戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://amaebi.net/archives/2156537.html


プロ作家「本が売れなくなった理由は、皆が図書館を使うようになったから」|えび速
  • えび通はこちら

プロ作家「本が売れなくなった理由は、皆が図書館を使うようになったから」

005310

プロ作家「本が売れなくなった理由は、皆が図書館を使うようになったから」。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
Gm5xv85j

1: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:44:43.59 ID:X+Yqn5UO0.net BE:528692727-BRZ(11000)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_pata.gif
読者数は減ってない? 作家が“本の売れない理由”を語る
http://dot.asahi.com/news/domestic/2014042500041.html

『「いいね!」が社会を破壊する』などの著書で知られる楡周平さん。
現在の出版業界への危機感に、かつてのフィルムメーカー業界と
同じ危うさを感じると作家・林真理子さんとの対談で語った。

(中略)

楡:昨年最後のニュースの中で、「出版業界はこれだけ縮小している」というのを
やってたんですよ。ピークだった1996年、これは私がデビューした年ですが、
そこからいまは5分の3に減ったというんです。
17年間で40%縮小してるんですね。とたんに気分が暗くなっちゃって、
そのまま年を越しました(笑)。
(続く)

2: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:45:48.93 ID:X+Yqn5UO0.net
>>1の続き

林:ただ、みんなコンテンツに対してお金を出さなくなった。
出版業界も市場が縮小し続けていますが、みんなが本を読まなくなったのかというと
そうではなくて、図書館の貸し出し数はずっと右肩上がりなんです。

林:そうなんですよね。女性誌の「節約特集」なんか見ると、必ずといっていいほど
「本は図書館で借りましょう」とあって、本を買う人は変わってる、節約しない人みたいな
書かれ方じゃないですか。

楡:読者の絶対数はそんなに減ってなくで、要はタダで読むことを覚えちゃったんです。
全国の図書館の貸し出し状況が見られる「カーリル」というサイトがあるんですけど、
あっという間に予約が埋まるんです。みんな自分のお金を出したくないんですよ。
いままで本を買い支えてくれたコア層の一つは、団塊の世代だったと思うんですが、
その団塊の世代が定年退職して時間がある、じゃあ本を買うかというと、そうはならない。

林:図書館に行くんですよね。

楡:僕らは小屋がけ(芝居小屋をつくって芝居をすること)してるわけですよ。
そこでお代をいただいて、そのお代に値するかどうかはお客さんに判断してもらって、
それで生きてるわけですよね。ところが、活字の世界でお金を得ることに対して、
すごくネガティブな反応を示す人たちがいるんです。

林:そうなんです! 昔、イザヤ・ベンダサンが「日本人は水と安全はタダだと思っている」
と書いてましたけど、いまは情報がタダだと思ってますよね。
※週刊朝日  2014年5月2日号より抜粋


12: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:48:49.94 ID:bFM/4dan0.net
は?(o・v・o)

4: ムーンサルトプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:46:07.60 ID:9DSLZmWV0.net
どんなリサーチだよw

5: ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:47:04.77 ID:G80jLMK/0.net
図書館を潰せばいいのか

7: レッドインク(長野県)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:47:37.54 ID:Kl1NYZhy0.net
ピーク基準にしてたら凹む一方だわな

8: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:47:42.26 ID:853EuJCj0.net
余暇の多様化だろ

10: 超竜ボム(家)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:48:05.20 ID:DEK0y0VO0.net
図書館はネット予約できて使うようになった
シーキューブとかロウきゅーぶとかラノベはよく借りるわ

22: セントーン(庭)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:54:44.77 ID:/QSVcNCL0.net
合ってる
最近、図書館利用しだした
20年も続くデフレが悪いんだよ
ふざけた左翼出版社にも金を落としたくないしね

173: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 02:33:26.48 ID:nQ3GziD+0.net
こんな奴がリサーチしてるから駄目なんだろ

3: ストマッククロー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:46:01.20 ID:rzL5k5NR0.net
図書館の利用者数は昭和から平成まで横ばいなんすが…

62: かかと落とし(岡山県)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:17:03.87 ID:ZsQ5aLQ90.net
>>3 
>図書館の利用者数は昭和から平成まで横ばいなんすが

