戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1887684.html


東京エスノ : アニメ制作社員の自殺 クールジャパン支える「月600時間労働」の衝撃 (産経) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



ラジオ「We are A-1 Pictures!」第1回



コンテンツ制作会社の労働環境改善を!(社民党党首・吉田忠智)



 アニメーションは、日本が世界に誇るポップカルチャーの代表格だ。ところが先週、平成22年に自殺したアニメ制作会社の元社員男性=当時(28)=が、過労による鬱病が原因と労災認定されたことが伝えられ、月600時間労働という過酷な実態が明らかに。「クールジャパンの底辺が、こんなにきついとは」と、衝撃が改めてネットに走った。

 亡くなった男性は、東京都杉並区のアニメ制作会社の元社員で、平成18年から21年12月まで正社員として勤務。制作進行と呼ばれる現場の調整役を務め、人気アニメ「おおきく振りかぶって」「かんなぎ」などに携わった。過労で鬱病になり、通院したが、退職後の22年10月に自殺。新宿労働基準監督署が労災と認定した。

 遺族側代理人の弁護士によると、会社にタイムカードで労働時間を管理する仕組みはなかったが、通院先のカルテには「月600時間労働」との記載があり、残業時間は多い時で344時間に上った。家に帰れないこともしばしばで、残業代が支払われた形跡もなく、7日間連続で会社に泊まったり、3カ月休みがなかったこともあったという。会社側は「労災認定を真摯(しんし)に受け止め対応していく」とのコメントを発表した。

 ◆業界では当たり前?

 これらの情報が新聞やテレビで報じられると、ツイッターや掲示板2ちゃんねるなど、ネット上には「月600時間ってことは、休みなしで毎日20時間働く計算だぞ」「1カ月って720時間しかないんだけど」「こんなの見たらアニメを楽しめない…」と、驚きが広がった。

 一方、アニメ制作の関係者とみられる人たちは、「月に300時間や400時間の労働なんて、アニメ業界では当たり前。600時間も十分あり得る」「追い込み時期は土日もなしで毎日3〜4時間睡眠」などと業界の実態を暴露。リアリティーたっぷりの発言に「これが世界に誇るアニメの現実か」「恐ろしすぎる」「業界の構造を変えないとダメだ」などのコメントが相次いだ。

 話題はやがて、過酷なのはアニメ業界だけではないという方向に展開。アニメのほかに過酷だと指摘された業界の中で、特に目立ったのは、ゲームや漫画、スマートフォンなどのプログラム制作だった。
(以下略)

アニメ制作社員の自殺 クールジャパン支える「月600時間労働」の衝撃
産経新聞 4月25日(金)20時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000562-san-soci



2014/04/25 20:11
電通が率先して改善するべき問題


2014/04/25 21:32
スポンサーからの大本5000万が製作会社に落ちるまでに
中抜きされて1000万以下になってるんだよな・・・

派遣業界含めて中抜き体質を国が規制しろ!!
土木とかでもあるし、IT業界でも5次受け7次受けとかあるんだぜ・・・・



2014/04/25 21:25
クールジャパンの推進会議の中で秋元氏が「クリエイターに無報酬で協力を求める」と提案した事も有りましたよね。


2014/04/25 21:20
電通、テレビ会社は美味しい思いをしてるんだろうね


2014/04/25 20:12
「月600時間労働」の衝撃>

これだけ働いて支払われた月給を公表したら、さらに衝撃だろうな・・・



2014/04/25 20:12
アニメーションの現場のワ−キングプア、過酷労働は以前からわかっていた事。こういうことを置き去りにしたまま表面だけで「クールジャパン」なんていってるから政治家やマスコミの言うことは空々しく中身が無い。


2014/04/25 21:22
「クール・ジャパン」と言い出したのは経済産業省の役人だよ
そもそもイギリスの「クール・ブリタニカ」戦略にあやかろうとしただけ
だけど本当は「イギリスは世界にクールと呼ばれたい」という願望だったのが、いつしか「日本は世界がクールと呼んでいる」と内容がすり替わってしまったんだ
それを政治家、メディア、そしてオタどもが盲信したってこと

アニメソフトをもう少し高くして、アニメーターの給与に回したほうがいいんだよ
初回限定版などのあざとい売り方をするより、よっぽど効果がある
ところがこんなことを書くと、オタどもほど怒り出すんだよな
末端の人間を超過労働させ、若い才能を散らしておいて、なにが「アニメは日本が世界に誇る産業なんだ」って



2014/04/25 21:51
>アニメソフトをもう少し高くして、アニメーターの給与に

ソフトをいくら高くしても、現場に金は落ちてこない。
アニメーターは作品の二次使用に関する権利を持っていない。

それと、今回亡くなられたのは制作進行であってアニメーターではない。
アニメーターも過酷だが、進行はさらにその上をいく過酷な職種(アニメーターをはじめとする現場を管理する職種)。

制作会社に入った新人は、通常、進行に配属されるが、あまりの激務に2,3か月で退職するのはザラ。深夜に原画等を回収していて、居眠り運転で事故をした、なんて話もよく聞く。



