「みんなの党」前代表の渡辺喜美(わたなべよしみ 62才)氏が、大手化粧品メーカーDHC

(東京都港区)の吉田嘉明会長から8億円を借りていた騒動のさ中、別の5人から計6億1500万円

借りていたことがわかりました。

画像:【「みんなの党」の渡辺喜美代表】
「みんなの党」の渡辺喜美代表
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20140326/plt1403261207000-p1.htm

24日、党の調査チームが報告したもので、プライバシーを理由に名前は明かされませんでしたが、渡辺

氏の借金内訳は次の通り。

A、Bから、2010年3月~2014年までに計1億7000万円を借り入れ。
これを党本部に貸し付けた。

Cから、衆院選挙があった2012年12月5日に1億円を借り入れ、20日後に返済。
投開票日に1億円を借りた状態で資産報告書に記載していなかった。

Dから、2013年6月に2億円を借り入れ。

Eから、今月、6500万円を借り入れ。

5人から借り入れた総額6億1500万円のうち、現在1億4500万円が未返済。

調査チームは

「今回は吉田会長からの借金解明のための調査であり、新たな借金の詳細は明かさない」

と説明しています。

「みんなの党」記者会見

また同チームは渡辺氏と吉田会長の借り入れについて、

「8億円のうち、5億円を渡辺氏の妻の口座に保管していたが、高額な支出や運用の事実はみられなかった。
また渡辺氏から党に、供託金(2回の国政選挙で計3億5400万円)等の選挙資金として貸し付けられたのは公職選挙法違反にあたらず、政治団体ではなく渡辺氏個人に対する融資と確認したため、政治資金規正法違反の事実は認められなかった」

と結論づけました。

しかし、うち9000万円が使途不明となっており、飲食会合費や旅費宿泊費などに使用されたと説明しました

が、これもプライバシーを理由に詳細は明かされませんでした。

そして、渡辺氏の今後の処遇について、水野幹事長は

「処分する理由はどこにもない」

みんなの党の現・浅尾代表は

「非常に客観的なものだ。
報告書によって公職選挙法違反や政治資金規正法違反に当たることがないことが十分証明できたと思う」

とそれぞれ語りました。

会見後の同日夜、 渡辺氏も

「私が説明した通り、法的にも社会的・道義的にも問題ないとの判断をいただいた。
8億円の借り入れは利息を添えて全額返済したが、問題の責任はすべて私個人にある。
責任を取って代表は辞任したが、結党メンバーの1人として今後も党勢拡大に努めていく」

とのコメントを発表しました。

なお、渡辺氏は今月7日までに

「純粋に個人を応援してくださるという趣旨のお金であると理解しました。
当然のことながら、これは違法性の認識などは全く持っておりません。
時期が選挙の直前だからといって、選挙資金としてお借りしたわけではありません。
個人として政治家として生きていくもろもろの費用として使わせてもらった借り入れは選挙関係費など党勢拡大のための情報収集で、選挙目的ではありません」

などと説明し、代表を辞任しています。

今回の報告について、政治学者で日本大学の岩井奉信教授は

「奥さまに譲渡したと見なされかねず、場合によっては税務上の問題が生じかねない。
資金を調達した目的や使いみちがはっきりせず、説明責任を果たしたとは言えない

「政治資金規正法の理念は資金の出どころをはっきりさせることにあり、今回の問題は政治とお金の流れについて公明正大にするという法律の趣旨に反しており、真面目な政治家からすると納得がいかない。当然、国民の納得も得られないだろう

と指摘しています。

動画:【「みんなの党」調査チーム記者会見 2014.4.24】

個人のプライバシーだとしても、公益にかなうものですし、一般市民と政治家は性質が異なるので積極的に

公開すべきだと思うのですが・・

巨額な借入金と9000万円もの大金を飲食会と旅費という簡単な言葉で済ませても国民は納得しないと思

われます。

現行の法律では抜け道となるのでしょうか・・