妊婦が予め入院することは出来んのかな?

1: 名無しさん 2014/04/28(月)12:16:45 ID:BUM6lWIMp
嫁が妊娠中なんだけど、
俺が仕事中とかに陣痛来たらと思うと心配なんだが…


4: 名無しさん 2014/04/28(月)12:26:10 ID:Dl7drJ91G
陣痛or破水が来れば入院になる
ベッド数も限りがあるしね
あとは連絡体制をしっかり整えておくしかない

10: 名無しさん 2014/04/28(月)12:34:37 ID:7Qvjcf7u1
>>4
陣痛来てても自分で動けたりするもんなの?

11: 名無しさん 2014/04/28(月)12:35:49 ID:Ks3TNn7M5
>>10
動けるぞ
なんなら、陣痛中はお産が進むように病院内で動けって
言われたり階段とか歩いてって言われるよ!

12: 名無しさん 2014/04/28(月)12:36:12 ID:0TX0xn2v8
陣痛前に予め入院するケース

帝王切開
破水
切迫早産

5: 名無しさん 2014/04/28(月)12:28:28 ID:UXUFWZtpg
分娩予約してれば余裕で平気

14: 名無しさん 2014/04/28(月)12:38:01 ID:7Qvjcf7u1
>>5
そうなのか

6: 名無しさん 2014/04/28(月)12:30:48 ID:2hVzjpygE
気持ちはわかるけど、産婦人科も人不足・医院不足だからなぁ

7: 名無しさん 2014/04/28(月)12:32:30 ID:UXUFWZtpg
ちなみに陣痛きても、初産だから時間かかるから
帰ってって返すところもあるよ。

9: 名無しさん 2014/04/28(月)12:34:14 ID:Ks3TNn7M5
俺が仕事中にって言うけど例えば陣痛中に男がいたところで役立たないよww
陣痛きたら意外と女は腹すわってるから冷静になれるもんだ。
病院から言われてると思うが、とりあえず少しでも破水かな?
とかいつもと違うなって思ったら産婦人科に電話すること。

そしたら指示仰いでくれる。
でも陣痛が等間隔にならないうちはまだ病院くるなって言われるし、
来てもまだまだ時間かかるから帰らされるパターンもある。
ただ、少しでも破水(尿漏れと間違える人多い)があると
菌入らないように薬飲まなきゃいけないからすぐ電話して病院いくこと。

16: 名無しさん 2014/04/28(月)12:40:48 ID:7Qvjcf7u1
>>9
確かに俺の方が慌てそうだ
とりあえず、陣痛来ただけで慌てなくて良いということか

13: 名無しさん 2014/04/28(月)12:36:16 ID:2hVzjpygE
うちの嫁は陣痛をただの腹痛だって言い張ってタクシー呼ぶの嫌がったから
近所だったし仕方なく自転車で連れてったわ

17: 名無しさん 2014/04/28(月)12:40:53 ID:UXUFWZtpg
>>1
分娩予約は済んでるのか?
奥さんは妊娠何ヶ月だ?

19: 名無しさん 2014/04/28(月)12:42:45 ID:7Qvjcf7u1
>>17
あ、いや、実はまだ4ヶ月なんだ
今朝、俺がいないときに産まれそうになる夢みて
怖くなってな

20: 名無しさん 2014/04/28(月)12:44:22 ID:2hVzjpygE
>>19
まぁあんまり気になるなら、実家に帰らせるのも手だぞ
嫁さんの実家遠いの?

22: 名無しさん 2014/04/28(月)12:47:08 ID:7Qvjcf7u1
>>20
実家があったか
すっかり選択肢から抜けてました
実家は近い方だから8ヶ月くらいで帰らせれば安心かな

23: 名無しさん 2014/04/28(月)12:49:12 ID:2hVzjpygE
>>22
近いならそれがいいよ
実家からタクシーとか車でかかりつけの産婦人科に行けるならベスト
違う産婦人科になるなら、予約は早めにしとかないと危ない

あと、子供産まれてからの1~2年が本番だから頑張れ
自分の時間は無いと思え
脅すわけじゃないけど、そう思っといた方が絶対にいい

27: 名無しさん 2014/04/28(月)12:54:25 ID:7Qvjcf7u1
>>23
実家からでも行けると思う
朝から不安だったけど、解決してよかったwありがとう。