2014/04/25 20:29
こういう勤務体制の素地を作ったA級戦犯は、他ならぬ手塚治虫氏。
氏が虫プロ時代にテレビ局からの発注を安く請け負ってしまった為に、今に至るまでこの悪習が見直されずにきた。

今こそこの愚かな商習慣を見直すべきだ。
女工哀史状態の業界を変えずして何がクールジャパンだと言いたい。



2014/04/25 20:21
一人の人間をそこまで使わないかんのか?
そんなに、この業界は儲からんのかいな?
業界の悪習を正さないかん。



2014/04/25 21:48
「アニメが好きだから。好きな仕事をするのは夢だから」っていう低賃金で我慢出来る奴を死ぬまでこき使い続けるんだろ?

好きじゃなければ誰も寄り付かないからな
ワタミと同じ手法だ



2014/04/25 20:21
次期ブラック・アニメのタイトル

 『私が帰れないのはどう考えてもお前ら上司が悪い』



2014/04/25 20:53
あと、『最近、社員のようすがちょっとおかしいんだが。』
とか。



2014/04/25 20:55
『最近、社員のようすが・・・・』

      で、BPOが介入するんだよねw



2014/04/25 21:10
「ろうさい!」とか


2014/04/25 21:19
「俺の残業代がこんなに安いわけがない」


2014/04/25 21:21
「俺の会社がこんなに黒いわけがない」はどうでしょう。


2014/04/25 21:21
『鬼社長の冷徹』


2014/04/25 21:23
「はたらく俺さま」


2014/04/25 21:23
『僕は休暇が少ない』


2014/04/25 21:27
『僕らはみんな可哀そう』


2014/04/25 21:28
「やはり俺の労働時間はまちがっている。」


2014/04/25 21:32
『一週間不眠ズ』


2014/04/25 21:38
「なれる!SC(社畜)」


2014/04/25 21:42
「社員は衰退しました」
パッパッパラッパ♪



2014/04/25 21:42
「 Free! (残業代が) 」


2014/04/25 21:48
『正当かい?役員共』


2014/04/25 21:44
『ご注文はヤシガニですか?』


2014/04/25 20:59
どうりで最近アニメがおもしろくないわけだ。

現場はほんとうに労働者に対してクールなんですね。

アニメ制作系の専門学校ってそれを知っていて高い学費で学生を募集するんですから、ひどい話です



2014/04/25 21:09
ゲーム業界も似たような所は確かに多いな。得にスマホ系は低予算で重労働だから、残業代なんて出るわけもなく毎日残業続き。

最初の頃は好きではじめたんだからと意気込んで、遅くまで残ってやるが、だんだんとその努力が報われない事に気づき始める。その結果、士気を失った社員の手抜きの作品が連発される。

過酷な労働はとにかく最低限の仕事内容で済ませて自分への負担を減らそうとしか考えなくなる社員を生む。その結果さらに売り上げは落ち、予算は減り、開発期間は短縮され…の悪循環だ。

漫画、アニメ、ゲームなどの分野をやってる小さい会社はみんな同じなんだろうなと思うと辛い。



2014/04/25 21:18
これは業界のみならずアニメ好きなら誰もが知っている現実
だからこそもっと待遇を良くしてあげて欲しいと切に願っている



2014/04/25 20:55
異常に過酷なのは昔から言われていたが、ここまでとは…


2014/04/25 21:29
長い製作時間がかかってもいいから
面白いアニメをつくってくれ

最近のは乱発気味でどれも面白く無い



2014/04/25 21:17
DVDやBDを売るのが前提の放送になってるから、アニメの数が多すぎるんだよ。
観るほうも追いつかないし、今の1/3くらいでいい。



2014/04/25 21:41
いや、それは違うでしょ。ラインナップ揃えて視聴者に選択の余地を残す必要はあるでしょ。

そもそも、すごいピンはねの構造そのものを変えなければ、作品数が減ったって待遇は改善されないでしょ。



2014/04/25 21:38
異常に高額の円盤の金は、一体どこに消えるんだ。


2014/04/25 21:29
元アニメーターですが普通です。上も嫌なら辞めろとはっきり言ってましたし。自分より実力ある先輩や後輩達がどんどん業界を去っていき、やがて自分の番が来ました。ご理解いただけないと思いますが、頑張れば頑張った(カットのクオリティ向上)分だけ「収入」が下がります。


2014/04/25 21:40
製作本数を減らせ
春の新作で40本超えてるんだよ
40×4で年間160本のアニメは無理がありすぎる



2014/04/25 21:54
好きだからこの業界に入った。過酷なのは分かってるけど、どうしても諦められなかった。だから頑張った。業界全体がそういう体質だし、会社が苦しいのも分かってるから文句も言えない。何より「好きなことを仕事にしている自分」が誇らしかった。で、結局、体と心が壊れるんだよね。

「それくらい、ちゃちゃっとやってよ」
「それくらいサービスしてよ、できるでしょ」
「本当はもっと早くできるんでしょ」
この言葉に、どれだけの人間がダメにされてきたか。



