自分が迷惑かけてんのを自覚しろや

    • 9. 名無しのはーとさん
    • 2014年04月13日 02:38
    • 歩行者に対してロービームにする法規的根拠は無い。対向してくるのが車以外の時はハイビームのままでいい。

      ……この前の免許更新時に免許センターの人にガチで言われて衝撃を受けました。
      対向してくる「人間」が居るなら、それがどんな移動手段であれロービームにするものだと思ってた。

      これが法規的に本当に正しいのかどうかはわからない。でもほんとに言われた。
    • 10. ※9
    • 2014年04月13日 02:41
    • あ、誤解を受ける言い方だった。
      「対向者が免許の必要な移動手段だったばあい」でした。
      バイクや原付、小型特殊相手でもロービームだね。
    • 11. 名無しさん
    • 2014年04月13日 02:42
    • アウディのは制御が綺麗だな
    • 12. 名無しさん
    • 2014年04月13日 02:44
    • 車に乗ったことがなくても車に乗ったことがあっても
      自分がハイビームを受けたときに、その使用条件が
      「前方に人・車・自転車が居ないことが大前提」
      であることは説明をするまでも無く、説明を受けるまでも無く理解できる。
    • 13. 名無しさん
    • 2014年04月13日 02:44
    • 東京は明るいからローで充分。
    • 14. 名無しさん
    • 2014年04月13日 03:03
    • どーでもいい。
      ハイビームすら予測できない運転手は帰ってどうぞ
    • 15. 絶望的名無しさん
    • 2014年04月13日 03:06
    • 世の中バカだらけ。なのにハイビームが基本だと広まったらどうなる?
      結局ローにすべき時もハイのままで事故誘発させるだけ。
      そんな面倒な事させるより、飛び出すな、車線を守れ、こっちの方がよほどシンプルで有効だわ。
      ただそんな面倒な事をきっちりこなしてるドライバーは尊敬するけどな。
    • 16. 名無しさん
    • 2014年04月13日 03:12
    • >>26は蒸発現象をしらない阿呆
      免許をもっているのかどうかすら怪しい。

    • 17. 名無しさん
    • 2014年04月13日 03:39
    • 歩いている時は反射ベストのリフレクター部分を巻いた帽子や靴でも身につけるか…。
    • 18. 名無しさん
    • 2014年04月13日 04:09
    • ハイビーム食らうとそこら辺歩いてる人が見えなくなる時があるからなんともいえんな
    • 19. 名無しのプログラマー
    • 2014年04月13日 04:53
    • そもそも最近の車のHIDは明るすぎてハイビームにする必要がない。
      街頭すらない田舎に住んでる人間でもそう思う。

      ハイに切り替えるときというのは、狸の気配を感じて威嚇する時である。
    • 20. 名無しさん
    • 2014年04月13日 04:58
    • >そんな面倒な事させるより、飛び出すな、車線を守れ、こっちの方がよほどシンプルで有効だわ。

      つ「子供」「ジジババ」「馬鹿」「病人」

      結局、どっちかだけって言うのでは片手落ちなんだよ。
      どの道、複数の予防措置を取らなければいけない。
    • 21. 名無しさん
    • 2014年04月13日 05:51
    • ※10
      自転車も法的に車両扱いで原付等と立場は同じ
      免許の必要な~という括りは担当者の誤解
    • 22. 名無しさん
    • 2014年04月13日 05:57
    • 基本ハイビーム、とは
      この場合の「基本」とは

      × ハイビームである時間を長くしろ

      ○ ハイビームが危険でない状況では
        常にハイビームに戻せ
        ただし危険な状況ではしちゃダメだぞ
        そのけっかハイビームである時間が少なくなってもよし
        危険回避のためハイビームが必要な時に戻さないのはなしだぞ
    • 23. 名無しさん
    • 2014年04月13日 06:28
    • 最近の車はローでも明るいから視界は確保出来る
      むしろ明るすぎてブレーキランプにすら目を潰されるしまつ
      あれ考えた奴は頭がおかしいだろ…
    • 24. 名無しさん
    • 2014年04月13日 06:40
    • 対向車がいたらローになんて操作をバカがするはずもない
      意味も無くフォグを焚くように一度廃にしたらそのままだよ
    • 25. 名無しさん
    • 2014年04月13日 06:42
    • 世の中には
      「やっべ、おれ戦前にタイムスリップ?」
      並に暗いところもまだまだあるんです
      そういうところでハイビームし忘れると
      がちエライことになるから
      しつこく教育するんです
    • 26. 名無しさん
    • 2014年04月13日 06:54
    • 霧が出てないのに常にフォグランプ点けてる奴は迷惑極まりない。取り締まりの対象にしていいだろう。

      光源剥き出しブツブツLEDをカッコいいと思って有り難がっている奴や一部日本のメーカーは迷惑極まりない。推奨したメーカーの責任でもある。
    • 27. 名無しさん
    • 2014年04月13日 06:58
    • うちの車だと車高が低いから対向車はすべてハイビームと変わらんww
    • 28. 名無しさん
    • 2014年04月13日 06:59
    • アウディのはかなり制御が出来ていて便利そう。
      自分は夜間の郊外とか車とかいないなら勿論ハイビームだし、対向車が来やすい夜間の住宅街でも、対向車が連続的に来なければ、歩行者の早期発見や十字路で他車側の自車早期認知の為にハイビームにして走る。
      あと、個人的にハイローは気にする人が多い割に、レベライザーの調整をしない車は討論されにくいところがある気がする。
      昔の付いてない車は止むを得ないが、オート車は勝手に車が制御するからいいとして、近年だと手動式ながら付いてる車が多いはずだが、荷物満載したり、乗員数フル乗車なら、必ずレベライザーで調整してから走ってほしい。
    • 29. 名無しさん
    • 2014年04月13日 07:12
    • 確かに車高が低くて着座位置も低いと、今時のコンパクトカーのヘッドライトは
      全部ハイビームみたいに眩しいよねw
    • 30. 生徒番号774番
    • 2014年04月13日 07:41
    • ハイビームよりも無駄にレベライザーの高度をMAXにしてるやつがウザい
      オートレベライザーはいい加減義務化して欲しいわ

      光軸が狂ってるのと光軸を上げまくったHIDフォグだけで走ってるやつは論外
    • 31. 名無しさん
    • 2014年04月13日 07:44
    • ※30
      HIDのオートレベライザーは既に義務だよ。
    • 32. 絶望的名無しさん
    • 2014年04月13日 07:45
    • 歩行者を視認したらローに切り替えろや
      直線道路だと視界が眩んでから通り過ぎるまで何秒もかかるだろ、その間ずっと止まってろってか
      通ってる車は一台じゃねーんだよ、そのたびに止まってたらいつまでたっても歩行者は家に帰れねーよ
    • 33. j:kl
    • 2014年04月13日 07:47
    • *6
      だって田舎道でもずっとローの阿呆が多いんだもん。
    • 34. 生徒番号774番
    • 2014年04月13日 07:57
    • ※31
      あぁ、だからやたら眩しいのはハロゲンバルブが多いのか
      HIDのロービームが眩しい場合は単純に光軸が狂ってるんだな
    • 35. 名無しさん
    • 2014年04月13日 08:12
    • 無灯火のクズをどうにかしろよ
    • 36. 絶望的名無しさん
    • 2014年04月13日 08:18
    • 大阪ではハイを使う人は非常識と思われる
      99%の人がずっとローだからハイなんてしてたらDQNや爺に絡まれるよ
    • 37. 名無しさん
    • 2014年04月13日 08:32
    • 軽とかの安手グレードにオクで買った後付け
      中華HIDをDIYで付けてるやつに光害車が多いな
    • 38. 名無しさん
    • 2014年04月13日 08:44
    • HID付いてたらよっぽど暗い田舎道でもなければハイビームは使わないなぁ
      2灯式(H4)だとハイとローは切り替え式だから(同時には点灯しない)手前が暗くなっちゃうしね
    • 39. 名無しさん
    • 2014年04月13日 08:47
    • ハイビームって田舎の山道や暗闇でしか使わないかな
    • 40. 絶望的名無しさん
    • 2014年04月13日 10:00
    • 都心とか繁華街はローでいいけどね
      その辺の切り替えが自己判断で出来ない馬鹿が多い
    • 41. 絶望的名無しさん
    • 2014年04月13日 10:02
    • 田圃道に山道に徘徊老人おおすぎて田舎の夜はハイビームにしないと怖いわ
    • 42. MG名無しさん
    • 2014年04月13日 10:04
    • うちのアテンザちゃんは自動で切り替えてくれるやでー
    • 43. 名無しさん
    • 2014年04月13日 10:04
    • 市街地を散歩しててもハイビームしてくる車がときどきあるから
      そんなときには自前の超強力LEDライト(1000ルーメン越え)で対抗することにしている
      すぐにびびってすぐにローに切り替えるけど
    • 44. 名無しさん
    • 2014年04月13日 10:18
    • 昼間でも常時ハイビームの原付多すぎ
    • 45. 名無しさん
    • 2014年04月13日 10:34
    • ハイとローの中間位の角度がないかね
      それか手動でライトの角度を動かせるとか左側だけハイビームに出来たりとか
    • 46. 名無しさん
    • 2014年04月13日 10:39
    • ハイビームは対向車線側の歩道にいる歩行者も眩しく感じていることと、
      その歩行者の足元の視界を奪っていることを理解して使ってほしい。
    • 47. 名無しさん
    • 2014年04月13日 10:42
    • はい、ビーム♪

