2

0 :名無しカオスちゃん 2014年4月26日 08:00 ID:chaosch


世界で最も高いIQを持つ天才ランキング。アインシュタインは9位
世界で最もIQが高い10人がまとめられていたのでご紹介。IQとは知能指数のことですが、一般的な人の平均値は大体100ぐらいだそうです。




10.スティーヴン・ホーキング 

IQ160 イギリスの理論物理学者。
21歳のときに「筋萎縮性側索硬化症」と診断される。「車椅子の物理学者」として知られている。

22a751fd21000b2ad3dba8217c63196df5e110971364552314


9.アルベルト・アインシュタイン 

IQ160~190(推定) ドイツ生まれのユダヤ人理論物理学者。
特殊相対性理論及び一般相対性理論などを提唱した業績により、20世紀最大の物理学者とも、現代物理学の父とも呼ばれる。

b612e8be28d2512b501d410b0a3497f408cde1461364552445


8.ユディポルガール

 IQ170 世界ナンバーワン女性チェスプレイヤー

e810203a99a1d6e55aa69c8ae949a5f5d1dd233c1364552575-s


7.レオナルド・ダ・ビンチ

 IQ180~190(推定) イタリアのルネサンス期を代表する芸術家。

37fc193c316d65ca547e793046ecf007abaf45701364552647-s


6.マリリン・ボス・サバント

 IQ190 アメリカ合衆国のコラムニスト、作家、講師、劇作家。ミズーリ州セントルイス出身。
ギネスブックに「最も高いIQ」を有しているとして認定されたことで知られる。彼女の正確なIQについては依然として論争がある。
今のところ 167+, 186, 218, 228, 230 という結果が出ており、ギネスブックではその中の228が採用された

ff02f1f086cd76972842e97ba40ec8062cd9a3831364552845


5.ガルリ・カスパロフ

 IQ190 
アゼルバイジャンのバクー出身の元チェス選手で15年もの間世界チャンピオンのタイトルを保持した。
1948年にFIDEによる選手権制度が始まってからでは最長記録である。現在は政治家。

88b3332f0f71c9c59ad629a99879bb67f99a8ac31364552926


4.キム・ウン・ヨン

 IQ200以上 
生後6カ月から話し始め、3歳で4カ国語を話せるようになった。8歳以降はNASAで働かないかと米国から誘われ、16歳で物理学博士号を取得した。

ca477d5051b6633c720e73d0933123c898cb51f81364553187


3.クリストファー平田

 IQ225日系アメリカ人。天体物理学者のエキスパート。
その世界では知らない人はいないといわれている。13歳の時、国際物理オリンピックの金メダルを最年少受賞。
NASAなどを経て現在は大学で宇宙物理学を教えている。

7ea0c14700793d9d487729566984b6e17e18b48d1364553387-s


2.テレンス・タオ

 IQ220~230(推定) 中国系オーストラリア人数学者。カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授。
専門は実解析、調和解析、微分方程式、組合せ論、整数論、表現論。

ee59f95d5d25714931f0fbea9bb5b61a400ff66e1364553464


1.ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ

 IQ250~300(推定) アメリカ合衆国の数学者。
アメリカ合衆国の数学者。6歳でたった7ヶ月でグラマースクール(中学と高校を一緒にしたような5年制の学校)を卒業。
幼い頃は神童として知られたが、大きくなるに連れて俗世間を離れていき、数学の世界から引退してしまった。
晩年はジョン・W・シャタックやフランク・ファルーパなど、複数の偽名を使って数学以外の領域で仕事をしたが、その詳細はほとんど判明していない。

8f1e102f56f37a3200e5409a8537c21ba95532cf1364553710-s


http://bestgram.net/articles/4427.html





7. 名無しカオス 2014年04月26日 08:20


アジア系は優秀なんだな







4. 名無しカオス 2014年04月26日 08:18


3位の人知らんかったわ
まあその世界の人じゃないしな








13. 名無しカオス 2014年04月26日 08:25


なんだろう?
4位以外はすんなり受け入れたんだけど4位以外はねぇ・・・
なんで4位を見てう~んってなったんだろう?





