1 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:09:35 ID:???
1

http://mag.japaaan.com/archives/15080

こんなに色々あったんですね



2 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:12:34 ID:???

あ とか わ なんてあったんだ!



3 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:13:19 ID:???
鎌倉時代に、おれが存在したのか!


5 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:13:50 ID:???
おれが意外と昔からあったことに驚き


4 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:13:28 ID:???
オイラは今も使ってる人いるw

URL:http://girlschannel.net/topics/131077/

6 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:14:09 ID:???

「うち」は?



9 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:15:18 ID:???
最近では「うち」っていう人もいるよね・・・
うちって言い方あんまり好きじゃないけど



10 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:15:18 ID:???
あたくし の流行期間ww


16 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:16:04 ID:???
あたくし は不評だったのか期間が短いねw


12 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:15:47 ID:???
明治生まれのひい婆ちゃんがよくオレって
言ってたけど鎌倉時代からってびっくりだ。



17 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:16:27 ID:???
俺って私より古いのか!逆だと思ってた


37 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:23:12 ID:???

大婆さま~オレオレ、ちょっと人力車に傷つけて

追っ手に追われとる。小判が必要なんじゃっ。



11 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:15:29 ID:???
オイラはまだ使ってるよ!

2



20 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:16:49 ID:???
おいらはビートたけしが言ってたような。
今は矢口さんがすぐ浮かぶ。



25 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:17:54 ID:???
no title

「おいら」使うヤツ

ロクなのが居ない



22 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:17:25 ID:???
わらわと拙者が廃れてしまったのが残念w


24 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:17:40 ID:???
拙者って使いたい。


23 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:17:28 ID:???
おら東京さ行くだ


18 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:16:49 ID:???
まろって一人称だったのか

3



26 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:18:06 ID:???
「まろ」がそんなに続いてたのに驚く。


15 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:16:04 ID:???
こういう雑学?を学校で教えてくれたら歴史好きになるのにな~


7 匿名 投稿日:2014/05/01(木) 11:14:12 ID:???

100年後とかには

別の一人称が出てきてんのかな



1001: 以下、ニコVIPがお送りします 2014/05/01(木) 23:59:59.99 ID:NicOvIp2Ch