2014/04/25 21:48
今更な記事だけど お客様の「楽しい」を作るには裏では「仕事だから」ではとても割り切れない努力と犠牲が有るって事よ。ゲームもアニメもマンガも。ユーザー視点だと楽しいもの作ってるなら仕事も楽しいかも?って勘違いするのはしょうがない事だけど・・・


2014/04/25 21:47
スポンサーの出した金の8割を製作には何の関係もない広告代理店とテレビ局が持っていく。
このおかしな因習を改善しないことにはどうにもならんだろうね。



2014/04/25 21:23
制作さんは労働時間キツイのも可哀想だけど
パワハラモラハラがすごくてストレスとかめちゃめちゃ溜まってるだろうなぁ
電話にでなくてごめんなさい。
アニメーターもいっぱいいっぱいなんです…



2014/04/25 21:40
600時間は全くのウソw
元アニメーターで制作進行もやってた俺が言うから間違いない

常識で考えて休日ゼロで平均毎日20時間なんて
物理的にありえないだろ。通勤時間は?そいつは仕事場が
家だったのか?

休みは月に3〜4日。1日の平均労働時間は12時間がデフォ。長くて15時間。もちろん、締め切り仕事だから締め直前の徹夜は当たり前。それが出来ないならアニメーターなんかになるな。

俺の頃は動画一枚100円だった。口パク一本の線でも100円の代わりに
群集を書こうが、宇宙戦艦を書こうが、全部同じ金額。
平均すれば1日頑張って、1500円。

ドラえもんなど、あの単純な円をフリーハンドで歪まないように
書くのが滅茶苦茶難しく、かつ一枚80円という激安だったんで
皆嫌がっていた。

今はその倍くらいになってると聞くが、それでもその程度。

ハッキリ言って、アニメーターは仕事ではない。過酷な道楽だ!



2014/04/25 21:41
多忙な現場なのは確かなんだよなぁ。
好きで情熱を持ってやってる人も多いのは確かだけど体が付いていかないだろう。
せめて給与だけでもなんとかならないものだろうか。
制作現場の人間の給与の低さは労働と全然釣り合わない。



2014/04/25 22:02
放送局と広告代理店が取り過ぎなんだよ。

分配比率を変えてやれよ。

こういう時こそ役所が口出して改善命令出してやれよ。






電通、経済産業省からクール・ジャパン戦略推進事業を受託
527 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:00:14.19 ID:Ze9XJrW90
予算消化だけの公共事業だな
クールジャパン戦略の本質が透けて見える


559 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:28:40.48 ID:sxcwVHb20
権力が文化活動の音頭をとるとロクなことにならん。


561 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:34:38.17 ID:reZwaiyq0
サブカル世界の住人は、電通なんてゴキブリ以上に嫌ってるのに、
電通に丸投げする役人の馬鹿ッぷりはどうしようもないな。


581 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:00:08.37 ID:75q6YB8w0
五輪招致も電通に税金ごっそり中抜きされて
それでもまだ電通電通って
金の為なら日本も売る電通
世界じゃ無名、当然日本でのやり方なんか通用しない
国を上げて自分らで文化もイメージも破壊してる事に気づかないイカレてるぜ


586 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:06:58.57 ID:CXDknCoQ0
アニメにかかわる人間の金中抜きする会社がよくやるわ
まー失敗するだろうけど

20代アニメーターの平均年収は110万円 業界大手IGポートの平均年収423万円、平均年齢54.3歳 (NEWSポストセブン)
201 :名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:47:17.75 ID:fiUZs9Z+
アニメ1話当たり5000万円(スポンサーから)

その内訳
広告代理店1000万
在京テレビ局1200万
地方局2000万
テレビアニメ制作費800万

http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf


207 :名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:54:08.94 ID:fiUZs9Z+
スポンサーの5000万円の内、アニメ制作費800万円。
8割以上の4200万円は、広告代理店とテレビ局が搾取する。

東電の作業員と同じ構図だな。


209 :名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:56:36.55 ID:TfOYx0zd
未だに代理店がとか言っている奴は何年前の話をしてるんだ?
いま代理店がまともに入ってるのなんてゴールデンの一部だけで
多くは製作委員会方式に移行してるだろ。
間違った前提で間違った批判してるんだから、よくなるわけがない。


213 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/17(月) 01:02:17.59 ID:SMsf6m2C
>>209
製作委員会方式にしても出資者として代理店が出資し、
制作者に名を連ねて人件費として多額のマージンを得ている状況に、
変わりはないように見えるのだけど・・


日本のアニメ全史―世界を制した日本アニメの奇跡
日本のアニメ全史―世界を制した日本アニメの奇跡テンブックス
山口 康男
2004-05
ランキング : 177312

Amazonの商品情報を見る by amapola


アニメを仕事に! トリガー流アニメ制作進行読本 (星海社新書)
星海社
舛本 和也
2014-05-23
ランキング : 5395

Amazonの商品情報を見る by amapola





2014年04月25日 22:41 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1887684


アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

about

・コメントシステムをIntenseDebateに戻しました

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい