失われた農村風景。福島・奥会津を40年以上モノクロームで撮り続けた写真家・竹島善一

失われた農村風景。福島・奥会津を40年以上モノクロームで撮り続けた写真家・竹島善一


 photo 123_zps9ea7c7ee.jpg
こちらは昭和50年代に撮影された竹島善一(たけしま・よしかず)さんの写真作品です。竹島善一さんは40年以上、福島県の奥会津に通い続け当時そこに暮らした人々を撮影しました。茅葺民家で生活する人々、失われた農村の風景が映し出されています。上の写真は福島県田島町針生で1982年(昭和57年)に撮影された写真です。この写真の背景がとても興味深いです。以下。

かごを背負ったおばあさんの体に巻きついているロープは飾りではない。竹島によると、彼女はどんなものでも一本の手製のロープできっちり縛ることができた。「ロープさばきにしびれた」と言うほどのものであった。
しかしまもなく、そうした姿を見ることはできなくなった。軽トラックに荷物を載せて運ぶのが当たり前になったからだ。竹島が毎週日曜日、夜行列車に乗って奥会津に通っていた昭和50年代、農村の生活は急速に変わった。今写しておかなければという切迫感があったからこそ、本業の制約がありながらも奥会津の撮影に没頭した。

ロープさばきにしびれる 竹島善一の話(上)より抜粋

スポンサード リンク

ではご覧下さい。
 photo 854_zps27e1bcff.jpg

 photo 569_zps29daed35.jpg

 photo 58_zpscba8445a.jpg

 photo 587_zps4b14ed68.jpg

 photo 87_zps5be24e4c.jpg

 photo 56_zpsddcfd0bb.jpg

 photo 54_zps0690b7e5.jpg

 photo 547_zpse07813c5.jpg

 photo 698_zps20cc24a1.jpg

 photo 63_zps3d744eb1.jpg

こちらはインタビュー動画です。

スポンサード リンク

参考サイト一覧
竹島善一写真展「会津 昭和五十年代の記憶」
ロープさばきにしびれる 竹島善一の話(上)
Tatsuya Koumazaki & PANGAEA あなたの心の古里へ ~懐郷の響き~

蘇る記憶―奥会津 (BOONふるさとシリーズ (第1巻))
蘇る記憶―奥会津 (BOONふるさとシリーズ (第1巻))

蘇る記憶 奥会津 竹島善一写文集

蘇る記憶 奥会津 竹島善一写文集
価格:2,006円(税込、送料別)