戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-7164.html


アメリカ人「日本人のサランラップは頭おかしい」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398674968/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:49:28.25 ID:HfBPKQYo0.net

 
「食べ残したものをずっと保存して
不味くするのは作った人に失礼だよ
普通作ったあとにすぐ食べるか、残すなら

ずっと保存しとくより捨てるよ(笑)」

って大学のディベートで言われたw
言われて悔しかったけど俺も納得しちゃって何も言えんかったw
確かにとりあえず食べ残しはサランラップしておく

日本の風潮はおかしいだろ・・・・・


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:50:58.47 ID:qzKEs+7D0.net
どう考えても作ってくれたもの捨てるほうが失礼なのだが 

 
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:59:36.18 ID:mLV9M/vE0.net
また脳内外人か

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:51:06.08 ID:OcvaG7TG0.net
大抵作った人が保存するんですがそれは 
 
 
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:04:14.81 ID:vTSEPAL60.net
これに納得できる部分があるのか・・・

 


109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:17:30.62 ID:NeSYbJZO0.net
>>1
逆にまだ食べられるものを平気で

ドカドカ捨てるアメリカのほうがどうかしてるわ
ぐらい言えばいいのに
 

 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:54:54.38 ID:ksmuSXJn0.net
今、アメリカで問題になっている廃棄食材の量を提示してやれよ
1年間で4350万トンらしいぜ
 

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:51:33.06 ID:tCwc62Qk0.net
料理作った人というか原材料作った人と加工された食材の命に対する感謝と思いやりでしょ


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:52:05.92 ID:yiBmJIVl0.net
アメリカ人には「食べきれない」という感覚は分からんだろ


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:52:33.66 ID:HK3Jr59L0.net
より美味しく保ってんだよ
そして料理には味以外にも気持ちってもんがあるだろうが阿呆
 


 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:54:40.97 ID:PsTilsxh0.net
そこは大声でMOTTAINAI!!!って言ってやれよ

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:53:25.47 ID:o7pyefFL0.net
食べ残したものをラップかけてずっと保存しとくのはおかしいって発言なのに
”普通作ったあとにすぐ食べる”とかいっちゃう間抜けさがメリケンらしい

 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:54:03.38 ID:Dmo27YuV0.net
そいつ全裸にしてラップ巻いてやれば良さがわかるんじゃね?

 
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:54:54.39 ID:Ew3JDBIo0.net
といってタッパーに保存するアメリカ人
 
 
133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:50:08.38 ID:Zjk1Qac/0.net
ラップを発明したのはアメリカのはずだが

 
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 17:59:44.02 ID:jK3N7CQI0.net
煮物とか冷めていく過程で味が染みていくんだから翌日のほうがうまいよ
 
 


66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:01:05.86 ID:tbFbETOM0.net
サランラップの凄さを知らないんだな


69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:02:44.31 ID:JN4vc0vO0.net
ディベートなのに納得しちゃってじゃねえだろ


105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:16:37.47 ID:tl4YbCnF0.net
サランラップって新鮮さ保つんじゃないっけ


120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:28:56.96 ID:M7StTwG80.net
明日食べようとかなら目籠使うだろ
サランラップは長期保存用じゃねえの?


136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:51:54.90 ID:SP2V6waT0.net
冷凍庫から巨大塊肉を取り出す
 ↓
無造作に食う分だけ切る
 ↓
残りを冷凍庫に戻す

この文化だからラップなんかにチマチマ包むのが理解できないんじゃねーの。 

 
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 18:11:20.02 ID:DEt+15+k0.net
というかサランラップって保存以上に温め時の蓋として使うことが多い
 


