戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/4750407.html


『東のエデン』が訴えてる日本の問題って BIPブログ
    今日のオススメ記事→中小企業の人事だが質問ある?はてブ

    titleicon 『東のエデン』が訴えてる日本の問題って

    2014/4/18
    categories カテゴリ >>1の話

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (61)
    2-1
    1 名無しさん 2014/04/17(木)01:36:56 ID:MAj4RkwUk

    割と的確で深刻だよな

    2 名無しさん 2014/04/17(木)01:39:11 ID:1YoiwPICS

    職場にアスペがいるんだが
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397659109/

    こんな自称社会人がいるくらいだしな

    >>2
    俺はむしろそうやって誰かを批判に夢中になる奴が多すぎるのが問題だって言われた、気がした

    5 名無しさん 2014/04/17(木)01:47:50 ID:MAj4RkwUk

    俺なりの解釈語っていい?

    7 名無しさん 2014/04/17(木)01:57:56 ID:MAj4RkwUk

    メディアやネットが発達し、世の中には批判が溢れるようになった。
    元から人間は誰かを批判したり批評するのが好きだ。
    何でも知ってるような顔して、偉そうなことを言いながら誰かを見下すのは気持ちがいい。

    みんながみんな見下す誰かや批判する相手を探してるだけだけ。
    誰か失敗しないか、誰か間抜けな行動をしないかな、て言いながら、みんなが悪者を探してるような状態。

    でも、実際の行動をする側にいる人間がいない。
    外から入ってくる自分が興味があって、自分に都合がいい情報を受け入れるだけ。

    報われない苦労をさせられてる奴をみれば「努力がたりない」「根性がない」と苦労もした事がない奴らにまで馬鹿にされる。熱くなってるやつをみれば「ダサい」だの「かっこつけてる」だの騒ぎ出し、少し隙を見せれば皆で糾弾して、ピエロにしたてあげてしまう。
    他人に興味がないから、もちろん助け合うなんて事もしない。

    9 名無しさん 2014/04/17(木)02:10:33 ID:MAj4RkwUk

    安っぽい言い回しだけど資本主義自体が持ってる問題点もあると思う。
    あがりを決め込んだじいさん、と言われるような特に何を生み出すわけでもない年寄りに資産や権威が集中し、これから働く若者に低収入や重労働、圧迫面接やら職場いじめみたいな負担が押し付けられすぎてる。ゆとり世代だの無気力な若者だのって言うけど、こんな状態でまともにやっていける、と思う方がおかしい。

    年寄りも働いていけるような環境と若者を支援しないまでも、税や介護、職場でのハラスメントなどから保護する、という観点が必要なんだと思う。

    13 名無しさん 2014/04/17(木)02:14:49 ID:MAj4RkwUk

    もちろんニートや無職に甘えの部分も大きい。
    そういう人達をとりあえずどこか何らがの行動をしなきゃいけない状況に放り込むって事も必要なのかも。

    20 名無しさん 2014/04/17(木)02:32:01 ID:wFYNNSfpR

    ネットで表現が過熱していくのと同時に
    表現がネットで完結するのも問題
    今まさにだけど、議論して満足しちゃう

    >>20
    政治に関わってみようとしないし、投票にもいかない、みたいなね。
    俺も今ここで偉そうに何か言っても、実際に何をすれば良いのかわからないし、ぶっちゃけてしまうと面倒臭い、とも思う。

    19 名無しさん 2014/04/17(木)02:27:11 ID:BCJ0dbSkY

    東のエデンは大学生以上は誰でもみるべき

    今の日本の若者ってさ、誰もデモとかしないよね
    他の国、最近じゃ台湾の国会デモの大学生達と何が違うのだろう

    ネットが発達し過ぎた?それとも、個人の自由や表現を束縛する何かがあるのか?

    >>19
    ミサイル撃たれてるのに、なんだかワクワクしてたあの世界の人達にも象徴されてるけど、身近な危機とか自分達の国の政治が自分達の日々の生活の意識から乖離しすぎてるんだと思う。

    23 名無しさん 2014/04/17(木)02:38:49 ID:BCJ0dbSkY

    「ミサイル撃たれてるのにワクワクした」
    これに尽きる

    これは今の若者なら誰でもわかる感覚だと思う

    現実なら、福島の原発事故が近いかな
    まぁ俺は復興ボランティア行ったけどね

    >>23
    主人公の朗には悪いけど、俺も最初咲に同意してたわ。
    中国漁船の衝突なんかもそうだよな。
    俺一瞬、あのまま一戦交えちまえ、とか思ってたけど、よく考えたらそんな軽いレベルの話じゃないよ。

    25 名無しさん 2014/04/17(木)02:53:39 ID:MAj4RkwUk

    若者は自分達が不利益被ってるのに、自分の周りの狭い事柄にしか興味がなくて、状況を変えようとしなさ過ぎる。こなまま行くと単純に日本の中の労働力や生産力が落ちていく。
    ゆっくりと衰退していくだけなら、適者生存で生き残った人達で社会を作り直せば良いからまだましかもしれない。勿論、そんな誰かを切り捨てるような考え方はしたくないし、しちゃダメだけど。
    でも、弱り切った所を災害や軍事介入で押し入られたり、ある日突然崩壊するような形で社会が立ち行かなくなれば、日本て本当に終わっちゃうんじゃないの?