  登録者数    貸出冊数
昭和61年度間            14,869,747  240,508,985 2.4億冊
平成4年度間 24,744,372  323,606,639
平成7年度間 36,887,319  404,160,602
平成10年度間 26,439,261  479,970,235
平成13年度間 27,857,229  520,822,278
平成16年度間 31,991,510  580,726,256
平成22年度間            33,958,649  682,343,518 6.8億冊
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001047459&cycode=0

登録者数も貸出冊数も倍以上になってるようだ

11: サソリ固め(青森県)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:48:49.26 ID:rjQOLfau0.net
ハードカバーがアホみたいな値段になってる
どこのブルジョワが買うんだよアレ

148: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:53:16.36 ID:SH/KlroJO.net
>>11
販売数が減る→利益を出すために単価を上げる
→さらに販売数が減る、という悪循環なんだよ

13: マスク剥ぎ(芋)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:49:05.81 ID:twfuUjNn0.net
図書館で本を借りて読むことがさもいけないみたいな言い方だな
下品すぎて何も言えないね

情報に金出さなくなった?
価値ある情報には金出すよ
価値がない情報には金なんか出したくない、そういう人間が増えただけだろ
マスコミは今迄散々デタラメ垂れ流してきたんだ揺り返しだよこれは

15: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:50:03.47 ID:MJQ+fzT10.net
だがしかし図書館が買ってくれるからある一定数売れるという事実もあったり。

19: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:52:42.75 ID:Wl+GxiLE0.net
>>15
高すぎる美術書とかそうらしいね

16: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:51:17.31 ID:uOlJG3xq0.net
売れてる本は売れてるんだけどね(^_^;)

20: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:52:53.68 ID:QzheL/9k0.net
何度も読み返したい本なら、ちゃんと買うしな

26: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:55:51.27 ID:T7DRXREJ0.net
kindleで買ってる。

27: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:55:52.19 ID:Tr1+vDT80.net
面白い本がないからだろ

18: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:52:28.30 ID:U6xCGC3O0.net
ブックオフとかの立場は

272: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 12:40:26.71 ID:o0k/tGIc0.net
>>18
あそこで立ち読みするのは恥ずかしい

31: レッドインク(長野県)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:58:01.81 ID:6Olj+dy30.net
俺は図書館よりブックオフの方が新刊書の売り上げに悪影響を
及ぼしていると思うけどね。

そして安く本が買えるようになったのでブックオフ普及以前より
買う本の冊数は格段に増えた。

211: ランサルセ(東日本)@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 07:54:42.17 ID:RaqV/1ozO.net
>>31
誰かが本を買う→読んだら近所のブクオフに売る→
それを誰かが買う→読んだらヤフオクに売る→それを誰かが買う→…

中古本の売買の市場がリアルでもネットでも拡大し過ぎてるのも原因だわな

20年前なんて古本屋なんてそこそこの規模の都市にしか無かったもん

32: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 20:58:20.16 ID:2koYvLA00.net
じゃあ、このご時世に100万部突破してる作家さんは何なんでしょうね?
ステマとかメディアミックスとか言い訳するかもしれないが、そうするって
ことは魅力ある作品だと編集や広報が思うわけで。
読者も厳選してるんだよ。
手元に欲しいもの、買わずとも借りるだけで十分なもの、
ここに壁があると意識しないと。

44: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:02:53.79 ID:Wl+GxiLE0.net
考えようによっては
わざわざ図書館まで行って借りて返す
という面倒さを厭わないような人は
まだ読む意欲があるってことで、
これはいいことだと思うな

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398771883/


★オススメ記事
街コン終了wwwwオンライン合コンがヤヴァすぎるwwwwww
【速報】5分間で23万ゲトw就職先が確定しますたwwwww
稼げるオンラインスロットやろうずwww
エロゲーにハマり過ぎた結果wwww
【超朗報】合法オンラインスロットーキターーーーーー
ロリ系娘を犯しまくった結果・・・
めちゃくちゃシコれるエロゲって何よ?あ…無料エロゲでオナシャスw





えび通






コメント

1.名無し

ねーよ。

2.名無し

消費者も賢くなって、昔みたいに不要な本を掴まされる事が少なくなったって事さ。
必要とされる本は今でもベストセラーなんだし、図書館に文句言うヒマがあるなら多くの人が読みたいと思う本を書けと小一時間。

3.名無し

一部は売れてるよじゃなくて全体的に売れてないって話だから厳選とか関係ないよ



Copyright (C) 1999-2011 DSPSP初心者講座. All rights reserved. template By yoshihira,アクセスランキング