戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8334612.html


【画像】飛鳥時代の美女wwwwwwwwww : あじゃじゃしたー


1: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:19:20.51 ID:pvCbni130.net BE:151728184-PLT(13121) ポイント特典
 奈良時代の貴族や役人らの姿を独自に再現した古代衣装が、全国各地から引っ張りだこだ。作ったのは古代・美術史に魅せられ、奈良で洋裁教室を開く女性。
東京・上野の東京国立博物館で5月8日、東京で初めてのファッションショーを開く。

 奈良県香芝市で約35年間、洋裁教室を営む山口千代子さん(70)。
奈良県明日香村の高松塚古墳に描かれた国宝壁画「飛鳥美人」や正倉院宝物、仏教絵画、隋・唐の壁画などを参考に、約10年前から趣味で作り始めた。

 仏像鑑賞が好きでカルチャーセンターで10年間美術史を勉強した。
解説ボランティアをしていた奈良国立博物館で、毎年恒例の正倉院展に出品される衣装や装身具に魅了されたのが、古代衣装作りのきっかけだ。

no title

no title

no title

no title

http://www.asahi.com/articles/ASG467JZ1G46POMB00K.html?iref=comtop_ph
oto



他の時代の参考画像
no title

no title

no title

no title

no title

no title



3: フェイスクラッシャー(西日本)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:20:21.07 ID:v5axLC4i0.net
これは縄文ですわ。

4: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:20:43.31 ID:0TyV+ui00.net
圧倒的に縄文の勝ち

5: グロリア(新潟県)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:21:08.82 ID:8vWxgh880.net
なんでフトン叩き持ってんの?

6: 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:21:44.50 ID:3HekGGup0.net
ここまでチャゲ無し

7: デンジャラスバックドロップ(富山県)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:21:57.63 ID:gQGtGJ810.net
お前ら、このころから顔面遺伝子進化してないね?

8: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:23:05.24 ID:fiaqrw8x0.net
縄文時代がいいな

9: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:23:39.61 ID:AFEBP94A0.net
縄文WINというより弥生のTKO負け

10: タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:23:58.89 ID:GA1KUgpG0.net
写真では色鮮やかだけど、当時にこれほど綺麗な染め物あったのかな?

20: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:26:52.82 ID:oi2oFjEY0.net
殴りに行こうか~♪

23: デンジャラスバックドロップ(富山県)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:27:51.83 ID:gQGtGJ810.net
>>20
やーよーいーやーやーいーやーやー

22: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:27:48.78 ID:5LAkUVA80.net
奈良の大仏建造時の色
no title

24: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:27:55.65 ID:bCkg7qKM0.net
少数派だろうけど弥生好きやわ

25: ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:29:07.99 ID:ifSTjRXY0.net
こんなにカラフルだったんかねえ

27: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:30:45.19 ID:x4vzFYjD0.net
>>25
植物染料で、紅とかあったら赤は出るだろうけど
他でない希ガス

32: ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:33:25.56 ID:D7x2kx+70.net
奈良時代は唐の影響を受けているから原色かつケバい配色になるような。

スレタイ読んで、飛鳥時代の美女=小野妹子と書いているだろうと
本気で思ってスレを開いたよ。

34: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:35:28.16 ID:CjpMan060.net
カラーは豊富だったろ
ネタで言ってんのか?
今の若い人は高松塚古墳とか学校で教えられんのか?

99: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/18(金) 11:54:32.95 ID:bTGdaN+F0.net
>>34
冠位十二階とか、昔は色が重要だったのにな
小学生で習うようなことをご存知ないとか、どこの国の…あっ!(察し

36: ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 17:37:44.79 ID:D7x2kx+70.net
画像を開いて、当時の染色技術で再現された色合いで見たかったなぁと思った

43: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 18:15:53.99 ID:CrWSBrVs0.net
縄文vs弥生はわかっててやってるだろコレwww

44: ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 18:27:57.92 ID:LEZe0hRa0.net
これは完全に縄文がヒーローで弥生が悪だな

49: チキンウィングフェースロック(西日本)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 18:35:11.60 ID:vOOYQJIN0.net
昔の美女ってこれだぞ
no title

50: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 18:39:01.93 ID:+B0SiM7L0.net
縄文 ベラ 弥生
no title

64: 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 19:15:32.29 ID:RI1vOOUG0.net
>>50
弥生人は基本、大魔王の壺みたいな顔なのか

57: クロイツラス(家)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 18:51:27.70 ID:ecyzei240.net
こんな昔からバドミントンやってたのか

70: 河津掛け(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 19:27:59.14 ID:QtxWSlNy0.net
この時代は中国の影響もろに受けてるからこんな感じやったんちゃう?

78: バックドロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 19:57:22.89 ID:9PQnH4OQ0.net
隋~唐の自体の大陸の染め物って何を材料にしてたんだ?
日本で草木染めが始まったのはいつからなのか?
その辺りを紐解いてから、当時の衣装を再現するのがこの企画の正しいアプローチだと思うんだが

79: ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/ 2014/04/17(木) 20:20:51.99 ID:D7x2kx+70.net
>>78
冠位十二階で紫・青・赤・黄と白黒が使われているから、
最低限、紫・青・赤・黄の染料技術はあったと思うよ。
ただし、隋産の可能性の方が高そうだけども。
ネットでググると奈良時代に唐から草木染めの技術が伝来されたらしいね。

大陸の方の染料の材料は分からないけれども、
日本は紫草(紫)、藍(青)、茜・蘇芳・紅花(赤)
刈安・山梔子(黄)らしいね。
額田王の一首 あかねさす紫野行き標野行き(ry から
紫草は当時から染料として使われていただろうと想像出来るよ。

83: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/18(金) 06:58:01.88 ID:xILLUwow0.net
no title

高松塚古墳婦人像
no title

うちのオカンがこんな顔

84: キャプチュード(栃木県)@\(^o^)/ 2014/04/18(金) 07:14:19.43 ID:T5R2O4ke0.net
>>1
鮮やかでいいねえ
男の衣装も見たいなあ

87: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/18(金) 10:00:24.02 ID:eQG34fE+0.net
>>84
一人いるじゃん
モデルはなぜか女だけど

109: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/18(金) 13:44:46.50 ID:wfy9i52C0.net
でも良く出来てるな
ドラマの衣装よりいいんじゃないの

■関連記事
これ…コラじゃないんだぜ…
明治時代の新聞が予想した100年後の未来wwwww
100万年後の人類ワロタwwwww
【画像】10万年後の人類が完全に日本のアニメキャラ
【画像】100年前の女の子が可愛すぎる!!!!!
【画像】100年前のアメリカやばすぎだろ
【衝撃】  20年後 人類は不老不死になることが判明
【画像】40年前の萌え絵ワロタwwwwwwwww

 

引用元: 【画像】飛鳥時代の美女


 他サイト記事


あじゃじゃしたー過去の人気記事


あじゃじゃしたー人気記事

コメント一覧

1. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:12
徳仁礼信義智

2. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:12
縄文の勝ち
こればっかりは仕方ない

3. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:15
これは縄文の勝ちですわ

4. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:16
どうでもいいけどマンガ絵なんだよな昔から。
西洋みたいにリアリティある書き方はどうしてしなかったんだろう
そうすれば昔の顔立ちが分かるのに

5. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:20
とりあえず縄文時代でも赤と黒は確実にある、漆器もあるしね。
埋蔵遺物の整理作業に携わったことがあるけど、焼き物などに関しては弥生時代からが顕著、ここでも赤と黒はかなり出る、弥生時代の甕(かめ)に塗装されたそれを落とすことなく洗浄するのに結構気を使ったもの。

古代の壁画は当時の美観と言うより、大陸の模倣、そこから色々紆余曲折を経て江戸時代には独自の美観になるけどね。

6. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:25
縄文はもっとゴリラだろwこれ現代人だから薄まってる

7. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:26
>>4
おいおい西欧だってこの時代はそんなリアリティを追求してないぞ
どうせなら写真で撮れば良かったのにぐらい時代が違う

8. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:26
※4
昔の絵から当時の人はこんな顔とか当時の美人の基準はこれってよく言ってるけど
今の漫画とか考えるとそうじゃないと思うね
単純にデフォルメの形がああいうものだったっていうだけじゃない?
実際江戸の写真と浮世絵みると浮世絵の人がそのままっていうわけじゃなさそうだし

9. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:26
※4
縄文時代の土偶なんか見てたら逆にリアルは追及しちゃ行けなかったのかもしれない。
なんていうか、写真に関する迷信で「魂吸い取られる」みたいなのあったけど精巧に作られた人型に対する恐れがあったのかも。
あとは、それらが正式に美術的な扱いを受けるようになってくる時期だと大陸の影響が濃かった為、とかね。
彫像だと鎌倉時代辺りになったらリアル路線のも出てくるんだけどね。

10. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:39
どこかのお国みたいな色使いしてるなぁ
こんな色使いするか?

11. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:40
ベラカワイイだろふざけんなクソ

12. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:41
とりあえず蛍光色だけはやめて欲しかったなあと思いました

里中満智子に最終チェックしてもらえば多分完璧になる

13. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:43
メットボブとか似合う子で勝負かけてきたら分からない

14. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 18:49
縄文人が森島先輩
弥生人が塚原先輩

15. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 19:28
昔は弥生顔が美人とされてたんだよな。白人の介入がなければ今でもそうだったかも?

16. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 19:35
弥生の子は絶対性格良い
というか縄文の子はかわいいかもしれないがコスプレにしか見えないが
弥生の子は似合いすぎなんじゃwww

17. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 19:37
長いこと白しか着るものがなかった国の奴らが何か言ってるな

18. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 19:41
最後の幼稚園の子は関係ないだろ


19. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 19:46
>50の縄文、ベラ、弥生でジャム吹いた
ジャム返せ!

20. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 19:48
これで弥生が勝ったら亀田だな

21. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 20:06
縄文人はアイヌとか沖縄人に近いんだっけ?

22. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 20:10
>>4
今の俺らでも二次と三次は別もんだろ?

23. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 20:13
香芝って大阪系移民が多いんじゃない?
化学染料でナイロンみたいな色じゃ、韓流ドラマ(死語)のようで違和感があるな。

24. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 20:29
※14
言われてみれば、確かにwww

そう思うと、弥生がめちゃくちゃ可愛く思えるw

25. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 20:34
原色はチマチョゴリみたいで気持ち悪い
飛鳥時代とはいえ、到底日本人の美的感覚とは思えない

26. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 20:35
おお、いいねーいいねー

27. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 20:44
なんかすごい韓国臭い

28. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 20:57
※25-27は釣り?
それとも日本史の勉強を頑張れ、というツンデレ的な
応援なのか?

29. 誰がツボックやねん   2014年04月18日 21:04
なんだろ。
本当に再現したのかもしれないけど、
半島のドラマを思い出しちゃった。

30. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 21:08
所詮は自己顕示欲満開のババアがやった趣味の延長だから仕方ないとはいえ安っぽ過ぎケバ過ぎ
こんなのが古代の色調だと思われたら困る
京都の染色の吉岡さんなんかが見たら怒りそう
奈良県民として恥ずかしい


31. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 21:10
日本文化は韓国起源ニダ

32. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 21:10
縄文の子、昔仕事で撮影した時にモデルやってくれたわ
モデルは男女7人くらい集まってもらってたけどほんのりオーラがあった


33. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 21:19
不思議なんだが
平安期でも目は腫れぼったくない方が良いって描写があるんで
腫れぼったい目は今と変わらず美人扱いじゃないと思う

よって弥生美人は捏造

34. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 21:21
※30
別に考古学者でもないんだから完全再現なんて無理だろ
趣味でやってたいち個人が染料の調達までしろなんて完璧を求め過ぎじゃない?
文化的なコスプレ衣装のお披露目会みたいなもんじゃん
お前の考え方の方が世間知らずで恥ずかしいわ

35. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 21:40
原色バリバリでケバすぎじゃね?とは思うな
当時の技術がどれくらいかは知らんけど

36. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 21:48
確かに韓国の服に似てるな
韓国つーか中国か

37. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 22:03
縄文VS弥生展行ったわ
あのパンフ持ってる懐かしい

38. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 22:13
正倉院展とか行くとわかるけど当時の色鮮やかさは思った以上だぜ
草木だけじゃなく墨や朱だってあったろうしな

39. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 22:14
あぁ…絶対弥生だ自分
縄文羨ましいなー

40. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 22:30
時代は下るけど、奈良平安の頃も、仏像なんかはかなり極彩色だったんだよね。平等院鳳凰堂に行くと隣接している博物館に創建当時のキンキラキンの鳳凰堂や仏像の一部が再現されていて面白い。今のインドのシバ神像やガネーシャ像などと通じる色彩感覚がある。今の日本人の美的感覚である枯れた美しさというのは室町中期の足利義政あたりからでしょう。

41. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 22:45
日本を作ったのは韓国人って主張してるからな
神道の起源も韓国
畿内大和朝廷(韓国人)が東方の蛮族(蝦夷)を支配征服してやった
朝鮮系の日本のTVもこの時代を日本人にあまり知られたくないから隠してる。

42. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 22:46
縄文人の特徴って今の美人とされている特徴が多くなかったっけ?

43. 名無しさんあじゃじゃしたー   2014年04月18日 23:03
実際はもう少しふんわりした色合いだったろうと想像するけど
作った人の情熱に感動するわ

コメントする

名前:
 
  「http://」は禁止ワードになっています。




逆☆アクセス
アクセスランキング

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ ブログランキング・にほんブログ村へ




あじゃじゃしたー人気カテゴリ