20100830152335185


241: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 00:54:40.35
思い出した
うちは「出されたものは残さず食べろ」「好き嫌い言うな」で、私子は幸いアレなし好き嫌いなし
弟嫁はそういう子育てをバカにする人、それは考えの違いだから気にしてない
弟子は「基本出来合いの惣菜」「間食大量」のせいか「肉少し魚野菜食べず白米のみ食べる」な子になった
それも弟夫婦がそう育てたんだから、別にいい
でも「弟子が中々大きくならないッ」「私子が成長したとか言うなッ」(←何も言ってない)とかヒスられても困る
因みに「成長させるな」とも言われたYO!
そんなわけで、私と弟はこの5年ほど年賀状のみのお付き合いw




スポンサーリンク


242: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 00:58:19.05
>>241
ば、ばかだね、ほんとに…。

243: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 01:04:17.12
文句があるならてめーのガキのエサくらいてめーでつくれや!!ボケぇ!!

心の叫び。

244: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 01:06:06.81
「間食大量」をしないだけでも相当違うと思う。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
245: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 01:40:01.83
それでまともに育つと思ってることが恐ろしい

248: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 06:24:10.03
なんか、成人になる前に生活習慣病で往生するような食環境の家庭が多そうだな。
戦国武将の食膳を再現した本を持っているが、このなかの料理を美味しくいただけるという子供達は今となっては少数派なのかも?

249: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 08:02:02.20
子供は自分で採ったものは食いたがるので、釣り、しいたけ園、
潮干狩りとかでいろいろ食わせたよ。つくしとかのびるとかもw
タラの芽とふきのとうを天ぷらにしたら、ちょっと苦いなーとか
言いつつ食ってたわ。

247: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 05:46:35.05
親か祖父母か…幼稚園の先生か、誰かに言われた台詞があって我慢してでも、嫌いな食べ物は食べなさい。
大人になったら、嫌いな物を食べなくてもいいからって言葉を聞いて頑張って食べるようになった。
いまだに覚えている。
残さず食べるってのは、給食のスローガンだし、給食センターのおばちゃん達が湯気で真っ白な中で一生懸命に給食を作る姿もいつも見ているからスローガンなんか無くても全部食べていたっけ。
食べ物の大切さって、まんが日本昔話のお百姓さんの話の影響もあるかも…

250: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 09:19:28.84
裏表のある子供を育ててしまう恐れがあるけど
自分の子供の頃は、おうちでの我儘はいいけどお外では駄目よと言われてた
多少混乱しつつもそうやって世間体というものを学んでいた気がする
我儘と言っても親が許容できる範囲だけで、それ超えたら容赦なかったけどさw

251: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/28(日) 09:33:50.84
食事のマナーについてだけは「家の中で出来ない事は外では出来ない」と教えたなぁ

引用元: ・実兄実弟の嫁がムカつく40【コトメ・コウト専用】

スポンサーリンク
スポンサーリンク