1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:04:44.13 ID:???0.net
ソース(日経ビジネスオンライン 「記者の目」)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140501/263727/

 個人的な話だがこのひと月、とても煩わしく感じていることがある。コーヒーチェーン「スターバックス」の、ショートサイズのドリップ
コーヒーの値段が税込みで302円になったことだ。

 3月末までの値段は300円だった。消費増税に伴う同チェーンの価格改定で、支払い額は2円増えたことになる。問題は支払い額が
増えたことにあるのではなく、2円という端数にある。下手に千円札でも出そうものなら、698円もの小銭を受け取ることになる。

写真=小銭を持ち合わせているときはいいのだが…
no title


(中略)

■幸せ小銭計画を破綻させる端数

 そして、「2円」に対する心証をさらに悪化させているのが、メニュー表示だ。カウンターに掲示された価格表には、ショートサイズの
ドリップコーヒーは280円とある。税抜きの本体価格を表示しているためで、税込みの総額表示は見当たらない。注文の列に並んでいる
最中に300円を握りしめ、20円のおつりがくるなと思っていると、いざ会計の段になって慌てて1円玉を探すことになる。

 別にスタバに限った話ではないが、カフェなどを利用する際に、私はあらかじめ手持ちの小銭を確認して、釣り銭があまり生じない
メニューを注文することがしばしばある。2円の端数は、そんな私の小さな小さな「作戦」を一気に破綻に追い込む。300円ちょうどの
小銭しかないときなどは、特に不快になってしまう。

 金銭感覚のなさを忍んで申し上げると、「えっ、280円で税が入ると300円を超えるのか」という驚きも少なからずあった。携帯電話の
電卓機能で280×1.08をしてみると、302.04円。なるほどなるほど、正しい。だが「想定以上に支払い額が増えるのだなぁ」という経験は、
少なからず私の心理に影響を与えた。端的に言ってしまえば、スタバより「ドトール」に入ろうかなと思うことが増えたのだ。

>>2以降に続く)

2: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:05:04.73 ID:???0.net
>>1の続き)

■ドトールは1割の値上げ

 ドトールはメニューの総額表示を維持している。最も安いSサイズのコーヒーの値段は220円。スタバよりも82円安い。

 実はドトールは今回の消費増税に伴う価格改定で、もともと総額200円だった同商品を20円値上げしている。値上げ率は1割と8%を
超える。同社は昨今の原料高などのコスト増も反映したためと説明している。支払い額を10円単位に設定した理由には、8%の税率を
厳格に適用することよりも、1円単位の支払いが増える煩わしさを敬遠したということもあるだろう。

 スタバはもともと「ショート・ドリップ」を5%の税込み300円で販売していた。ということは本体価格は約285.7円だったことになる。それで
見れば、今回は値上げどころか5円程度の値下げに当たる。ドトールは税込みの200円をさらに20円上げているので、この2商品に
限って言えば、大幅な値上げをしたのはドトールの方だ。

 それにもかかわらず、今回の価格改定で両社に対する私のイメージは、相対的にドトールの方が良くなった。端数が生じないことと、
レジ段階で支払い額が増えないことを「利点」に感じたからだ。
(中略)
 レジで思ったよりも値段が高くなった瞬間、そして釣り銭で財布がずしりと重くなった瞬間、私は増税を実感した。今までと全く同じ行動
を取っても、今後は着実に払う金額は増えることを、体感したのだ。

■1000円札で買えない「税別950円」

 280円と表示されたものが、300円で買えない。950円と表示されたものが、税を加えると1000円に収まらない。そんな経験を繰り返す
たびに、計算上ではなく感覚上で「税が加算されてもこんなものだろう」と思っているものが正しくないことを突き付けられた。このひと月で、
私の消費心理は少なからず冷えた。

 3月末、街角でサラリーマンなどに増税が消費に与える影響を聞き取った。すると、思いのほか「これまでとそんなに変わらない」と
いう答えが多かったことを覚えている。実は私も、その1人だった。彼らはひと月たった今でも、同じように思っているだろうか。

(さらに続きます)

3: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:05:23.94 ID:???0.net
>>2の続き)