 
【旭化成 サランラップ CM 岡田准一 「更なる秘密」篇】
http://youtu.be/ghlfoMXfz8o
サランラップ 30cm×50m
サランラップ 30cm×50m
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:48 | URL | No.:912909
    おにぎり包んだり弁当で味が移らないようにおかず包んだり
    鍋を空にするために器に汁物うつしてしまうときに使ったり
    ご飯を大量に炊いて冷凍するときに使ったり
    使い道は無限大
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:53 | URL | No.:912911
    「もったいない」=「mottainai」って 結構世界中に広まってなかったっけ?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:54 | URL | No.:912912
    サランラップは商品名 これ豆知識な
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/01(木) 20:54 | URL | No.:912913
    論破余裕過ぎる
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:54 | URL | No.:912914
    外国人「もう脳内外人ネタはいいだろ」
  6. 名前:名無し #- | 2014/05/01(木) 20:56 | URL | No.:912915
    海外に住むと分かるけど、日本人ってモラルが高いというか道端にゴミを捨てないとかあるけど、実は東南アジアの国ではゴミを拾う仕事の人もいる訳で。そういう人の雇用を生んだりもしてるんだよね。
    これに関しても精神論を持ち出したら、どちらの立場でも一理あるし、どちらが良いか悪いかではないと思う。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:56 | URL | No.:912916
    ラップ開発したの日本じゃないがな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:56 | URL | No.:912917
    海外ドラマとかで、
    冷蔵庫から取り出した牛乳パックに直接口付けて飲んで、
    また冷蔵庫に入れるやつよく見るけど、
    あれのがよほど汚いと思う
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:56 | URL | No.:912918
    モンスーン地域の食い物の腐敗進行の速度ナメすぎなんだよな。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:56 | URL | No.:912919
    捨てる方が失礼じゃないのか
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:57 | URL | No.:912920
    脳内メリケンじゃないの?
    こんなことにも反論できないなんて、ディベートに不要過ぎる>>1だな
    んで>>1は料理も家事もした事無いのが分かるわ
  12. 名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/01(木) 20:58 | URL | No.:912921
    猫でさえ腹一杯の時はあとでって残しとくのに
    それで皿をかたずけるとエエッて顔をする
    ちなみにガッつくのは野良の習性で猫は普通ムラ食いする
    食い過ぎると後で吐くし これ豆な
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 20:59 | URL | No.:912922
    アメリカは逆に食い切れない物は保存するってのが日本より自然じゃない?
    特に外食時、食べきれないのは持ち帰るってのがかなり確立されてる。
    西海岸に限った話なのかもしれんけど。
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/01(木) 20:59 | URL | No.:912923
    こんなくだらんディベートしてる大学だから底がしれてるけど
    何も言い返せないあたりもう辞めちまえ
    レス付けてる奴の方が有用な意見だしてるだろ
  15. 名前:   #ZNGi9AVo | 2014/05/01(木) 21:01 | URL | No.:912924
    ラップの使い道を分からんやつはそれで
    生涯過ごせばいいんじゃない…としか

    >ずっと保存して不味くする
    って発想の料理しかなけりゃ必要性もないだろう
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:01 | URL | No.:912925
    >>6
    無駄な労働に賃金を支払うのは経済的にも政治的にも全くの無意味
    心理学的にも拷問に近い行為で人の為にも早くやめた方がいい
    精神論にもなってない屁理屈なだけではっきり言って一理もない
  17. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2014/05/01(木) 21:03 | URL | No.:912926
    納得すんなよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:03 | URL | No.:912927
    他にディベートのテーマはないのか、ジップロックVSサランラップとかさ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:04 | URL | No.:912929
    メリケンの食う量のほうが理解できねえーよ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:04 | URL | No.:912930
    仮に実在したとしてだ
    ディベートなんだから不利そうな立場だってその立場から論戦せないかん
    そしたらアメちゃんの主張が無理筋なのも致し方ないと割り切れる
    それなのにディベート放棄してる1にゃ救いようがないんだよなぁ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:04 | URL | No.:912931
    ラップするのは作ったかあちゃんが一番多いんじゃ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:06 | URL | No.:912933
    この程度で論破されるとか頭ユルすぎだろ
    霊感商法とかすぐ引っかかりそう
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:06 | URL | No.:912934
    ん、アメリカに余り物保存するって
    文化というか習慣ないの?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:06 | URL | No.:912935
    外国人「日本人を装った塩麹民は頭おかしい」
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:07 | URL | No.:912936
    温かいものをそのまま食べるより冷ましてからレンジでチンしたほうがうまい場合もあるというのに。
    似たような理屈で冷凍してから解凍したほうが稀にうまい場合がある。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:07 | URL | No.:912937
    ディベート?
    えらく感情的だな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:07 | URL | No.:912938
    サランラップ=短期保存、ジップロック=長期(冷凍)保存ってことを説明してやる必要がある。
    むしろアメリカ人って作った料理捨てられても怒らないのか?