    26 名無しさん 2014/04/17(木)03:03:26 ID:wFYNNSfpR

    >>25
    働き手を確保するために移民政策とかね
    それで国内の失業者が増えれば不満は移民と政府にいくし
    ついでに治安も悪くなりそう

    >>26
    ニートがいる一方で過労死する人が多かったり、労働力や後継者が足りない産業があったり、矛盾だらけだよ。海外での力や安い労働力を得るには移民は便利かもしれないけど、人材育成にぬらないし、長い目で見たら、それはきっと日本の為にはならないんだ。
    ゆとり、ゆとりていうけど、学力が実は低下してない、ていうデータもある。それこそ都合のいい批判の対象として、若者を切り捨ててしまってるだけで、本当にまっとうに向き合ってないんじゃないかな。

    14 名無しさん 2014/04/17(木)02:15:01 ID:SMWCwXZk6

    ギャフン!

    >>14支持率上昇

    28 名無しさん 2014/04/17(木)03:10:35 ID:FosjzRvVw

    おまえらの考察能力ってスゴいな
    攻殻はそれなりに構えて試聴したけど
    エデンに関してはノブレスケータイとニートの集団くらいしか覚えてないわ

    >>28
    理解するために二回ぐらい見直しました。解釈力に自信はないけど、自分なりに頑張った、とは思うww

    33 名無しさん 2014/04/17(木)03:30:44 ID:FosjzRvVw

    >>
    いやぁ、凄いよ
    そういった視点からあのアニメを考えたことなかったし、
    話聞いててちょっと見直してみたくなったよ

    TV放送分とは別に映画(劇場版?)が二作あったっけ? 
    週末に一気見しようかな

    >>33
    国という単位の話をあえて月9みたいな恋愛とか頭脳ゲームをとりいれたドラマに乗せる事でとっつきやすく、わかりやすくしたのが評価されてるんだろうから、まず普通の人間ドラマとして楽しむのは視聴の仕方として正しいんじゃない? その上でもう一回いろいろ考えながら見るっていうのがいいと思う。咲の悩みや感情は作品全体のメッセージにもつながってるはず。

    単純にアニメとして好きだったので、趣味を共有してくれる人が増えたら俺は嬉しいです。

    30 名無しさん 2014/04/17(木)03:15:00 ID:FosjzRvVw

    性犯罪者に復讐を繰り返す女がいたっけ? 
    実際ノブレスケータイを与えられたら
    「ぼくのかんがえるせいぎ」
    を実行に移す人間って果たしてどのくらいいるのかな

    >>30
    刑事さんみたいになあなあにして終わっちゃう人とかゆうき君みたいに極端な事始める人が多そう。映画版の話も絡めて考えると、重要なのは100億って財力じゃなくて、皆の罵声浴びて悪者に、なりながらでも行動出来る力なんだと思う。

    35 名無しさん 2014/04/17(木)03:42:25 ID:78uiPSshy

    普通の女の子が超有能な格好いい男にほれられる話ね

    >>35
    普通の女の子だったから重要なんだと思います

    39 名無しさん 2014/04/17(木)04:00:35 ID:78uiPSshy

    >>
    少女漫画過ぎてイライラすんだよ

    >>39
    無責任で無気力なくせにプライドや乙女チックな理想はやっぱりある、みたいなね。
    でも、そこが今の若者の象徴としてすごい優秀だと思う。

    42 名無しさん 2014/04/17(木)04:23:00 ID:MAj4RkwUk

    咲や日本の若者が個人個人で感じてるような閉塞感や何と無くの絶望感を日本全体っ繋げて考えるのはずうずうしい責任転嫁のようで当然の事なのかもしれない。

    45 名無しさん 2014/04/17(木)04:30:01 ID:MAj4RkwUk

    批判されても、間違ってても、まあとりあえず何かニュースや新聞を読むなどの勉強や投票、デモ、討論みたいな政治参加や労働などの社会参加をしてみよう、と皆さんに感じてもらえれば幸いです。

    デモはちょっと極端だったかもしれない。まあ限度を守ってぬ。

    43 名無しさん 2014/04/17(木)04:24:44 ID:MAj4RkwUk

    あとオープニングいいよね。和訳みれば物語との繋がりがわかる。

    今日は寝ます。ノシ

    44 名無しさん 2014/04/17(木)04:29:25 ID:wFYNNSfpR

    50 名無しさん 2014/04/17(木)12:19:28 ID:iEVYMrjQB

    結局滝沢くんは笑い男のようなカリスマ性はなかったよね

    63 名無しさん 2014/04/17(木)15:33:34 ID:MAj4RkwUk

    何ないつの間にかレスが増えてて嬉しい。

    67 名無しさん 2014/04/17(木)15:49:48 ID:wJg7YHV0c

    勝手に作られたあげく上からも下からも失敗作の烙印を押されたゆとり達は何もしないことこそ正しい生き方だと学んだはず
    悪いこともしないけど良いこともしない

    >>67
    すごい端的で正しい言い方だと思います。
    その教訓から学んだ彼等の選択肢の一つがニートなのかもしれない。
    批判が集中しすぎて、身動きが取れなくなった世代が今度は社会の動力になる時代が来る。日本はどうなるんだろう。

    69 名無しさん 2014/04/17(木)16:12:25 ID:NROo8bFqK

    変えることだけに焦点が行きがちだけど
    その変えた先が本当にいいものになるかも考えないとね
    悪いところもあるけど良いところもあるでしょ?