      もう不毛だし結論出てるから持論お披露目会にしかならんな
    • 48. 一生言わんわ名前
    • 2014年04月13日 11:57
    • 自分の権利とばかりに主張している頭が足りない奴が多くて嫌になる
      見えないなんて言ってる奴は、スピード出し過ぎなんだよ
      ハイが必要なのは人里離れた山間部くらいだろ
    • 49. 名無しさん
    • 2014年04月13日 11:58
    • 10年以上前になるが、ペーパーから突然毎日運転しなきゃいけなくなった時
      暗くて全然前が見えないのが怖くて夜間は常にハイビームで運転してた

      今思えば対向車や先行車、歩行者の皆さんに申し訳ないが、今でもきっと怖いと思うので二度と運転はしないと思う
    • 50. 名無しさん
    • 2014年04月13日 12:02
    • HIDのバカ眩しいやつは規制しろよ。
      ってか相変わらず光軸がズレてるのがいると殺意を覚える。
    • 51. 名無しさん
    • 2014年04月13日 12:13
    • ゆとり丸出しスレ
    • 52. 名無しさん
    • 2014年04月13日 12:27
    • イージス艦みたいなアウディのライトは大歓迎だが、せっかくの配慮を無効化する無遠慮なフォグの爆光があったら元も子もないので、いっその事バックフォグも含めての協調制御をお願いしたい

      俺は最近、フォグ標準装備の車を初めて買ったが、ヘッドがHIDできちんと明るいので全く使ってない
      どうせならデイライトの方が良いな
    • 53. 名無しさん
    • 2014年04月13日 12:38
    • 田舎は基本ハイビーム、都市部は基本ロービーム、路地とかでハイも使う
      対向車や道路の街灯なんかを考えたらこうしかならないのに
      なんでこんな議論になるか分からん
    • 54. 名無しさん
    • 2014年04月13日 13:21
    • 眩しさを低減するウインドウガラス出ないかな、中々進化しない。。。
      これが出てから常にハイビームになればいいと思うよ。
    • 55. 名無しさん
    • 2014年04月13日 13:25
    • 54に追加
      対車だけじゃなく、対歩行者もあるから常にハイビームは良くなかったな。
    • 56. 名無しさん
    • 2014年04月13日 13:45
    • 眩しさを低減するウインドウガラス作るなら法律から変えないといけないんじゃないか?
      前面は確保しなければならない透過率とかがあったはず
    • 57. 名無しさん
    • 2014年04月13日 13:48
    • >>33の言ってることがピンとこない
      大型のバスかトラックの運ちゃんで、山道では対向車線はみ出して通行するのがデフォなら分からなくもないけど
      目を左にそらせばいいと簡単に言うあたりその線だと思うんだけどな
      普段乗ってる車種によって言わんとすることが変わってくるね
    • 58.
    • 2014年04月13日 13:59
    • 若葉マークの学生時代新潟の先輩の家に遊びに行った時、高速が真っ暗で半べそで走ったわ
    • 59. 名無しさん
    • 2014年04月13日 18:10
    • 視力が悪く、対向車や相手のことを考えられないバカは、夜に限らず車に乗るな。
    • 60. もきゅっと名無しさん
    • 2014年04月13日 18:24


    •  俺は常時ハイビームでパッシングされたときだけ渋々ローにしてるわ。
    • 61. 名無しさん
    • 2014年04月13日 18:48
    • 夜間ハイビームで対向車目潰しするくずは市ね(白ライト限定)
    • 62. 名無しのはーとさん
    • 2014年04月13日 19:05
    • ハイ→ローの切り替え遅い奴って、運転するとき前見てないんかな
    • 63. 名無しさん
    • 2014年04月13日 19:38
    • 意外と常時ハイビームが思ったよりいたなぁ。
      状況によっては目に焼き付いて視界を奪う。
      ワザと相手の視界を奪ってまでハイビームにする奴もいそうだ。夜間怖し。
    • 64. 名無しさん
    • 2014年04月13日 19:40
    • 夜中のバイパスでハイビームにして走ってたら、後ろから猛スピードで追い抜いてきたヤクザみたいなおっさんに絡まれたお・・・
    • 65. 名無しさん
    • 2014年04月13日 19:41
    • もうめんどくさいからオートで上げ下げする装備を全車導入しとけよ
    • 66. 名無しさん
    • 2014年04月13日 20:57
    • 高速道路のパーキングエリアには「迷惑なハイビームはやめましょう」って張り紙してあるよな。
    • 67. 名無しさん
    • 2014年04月13日 23:08
    • ※65
      そうして車の故障箇所と重量が増えていくのであった・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック