戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-4537.html


全国紙記者だけど質問ある? - ちゃんねるZ

Powered By 画RSS

全国紙記者だけど質問ある?

1: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:04:30 ID:mLDD2tewp
立ったら書く

引用元: 全国紙記者だけど質問ある?



2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:05:01 ID:NZEzFHIP4
チクニー好き?

4: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:06:19 ID:mLDD2tewp
立ちましたね。
なんかこないだまとめで記者の人が質問ある系スレ立ててたたみたいでそれを見たけど、いい加減すぎて自分で立てたくなったw

まあ正確には元記者。
6年間外勤として記者を経験、その後人事異動により内勤の編集部門に移動して1年ちょい。
現場のことは大体分かると思います。

6: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:10:11 ID:mLDD2tewp
現場での報道のタブーや業界が組織としてどうあるかとかも出来るだけちゃんと書きたい。
ただ会社の社論だとかそういう部分については相当上の役職の人しか関与できないから、分からないけども。

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:14:25 ID:GhilTYoOG
朝日?

8: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:15:17 ID:mLDD2tewp
>>7
朝日ではない。

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:16:24 ID:9Rdzym8my
書いた記事が誤報だったらどうなるの?

11: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:18:11 ID:mLDD2tewp
>>9
それが誤報だったって分かったら、訂正記事を出すかな。
もし1面や社会面政治面トップレベルの大きいニュースで誤報出しちゃったら検証記事をのちに書いたりはするね。
あと誤報出してしまったら経歴に傷がつく。

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:16:49 ID:wfNVW3Dc8
「あの記事今考えたら大間違いだったわ」って経験ある?

12: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:19:06 ID:mLDD2tewp
>>10
世間を揺るがすようなのは無いけど、記事に出した人名のルビ間違っちゃったことならある。
読み方でも事実関係でも思い込みって怖いね。ミスのもと。

13: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:21:37 ID:mLDD2tewp
ちなみにやはりミスには各社相当気を使ってて、自分の書いた記事と取材ノートを他の記者に見せて、2人で音読して事実関係を再確認する「読み合わせ」っていう作業をやってるんだ。
その上、各社の校閲部がさらにチェックしてる。
だけどミスって出ちゃうんだよね。特に事件や裁判の記事だと絶対に出しちゃダメなんだけど、それでも出ちゃうから難しい。

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:33:50 ID:vEppmLcDU
>>まとめで記者の人が質問ある系スレ立ててたたみたいでそれを見たけど、いい加減すぎて

どの辺がいい加減だと思ったの?

25: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:38:44 ID:mLDD2tewp
>>22
なんか「自分は悪くない、他の公的機関とか上司が悪い」っていうようなことばっか言ってたかなあと思って。
後回答に具体性がかけてたかなと。

24: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:37:12 ID:mLDD2tewp
>>1
やっぱり社論と違う記事は書くのが難しいね。例えば原発反対が社論の新聞だと賛成の記事は書きにくいし、逆もしかり。
後、「警察タブー、皇室タブー、同和タブー」ってのがあるって前にwikiで見て初めて知ったんだけど、これはある程度当たってる。
それらの批判はしずらいってことね。
まあ皇室は言わずもがなとして、同和タブーは、関西の同和利権とかは報道してるとこもあるにはあるけどやっぱ差別とかの問題もあるし、好き好んで取り上げることもないなあってのは確かに思う。
あと警察タブーは、大手マスコミは事件取材のほとんどを警察リークや検察リークに頼ってるから批判したら事件の情報がもらいずらいという点では確かにしずらいという点もある。

27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:39:41 ID:9Rdzym8my
昔から、休刊日が全社同じ日なのはたまたまだ
・・・って言い張ってると聞いたのだが、さすがに嘘だよな?

29: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:42:28 ID:mLDD2tewp
>>27
あんま考えた事無いけどたまたまなわけがないよねw
でも特に地方の販売店だと、一つの販売店が複数の新聞を配達してるんだよ。例えば一つの店が朝日と読売と地方紙配達してるとか。
休刊日の目的って一番は配達員の休み確保と、印刷機器の点検だから、販売する人にとって「この日は朝日は休刊だけど読売は休刊じゃない」ってなったら結局1日も休めないわけ。
だから各社休刊日をそろえてるはず。

31: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:45:50 ID:mLDD2tewp
にしてもお前ら新聞取ってくれ、部数減がやばいwww

32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:48:16 ID:wfNVW3Dc8
紙新聞とれば電子版もタダで読めるなら考えなくもないな

34: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:50:01 ID:mLDD2tewp
>>32
地方紙はそういうサービスしてたとこ確かあったと思う、紙新聞取れば過去の記事データも読めるみたいな。

33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:49:50 ID:9Rdzym8my
ふむ。部数が増えるってまず無いと思ってるんだが、ネットの有料版以外になんかプラン無かったの?
情報が集まる場所だから色々やれそうな気もするんだが・・

37: 1◆qmQ/bNrEeY 2014/05/09(金)20:52:13 ID:mLDD2tewp
>>33
これマジで各社模索中。むしろいいアイデア教えてほしいw
紙媒体は確かになくなるし、このご時世20代30代にとって月4000円ってのは高いし真っ先に削る対象ではあるよなw
でもうまいこと電子板に移行出来れば、会社としてもコスト削減にはなるからね。
まあそもそもの問題はHPで記事を無料で読めるようにしちゃったことだよなw

35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)20:51:20 ID:leT9oDCla
現在日本ほど新聞が売れてる国はない
いらねーよな紙媒体

38: 1◆qmQ/bNrEeY

  



  お気に入りブログの最新記事

  最新記事

Powered By 我RSS

Comments


Body

スポンサードリンク
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
icon_onseininshiki2.jpg お問い合わせ
 
   



ニューエントリー
Amazon
スポンサードリンク
全記事表示リンク
はてブ人気エントリー


注目サイトの更新情報
アクセスランキング
いつもお世話になっております。
この記事にリンクを貼る

Designed by Shibata

あわせて読みたい
あわせて
Amazon
twitter
スポンサードリンク


お気に入り
検索フォーム
最新コメント
QRコード
QR
カレンダー・ブログツール等

« »

05 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フィードメーター - ちゃんねるZ