出産して5日目に働いてくれる様な女性いませんか\(^o^)/

1: 名無しさん 2014/03/12(水) 22:50:45 ID:Xu/IYUaNz1W
産前3日まで働いて、
産後5日目に復帰して働いてくれる様な人と付き合いたい\(^o^)/

働かない女は、クズwww


3: 名無しさん 2014/03/12(水) 22:51:27 ID:wv/94KrXxWm
お前もクズ

9: 名無しさん 2014/03/12(水) 22:59:20 ID:Xu/IYUaNz1W
俺のキャバ嬢の友達が出産後、5日目で働いています。

12: 名無しさん 2014/03/12(水) 23:19:52 ID:ZO/DYkjkur9
マジレスするけどお前が女の立場になってみ?

確かに、出産5日後ぐらいで働く女性もいるかもしれへんけど、
出産は、お前が今まで味わったことないぐらいしんどいからな?

それを回復するための休暇も必要やし
ましてや、お前が夫の立場として仕事してない

専業主夫になるんだったらわからなくもないが
共働きなら、だれが育児すんねん。
だからこその育児休暇だろ。

働いてる間、施設とかに預けとけばいいやとか
そういう考えもあるかもしれへんけど
そんなんやったら、まともな子は育てへんで?

そのキャバ嬢とかも、どうせ客との間に
できた子供とかとちゃうん?
子供の将来のことちゃんと考えてない証拠やろ。

んで、働かない女はクズとか
出産後、しんどいのに育児頑張ってる

女性に失礼だろ。深夜遅くまで
2時間おきぐらいに泣く赤ちゃんをあやしたり
して大変やねんで?

以上、マジレスでした

14: 名無しさん 2014/03/13(木) 03:11:05 ID:ti/kusA4dYn
稼ぎが少ないダメ男がいいそうな事(笑)

15: 名無しさん 2014/03/13(木) 08:56:16 ID:Xu/IYUaNz1W
俺の給料で、タダ飯食らおうと思ってる女なんてごめんだね。

子供を産むのがしんどい?
笑っちゃうね。

ニワトリは、どーすんのさ。
卵、産んだからしんどいなんて言わないぞ。

16: 名無しさん 2014/03/13(木) 09:08:03 ID:TQ/A6EIfi0P
5日じゃ入院中じゃないかな。
最低でも一週間は入院中だと思うけど。

赤ちゃんが母乳の間は保育園にも預けられないから
最低でも6カ月過ぎるまでは働けない思うし。

17: 名無しさん 2014/03/13(木) 09:11:14 ID:TQ/A6EIfi0P
6カ月過ぎてもなるべく親子で一緒の時間が多い方が
子供の情操教育にはいいので多分仕事は夕方で上がれるパートとかだろうね。

保育所とか保育園に預けても子供が熱を出したりしたときは
親も一緒に病院行かなきゃだから中々就職先が見つからないけど。

18: 名無しさん 2014/03/13(木) 09:12:59 ID:TQ/A6EIfi0P
少なくとも家庭が苦しいとか、何か生活にかかわる重大なデメリットが
無い限り出産後すぐ働くなんて無理。

23: 名無しさん 2014/03/13(木) 21:00:16 ID:Xu/IYUaNz1W
女は、子供を作る製造機みたいな役割でしか役に立たないんだから
仕事くらいはして社会の役に立って貰わないとならない。

子供は、実家に預ければ問題ない。

24: 名無しさん 2014/03/13(木) 21:05:04 ID:Xu/IYUaNz1W
賛成派は、いないのか?

25: 名無しさん 2014/03/13(木) 21:06:22 ID:bS/Zm4AlgBr
いないんじゃない

27: 名無しさん 2014/03/13(木) 23:01:08 ID:Xu/IYUaNz1W
女性は、どんな状況でも強くないといけない。
だから、子供を産んだからしんどいは言い訳。甘え。
と、俺は捉えている。

29: 名無しさん 2014/03/13(木) 23:32:37 ID:ZO/wn1Wv4fe
お前は、自分稼ぎ少ないから
嫁にも頑張ってもらって自分は少しでも
楽したいって聞こえるぞ。
それこそ甘え

30: 名無しさん 2014/03/13(木) 23:52:38 ID:Xu/IYUaNz1W
女は、ちょっと甘い顔すれば言う事をすぐに聞くからね。
それに、嫁なんてのは犬か何かとでも思っていなきゃやっとられんわ。

35: 名無しさん 2014/03/14(金) 09:22:27 ID:TQ/A6EIfi0P
んーと、じゃぁ、貴方も同様に相手から
犬のように思われる、コレで解決だね。

相手が自分と同じ人間だって認められないなら
それこそ子供も嫁も貰えないんじゃない。

夫婦生活ってのはお互いの存在が
そこにあるのを認めるところから始まると思うけど

38: 名無しさん 2014/03/14(金) 15:13:01 ID:TQ/A6EIfi0P
専業主夫も最近では認められてるよね。
男が子育てで女が仕事って場合もあるからね。
金云々は貴方の単なる見方では??

普通に双方が働いてるカップルなら割り勘もごちゃマンとある。
あと、女性とのお出かけの時に男が多く払うと、
女性は将来設計がしっかりしてると思います。
ですが、今月ピンチ―とか口にしてると直ぐ離れてく。(払うくせにね)

なら最初から割り勘にして貯金しろって事。
離婚して子供を母親が完全に引き取るってことはないかな。
うちだって父親に育てられてるし。

つーか女手一つで育てられるよりも男手ひとつで
育てらたほうがうちはイヤでも家事スキルが上がった。
家事できる人が居るとやらないけど居ないとやるしね。

41: 名無しさん 2014/03/14(金) 16:00:31 ID:Q4/37EKn0Ts
そういう男くたばれ
誰が子供産んで育ててると思ってんだ?あ?(´・ω・`)

ま、キミみたいなろくでなし役に立ちませんね。

42: 名無しさん 2014/03/14(金) 20:56:58 ID:Xu/IYUaNz1W
子供なんて実家に預けて、週末だけ会えればいいんだよ。
そうすれば、女も育児ノイローゼにならない。

子供だって怒らずに済むし、可愛いってより一層思える。
それに、2時間おきに泣かれたらこっちの仕事に支障が出るわ。
それに、女も働いて貰わないと困る。

43: 名無しさん 2014/03/14(金) 20:58:56 ID:1C/pwfUbQoQ
あかちゃんは泣くのが仕事

46: 名無しさん 2014/03/14(金) 21:16:55 ID:TQ/A6EIfi0P
あ?
実家に預ければ解決だ??
何言ってるのかな、君は。
君を育てた親は君を実家に預けて週に一度会いに来て
なんやかんや遊ぶだけのような子育ての仕方したの?

そら経済事情とかがあってそうせなあかんとこもあるよな。
それはしょーもないことだけど、君は違うでしょ?
種まいて孕ませたのが自分なら親としての自覚を
持って育てるべきなんじゃないの??
2時間おきに鳴かれたら困る??

少なくともうちの家は親の寝室別だったから知らないけど、
そんなもん君にもあった時代でしょ?
君がまだ小さいクソガキまでも行ってないくらいの歳の時に散々面倒を見たのは誰??
それが親の責任でしょ。

そこから逃げるなんて飼い猫や飼い犬よりもゲスだと思う。
野良ネコだって自分の子は育てるのに。

51: 名無しさん 2014/03/14(金) 23:29:25 ID:Q4/37EKn0Ts
つか避妊すれば?
あんたみたいなのが親とか子供が可哀想だと思いまーす。
そんな考えしかできないやつさー、いずれ離婚確定だよね。

自業自得だよね。DVなりそうだよね。子供ひねくれるわ。
あ、キミひねくれてそうだよね、そんな考えしてるんだしさ

54: 名無しさん 2014/03/15(土) 02:08:34 ID:Im/HLaDtpyh
つか、避妊を男の責任にするのはおかしい。

女が言えばいいじゃん。
てか出来て困るような相手にヤらせてる時点で笑えるww

子供出来るのは女の責任だ

65: 名無しさん 2014/03/15(土) 03:39:18 ID:ZO/ZLDqlIEI
確かに今は女性が優遇されてる
時代になっていますね。

そのくせに女性は、男女平等だ!訴えてきたり
男尊女卑だ!文句つけてきたり…

今の世の中、女尊男卑になってるのに
気づいていない女性はどうかと思いますねw

70: 名無しさん 2014/03/15(土) 04:05:16 ID:Im/ZAaac1Uq
本当に優秀な女以外は、手に職つけて強制的に
見合いさせて家庭を守るようにした方が良いよ。

負担にならない程度に働く感じで

ぶっちゃけガチで賢い女以外、大学教育は必要ない。
さっさと結婚して子供産んで少子化改善に役立ちなさいと思うね。

72: 名無しさん 2014/03/16(日) 22:21:16 ID:Xu/9Nccf7U3
子供なんて実家に預けるのが当たり前。

73: 名無しさん 2014/03/16(日) 22:23:49 ID:Xu/9Nccf7U3
産まれてすぐに預けておけば心配なし。
粉ミルクさえあれば育つからな。
女も男性に頼らず仕事をするのは当たり前。

74: 名無しさん 2014/03/16(日) 22:29:43 ID:W2/LZwwsicl
こいつグズだな

75: 名無しさん 2014/03/16(日) 22:47:33 ID:Xu/9Nccf7U3
クズではない。
正論を述べてるだけだよ。
子供に会うのは、週末くらいで丁度いい。

77: 名無しさん 2014/03/17(月) 01:50:18 ID:FE/e0BdCcY5
ばかじゃないの

79: 名無しさん 2014/03/17(月) 03:24:17 ID:RX/2pcBdATV
女は道具だからなの
男に従うのが美徳なのよ
子供を産み育てる道具

男の為に働くのって幸せな事じゃないの?

80: 名無しさん 2014/03/17(月) 03:26:54 ID:RX/2pcBdATV
男が働けって言ってるのよ?
働くのが当たり前じゃない

83: 名無しさん 2014/03/17(月) 07:11:39 ID:Xu/9Nccf7U3
特に、低学歴高卒女とかゴミだね。
最低限、専門か大卒でないと産後の就職すらない。
育児なんて実家に任せればいいから、働けというのが俺の自論。
俺の給料でタダ飯食らうとか、ドロボー猫程度の生き物だ。

85: 名無しさん 2014/03/17(月) 10:52:35 ID:Xu/9Nccf7U3
学歴こそ全て。働く女性は美しい。
育児休暇してる女性は、怠け者。
働かざる者、食うべからず。

86: 名無しさん 2014/03/17(月) 11:16:50 ID:e2/A6EIfi0P
別に女性が働いちゃいけないとは言ってないけど…
子育てと女性の体に無理がない程度ってのが一番。

87: 名無しさん 2014/03/17(月) 19:02:24 ID:Xu/9Nccf7U3
俺なんか、真面目体質だからインフルエンザになっても欠勤した事ない。
マスクをしたら周りに心配されるから、せずに頑張った。
だから、女性も甘えずに頑張って欲しいんだよね。

88: 名無しさん 2014/03/17(月) 19:22:42 ID:e2/A6EIfi0P
バカなんじゃないの??

97: ゆう 2014/03/19(水) 01:13:46 ID:Im/zC3xSE87
スレ主の発言、過激だけど概ね間違ってないでしょ。

そりゃ地域によっては 待機児童の問題とかあるけど、
基本的に子供預けれるんだから働いたら良いじゃん?
男に養われるの?

それなのにデカイ顔するってのは理解出来ない。
ま、働かない女は、働いても大した金稼げないような能無しばかりなんだろうけど

98: 名無しさん 2014/03/19(水) 12:05:22 ID:e2/A6EIfi0P
子供から手が離れるならパートなりなんなりすればいいと思うよww
保育所に預けるお金は結構かかるよ
それだと預けるより自分で育てたほうが安いんだよねww

99: 名無しさん 2014/03/19(水) 22:40:31 ID:Xu/9Nccf7U3
最近は、格安のシッターというのがある。

107: 名無しさん 2014/03/20(木) 09:51:15 ID:e2/A6EIfi0P
そんな素性の知れない人に預けるとか意味わからな過ぎて殺したい。

低学歴低学歴っていうけど、好きで低学歴な人はいないだろうし
低学歴でもたぶん普通に生活してく分には楽しいと思うよww
あと、働かないなんて言ってないよ?

子供から手が離れるまでは難しいって言っただけだよ??
生後半年とか、3か月とかの子供を預けようとは思わないよ?普通。
2歳とか3歳とか最低でもそれくらいまでは預けようとは思わないでしょ。

112: 名無しさん 2014/03/20(木) 18:17:55 ID:wv/wKLlcF4H
スレ主の言ってることも分かるけど。

今の時代働いてもお金飛んでくしさ。
私も小さい頃 お母さんもお姉ちゃんも働いてて
大好きなおばあちゃんに見ててもらってた事あるけど、
寂しいもんだよw窓でずっと外みてた記憶があるw

ネットベビーシッターあれひどいよね。
保育園だってすんごいお金かかるし。
だけど、おばあちゃんのところにずっといさせるのも可哀想。
自分だったら家族といたいし。そんなのやだ。 

142: 名無しさん 2014/03/22(土) 21:51:41 ID:Xu/UcEdOUG7
格安シッターに預けるのは、今や当たり前の時代。
週末婚も当たり前の時代。
あーだこーだ言ってるのは、考えが古い。

160: 名無しさん 2014/03/24(月) 09:19:51 ID:ML/ARj5h3kP
なんで産後五日に働かせるのかその心理が分からない

確かに今は女性も社会進出すべき時代とは思うけどさー
五日だよ?産後五日
どんだけタフネスな女性でも三週間は回復するまでかかるよ?

少なくとも同じだけ「稼げるならば」家事は分担すべきだね。
まぁ無理だろうけどw

http://thebbs.fc2.com/329184!/

労働基準法の基礎知識

産後8週間を経過しない女性は、請求の有無を問わず働かせることはできません(産後休業)。
ただし、産後6週間を過ぎた女性が請求した場合であって
医師が働くことに支障がないと認めた業務につかせることは、問題ないとされています。
https://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=55082


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加