  28. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:07 | URL | No.:912939
    海外ドラマでピザを冷めてもずっと保存してる場面よく見るんだけど…
    あれはラップしてないからいいのか?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:08 | URL | No.:912940
    脳内外国人くんじゃん
    一日に何個も外人にバカにされたネタでスレ建てる狂人
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:08 | URL | No.:912941
    本当にアメリカ人ならドギーバッグ知らんはずないんだけどな。
    日本より食べ残しを持ち帰る文化があるんだが・・。
    本当にディベートやったんか、その人が特別だったのか。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:09 | URL | No.:912942
    シャットファックアップ ホワイトピッグ
    って言ってあげると喜ぶよ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:09 | URL | No.:912943
    自炊って概念が無い国だから仕方が無い
    アチラじゃ専業主婦ですら料理出来るのは稀
    冷凍食品やデリバリーがメイン
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:09 | URL | No.:912944
    他国の文化を自分から見たらこうだと言ってるだけでしょ
    ふーんで流せばいい
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:10 | URL | No.:912945
    ディベートってことは授業の一環ってことかね?

    アメリカ人としては相当考え込んで
    なんとか粗を探して自分でも苦し過ぎる、と思いながらも発言したら
    >>1が速攻で白旗上げて( ゜Д゜)ポカーン、ってのを想像した
  35. 名前:  #- | 2014/05/01(木) 21:10 | URL | No.:912946
    え?どこの脳内外人だよ
    どこに納得したん?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:10 | URL | No.:912947
    これ嘘でしょ?
    Food wrapって普通に使われてると思うんだけど。。。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:13 | URL | No.:912948
    脳内アメリカ人だろ
    米国で食べ残しの持ち帰りは当たり前
    あいつら食べるために生きてるからな
  38. 名前:  #- | 2014/05/01(木) 21:13 | URL | No.:912949
    1.食べ物を捨てる行為を正当化
    2.安易に日本人批判になびく

    >>1は日本人でなく在日だったら合点がいく内容だな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:14 | URL | No.:912950
    なんjで塩麹と呼ばれてる有名な反日お花畑だから
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:16 | URL | No.:912952
    「塩麹 留学生」
    で検索すると>>1の正体がわかるよ
  41. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/01(木) 21:17 | URL | No.:912954
    サランラップを隔てて舌をレロレロしあったら、それはキスなの? 何なの?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:17 | URL | No.:912955
    料理作る側にしたら「食べきれないから捨てるわw」とか言われる方が万倍ムカつくんだが?
    作る人間、材料を作った人、材料になった命
    それら全てにありがとうと思ってなるべく無駄にせず自らの血肉にする
    自らは何かしら別の事柄でこの世に還元する

    そのアメリカ人は自分の意見を合理的だと自負してるんだろうが
    日本人の感覚からしたら自らこの世の理の環から外れて笑ってる愚か者にしか思えんよ
    こういう感覚の人間が「クジラ漁は罪」とか言うんだから笑わせる
  43. 名前:            #- | 2014/05/01(木) 21:19 | URL | No.:912956
    日本のおにぎりを中国人に出すと「冷めた米は死人に出すものなので凄く失礼」って文化の違いがある
    それは冷めた飯でも美味いという食文化が成長してない結果なのだが、だからといってそれをどうこう言う権利は誰にもない
    つまりそういうことだな
  44. 名前:ニダ #- | 2014/05/01(木) 21:19 | URL | No.:912957
    サランラップを発明したのは韓国人。
  45. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/01(木) 21:20 | URL | No.:912958
    わけわからん
    それならコンビニに置いてある商品は全部ゴミじゃん
    馬鹿話の極地
  46. 名前:芸ニューの名無し #- | 2014/05/01(木) 21:20 | URL | No.:912959
    食物をYo!
    粗末にYo!
    すんなYo!メ~ン
  47. 名前:名無し #- | 2014/05/01(木) 21:24 | URL | No.:912960
    知的レベルが低いと言われているアメ公ごときの言うことなんかいちいち気にするな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:25 | URL | No.:912962
    たわけが!
    サランラップは今や医療界でも創傷治癒につかわれるぞ!
    利便性を侮るなかれ!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:29 | URL | No.:912965
    この形式のスレってよく立ってたけどなんなんだ コピペでもないし、なにを主張したいのかわからん
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:31 | URL | No.:912967
    感覚なんて文化によって違うわな
  51. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/01(木) 21:33 | URL | No.:912968
    北米は作り置きの文化あるだろ
    ラップじゃなくてZiplocだけど
    っていうかあっちはラップ=切れにくいクソビニール
    って扱いだからほとんど使ってる人いない