それは覚悟してるから大丈夫だと思う。
一応、忙しさに慣れるために最近は料理以外の家事をやってる。
妻の負担も軽くなるし一石二鳥

30: 名無しさん 2014/04/28(月)12:56:12 ID:0TX0xn2v8
>>27
出産後は料理もしてやってくれ
そしたら夫が神様に見える

34: 名無しさん 2014/04/28(月)13:01:29 ID:7Qvjcf7u1
>>30
実はこの間、結婚してから初めて料理作ったんだ
その時もスレ立てたんだけど、料理スキルが無いから
時間かかって非効率的だったw

21: 名無しさん 2014/04/28(月)12:46:52 ID:UXUFWZtpg
>>19
地域にもよるが分娩予約は早くしておいた方がいいよ。里帰りとかあるしな。
9月くらいには父親だ。しっかり
とにかくおめでとう!いい父親になりそうだな。

24: 名無しさん 2014/04/28(月)12:50:07 ID:7Qvjcf7u1
>>21
早くした方が良いのか、勉強になります。
俺は慌てるタイプだから、本当にしっかりしないと駄目だなw
とにかく妻と子どもは大切にする

28: 名無しさん 2014/04/28(月)12:54:54 ID:UXUFWZtpg
>>24
奥さん実家に帰して出産なら、実家近くの産院予約しないとダメだぞ?
うちは実家が産院予約困難地域で、妊娠分かってから即予約した。

33: 名無しさん 2014/04/28(月)12:59:41 ID:7Qvjcf7u1
>>28
同じところでも大丈夫だと思う。
むしろ、もしかしたら実家からの方が行きやすいかもしれない

26: 名無しさん 2014/04/28(月)12:52:25 ID:2hVzjpygE
ちなみに過去こういう事件もあったから、
本当に予約は早くしておいた方がいい

大淀町立大淀病院事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/大淀町立大淀病院事件

32: 名無しさん 2014/04/28(月)12:57:31 ID:7Qvjcf7u1
>>26
怖すぎ…本当、予約大事ですね

35: 名無しさん 2014/04/28(月)13:01:36 ID:UXUFWZtpg
うちの妻は、切迫流産で入院しお腹が大きくなり始めてから切迫早産で入院した。
二人目は緊急帝王切開だった。妊婦は大変だ。頑張れ

36: 名無しさん 2014/04/28(月)13:03:00 ID:UXUFWZtpg
大丈夫だと思うじゃねーよw
早く前金持って予約してこい

37: 名無しさん 2014/04/28(月)13:04:45 ID:0TX0xn2v8
嫁さんの出産したい病院によって
予約や金の支払い方法が結構かわるから細かく問い合わせすべし
うちみたいに検診きてれば予約必要ないっすよーな病院もある

38: 名無しさん 2014/04/28(月)13:12:09 ID:7Qvjcf7u1
妻に言ったら次の検診の時に分娩予約出来ると言われてるみたい
やっぱり俺よりしっかりしてる…
陣痛の時にいても役立たんな

44: 名無しさん 2014/04/28(月)13:27:40 ID:2hVzjpygE
>>38
まぁハッキリ言って出産について男ができる事ってないよ
今もうやってるみたいだけど、ひたすら嫁さんのしてほしい事をしてあげればヨロシ

分娩室ではしっかり手を握って、痛くても絶対離さないでいればいいよ
あと、出産直後のカンガルーケアをしっかり写真に収めてあげなされ

47: 名無しさん 2014/04/28(月)13:48:18 ID:7Qvjcf7u1
>>44
とりあえずしばらくは家政婦みたいに俺がやってカバーするしかないね
写真か、そうだね、記念に残さないとね

39: 名無しさん 2014/04/28(月)13:14:34 ID:UXUFWZtpg
そりゃ検診行くの奥さんだもん。知ってて当たり前。
可愛い子が産まれるの楽しみに待っとけ

25: 名無しさん 2014/04/28(月)12:52:22 ID:mpdL5Cml5
検診で1回、出産直前に1回で妊娠中2回しか病院にいかないツワモノは
うじゃうじゃいる
初産はなにかと不安だから別だけどね

(2007年のニュースですが)
【社会】 “たらい回し” 23歳妊婦、かかりつけ医なく…千葉など24病院に延べ42回受け入れ断られる★2

1: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2007/09/12(水) 09:37:22 ID:???O
★妊婦受け入れ延べ42回拒否

千葉県柏市で今年5月、妊娠41週の妊婦(23)が陣痛で救急搬送を求めた際、
24病院に延べ42回、受け入れを拒否されていたことが11日、分かった。
119番から茨城県の病院が受け入れるまで2時間43分かかった。
その後の妊婦の容体は不明という。

市消防本部によると、
妊婦側から119番があったのは月曜の5月21日午前1時ごろ。
日曜を過ぎて間もない時間帯だったことから、受け入れ態勢が薄く、
救急隊は同じ病院に複数回連絡していた。

妊婦にかかりつけ医がいなかったため、受け入れを拒否した病院は
「初診は診られない」
「ほかの患者を診察中で対応できない」
「産婦人科の医師がいない」
などと理由を挙げたという。

http://www.minyu-net.com/newspack/2007091101000605.html

6: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 09:42:53 ID:K/sYVGNn0
聞きたいんだが、かかりつけ医がいないってのは普通なの?

13: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 09:46:18 ID:ZcPJ5gAb0
>>6
普通じゃない。
普通は妊娠した時点で産科で受診。かかりつけを探す。
その後月1~3の割合でかかりつけで受診・検診。

かかりつけ医も「何かあったらすぐ来てください」と言ってくれて
救急の時もかかりつけ医受診もしくは救急病院を紹介してもらえる。
紹介があって初めて救急病院で優先的(?)に診てもらえる。

19: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 09:47:40 ID:igGmiK1I0
なんでかかりつけの産婦人科医院がないのだ?
それがわからん
困窮しているのか?

それにしても子供が生まれるとなったらジジババが助けようとするものだと思うのだが・・・

39: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 09:54:13 ID:cE1csB3P0
>>19
作りたくて出来た子じゃないし、お金ないし、出来たかも…??とか不安なうちに
お腹はどんどん大きくなっちゃって、親は私のことなんか見てないし。
とりあえずお腹痛くなっちゃったんで、救急車呼んでみた。

保険証?? 何それ??
お金?? 今持ってるのは…3000円くらいかなぁ…
病院だって受け入れたくはないわな…

50: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 09:59:35 ID:aJLVFXTl0
初診の妊婦は怖くて診れません。
病院として当然の対応です。
こういうやつに限って、何かあったら、チャンスとばかりに訴えるしな。
本人が悪い

63: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 10:04:29 ID:ad/RQCm90
41週てほぼ臨月?
これでかかりつけ医がいないのは…やばくね?

つか何事もなく順調なままだったら
高校生が親にもナイショで学校のトイレで産んじゃった
みたいな感じになるん?

81: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 10:09:59 ID:kBMSlLC/0
>>63
救急で病院に行って出産費用を踏み倒すろくでもない妊婦がかなりいるらしい。
そんな奴らは大抵の場合かかりつけ医がいないんだって。

つまりかかりつけ医が居なくて救急でいきなりやってくるような妊婦は
悪質な出産費用踏み倒し妊婦の可能性が高いから病院だって受け入れたくはないよ。

88: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 10:11:00 ID:kVthSHjyO
私も妊婦だけど、出産て病院にかかってても不安あるのに、
41週まで検診した事ないってある意味尊敬します

96: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 10:12:51 ID:A8lcEjHb0
>>88
本当だよねw
うちの姉なんて妊娠~出産までずっと入院したいくらいだつってたw

116: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 10:17:45 ID:pE06nY3p0
妊娠したみたいだから病院に行く。
こんな当たり前の事してないくせに、調子悪くなったから
救急車呼ぶって自分勝手にも程がある。

妊娠しても病院に行かないなら調子悪くなっても病院に行くな。
すべてを自分で処理すると覚悟を決めろ。

161: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 10:32:06 ID:I6Vj8MFdO
受診しない妊婦を叩くのは理解できるが
営利しか考えてない病院を擁護するのは理解できない

175: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 10:37:23 ID:HsLdQIKl0 BE:1122585067-2BP(12)
>>161
営利を追求しなかったら医者や看護婦の給料はどうやって払うのかね。
薬や新しい医療技術はどうやって手に入れるのかね。

272: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 11:06:48 ID:400pJ9fw0
飛び込み出産は難しいよ・・・
小さな個人病院だったけどうちの子生まれた時は同時に3人産室に入ってた
新生児室見ても同日生まれの子だいたい3人~4人はいた

