会社の後輩(女性)が結婚する。

1 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

会社の後輩(女性)が結婚する。
結婚式と披露宴は親族のみであげるそう。
 
ちょっとそれは…と思ったので、後輩を食事に誘って、
『結婚披露宴は「これからもよろしくお願いします」と挨拶する場。
 
披露宴をやらないならまだしも、やるつもりならばせめて
旦那さん側の職場の人は呼ばないとおかしいよ。
呼ばないと、「あの人たちは世話になるつもりがないのか」と
延々と言われ続けることになるよ』と教えてあげた。


2 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:*** 
 
後輩は、双方の両親が病気なので親族のみでひっそりとやりたい、と言ったが、
「実際にお世話になってお金をくれるのは会社でしょ?
親戚がお金をくれることはないんだよ」
と教えてあげたら、「教えていただいてありがとうございます」と帰っていった。
 
その日から後輩がちょっと冷たい気がする。
どう、旦那さんの職場の人は呼ぶことにした?と聞いても、はぐらかされる。
姑(2ちゃんでいうなら良トメ。私の実両親は毒親)にそれとなく相談してみたら、
「あなたの言うこともわかるけれども、そういう風に他人のお家のことに
首を突っ込むのはちょっと恥ずかしいことだねぇ」
と言われた。



3 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:*** 
 
後輩が恥をかかないようにと思ってした私の行動が、
恥ずかしいことと指摘されてショックを受けてる。
ほかの誰かに相談したい。けど、小町や2ちゃんだと叩かれそうな気がして言えない。
友人に直接言って、姑のときのように
「あなたの行動のほうが恥ずかしい」と言われるのが怖い。
 
そういうわけでここ。
自分の行動は恥ずかしいことだったのか、という葛藤と、
それでもやはり披露宴に職場の人を呼ばないのは後輩のためにならない、
という気持ちがある。




4 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

披露宴に呼ばなきゃまずいことになるとしたら、それは職場の問題だからなぁ。
自分が前にいた会社だと、気がついたら
「えっ、結婚してたの!? この間!?」みたいな人もいたけど、特に問題なかったし。
 
職場の事情に、家庭のデリケートな問題を左右される
っていうのは気持ちのよいものではないわな。




5 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

「余計なお世話」の一言に尽きる。そりゃ冷たくなるわ



6 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

余計なお世話、だったのでしょうか。
あなたは心配性、ちょっとお節介だね、
と友人からも冗談めかして言われることがあります。
 
でも心より後輩を心配しての行動だったのです。
それだけはわかってもらいたいです。



7 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:*** 

それは分かってるから、後輩も正面切って反対意見を言わなかったんじゃね
そういう状態を表す言葉はちゃんと存在する
「ありがた迷惑」という奴だ



8 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

余計なお世話、ありがた迷惑な人は大抵その行動原理が
「あなたのためだから」なんだよね。
宗教勧誘してくる奴と同程度。
 
恩を着せられた事に対する相手の受け取り方は
全く視野に入れずに「あなたのため」で動くから性質が悪い



9 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:*** 

こりゃキチガイだわ



10 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

少なくとも、招待されてやるから呼べよ、
って言ってくる人は呼びたくないなぁ。



11 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

後輩は新婦側です。
私は新郎側の職場の人間を呼んだほうがいいという話をしました。
 
私が呼ばれたらもちろんうれしいですし、喜んでお祝いしますが、
私を呼びなさいというつもりで後輩に忠告したのではありません。



12 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

あんたがどういうつもりかって弁明はいいよ。
第三者にはそう見えるんだよ。



13 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

挙式後に家族だけで食事会をする場合も、
それを「披露宴」と呼ぶことがあります。
あなたは、あなたの狭い価値観で、披露宴というものを
イメージしてるのではないでしょうか?
 
最近では、職場の人間を呼ばない披露宴など珍しくもありません。
私の周りでも、上司が部下の披露宴に呼ばれないのはよくあり、
既にそれを非常識だと叩く風潮はありません。
 
あなたは、あなたの狭い価値観で、新郎の職場の風土や新郎の上司を
貶めているのではないでしょうか?
あなたは、後輩が、両親の病気の状況と職場の人間を
呼ぶこととを比較考慮して決断したことに対して、
後者の重要性を訴えるあまり、よく知りもしないくせに
前者の事情を軽視しているようにも見受けられます。
 
あなたは、あなたの狭い価値観で、新郎新婦の両親の病気を
大したことのないものと捉えたのではないでしょうか?

あなたのしていることは、典型的なパターナリズムです。
しかも想像力の足りなさ、価値観の狭さもあいまって最悪ですね。
「未熟で無知なあなたのために世話を焼いてあげる」
という後輩に対する驕りまで見えて、反吐が出ます。
恥を知れよ。 



14 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

マジレスするなら、今すぐ後輩に
「気を回しすぎてかえって不愉快にさせたかもしれない。ごめんなさい。」
と言うのが最善かな。

後輩から見てあなたは「世間様」のよいサンプルになっただろうけど、
その上で、そういう「世間様」とやらにどんな風に思われても構わない、
と後輩が判断したのだから、
それは後輩の決断であってそれ以上口出しすることじゃない。




15 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

あなたみたいな人間が
「あの人たちは世話になるつもりがないのか」と延々と言い続けるんでしょう



16 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

こういう「気にする人もいるからやめた方がいいよ」みたいな忠告が一番腹立つよね。
お前が気にしてるんだろ! 




17 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

虚飾になりそうなら今やらないで銀婚式を
派手にやる約束とかでもいいじゃないのかなあ。
それぞれの家庭の作り方は他人が指南できない。
仕事の一種でもなんでもない。
 
あなたは仲人だの主賓に呼ばれたらこの上なくよろこぶ人?
上司だの大学の恩師という理由で呼ばれるほうが
金も手間もかかって一大事、面倒と喜び半々だよマジで…



18 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

姑が正しい
もし俺が同じ状況で指摘されたら
「この人はどこまで踏み入ってくる気だ」と感じるよ
それぞれの環境で事情が違うんだから結婚の方法にまで口を出すのは
親友でもない限りやってはいけないことってことを理解できていないってことに驚く



19 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

結婚式も披露宴もせず、新婚旅行にも行かず、結婚指輪も買わず、
結婚時に取れる特別有給も取らなかった私から一言。何の問題も無い。



20 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

態度がちょっと冷たいぐらいで済ませる後輩女子はたいした人格者だ。



21 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

「実際にお世話になってお金をくれるのは会社でしょ?」←根本的に間違ってる。
会社に労働力を提供した対価として賃金を受け取ってるだけ。
いわば対等な関係であり、「お金をくれてる」って認識が間違い。 




22 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

別に会社からは善意でお金貰ってるわけじゃないし……



23 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

悪口を言うのはあなたでしょう。自分の思い通りに人を
コントロールするために心配の形を装うのは、迷惑な人の典型的なパターン。
とても恥ずかしいことだと思います。




24 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

「自分が絶対に正しくて相手はその通りにしないと必ず不幸になる」
という思い込み。
あれ、宗教みたい。



25 名前:名無しさん:2014/04/26 ID:***

兄貴が職場結婚した時も
「職場の人間は呼ばずに親族だけでこじんまりやる」って言ってたよ。
俺も呼ばれなかったけど。 


http://anond.hatelabo.jp/20140426155637


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加