3. 名無しカオス 2014年04月26日 08:16


1位の奴八歳でオリジナル言語作っててワロタ



http://ja.wikipedia.org/wiki/

ウィリアム・ジェイムズ・サイディズは、アメリカ合衆国の数学者。幼い頃は神童として知られたが、長ずるに及んで隠遁生活に入り、数学の世界から引退してしまった。
両親の教育のおかげでウィリアムは生後18ヶ月にして『ニューヨークタイムズ』を読むことができ(過読症)、2歳でラテン語を、3歳でギリシア語を独習した。4歳で解剖学に関する学術論文を執筆した。8歳までには、8つの言語(英語、ラテン語、ギリシア語、ロシア語、ヘブライ語、フランス語、ドイツ語、そして彼自身が発明した言語であるヴェンダーグッド語)で複数の本を執筆していた。このほか彼の幼年期については次のエピソードが記録されている。

・生後6ヶ月にして、スプーンを使用して自ら食事を摂ろうとしはじめた。そして2ヵ月後には成功した。
ボリスにおだてられると、自分が入っている揺りかごに書いてあったアルファベットの音節を発音できるようになった。
・生後6ヶ月で「ドア」と言った。2ヵ月後、サラに向かって、ドアと人々、動くものが好きだと言った。
・生後7ヶ月で、月を指さして「月」と言った。そして自分だけの月を欲しがった。
・1歳で綴り方を覚えた。
・3歳でタイピングを憶えた。タイプライターに手が届くよう高い椅子を使った。初めてタイプしたのは、百貨店に玩具の注文を出す手紙だった。
・4歳の時には、誕生日の贈り物として、ボリスからラテン語版のガリア戦記を贈ってもらい、読みこなした。
・4歳の時にはホメロスを原書で読んだ。
・6歳の時には、アリストテレスの論理学を修得した。
・6歳の時、ロシア語、フランス語、ドイツ語、ヘブライ語を修得。さらにトルコ語とアルメニア語も修得した。
・6歳の時には、歴史上のいかなる日付でも曜日を計算し、当てることができた。
・6歳でグレイの解剖学を修めた。大学レベルの数学の試験で合格点を取った。
・6歳でグラマースクールに通い始めた。あまりに上達が速いので、3日で3年生に進級。7ヶ月で卒業した。
・8歳の時、数学の力でボリスを追い越した。
・8歳の時、E・V・ハンティントンが書いた数学の教科書のゲラを校正した。
・4歳から8歳までの間に、4冊の本を執筆した。解剖学と天文学の本も書いたが、紛失し、現存していない。
・7歳の時、ハーバード大学医学部の解剖学の試験に合格した。
・8歳の時、MITの入試に合格した。
・全米最高の中等学校の教師たちよりも勉強がよくできた。
・10歳の時、ハーバード大学の論理学教授ジョサイア・ロイスの原稿を「段落がおかしい」と言って訂正した。
・11歳の時、高等数学と天体の運動を修得。

220px-William_James_Sidis_1914







22. 名無しカオス 2014年04月26日 08:42


4位以上の胡散臭さが異常
チェスプレイヤーの頭がいいのはわからんでもないんだが






28. 名無しカオス 2014年04月26日 08:54

ホーキンスとアインシュタインから見たら他は雑魚だな
数値が幾ら高くてもチェスの選手とかどうでもいいのがランキングしてるし
ダビンチなんて時代が違いすぎて比較しようが無いのに





30. 名無しカオス 2014年04月26日 09:00


ホーキンス(超天才)=ホーキング(天才) + ドーキンス(天才)







23. 名無しカオス 2014年04月26日 08:42


随分と偏ったランキングだな
載るべき人間も載っていないし
1900年~としてももっと載せるべき人間がおるだろ
筆者の知ってる範囲の小さい世界だなこりゃ
書いてる奴はIQ105とかそこらだろ






34. 名無しカオス 2014年04月26日 09:06


IQが世界にとって糞の役にも立たないことを証明してるな
アインシュタインは外してくれ






2. 2014年04月26日 08:10

130までと140以上の間には大きな壁がある





25. 名無しカオス 2014年04月26日 08:52


※2

http://toshi-sawaguchi.life.coocan.jp/blog/2012/03/120322.html

澤口俊之によると140以上は幼児教育で作れるらしいぞ






8. 名無しカオス 2014年04月26日 08:22

ノイマンいれろや。



172 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/11/28(水) 03:51:18 ID:7TN1QADi