    >>69
    いかに現状を変えないかについてはお金持ちのお年寄り達がやり過ぎなぐらい十分に議論してきたんじゃないかな。
    教育と生活の水準が非常に高いし、確かに日本人は恵まれてる。そして、日本自身が勝手に自信喪失してるけど、実は平和の貢献者として海外から尊敬されてるよね。
    でも、俺はむしろ誰も何もしないのに全自動で悪い方向に変わって行ってるように感じる。良い所を保つためにこそ、社会を変えなきゃいけない。

    72 名無しさん 2014/04/17(木)16:43:51 ID:NROo8bFqK

    >>
    滝から落ちる寸前の宝船ってことか
    かと言ってその乗組員のひとりである自分が
    巨大な船のために具体的に何を出来るんだろう?

    >>72
    なだらかに落ちて行くならいいけど、下手すると直角に落ちそうで怖い。
    おれも全然思いつかない。新聞読んだり、ニュースみたり、一つの側の意見に偏らないように色々勉強して、そしてその知識を元に投票したり、議論したり、政治活動したり、とかしか思いつかない。無茶苦茶稼ぎまくって金で変えるのも一つの手かも。

    70 名無しさん 2014/04/17(木)16:23:42 ID:T4U7ZtV8S

    今更ながら80:20の法則って読んで、日本の社会は常に80側に居ることが
    イイって社会なんだと思ったんだよね。つまり革新的な事をしようとすると
    必ず80に叩かれる訳だわ。しかも80:20の法則だと20のほうの儲けが8割だという。
    だから日本は安定はしてるんだけど革新しないんだよね。
    自分から人とぶつかろうとしないと確率的に革新的になれないという。

    >>70
    無学だから本読んでなくて申し訳ない。うまく80:20の法則を理解できてないと思うけど、レスします。
    資本主義による競争で日本は技術を発展させたり、問題を解決してきた。資本主義の仕組みに救われてきた面もあるし、それを変えればいいという訳でもない。でも、日本はそれによって生まれる負担の差を若い人と一部の年寄りという構図で顕著にしすぎてしまったのかも。単にお金の話だけじゃなくて、批判や社会における立場の悪さみたいな意味でも。

    パレートの法則 - Wikipedia

    パレートの法則とは、経済において、全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出しているという説。80:20の法則、ばらつきの法則などと呼ばれることもあるが、本来は別のものである。

    イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレート(Vilfredo Federico Damaso Pareto)が発見した冪乗則である。経済以外にも自然現象や社会現象等様々な事例に当て嵌められることが多い。

    ただし現代で言われるパレートの法則の多くは、法則と言うよりもいわゆる経験則のたぐいである。自然現象や社会現象は決して平均的ではなく、ばらつきや偏りが存在し、それを集約すると一部が全体に大きな影響を持っていることが多い、というごく当たり前の現象をパレートの法則の名を借りて補強している場合が少なくない。

    また主要な一部(80:20の法則で言う20%の部分)だけが重要で、残りは重要ではないという説明がまれに見られるが、それも本来のパレートの論旨とは無関係である。

    77 名無しさん 2014/04/17(木)18:18:56 ID:A2xv319yM

    あんまり覚えてないけど、「どうやれば日本は良くなるの」って問に対しての答えが「ひとりひとりの意志を変えよう」っていうオチでひどくがっかりした気がする

    王様になるっていうのが、伊坂幸太郎の「魔王」の犬飼とか、たとえ悪いけどヒトラーみたいなカリスマ性を出して民衆を誘導するのかと思ってたんだけど、数円配るだけだしな・・・

    >>77
    一人一人がどうこうはある側面てしかないじゃん。
    ああいう形で問題点をわかりやすくあげたことにも意味がある。
    それに、お医者さんが構想してた年寄りや医療が必要な人々が働きながら生活出来る社会とか主人公のニートのドバイ輸出みたいなある種の答えもある。
    後、若者いじめすぎんなよ、てのも一つの結論じゃない?

    まあオチが弱いのはぶっちゃけ俺も感じたww
    だからこそ何回もみて考察したんだし。

    81 名無しさん 2014/04/17(木)19:04:40 ID:A2xv319yM

    >>
    んー、問題点分かりやすかったかな?
    日本が抱える閉塞感っていう曖昧な表現使ってたから、あえてなのかもしれないけど問題が具体化されてないように見えたわ

    >>81
    これまでのレスで俺が説明したような事が割と具体的な事象や解決の手段も含めて提示されてたよ。
    まあ意識して読まないと分かりにくい所はあったけど。

    86 名無しさん 2014/04/17(木)20:27:00 ID:A2xv319yM

    >>
    例えば、>>2,7みたいなとこ?
    逆に批判が出ないことの方が中国みたいな強制された世界で怖いけどな
    批判する人が多いっていうのはいわゆるノイジーマイノリティで賛同する人もいるし、それをやるっていう信念持って行動する人は気にせず行動するんじゃない?
    行動する人がいないっていうのは批判が問題というよりは、例えばどうすれば日本が良くなるといったような明確なビジョンが持てないからだろうね

    >>86
    もう一度説明した方がいいかな?
    うーん、そうとしかとれない?
    この文章から批判が悪であるとしか読めない?
    もう一度読んでみて。