■経済合理性でコーヒーを買うか

 こんな仕事をしていながら恐縮だが、つくづく、自分は経済合理的な判断をしない人間だなぁ、と思う。この1年、増税に関わる記事
なら何度も書いてきた。家計シミュレーションに類するものにも携わった。だがそれでも、どこか他人事だったのだろう。

 金融関係の仕事をされている方からすれば、3%もの違いを意識しないなんて、信じられないことなのかもしれない。だが正直に
告白すれば、私は、スタバのレジで「302円です」と言われる時まで、本当の意味で増税を我が身のこととして考えていなかったのかも
しれない。

 私が「コーヒーを飲みたい」と思ってカフェに入ることは、ほとんどない。たいていは取材の合間の微妙な空き時間を潰すためであり、
そこで何を注文するかにほとんどこだわりはない。だから大概は、どこのチェーンでも一番安いコーヒーを頼む。

 そのくせ、価格が高めとされるスタバに入ることが多かったのは、無料のインターネット接続サービスが使え、充電コンセントのある
席が多いからという理由が大きかった。安価なカフェチェーンに比べると、隣の席との距離があるケースが多く、人目を気にせずに
パソコンで仕事(あくまで仕事)をしやすいことも評価していた。

 私にとって「Sサイズのコーヒー」に払うお金は入場料や施設利用料みたいなもので、味に対する評価ではない。コーヒーに味の違い
があるのは分かるし、おいしく感じるものもまずいものもあるが、価格差ほどの違いは自分には分からない。「仕事がしやすい環境が
ある」というのは、自分自身に対する「高いチェーン」に入る言い訳だったのかもしれない。そんな、自分でも意識しないようなちょっと
した贅沢に、増税は気づかせた。

(さらに続きます)

4: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:05:43.13 ID:???0.net
>>3の続き)

 本体価格を引き下げ、1円単位の支払いや釣り銭が生じることも承知の上で、可能な限りそれまでと近い値段を実現したスタバの
努力は、素直に評価したいと思う。同グループの納税態度を巡っては欧州中心に議論を呼んでいることを念頭に入れたとしても、
利用者側の立場からすれば、支払い額がそれほど変わらないようにしたというのは、うれしいことだ。

 だが申し訳ないことに、スタバが削りきれなかった2円の煩わしさと、税別表示の分かりにくさに、私の心情は反発する。同社の新価格
については、ネット上でもタレントが発言して、賛否両論、話題を呼んだようだ。消費とは、ことほどさように読みにくい。

 連休前、増税後の影響について小売り各社からは「思ったより軽微」「想定の範囲内」といった感想が多く聞かれた。だが、増税の影響
を見極めるのはまだ時期尚早だろう。消費心理はささいなことで揺れ動く。微妙なバランスを失えば、財布の紐が締まるのは早い。

(終わり)

引用元: ・【経済】値上げ幅は大きいのに、ドトールに入ろうかなと思うことが増えた…スタバが削れなかった「2円」、「端数」で冷えた消費心理

6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:06:51.20 ID:EYbu9UBD0.net
そこまでしてコーヒー飲みたいの?

8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:07:20.46 ID:PPjArYZf0.net
コーヒー一杯300円(笑)

9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:07:59.22 ID:RyIkn2HS0.net
1円玉を気にするなら
電子マネー使えばいいのに

24: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:11:29.61 ID:???0.net
>>9
確かスタバは最近電子マネーを出してた気がするが、たぶん「そういう理由」もあったのかなという。

http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2013-924.php

29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:13:02.36 ID:wISPJmZ/0.net
>>9
今は少額払いはほぼ電子マネーだからな

11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:08:38.34 ID:dxMPEZA+0.net
セブン行けよ

12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:08:58.60 ID:5Rwf9gN90.net
スタバは高いのを承知で利用するんだから310円でもよかったかもね。
まーここらへんはさんざん検討したんだろうけど。

24: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:11:29.61 ID:???0.net
>>12
いっそ便乗値上げして端数を無くした方が客には良かったかもしれない、というこの記事の指摘はなかなか興味深い。