至上最強の天才 ジョン・フォン・ノイマン
あまりの頭の良さに火星人、悪魔の頭脳を持つ男と言われた

数学・物理学・工学・経済学・計算機科学・気象学・心理学・政治学
とあらゆる分野で天才的な才能を発揮

・子供の頃に遊びで分厚い電話帳を完全に暗記してみせる
・今のPCはノイマン型コンピューターと言われノイマンが作ったのが元
・6歳のとき、8桁の割り算を暗算で計算することができた
・8歳の時には『微積分法』をマスター、12歳の頃には『関数論』を読破した。
 ちなみに『関数論』は、大学の理工系の学生が1、2年次に学ぶ数学で、
 高校時代に数学が得意で鳴らした学生でも、完全に理解できる者は少ない。
・数学者が3ヶ月の苦心惨憺の末、ついに解いた問題をノイマンは脳内だけで一瞬で解いた
・一度見聞きしたら、決して忘れない写真のような超記憶力
・コンピュータ並みの計算速度 実際、
ノイマンは、自らが発明したコンピュータと競争し、勝利している
・ノーベル賞受賞者ですらついていけない頭の回転
・「なかよしイケメン」が口癖
・脳内には装着された面積1ヘクタールほどもあるバーチャル ホワイトボードがあり
 ノイマンは、紙と鉛筆を使わず、この脳キャンパスだけで、
人間が及びもつかない複雑で込みいった思考をすることができた
・あまりの人間離れした思考に人間ではないと疑われた
・水爆の効率概算のためにフェルミは大型計算尺で、ファインマンは卓上計算機で、
 ノイマンは天井を向いて暗算したが、ノイマンが最も速く正確な値を出した。
・一日4時間の睡眠時間以外は常に思考

セクハラ魔で有名で秘書のスカートの中を覗くが趣味で
その振る舞い方は下品そのものだった
推定IQは300、仮に東大の医学部を目指せば1週間で入れるレベル
天才といわれる学者の中でもかなり異質である
一度見たものは決して忘れない、計算はコンピューターより速い
彼には何の努力も必要ないのである

f59588f6 (2)









21. まとめブログリーダー 2014年04月26日 08:40


ノイマンはどうしたんだ?







1. 名無しカオス 2014年04月26日 08:04


ノイマンが好きだからランキング内にいるかなと思いきやいなくて少し残念 
アインシュタインが9位だから察しはついていたけど







12. 名無しカオス 2014年04月26日 08:25


オイラーやラマヌジャンが出てないのにも・・・
この人たちのエピソードは常人離れしていて面白いのに

IQの概念以前の人だからしょうがないのもあるかもしれんが








9. 名無しカオス 2014年04月26日 08:22

んな天才がチェス屋如きになるなんてもったいねぇな







6. 名無しカオス 2014年04月26日 08:20


羽生さんチェスも強いよねぇ



http://ja.wikipedia.org/wiki/羽生善治

チェスの魅力を将棋棋士の室岡克彦に22歳で教えられ、本でルール等を覚えた。実際にチェスをプレイし始めたのは七冠制覇前後の1996年頃、26才とかなり遅く、日本在住のフランス人チェス講師のジャック・ピノーに一から教わった。
上記の将棋との混乱やチェスの開始時期が遅い事、月1、2度という僅かな練習にもかかわらず、2年後の1998年3月に全日本百傑戦で単独優勝、9月のジャパンオープンでは1局敗れたものの4者同率優勝した。

0a69a757







16. 名無しカオス 2014年04月26日 08:35


※6
チェスは将棋より簡単だから当然強い






5. 名無しカオス 2014年04月26日 08:19

とりあえず頭いい人はバカを頭いい人に変える薬なり作ってくれ。

世の中論理じゃなく感情で動きすぎるのが少しは改善される。






11. 名無しカオス 2014年04月26日 08:23


みんなが天才だと世の中虚しくて絶滅してしまう。
馬鹿が繁殖率が高いのはそのため。


頭がいい人、悪い人の“口ぐせ”
天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある
“子”のつく名前の女の子は頭がいい
















カオスちゃんねる最新記事