    88 名無しさん 2014/04/17(木)20:47:50 ID:A2xv319yM

    >>
    うん、説明してくれ

    >>88
    まとめサイトのコメント欄でも誤解されてたから、説明する。
    ※りぷらい速報様のことだと思われます。

    批判は人間の本質であって、批判をする誰かが悪い、という問題じゃないんだ。
    批判自体も物事を把握するのに重要な思考の方法の一つだよ。

    でも、悪い面もある。

    作中で言われてるように何かを誰かのせいにしたりしてれば楽だし、優越感を得たいが為にそれだけになってしまいかねない。
    そういった性質がマスメディアやインターネットによって顕著になってしまってる事。またインターネットの性質上、自分の興味がある狭い範囲の情報しか受け入れない。メディアが操作した意図や意思が入った情報だけを元に批判をする。歪に横のつながりが強いから一旦生まれた批判の風潮は過度に加熱していじめのようになっていく。そして、批判が怖くなった人々は情報を受け取るばかりで行動しなくなる。

    批判自体じゃなくてこの構造こそが問題なんだ。
    加えて、他にあげたような問題がある。

    て、これ全部前に言った事なんだよね。
    意地悪とかじゃないんだ面倒臭がらずに、過去レスみてみてくれ。
    俺の説明が分かりにくいって事なんだろうけど、同じ事を繰り返し言わされるのは無視されてるようで悲しいぜw

    94 名無しさん 2014/04/17(木)22:05:10 ID:A2xv319yM

    >>
    説明サンクス
    一応言い訳しとくと面倒くさがってるんじゃなくて、文章の中から拾えるどの部分を問題にしてるのか明確にしたくて説明頼んだんだ。

    例えば、行動しなくなる人がいなくなることが問題なのか、それともネットで拡散される批判構造が問題なのか。「原因」とその結果としての「問題」がごっちゃになってどっちにフォーカスを当てばいいか分からなくなる。

    前者の方を問題とするなら、行動しなくなる人がいるのは批判が原因なのか、そこに論理の飛躍があるように思える。さっき書いたそもそも容易に解決できる問題ではないのでどう行動すればいいのか分からないから行動する人がいないのか、あるいは人任せで誰かがやってくれるという風潮がいけないのかとかいろいと考えられる。風が吹けば桶屋が儲かるみたいに論理ってのは結構適当なもんだしね。

    後者の方なら同意です。

    >>94
    批判の多さとそれを気にしすぎてしまうネットに侵食されたものの見方、なおかつ過去レスであげたような、年寄りの権威によるプレッシャーやいびり。日本人わ行動しにくくしてるのは、その全部じゃないかな。

    101 名無しさん 2014/04/17(木)23:18:34 ID:A2xv319yM

    >>
    例えばさ、>>1はそういう問題を解決するために行動してる?
    してるならその時にネットで批判されてる?
    してないならそれは批判されることを恐れてるから?

    誰かがやってくれるだろうと人任せにして、行動できないことをネットの批判とか外的な要因にしてない?
    >>86で言いたかったのはそういう批判はそこまで影響しないということなんだけど

    >>101
    それはものの見方があさいんじゃないか?
    批判と言っても、子供の悪口みたいにちょっと言って終わりじゃないぞ?
    極端になればただの攻撃になり得る。

    俺は沢山の人に何か悪口言われるだけでも嫌だが、酷い時は社会的地位を損なうような場合もあるからな。覚悟がいる。

    例えばの話よ。皆が俺に権限をくれて、政治を任せてくれたとしても、俺は、やる、とは言い切れないもん。失敗して皆に嫌われて悪者になるのがいやだから。失敗しなくても文句を言う人はいるし。
    それにさっきから言ってるけど、批判やネットだけが若い人達の動きを封じてるわけじゃない。いまいち上手く伝えられてないみたいですまんな。

    82 名無しさん 2014/04/17(木)19:12:01 ID:A2xv319yM

    じゃあなんで閉塞感を感じるかっていう点で、若者にやる気がないからとか老人が富を蓄えてるからっていう意志の問題じゃんって原因作ってたけど、結局のところそれって産業の飽和が問題じゃないの?
    サービスにしろ、製品にしろ先行者がいるから若者がそれに加わるには組織に加わるしかない。逆にエデンシステムみたいなものが作れればgoogleとかfacebookみたいにでっかくなれるんだろうけど昔よりパイは少ない
    いやまあテレビ版+劇場版1までは楽しんで見れたからいいんだけど

    >>82
    富の飽和は一因だと思う。だからこそニートみたいな人種が存在できるんだしね。
    でも、だとしたら重労働や低賃金、過労が問題になるのっておかしくない?
    やっぱりそれだけじゃないんだと思う。

    53 名無しさん 2014/04/17(木)13:11:41 ID:BCJ0dbSkY

    若い政治家がなんかやってくれないかな

    杉原は完全に芸能人だし

    小泉息子はちょっとだけ期待できるがまぁ勘違い野郎の可能性もあるし

    54 名無しさん 2014/04/17(木)13:35:00 ID:6p6T4ozF9

    >>53
    そこで「そうだ!俺が政治家になって何かやってやる!!」ってならないのが日本の若者なんだよな

    >>54
    だって、頑張って政治家になったそいつを、またメディアとメディアの情報に踊らされる無責任な大多数がいじめ倒しちゃうんだもん。物語終盤の王様になる、てのはそういうものを背負う、て意味だったんだと思う。
    誰かにやって欲しい事ではあるけど確実に損な役回りだよね。