まぁ、10%になることとかも考えた上で色々検討したんだろうけれど。

16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:09:47.05 ID:K0GpwBJD0.net
クリームたっぷり入れたやつしか頼んだことないから関係ない
コーヒーが飲みたいんじゃなくて、あの甘くないクリームが食べたいだけ

18: 某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:09:55.96 ID:1sNEpoj60.net
この記事の盲点は、ドトールもスタバにも行く奴は「アフォ」であるということ。

正解は職場でドリップ。

職場が整備されてない人だけが、こういうダークサイドに落ちる

88: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:26:53.40 ID:S7DHiGWw0.net
>>18
ただのドリップコーヒーが飲みたいならそれでいいさ
あそこにいくのはクリームこってりの甘いもんが飲みたいときなのさ
滅多にいかんけど

37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:15:35.46 ID:U7SRyDOK0.net
値上げ率を引き合いに出すのに8%とか言ってる時点でバカ丸出しなのが分かる記事だな

39: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:15:45.52 ID:YYkFYMWs0.net
こんなスレ開いておいてなんだが
あんなコゲ豆汁によく金が出せるなと思うわコーヒー嫌いだから

68: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:21:49.38 ID:HFW1HrrR0.net
>>39はコーヒー嫌いでも世界中で人気があるんだから仕方ない
もっと紅茶や緑茶のメニューも増えたらいいのにとは思うけどね

41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:15:56.72 ID:XuJ5aW/e0.net
280円って今まで5%の税金が掛かってた商品だよね
税込み280円にさらに8%税金が掛かるのが変じゃね
280×1.03=288円じゃないの?
何時から消費税13%になったの?

48: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:17:14.65 ID:???0.net
>>41
ちゃうちゃう。

280円×1.05=300円 ←これが今までの代金
280円×1.08=302円 ←で、こうなった

44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:16:23.29 ID:CEA7jlbc0.net
それにしてもひっでー記事だな
スタバ叩ければなりふり構わずなんでもいいのかいww

51: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:17:44.58 ID:GqkW1tM80.net
昨日スタバの前通ったら行列だった
バナナなんたらってのが人気らしい

54: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:19:06.30 ID:xsgnXv7E0.net
すき家の牛丼は250円なのか(`・ω・´)
と思ったら小さく(税込み270円)と書いてあった(´・ω・`)

71: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:21:59.68 ID:DxlVMDYR0.net
今までコーナン派だったけど、遠くても総額表示のカインズへ行くように成ったわ

コーナン 税込み2980円 → 税別2980円
カインズ 税込み2980円 → 税込み2980円

企業努力している小売を応援する

78: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:24:13.40 ID:qUc3TBkF0.net
数年前は税抜き表示だった
元に戻っただけさ

責任は表示方法をやたらと変えて無駄を生み出した官僚にある
役人大国の旧共産圏が滅びたのは当たり前だと良く判る

85: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:26:33.80 ID:b1JcT0IG0.net
>>78
税額が変わる端境期だから外税にしてるだけでしょ。

86: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:26:35.29 ID:yJEJgIOi0.net
>>78 自民党の浅知恵じゃないの?

92: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:27:37.08 ID:O4y7aMmx0.net
>>78
税抜きが紛らわしいから税込みにしたのに
なんで税抜きに戻すんだよ
消費者完全を騙す目的じゃねーか

105: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:29:32.94 ID:mk7BUsme0.net
>>92
騙されて消費が活発になる方が良いかもよ。

109: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:30:05.64 ID:PPjArYZf0.net
僕はマックでマックシェイク(ストロベリー味)頼んだほうが幸せでちゅ

112: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:30:49.72 ID:T87euV7i0.net
スタバカードで買うから端数気にならんわ。
ドトールはやに臭いし落ち着かん。

114: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:31:14.40 ID:Kk8eBc980.net
ドトールは意味のない分煙店舗が多い。
入口の自動ドアが開いた途端もう臭ってくる。

116: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 09:31:18.55 ID:3HV0fw7TO.net
端数が2円の時、財布に1円しか入ってない時にガッカリする事が増えた
意外と1円玉がハケるの早い

しかし俺はドトールが220円になった時はムッとしたな、上げすぎだろとw
もっとムカついたのは近くのラブホが500円も値上げしたこと