    ※8
    あれはドラマで不精な人間を演出するためにやってたのが
    一人歩きした感じで実際にやってる人は稀
    日本でいうと探偵物語の松田優作の真似をやってるようなもん
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:33 | URL | No.:912969
    何も言えないって、おいおい…
    捨てるよりは保存を選ぶの何が悪いのか
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:33 | URL | No.:912970
    塩麹が立てたスレにマジレスしてそれをまとめるアフィカスwwwwwww
  54. 名前:  #- | 2014/05/01(木) 21:34 | URL | No.:912972
    かわいそうに、本当のサランラップを使ったことがないんだな
    3日まってくださいよ、俺が本当のサランラップを教えてあげます
    くらい言ってほしい
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:36 | URL | No.:912973
    保存しておけるようなまともな食べ物がないんだろうな
    日本人だって食べかけのマックをラップに包んでおく人はほとんどいないだろうし
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:36 | URL | No.:912974
    アメリカ人は消費の仕方激しいしね。

    でもヨーロッパはラップもせずにおかず何日も冷蔵庫においてたりするよw
    湿度が違うし、冷蔵庫の温度もさほど低くしてないからか
    案外そのままでも劣化してなくて驚く。
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/01(木) 21:37 | URL | No.:912976
    あっそ(興味なし)
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:38 | URL | No.:912977
    >>1の言うアメリカ人は>>1の頭の中にしか存在しないからな!
    塩麹民の妄想に流されてアメリカ人に悪感情を抱いたりするなよ! おじさんとの約束だ!
  59. 名前:gakuseisann #- | 2014/05/01(木) 21:39 | URL | No.:912978
    ずっと保存するのはたしかにおかしい
    だいたい翌日には食べるもん
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:40 | URL | No.:912979
    サランラップって頭おかしいの?
    そもそもおかしくなるような頭あるの?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:42 | URL | No.:912980
    ピザとか冷めたら糞不味いもんばっかだからだろ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:44 | URL | No.:912981
    アメリカの食品廃棄量と肥満率をあげたら、アメリカにこそサランラップが必要なことがよくわかる。
    あと、日本のサランラップと電子レンジの性能はアメリカのそれとは違う。ラップして冷凍→レンチンでも十分おいしい。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:49 | URL | No.:912983
    外人が何か否定したら全部正論だと思ってんのかボケ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:54 | URL | No.:912987
    カレー好きでも連れて行ってディベートさせたらいい。
    作ってすぐの方が美味いものばかりじゃない。
    それかチーズ好きやワイン好きでもいい。
    熟成についてなら比較的簡単だろう。
    ラップをそこにどう絡めるかは自分で考えてくれ。
  65. 名前:黒猫ウィズ@名無し #- | 2014/05/01(木) 21:55 | URL | No.:912988
    ずっと残さんだろ。残して1〜2日。
    その間の酸化を防ぐ。つまり美味しい状態をキープする。
  66. 名前:名無し、気になります #- | 2014/05/01(木) 21:57 | URL | No.:912989
    「あーやっぱり日を置くと微妙だなぁ」なんて思いなら随分マシなもん食べて
    「やっぱ新しいのはウマいね」って言える日本人は本当に最高だよ
    色んな国を放浪したけど、日常生活とか普段使いの物に、常にアベレージちょい上を行く成績を出し続けられる能力だけは誇ってイイ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:57 | URL | No.:912991
    ハッ、これだからアメ公は……。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 21:58 | URL | No.:912992
    塩麹ネタまとめんなよwwwww
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:01 | URL | No.:912993
    多分、食文化の違いも大きいよ。
    和食は置いておくと味が染みてより美味しくなる物が多い。
    基本的に和食の味付けは、「冷める」という行程で味に深みが出るようになっている。(おでんなど味が薄いものを作る時は、必ず冷ます行程をいれる)