そこに母体の状態もおなかの子の状態もわからない全くの野良が飛び込んでくるなんて
手が回らないってのは本当だろなって思うし、もし母体が感染症持ってたらどうする? 
他の妊婦や新生児に感染したらそれこそ大問題だもんな

302: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 11:15:14 ID:6LRHvMfb0
結局こういうDQNはいなくならないし、
そのコストは社会全体が負わざるを得ないんだよなぁ…

県にひとつぐらいの割合で「どんなのでも受け入れる産科」を国が管理運営して
搬入時の条件として「氏んでも訴えません」ぐらいの誓約を取るとか
問題はどうやってそんなスラムみたいな場所で
働く医師や看護士を確保できるかだなぁ

339: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 11:26:26 ID:wyjYo/Ot0
>>302
私が妊婦検診に行ってたときに野良産婦が救急搬送されてきたことがあったよ。
たまたま妊婦仲間が入院してたから後からそういうことだと教えてもらったのだけど、
とにかく外来スタッフも受け入れに行ってしまったために、
3時間くらい診療がストップしてしまった。

私は安定してたからガマンできたけどつわり中の人とかは 大変そうだった。
分娩室も通常はパーティションで区切って2人同時進行できるのだけど、
感染症を恐れて分娩室は彼女専用となり、
他の産婦さんは予備室やLDRなどで分娩したらしい。

医者はそれでも「うちが受け入れなかったらどこも受け入れないだろうなーっていう
患者さんだったんで仕方ないんですけどね…」って苦笑交じりで語っていらした。
財団法人がやってるNICU完備でベッド数も多い病院の話でした。

341: 名無しさん@八周年 2007/09/12(水) 11:28:18 ID:IA4Se+1K0
>>339
> 感染症を恐れて分娩室は彼女専用となり

野良って犬でも人でも恐いのな

妊娠してから一度も検診を受けず、陣痛が来てはじめて救急車を呼ぶ「飛び込み出産」。
妊婦8人のうち、出産費用を払ったのはわずか2人

2009年1月妊婦健康診査費助成金開始

※妊婦検診助成金とは
日本では、妊娠・出産にかかる費用はすべて自費で行われてきました。
「妊娠したかも?」と病院に行き、本当に妊娠していたら、
その時からすべて診察費用は自己負担になります。

妊婦健診を受ける時期は、おおむね次のように決められています。

妊娠初期~12週まで=4週間に1回程度
妊娠13週~23週まで=4週間に1回
妊娠24週~35週まで=2週間に1回
妊娠36週~出産まで=1週間に1回

病院にもよりますが、普通の健診で5000円~8000円程度、
採血など特別の検査がある場合には、2万円以上もかかることもあり、
妊娠前期、後期と2回行われます。
ちなみに、日本では分娩費用もすべて自費ですから、トータルすると健診だけで10万円以上、
分娩まで合わせると病院によっては100万円近くかかる場合も!

これでは特に、結婚したばかりの若い夫婦にとっては相当な負担です。
「お金がないから」と、妊娠・出産を躊躇しても仕方ありません。
事実、妊娠しても、経済的な理由から健診を受けられない人が存在していました。

数年前から、そういった経済的な問題で健診を受けたことがないまま陣痛が始まり、
慌てて病院に駆け込む「未受診分娩」が問題になってきました。
出産時の安全確保が重要視される中、
分娩の経過が全くわからない妊婦を受け入れられる病院が極めて少なく、
「たらい回し」とも呼ばれる結果を招く事態にもなりました。
そこで、少子化対策の一環としてもこの妊婦健診の費用を助成しようということになり、
国から地方自治体に予算が下りるようになりました。

2009年1月から、国は妊婦健診14回分の費用への助成を始めました。
大々的なニュースになったので、「これで無料で健診が受けられる!」と喜んだ人も多いはず。
ところが、蓋を開けてみると「無料化」にはなっていない現実がありました。
この制度は、国からの助成金と「地方交付税」を財源にして成り立っているものですが、
「地方交付税」は地方自治体独自に使い道を決められるので、
必ず妊婦健診に使うように決められていません。
そこで、財政難を理由に、地方交付税をほかの用途に回してしまい、
妊婦健診14回分の無料化が実施されない自治体が数多く出てきた、というわけです。

全文はこちら

2013年5月 「飛び込み出産」が過去最多 生活苦が背景に 大阪府
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130510/wlf13051011380012-n1.htm

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398655005/

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189557442/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加