    98 名無しさん 2014/04/17(木)22:41:49 ID:6p6T4ozF9

    >>
    若者はみんなそのことを意識的にか無意識的にか悟っちゃってて
    だから無責任に叩ける大多数側に居続けようとしちゃうんだよな

    持論を述べて叩かれることは別に悪いことでもなんでもないはずなのに
    >>89で言ってる通り"叩く"って行為が最早"いじめ"になってるせいで
    みんな萎縮して右に倣えなことしか言わない

    そう言う意味では匿名で発言できるネットってのは貴重な場なんだけど
    今度はその発言に責任やら信用やらの重みが足らないから構造を変えるに至らない

    なんだか八方塞がりですなー

    99 名無しさん 2014/04/17(木)22:43:18 ID:MAj4RkwUk

    繰り返しになるけど、もちろん若者の側が甘えてる部分や若者が悪くなくたって若者が変えて行かなきゃいくしかない部分もあるとは思うよ。じゃあ今度は年寄りにだけ負担させればいいって事でもないし。
    あのお医者さんが作ろうとしたような、年寄りも一緒に何か出来て、自立出来るような環境が必要なんだと思う。

    58 名無しさん 2014/04/17(木)14:24:12 ID:f0Os8GkBq

    政治家に何か求めても、日本には大統領も君主も居ないんだから、政治体制このままで物事を変えようとしても亀のような早さだし、しかも一つの政権に与えられる時間は5年あれば良い方

    60 名無しさん 2014/04/17(木)14:35:49 ID:4XmjyWOLI

    日本では一人の天才が世の中を変えるのなら
    政治家になるより物書きの方が上手くいきそう

    61 名無しさん 2014/04/17(木)14:47:37 ID:NROo8bFqK

    >>60
    自分で直接変えるより、みんなに変わってもらおうってことか
    でも今のところ世の中を変えた物書きは見たことないな、まだその天才がいないだけってことか

    >>60
    俺自身が好きだから、小説やアニメや漫画やゲームみたいな創作物にも世界を変える力がある、と信じたい。結局読む側が意識して行動するしかないんじゃない?
    >>20の人が言ってるように言論だけがすごい速度で広がるけど、誰も行動せずに満足しちゃうんじゃもったいないよね。

    62 名無しさん 2014/04/17(木)15:12:26 ID:6VbYT9On5

    今も昔も政治家になろうとする若者の数がそんなに変わるとは思えない
    頑張っている若者はいるけど、当選できないよ
    今の日本は大多数の老人が世襲に票をいれるから

    東のエデンは莫大な金を使って若者に日本を変革させた
    政治家になるよりそっちの方がまだ現実的だって話だ

    個人的にはキラが現れる方が影響力は大きいと思うが

    105 名無しさん 2014/04/17(木)23:40:32 ID:MAj4RkwUk

    すまないが今日は寝る。
    どうか皆もドバイに輸出されたニートみたいな気持ちで自分を政治や社会に投げ出してみてください。

    東のエデン (文庫ダ・ヴィンチ)
    神山健治
    メディアファクトリー (2012-09-22)
    売り上げランキング: 155,326

    元スレ 東のエデンが訴えてる日本の問題って
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397666216/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2014年04月18日 06:12 ▼このコメントに返信
      何で今頃?
      レンタルして見て語りたくなったのだろうか
      ※2 2014年04月18日 06:51 ▼このコメントに返信
      ※1
      ワロタwww
      1の言うとおりだなこれは
      ※3 2014年04月18日 06:55 ▼このコメントに返信
      この四月で放映から五周年だし、解釈が色々とれる議論向けの作品だし。
      確かにアニメ好きで未見の大学生に見て欲しく思う作品。
      ※4 2014年04月18日 07:01 ▼このコメントに返信
      数年前にこれ以上の考察は終えてる、てかこの内容は放送中に全部やったわw
      ※5 2014年04月18日 07:03 ▼このコメントに返信
      は?在/日と移/民の問題を置いといてなんでニート叩きしてんだよ
      チ/ョ/ソスレまとめんなよカ/ス
      ※6 2014年04月18日 07:20 ▼このコメントに返信
      自己啓発もどき。
      これに尽きる。
      ※7 2014年04月18日 07:29 ▼このコメントに返信
      要は主体性と傲慢の問題だと俺は思う。
      今のオタクとかつてのオタクというのは人種そのものが違うとよく言われるが、今は絶滅したような「人嫌い・孤独を好むオタク」には社会性というものは皆無だが頑固過ぎるくらいの主体性というものは一応あった。
      今ネットにいるオタクと呼ばれる人は大雑把に言って逆、「人嫌い・孤独を嫌うオタク」となっている。人が嫌いなのに、実は人を求めてる。そういった自己矛盾を抱えている人間が増えている。そして今のオタクほとんどに共通するのは「主体性の無さ」。
      これが「自信の無さ」に繋がり孤独を恐れるあまりに「自分以外の偶像」といったものを求め、崇拝するようになった。とかく日本にはコレといった宗教が無いもんだから、神様以外のモノに自分の理想を体現してくれる物質、モノを求めるようになってしまった。彼等が崇拝しているモノは神にではなく精神的充足をただ満たしてくれるモノなので、コレといった戒律やルールが無く「何でもあり」「人それぞれ」といった価値観は平気でまかり通り、「享楽性の追求」のみが優先される。閉鎖されたコミュニティ以外の人間にはそれこそ村社会のように差別的で攻撃的な風習がまかり通るようになってしまう。そうして出来上がる人間というのは一様に『傲慢』になるってこと。もちろんそれを指摘したからと言って俺がその傲慢から逃れられる事はけして無い。むしろそれを意識している俺こそ誰よりも傲慢であるのかもしれない。
      長くなったが俺は「昔のオタク」と「今のオタク」どっちがより優れててどちらが悪いなんてのたまうつまりはない。大切なのは「お互い様」という感覚を持つ事だと思う。