    が、逆にアメリカなんかは
    チーズなどを使ったものや、生地に載せたもの、揚げ物など時間が経てば不味くなる物が多い。

  70. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:02 | URL | No.:912994
    家庭ではサランラップ使うことはあっても飲食店のほとんどはたとえ日本でも食えるもんドカドカ廃棄しとるがな
    あれ見て飲食店では働けんようになったわ
    外では一切飯食わんのか君ら
  71. 名前:  #- | 2014/05/01(木) 22:02 | URL | No.:912996
    あのーサランラップはアメリカ人が開発して食品包むのにこいつ使えるって最初に売り出したんですが
    アメリカでも普通に売ってるし普通に食べかけの皿とかに使うんですが

    脳内アメリカ人出す前に、その辺調べようよw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:03 | URL | No.:912997
    大学生にもなってこんなムチャな立論に反駁もできないんだから
    そりゃディベートの授業やらんといかんわなw
  73. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/01(木) 22:03 | URL | No.:912998
    別のとこでも外人とのディベートで言い負かされた、って話見た覚えがあるなあ。
    何?俺が知らないだけで何かのテンプレなの?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:04 | URL | No.:912999
    一人暮らしするようになってからはラップ使った事無いわ
    家族の食事をまとめるママンになったら必需品になるのかもな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:05 | URL | No.:913000
    いや、保存しすぎてマズくなったら捨てるじゃん
    ずっと保存しておく日本人が多数派ならそりゃ日本がおかしいな
    実際には違うけど
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:06 | URL | No.:913001
    (´・ω・`)「SEYANA」
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:07 | URL | No.:913002
    アメリカ人のほうが残り物保存する文化日本より先駆けてるぞ

    そこそこのレストランで食べ切れなくても、普通に持ち帰れる
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/01(木) 22:10 | URL | No.:913003
    いやアメリカ人の冷蔵庫見てみ
    食べきれんかったピザとか余裕で入ってるしw
    しかも翌日それを電子レンジであっため直すかと思いきやw冷えたまま食べちゃったwww

    あいつら食えりゃなんでもいいんじゃねwww
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:14 | URL | No.:913006
    最近、人間様の言葉を真似てなりすまし、やたらと日本を貶めようとする変な虫が多くて困るな。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:16 | URL | No.:913008
    アメリカ人は食べ残さないから太ってるのか
  81. 名前:奈々氏 #- | 2014/05/01(木) 22:16 | URL | No.:913009
    脳内外人をダシに日本を貶めるチョンw
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:16 | URL | No.:913010
    外国人に言われて言い返せなかったニキ
    まだ元気にしてたんか
  83. 名前:名無し #- | 2014/05/01(木) 22:17 | URL | No.:913011
    ディベートであって「ためにする議論」だな
    言った本人の本音は分からん
  84. 名前:名無しビジネス #- #- | 2014/05/01(木) 22:17 | URL | No.:913012
    元スレの騙されっぷりに笑っちゃう
    と思ったけど、アホなレスだけ抽出したのかな?
    大方嘘だと思います
  85. 名前:  #- | 2014/05/01(木) 22:20 | URL | No.:913013
    湿度が高くて腐敗しやすく、場合によってはカビが発生する可能性が高いので保存に便利なサランラップが多用される。
    必要な時に必要なだけを実現するためのモノ。
  86. 名前:あ #- | 2014/05/01(木) 22:22 | URL | No.:913014
    つーか野菜つかったら残りはラップして野菜室だろ。アメこーはケチャップが野菜だからな。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:26 | URL | No.:913015
    不味くしないためのサランラップだろ
    残すほど作るな、出されたものは全部食えってデブに言われたなら閉口する
  88. 名前:名無し #- | 2014/05/01(木) 22:27 | URL | No.:913016
    この前「世界の街歩き」で、フィラデルフィアの住民はタッパにいれたシチューを近所に押しそ分けしていたぞ。顔なじみのおおい街はどこも似たりよったりと思ったな。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:28 | URL | No.:913017
    食べ物をおいしくいただくのに敬意を払うのがアメリカ人
    食べ物を捨てずに残さないことに敬意を払うのが日本人
  90. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/01(木) 22:29 | URL | No.:913018
    まずはその手に持っている食いかけのハンバーガーとコーラを話してから参加しろ腐れヤンキー















