戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geitsuboo.blog.fc2.com/blog-entry-10157.html


アマゾン電子書籍…消費税ゼロ 不満爆発させる国内業者 | げいのーの壺 [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

アマゾン電子書籍…消費税ゼロ 不満爆発させる国内業者

1:柴犬野郎 ★@\(^o^)/ 2014/04/14 14:40:01
アマゾン電子書籍…消費税ゼロ 不満爆発させる国内業者 

ネット社会への移行にともなって意外なところで問題になっているのが、海外からイン ターネットで配信された電子書籍や音楽などに対する消費税の課税の問題だ。

 これまでネット取引大手の米国アマゾン・ドットコムは、電子書籍のデータを米国内の サーバーから配信していることで、日本の消費税の対象外とされてきた。しかし、同じ電 子書籍を扱う国内企業の間からは強い不満の声が上がっている。

 たとえば、500円の同じ内容の電子書籍であっても、国内企業は「500×0.0 8」の40円の消費税が課せられるのに対して、アマゾンは消費税がゼロ。当然、消費者 からしてみると、買うならアマゾンのほうがお得ということになる。

 ましてや、来年10月には10%への増税も予定されている。売っているものは同じな のに、消費税の課税対象かどうかで競争力に差がついてしまうのでは、国内企業が不満を 募らせるのも無理はないだろう。 では、まずどうしてこうした格差が生まれてしまうのかを考えてみたい。

 海外から自動車を持ってきて日本国内で売るのも、海外のサーバーを経由して電子書籍 を売るのも、一般の人の目からすると、どちらも「輸入取引」であるように見えるのでは ないか。

 しかし、税制上における輸入取引の観点は根本的に大きく違ってくる。少し難しい言い 回しになってしまうが、税制上、消費税が課税される輸入取引は、「保税地域から引き取 られる外国貨物」、つまり輸入品というあくまでも“モノ”が対象になっているのだ。

 ここでいう保税地域とは、輸出入する貨物を法の規制下に置いて、きちんと関税や消費 税の徴収を行えるようにした場所のこと。貨物船が海外から運搬してきた品物を港で一時 保管しておくコンテナヤードなどといえば、イメージしやすいかもしれない。
>>2以降に続く


引用元: ・【企業】アマゾン電子書籍…消費税ゼロ 不満爆発させる国内業者

 
0: おすすめ記事@げいのーの壺 2014/04/14(月) 22:10:35.00 ID:000000000
5:柴犬野郎 ★@\(^o^)/ 2014/04/14 14:41:28
ただし、勝手に保税地域を設置できるわけではなく、財務大臣の指定が必要で、税関所在 地の近くにあることが多い。ちなみに東京モーターショーが開催されるお台場の東京ビッ グサイトは「保税展示場」の許可を受けていて、外国商品を日本に持ってきて展示する際 には、関税や消費税がかからないように配慮がなされている。

 結局、問題となっている海外のサーバーを経由した電子書籍であるが、その保税地域か ら引き取られているわけではないし、外国貨物というモノでもない。したがって、消費税 の課税対象にはならずに済んできたという理屈なのだ。

 もっとも、いくら税制がそうなっていても納得いかないのが国内企業で、同じような問 題は海外でも発生している。そこで欧州連合(EU)では2003年から、日本の消費税 に当たる付加価値税を電子書籍のようなネット配信に対して課すようになった。
 そして、日本の政府税制調査会もようやく重い腰をあげた。海外事業者に配信先の国へ の登録を義務付けて、売り上げなどの情報を得ているEUの制度を参考にしながら、課税 する方向で検討していく方針を固めたという。

 もっとも、課税実施までには紆余曲折が予想され、当面は国内企業の不満をなだめる効 果くらいしか期待できそうにない。

 それに、いくら登録を義務付けて情報を得るといっても、海外まで税務調査にいくわけ にはいかないだろう。つまり、どこまで正確に捕捉できるかという問題も残る。いっその ことネット上に“サイバー保税地域”を設けて、そこで世界中のネット配信を一括して把 握できたらいいのだが……。(公認会計士・税理士 柴山政行 構成=伊藤博之 図版作 成=ライヴ・アート)(PRESIDENT Online)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140408/bsj1404081910004-n1.htm
11:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:43:01 ID:FTY548x70
えげつねえなアマゾンは
これからもアマゾン使うわ
12:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:43:05 ID:fNOFIl1c0
これは消費税増税した方が悪い
公務員の給料を民間と同等にするだけで約10兆円の節税になるのだから
増税の前にさっさと実行するばき
46:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:52:38 ID:2jLFRhhk0
>>12
民間だって儲けてるとこは儲けてる
そこと公務員が同じになってもいいのか?
261:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 15:48:28 ID:Q71gSEsU0
>>46
平均ってしってるか?
15:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:43:37 ID:zvwaS/Du0
書籍は非課税にすればいいのでは
162:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 15:21:58 ID:gsNbi65Q0
>>15
他の業界が黙ってないだろ
446:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 17:13:20 ID:jiuiZDir0
>>15
新聞社「ですよね~」
19:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:44:52 ID:WPD2Fy5i0
どこぞの会社のようにサービス中止とともに読めなくなるだけ
くだらねえケチつけてないでサービス中止=全額返金を打ち出せよ
26:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:46:36 ID:llbQIDEq0
>>19
ネットサービス関係は終了でゴミになるものが多すぎるな
で、結局アナログに戻る
24:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:45:54 ID:L6Ohb7UX0
この辺はジジイどもに法整備しろといってもピンとこないんだろうな
25:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:46:16 ID:jkSALOrW0
日本企業もアメリカから配信すればいいんだな。
アマゾン使うわw
30:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:47:08 ID:KWi0pKSZ0
理屈などどうでもいいし
安いほうから買うわ
31:顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/ 2014/04/14 14:47:20 ID:gM2ChPYN0
やっぱりこの手の電子情報に課税するのって馴染めないなぁ…
39:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:49:50 ID:NrRoXTsr0
>>31
オンラインゲームのデーターにも課税して便乗値上げするくらいだからな
42:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:50:42 ID:GzDBVP6J0
>>31
じゃあ不公平だから一般書籍も消費税免除で
一般書籍だけ免除じゃ不公平だから新聞も免除で
新聞も免除じゃ不公平だから車も免除で
33:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:47:42 ID:JPBH5dji0
日本の企業も、全部海外でやればええだけやん。
全員英語話せないの?アホなん?
268:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 15:50:43 ID:Q71gSEsU0
>>33
で、国内の雇用環境を空洞化させるのか?
38:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:49:39 ID:9/scKVhS0
不満爆発させる国内業者って、マー君をヤンキースに売って40億儲けるつもりで
タヌキの皮算用してたアイツのことだろ
おい、消費税を払いたくてたまらんオマエらは楽天を利用してやれ
41:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:50:35 ID:AE+wgGng0
消費税そのものを撤廃すればいいだけ
それだけで消費も増え雇用も増え、あらゆる問題が解決される。
仮にそれで税収が減るならば公務員に給与をそれだけ減らせばいいだけだしな
49:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:53:51 ID:NrRoXTsr0
>>41
公務員の給与値下げできないのは、投票権があるからだと思うんだ。いっそのこと公務員の投票権を無くせば政治家は恐ろしいくらいに戦々恐々改革に取り組むとおもうんだけど。
51:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:54:29 ID:jGBQZO1BO
>>41
消費税無くした分公務員の給料下げたら消費も雇用も差し引きゼロで増えないのではなかろうか?
60:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:56:34 ID:AE+wgGng0
>>51
公務員が日本の消費を支えてるとでも思ってるのか?
68:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:58:36 ID:QaOpu7Bk0
>>51
公務員ってたった300万人だぞ
こいつらそんなに経済にデカい影響与えてんの?
家族も入れて1500万人くらいが税金の恩恵を預かってるわけだが
それって問題ありじゃね?
81:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 15:01:32 ID:ZHVBtVVW0
>>68
でかいなんてもんじゃない。

税収40兆ちょいしかないのに、35兆は確実に公務員の給料。
95:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 15:03:14 ID:QaOpu7Bk0
>>81
それっておかしいのに誰も声を挙げなくてワロタ状態なんだよなぁ
馬鹿は西田とかの言説に騙されちゃうし
53:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:54:42 ID:eLIxk0TK0
そういうものは何とかなるまで無税じゃないと衰退するだけじゃん
衰退を狙ってんのかな
負けの流れ決まったにあとにキリッしそう
62:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/14 14:56:47 ID:WT/fQw0A0
アマゾンは課税すべき。でも、ヤフオクのCMで「ヤフオクの個人取引は消費税ゼロ」って

2ch雑談

コメントの投稿

コメントもらえるとはげみになります。お時間があればお願いしますm(__)m


↑名前は記入しなくてもOKです^^;
非公開コメント

66707 : 名無しのぷ~さん 2014-04-14 22:54

そもそも消費税、タケシタが公約違反と強行採決でやらかした代物。
で、増税したのに借金が膨れ上がるとはどういうこった。当たり前のように税率を上げること自体、生意気だ。こんなもん廃止だろ。増税した分はどこに消えてるんだ?

66710 : 名無しの壺さん 2014-04-14 23:08

バカの公務員叩きほど滑稽なものもない
だが、東大生の公務員擁護も笑えるけど

66713 : 名無しの壺さん 2014-04-14 23:12

アメリカに消費税が存在しない事すら知らない馬鹿の集い

66714 : 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014-04-14 23:20

消費税なんか関係ねえよ
振込み手数料無料、送料無料で本代だけで届くから利用するんだよ
他の店も同じ様に振込み手数料無料、送料無料でやってみろよ
スポンサー
ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(芸能)へ PVランキング

クリックで応援お願いします(・∀・)

ネットで話題のニュース(・ω<)
当サイトの最新記事
はてブ人気記事


カテゴリ
月別アーカイブ

2014年 04月 【248件】
2014年 03月 【590件】
2014年 02月 【584件】
2014年 01月 【475件】
2013年 12月 【674件】
2013年 11月 【644件】
2013年 10月 【632件】
2013年 09月 【603件】
2013年 08月 【659件】
2013年 07月 【679件】
2013年 06月 【643件】
2013年 05月 【609件】
2013年 04月 【520件】
2013年 03月 【458件】
2013年 02月 【339件】
2013年 01月 【316件】
2012年 12月 【281件】
2012年 11月 【267件】
2012年 10月 【273件】
2012年 09月 【250件】
2012年 08月 【103件】
2012年 07月 【152件】

過去の記事検索はここから
お世話になっているサイト様
アクセスランキング(PC)
アクセスランキング
PR