      ※8 2014年04月18日 07:31 ▼このコメントに返信
      全員が個人になれるなんて有り得ない的な発言で感動したような記憶
      割と問題提起やテーマもしっかりしてたのに中身のないアニメみたいに言われてたような
      ※9 2014年04月18日 07:33 ▼このコメントに返信
      オープンで語るやつに説得力ない
      ※10 2014年04月18日 07:40 ▼このコメントに返信
      若者が20ー30代に希望を持てないからな
      子供を産むのも親の面倒をみるのもこのせだいなのに
      ※11 2014年04月18日 07:43 ▼このコメントに返信
      これ見てららポート豊州にしょっちゅう行く様になったなあ。
      懐かしい。 そしてED歌ってたschoolfoodpunishment解散したんだよなあ。
      ※12 2014年04月18日 07:47 ▼このコメントに返信
      別に叩かれるのが怖くて行動しないわけじゃないよ。
      ただ単純にめんどくさいから。
      特に政治家なんて簡単になれるものじゃない
      若者が投票しないのだって叩かれるからじゃないだろ?めんどくさいからだろ?
      ネットが発達して今まではみんながやってるから自分もめんどくさいけどやるかってなってたのが、
      自分と同じめんどくさいと感じてる人間を発見しやすくなったため、
      なんだ周りもみんなめんどくさいと思ってんじゃんって考えるようになって、
      ならやらなくていっかってなってるだけだと思う。
      ※13 2014年04月18日 07:52 ▼このコメントに返信
      なるほど
      >>1が言っているのは※1や※9のような奴の事か
      ※14 2014年04月18日 07:57 ▼このコメントに返信
      おもしろいね
      稚拙だろうが熟達だろうが

      実におもしろい
      ※15 2014年04月18日 08:12 ▼このコメントに返信
      語ってる奴は少佐
      ※16 2014年04月18日 08:13 ▼このコメントに返信
      一番の問題は、面白そうな議題を上げて曖昧な答えしか提示出来なかった脚本。
      さあみんなで考えて行動しましょうって結末なら、それ以上語ることも無いだろう。

      と言うか、このアニメの議題に対して、もし確固たる解決策があるならこのアニメの監督が政治家にでもなるべきで、あの程度の結末しか出せないのがアニメ監督(過去に名作の監督している)の頭の限界だったってこと。
      ※17 2014年04月18日 08:44 ▼このコメントに返信
      神山は原作あるとアレンジ加えて面白いもの作るんだけど
      オリジナルで作るとパッとしないなぁ
      ※18 2014年04月18日 08:52 ▼このコメントに返信
      ※16
      アニメ監督の限界だろうけど、それでもこの難しい議題について考え、
      アニメという形で世に出した。
      行動しただけでも俺は素晴らしいと思うよ。

      自分には解決できないから英雄が現れるのを待つのではなく、
      解決できないかもしれないけどもそれでも意識して考えて行動することが重要だと
      このアニメでは主張していると思った。

      そもそも社会問題に100点の解決策はないだろう。
      90点の回答を出しても、取れなかった10点を批判されて再テストだろうな。
      ※19 2014年04月18日 09:05 ▼このコメントに返信
      おう、これどうやって主に文句言えるの?
      ※20 2014年04月18日 09:12 ▼このコメントに返信
      この人自身が行動すればいいと思うの(・ω・)ノ
      私は働いてご飯食べるので精一杯です
      (・ω・)ノ
      ※21 2014年04月18日 09:54 ▼このコメントに返信
      何でもかんでも社会や他人の老人や中年のせいにしてたらダメだよ。自分自身と親の甘やかしが原因でしょ?自分はゆとり世代と馬鹿にされたら、ネットで老人がー!って言ってるだけだもんね。そりゃ馬鹿にされるね。
      ※22 2014年04月18日 09:57 ▼このコメントに返信
      ※16
      お前はまさに>>7で言われてるそのままの人間だな
      ※23 2014年04月18日 10:09 ▼このコメントに返信
      興味深い作品だった。

      こういう感じで語ると、リアルでは顰蹙を買うか、ひかれて距離置かれるかとかだからなぁ。
      こういうのを文字ででも、思っていること、感じていること、考えていることを表現できる場があるのはいいよ。
      後、複数の考えに触れられるのも。
      リアルでは、一人か二人が中心になりすぎて、議論があまりうまく進まなくなるからな。
      ※24 2014年04月18日 10:13 ▼このコメントに返信
      今の若者はデモしないと言ってるが
      デモすること自体が目的のいわゆる市民デモを除外すれば
      それ以外のデモはかなり増えてきてるよ、一昔では考えられないくらい