    って隣のキム君が言ってました
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:30 | URL | No.:913020
    常備菜の感覚がない民族の戯言だな
    レンチン文化しかないアメリカ人ならではだよ
    言い返せない>>1の頭も可哀想
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:31 | URL | No.:913021
    75
    それは論点が違う。
    本題は「もったいないから次の食事に回す」というだけであって、延々と残し続けるなんて言ってない。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:34 | URL | No.:913022
    スレの論点よりも日本人のディベート力の無さが露呈した結果になったな。
  94. 名前:名無しさん #- | 2014/05/01(木) 22:37 | URL | No.:913023
    言い返せないで壁ドンの>>1が一番粗末で失礼だよな
  95. 名前:ナナシン #- | 2014/05/01(木) 22:37 | URL | No.:913024
    スレ主がこんな滅茶苦茶な屁理屈に何も言えなかったと
    いうのが一番変だと思いましたw
  96. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/05/01(木) 22:41 | URL | No.:913025
    そのアメリカ人頭悪いの?。大体にして利用法が保存のみじゃないじゃん。調理にもよく使うし、漬物なんか残したら捨てるの?。保存食だよ?。ケチャップも一度開けたらすぐ捨てるってこと?。冷凍食品は?。ラップは半調理しといて、冷凍保存するのにも安くて便利だぞ?。使用法の大前提が間違ってんじゃないの?。そんな題材出す方も頭悪すぎ。だれか言ってたけど、煮物なんて、味が染みた方がうまいしね~。
  97. 名前:ds #- | 2014/05/01(木) 22:43 | URL | No.:913027
    冷凍ご飯はやめとけ

  98. 名前:名無しの日本人 #ZV2DLG/A | 2014/05/01(木) 22:43 | URL | No.:913028
    この程度で納得すんなよw
    普段自分で料理とかしてないと考えもつかないことかもしれんがな。
    保存するとまずくなる→だから保存しても味の劣化(細菌の増殖)をおさえるためにラップする必要がある。
    日本には弁当文化があり、たとえば夕飯のオカズの残りを明日の朝弁当につめたりする。
    つまり残すことは、食べきれないけどおいしいからあとでまた食べようという、作った相手にけっして失礼な行為ではありません。
    ただし、ずっと食べないで冷蔵庫の肥やしになるようなら、すぐ捨てたほうがいいですね。
  99. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/05/01(木) 22:44 | URL | No.:913030
    ジップロックで食べ物を保存する文化があるアメリカ人が
    そんなアホな事を言うとは思えないんだけどな…
    そのアメリカ人が特殊な例外なのか、もしくは作り話だよな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:49 | URL | No.:913033
    って大学のディベートで言われたw
    言われて悔しかったけど俺も納得しちゃって何も言えんかったw
    確かにとりあえず~しておく

    日本の風潮はおかしいだろ・・・・・

    このテンプレ流行ってんの?
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:52 | URL | No.:913035
    先ずねラップって「ずっと保存」しとく為に使うもんじゃないし、ずっと保存しとくつもりなら最初から保存食として作ってるわ。
    アメリカ人も投稿者も料理しないんだね。
  102. 名前:     #EqkzR.Ow | 2014/05/01(木) 22:53 | URL | No.:913036
    「重要な同盟国」であるはずの、日本の民間人をレ○プする米兵は頭がおかしい。
    アメリカ本国の連中はどう思ってるの? ちゃんと報道してるの?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:56 | URL | No.:913038
    お互い忙しい中、それでも手料理を食べてほしいと作りおいてラップして保存して食べてもらう。
    それのどこが失礼なの?

    第一ラップして保存したらまずくなる料理しかレパートリーにないなんてアホだろ。どの国でも作り置きできるメニューくらいあるぞ。
  104. 名前:名無し++ #- | 2014/05/01(木) 22:56 | URL | No.:913039
    そもそもあいつらの国の食品は大概が保存料ぶち込みまくってそうそう腐らないからサランラップとか必要ないんだよ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 22:57 | URL | No.:913040
    文化の差だろ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:02 | URL | No.:913041
    クレラップは無視ですか
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:02 | URL | No.:913042
    さすが油だけとって鯨捨ててた民族
  108. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/01(木) 23:02 | URL | No.:913043
    納得しちゃうのかー
    もったいない」って概念が海外に浸透してない事を象徴した意見だと思うんだが
  109. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/05/01(木) 23:06 | URL | No.:913045
    とりあえずクレラップ派として文句がある
  110. 名前:名無し #- | 2014/05/01(木) 23:10 | URL | No.:913047
    ラップは保存のためだけではない。電子レンジによる調理には必須だろう。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:15 | URL | No.:913049
    この文章のポイントは「不味くする」だろ
    アメちゃんのことだ、ラップ使えば保つと言われたら一週間二週間を想像してんだろ
    あと煮物なんかは次の日の方がうまいってことも知らねーんだよ、頭にヤシの木生えてる連中は味覚も大雑把なんだ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:17 | URL | No.:913051
    サランラップはアメリカのダウケミカルの商標じゃなかったっけ?
    2人の開発者の奥さんのサラ&アンからサランラップって名前つけたってクッソ有名だよね
  113. 名前:あ #- | 2014/05/01(木) 23:18 | URL | No.:913053
    術があるのにそうしない。
    原始人じゃあるまいし、ラップの使い方ぐらい覚えてこいよ雨公
  114. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/05/01(木) 23:18 | URL | No.:913054
    ディベートって、打撃的な物を使わないで敵を攻撃するゲームまた訓練のような物だ。
    今回の話でラップの件は関係なく、日本代表として負けて来ただけのことwww
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:19 | URL | No.:913055
    鉄腕DASHの0円食堂が大キライ。
    せっかくおいしく作るために努力しているのにそれを無視して
    まずい部分を拾い上げて、しかも努力してる人にそれをわざわざ
    食わすってところ。

    このサランラップの話は、0円食堂嫌いな理由と同じ感じがした。

    サランラップを使う理由は色々あるから、それだけじゃないとは
    思うけど。
  116. 名前:名無しさん #- | 2014/05/01(木) 23:26 | URL | No.:913056
    外国に行けば生魚の賞味期限は一週間くらいある。
    野菜だって店頭でカビが生えてハエがたかっている

    日本のスーパーにこのようなものが無いのは捨ててるからだろ?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:27 | URL | No.:913057
    ディベート、っつってんのに
    感情論とかアメリカって国を攻撃するとか
    バカばっかだな。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:28 | URL | No.:913058
    どこの外人だよ。アメリカ人ならレストランで食べ残しはプラスチックの容器に入れて持って帰っとるで。ラップもしないから、翌日かぴかぴになったのレンジして食っとるわwww
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:31 | URL | No.:913059
    美味い食材を豚のエサみたいに調理するアメリカ料理よりマシだろ。さすがイギリスの属国だけあるわ。
  120. 名前:名無しビジネス #- #halAVcVc | 2014/05/01(木) 23:34 | URL | No.:913061
    料理した人云々じゃなくて
    その料理がもったいないだけ

    料理した人に重きを置くか、
    料理に重きを置くかが
    メリケンと日本人の違いか
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:36 | URL | No.:913063
    あなたの言うどこ系のアメリカ人かしら?
  122. 名前:名無し #- | 2014/05/01(木) 23:38 | URL | No.:913064
    日本人は物を大切にするんだ。食べ物は特にだ。
    それに、残った物を再調理すると別の美味しさが生まれるんだよ。
    再調理なんかした事ない奴には分からんだろうがな。
  123. 名前:  #- | 2014/05/01(木) 23:44 | URL | No.:913065
    ディベートつってんじゃんこれ
    思想に関わらずテーマで論戦するやつだぞ?
  124. 名前:   #- | 2014/05/01(木) 23:47 | URL | No.:913066
    だからアメリカ人は太ってんだよ
  125. 名前:名無しさん #- | 2014/05/01(木) 23:48 | URL | No.:913067
    俺はクレラップ派
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2014/05/01(木) 23:51 | URL | No.:913068
    1回冷やすとアミノ酸が増えて美味しくなるんだよ
  127. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/05/01(木) 23:53 | URL | No.:913069
    塩麹スレでアクセス稼ぎでもしたいのかな?
    このブログもしょうもないね
  128. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/05/01(木) 23:55 | URL | No.:913070
    ペットボトルにキャップも要らないんだろうな
コメントを投稿する

Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7164-64782f14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon