1: 田中◆nlLqfjR3/kcb 2014/04/23(水)18:22:37 ID:RScsqwKcO
他人の論文やホームページの文章をパソコンなどを使って無断で丸写しする
コピペの問題は理研のSTAP論文だけでなく、多くの大学などでも深刻化している。
コピペを見破るソフトを導入し、対策に本腰を入れる研究機関が急増している。

日本初のコピペ判定ソフト「コピペルナー」を販売するアンク(東京都新宿区)では、
1日数件だった問い合わせがSTAP論文問題以降、十数件に増加し対応に追われている。

論文をインターネット上の文書と比較。コピペ部分を類似度別に、
赤や黄色に即座に塗り分け表示する。順序の入れ替えや「てにをは」の改変も見破る。
論文中に占めるコピペの割合も分かる。

大学や研究機関で急速に普及しており、昨年度末の導入実績は2年前と比べて55%増の
508機関。同社は「摘発よりも抑止力として役立っている」と話す。

(以下略)
index63

MSN産経ニュース 2014.4.21 12:30
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140421/scn14042112300006-n2.htm

引用元: 【教育】コピペ判定ソフト導入の大学、研究機関が急増




2: 名無しさん 2014/04/23(水)18:31:22 ID:sxwCME6mZ
甘いなコピペ先生はカタカナに1部変えるとか末尾の装飾やいきなりアルファベットなどほかにもあらゆるテクを持っているから。

4: 名無しさん 2014/04/23(水)18:39:42 ID:iOlesdlrK
そのうち論文の自動作成ソフトが出てくるな

5: 名無しさん 2014/04/23(水)18:45:40 ID:3yZexLSkG
美味しいイタチごっこだな

6: 名無しさん 2014/04/23(水)18:47:36 ID:twCX4CzbT
分野によって違うだろうけど、ソフト一本の値段はどれくらいなのかな?
高すぎるなら、共同使用もアリだろう。

7: 名無しさん 2014/04/23(水)18:51:45 ID:aNThDEeEB
この先もアップデートが欠かせないな

9: 名無しさん 2014/04/23(水)19:34:10 ID:YSRhDDzkF
大学でこのソフト(かはわからんけど)でコピペ判別できるから
ウィキペディアでレポート書いたら単位おとす言ってる教授いたわ

スポンサード リンク