      むしろ、仕事に就いてる人の方がしがらみ多くて参加・企画しにくい現状
      ※25 2014年04月18日 10:18 ▼このコメントに返信
      ジェームズディーンの映画かと思った。
      あっちはエデンの東だったわ。
      ※26 2014年04月18日 10:22 ▼このコメントに返信
      これの延長上にガッチャマンクラウズがあるような
      ※27 2014年04月18日 10:29 ▼このコメントに返信
      重労働低賃金だとか書いてあったけどまだまだ足りないんだと思う
      もっともっと格差を広げて貧乏人増やさないと危機意識を持たない
      生活保護、年金、健康保険、最低時給廃止;所得税の上限税率を下げるなど
      大したもの持ってるわけでもないのに必死にしがみついてることが問題なので一気に持たざるものになればいい
      滝から船を落とすべきで、直角であればあるほど望ましい
      ※28 2014年04月18日 10:36 ▼このコメントに返信
      面白い
      ※29 2014年04月18日 10:38 ▼このコメントに返信
      人類がクズなので無理
      仮にカリスマ的な指導者、または誘導者、または影響者が現れても
      凡人には真似はできても理解できない
      だからその精神は受け継がれない

      いつだって行動が伴っていない精神的弱者は過剰に批判をする
      メリット面を考えない
      一理あるという事実に目を傾けない
      相手の立場や状況によって物事を考えない
      知ろうともしない
      ※30 2014年04月18日 10:39 ▼このコメントに返信

      何にせよ、「こんな作品があるよ、見てない人は見てみて」程度でも意義があるんじゃないかな。

      見た人の内、少しでも何かを変えることができればーとか思ってしまう。
      ※31 2014年04月18日 10:53 ▼このコメントに返信
      それでその東のエデンとやらは円盤を何枚売ったのかな?
      俺は0枚だけどwww
      ※32 2014年04月18日 11:03 ▼このコメントに返信
      なんか小難しい話なのか…。アニメにそういうの求めてないから見る気が起きない
      ※33 2014年04月18日 11:14 ▼このコメントに返信
      誰もが正義の側につきたくてしょうがないんだよ。
      小保方問題だって、国民総出で叩くようなことでもないのに、メディアリンチが横行している。
      ※34 2014年04月18日 11:31 ▼このコメントに返信
      ※32
      クールでカッコイイっすね
      ※35 2014年04月18日 11:33 ▼このコメントに返信
      長い目でみていきましょう。
      国が急ハンドルきったら大事故ですよ。
      ※36 2014年04月18日 11:58 ▼このコメントに返信
      (日本の問題ィ?ほーん?一応見てやるとするか)ポチッ
      (ま、まずいぞ高レベル過ぎてついていけない!でも何かコメントしないと負けた気になるからな…!)

      「何ムキになってるのー?アニメにそーゆーの求めてねーし?」
      ※37 2014年04月18日 12:03 ▼このコメントに返信
      ネット普及する前から普通の若者はデモして無くね?
      ※38 2014年04月18日 12:07 ▼このコメントに返信
      台湾の若者が国会占拠したのを見たとき、尊敬と同時に憧れと羨望を覚えたわ
      増税したのに財政健全化しない政府、年金問題、ブラック企業増加に警察の冤罪の多発
      どう考えても生活苦は増しているのに、周りの親しい人たちも困っているのに、自分はどうしていいかもわからず、こうやってPCの前にいるだけ
      まわりにそれを言って否定されたことはないのに、いざ運動となると…
      ※39 2014年04月18日 12:35 ▼このコメントに返信
      誰がなにを言おうと、外圧がなければなにも変わらないのが今の日本。
      一度落ちる所まで落ちないともう駄目だ。
      ……そこから這い上がれるかどうかは知らん。
      ※40 2014年04月18日 12:52 ▼このコメントに返信
      ※9
      言ってることが意味不明。何が言いたいんだ?ん?
      ※41 2014年04月18日 13:01 ▼このコメントに返信
      ホリエモンってこの現実で朗のような存在になりそこねたんじゃないかなと思ってみたり。
      ※42 2014年04月18日 13:20 ▼このコメントに返信
      偶然今年の冬からDVD買って見続けてるわ。
      とは言え日本の問題がどうこうには結びつかん。
      ところどころに攻殻の言い回しや似た背景なんかがあって
      同じ監督作品の共通性が見られて興味深いかなって感じが大方の感想。
      ※43 2014年04月18日 13:24 ▼このコメントに返信
      「みんなが」とか言ってるからダメ。
      ダメなら責任者が責任を取る。出来る奴に変わる。
      これだけでいい。
      「みんなが」なんてのは言い訳であり責任逃れでしかない。
      ※44 2014年04月18日 14:07 ▼このコメントに返信
      スレ最初のほうしか見てないけど、1は伊坂幸太郎でも読めばいいんじゃないかと思った
      ※45 2014年04月18日 14:08 ▼このコメントに返信
      実際、こういう話をすると「じゃ、おまえがやれよ」てなるのが現状なんだよなあ。そりゃ俺に国なんか変えられねーよ、テレビのチャンネルぐらいしか変えられねーよ。でも、だから何も言わないってのも違うと思うんだよなあ。代案の無い否定って頭に来るもんだけど「おまえらやっぱ間違ってるよ!」ていうのはちゃんと声に出すべきだと思うんだ。まあ、俺も毎日自分の飯食うのに手一杯な奴らの1人なんだけどさ。
      ※46 2014年04月18日 14:10 ▼このコメントに返信
      今のネットいじめひどいよね。顔写真を下品なコラにして世界中にばら撒いたり悪質なレッテル貼りで人格批判したり。
      それで被害者が悲しむと「それくらい耐性つけろ」「嫌ならネット見るな」だもんな。国民総いじめっこ時代。

      よっぽど悪質な書き込みする奴にはさっさと訴えて制裁したほうがいいよ
      いきなり逮捕は無くても警察から注意くらうだけで、匿名意識は薄れて態度改めるでしょ
      ※47 2014年04月18日 14:15 ▼このコメントに返信
      米9な
      25みたいな事なんかみんな暇なときに考えてるだろよ
      ただ誰もこいつもネットでたらたら喋ってるだけ
      国が赤字になるほどセーフネットあるのにニートに甘えてるやつが自爆してるのを助ける必要はない、淘汰されるべき
      行動しなきゃ何言っても綺麗事にしかならないよ
      ※48 2014年04月18日 14:54 ▼このコメントに返信
      普通に面白かったがな…
      ※49 2014年04月18日 14:54 ▼このコメントに返信
      攻殻のスタンドアローンコンプレックスとかソリッドステイトソサエティとか
      神山監督は日本の社会問題をエンターテイメントにするのが上手いね
      また地上波でアニメ作ってほしい。メスゴリラ系女子が主人公のアニメが見たいよ
      ※50 2014年04月18日 15:22 ▼このコメントに返信
      みんな自分のこと言われて顔真っ赤じゃん、どうした?頑張れよクズ
      ※51 2014年04月18日 15:42 ▼このコメントに返信
      勇気とは行動である by俺
      ※52 2014年04月18日 16:01 ▼このコメントに返信
      俺は理想人口を0人としている人間なので、まあなんというか、どうなってもダメなのよ。
      諦めが肝心。というかそれしかない。
      ※53 2014年04月18日 16:13 ▼このコメントに返信
      ※25
      俺ガイル

      神山健治は社会問題とかを物語に入れるのがうまいよな
      攻殻でも移民とか高齢社会とか扱っててうまいとか思ったわ
      ※54 2014年04月18日 18:01 ▼このコメントに返信
      悟れるくらいに世界を変えるのは難しく、自分の無能さも理解している。
      てか現代の状況において昔の若者が何か出来るのか。
      ここで偉そうに何か言っているやつは何か行動出来ているのか。
      または、昔何か行動して成功させたのか。結局、今の世の中が出来上がったんだよね。
      やってみないと分からないとか言うけど大体分かるしそこまでの努力をする気もない。
      自分の人生なんとかするくらいしか考えられない。
      ※55 2014年04月18日 18:32 ▼このコメントに返信
      行動しろったってな
      社会で何か変えるために行動するにはそのために自分の何かを犠牲にする必要がある
      時間であったり、金であったり、時には人生そのものであったりな
      それを全てかけてやる価値があると思えるならやるだろうが、今の日本どころか世界でそこまでやる環境にどれだけの人間がいるのか?
      ある程度の影響力を行使するには資金が必要だが、一般人でそこまでの資金を用意することはできないし、本編みたいに誰かがいきなり100億くれるわけでもないし
      てか100億って日本を変えるにしても「少なすぎる額」だと思ったがな
      ちょっとした公共事業やったらなくなる額だろ
      病院作った奴もそれだけで資金ほぼ尽きてた
      本気で変えるなら一兆円はないとな
      ※56 2014年04月18日 20:01 ▼このコメントに返信
      そこで考えてみよう
      震災復興は本当に必要だろうか?
      疑問に思えてこないか?
      ※57 2014年04月18日 20:08 ▼このコメントに返信
      見たことはないが、昭和64年生まれなので自慢出来そう
      ※58 2014年04月18日 21:43 ▼このコメントに返信
      否定的なコメントについては子供ばかりなんだろうなと思って納得してる。
      FPSしてても暴言吐いてるの声細いガキばっかだし。
      ※59 2014年04月18日 21:50 ▼このコメントに返信
      アニメは見たけど、たかだか100億円だもんな。レバレッジかけて高層建築して100倍の仮想通貨に育てても1兆円ぽっち。為替介入1回にもならんし、公共事業でも足りない。設定で100兆米ドルってすれば良かったと思うよ。
      スレみたけど、自業自得としか言えないな。日本は議会制民主主義。クソなシステムだけど、他のシステムはもっとクソだから嫌々ながらも使うしかない。その大前提である投票と政治家への圧力行動をしていない時点で、君たちはシステムを盲目的に信じていると見なされるんだよ。そんなことすら知らずにネットがどうとか…心配しなくても今後もっとひどくなるから安心してくれ。君たちが引きこもっていると嬉しい人達が大勢いるからね。
      ※60 2014年04月18日 22:07 ▼このコメントに返信
      あまり覚えてないけど
      いろいろ問題提起しているけど、
      最終的に手のひらで踊らされていたって印象があるからな。
      ※61 2014年04月18日 22:19 ▼このコメントに返信
      自分自身あるとき不意に自覚したけど、※43とか※59みたいな「誰か」が主導して、世界が自分の意思とは関係なく悪い方へ「変わる」って考え方に自然となってんだよねたぶん。特にバブルとか阪神淡路大震災の後の世代って。まぁ実際ほとんどの場合がそうなんだろうけど、悪く言われるばかりの団塊は「自分たちが」世界を「変えてきた」ってきっと思ってる人多いよね。時代背景が全く違うからアレだけど、そういう意識持てるって素敵な時代だなって思う。

      何年か前にあしたの喜多善男ってドラマで吉高由里子が「私だって世界なんだから、私が良くなれば世界だって少しは良くなるでしょ?」って言ってたのを思い出した
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2014/4/18
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (61) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク