戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-9860.html


買い物をしてる間に電動自転車を盗まれた。鍵もしてたし電チャリ重いのにどうやって盗んだんだ!? - 子育てちゃんねる

買い物をしてる間に電動自転車を盗まれた。鍵もしてたし電チャリ重いのにどうやって盗んだんだ!?

2014年05月09日 07:05

http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353681152/
今までにあった最大の修羅場
132 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/05/08(木) 12:07:21
私の修羅場よりは相手の修羅場かもなんだけど

買い物に行って、専用駐輪場に自転車を置いて(電チャリ)、10分後戻ったら自転車がどこにもなかった。
鍵は確かに自分が持っている。
人通りが凄く多いから、鍵の掛かった自転車持ってこうなんてすればすぐにわかる。
ガードマンに事情話して一緒に30分探してもらったけど無し、
そもそも電チャリって重いからどうやって盗んだの?!
ここが私の修羅場。

スポンサードリンク
ここからがたぶん相手さんの修羅場。
仕方ないので盗難で被害届提出。警察も、ホントにないんですか?でもおかしいですよね...と変な顔。
次の日にあっさり判明。相手方が間違えて乗ってっちゃったらしい。
でも鍵は私が持ってるし、スペアも家にある。どういうことだ?と事情を聞くと
警察とメーカーさん曰く、何十万台に1台とかで全く同じ鍵が出来てしまうそう。
で、その双子の鍵の持ち主がご近所さんだった。相手さんは奥さんの自転車借りて外出して
駐輪場に置いた場所も割とすぐ近くの場所。
メーカーも一緒で、ボディカラーと後ろの子乗せのパーツが少し違うくらい。
買い物後に私の自転車を自分のと間違えて乗って帰る。
冬場の夕方なので真っ暗でカラーの違いは気づかなかったみたい。
ちなみにカラーの違いはボルドーとブラウンみたいな、割と近い色の違い。
次の日奥さんが私の自転車じゃないじゃん!
→じゃあ返してくる→たまたま調べに来てた警察に見つかって確保-!
盗難届出てるから相手さんびっくり、鍵刺さるんですよほら!!!
警察もびっくり→メーカー呼ぶ→メーカー「実は...テヘ」
盗難届け取り下げの書類書いてるときに、
相手さんが「ホントに大丈夫なんでしょうかホントにry」と呟いてて今にもぶっ倒れそうだったw
こういうマレな事情なので取り下げの書類にも事細かく書かなきゃいけないらしくて、
何度もボツにされた私も困ったorz
全部終わった後に私と相手さんお互いして「なんかすみません...」とペコペコ合戦でした。

無事終わった後にメーカーに電話して鍵の交換しようかと思ったんだけど、
有償修理扱いなのね(万越え)ソッチの落ち度じゃないんですかぁ…orz


133 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/05/08(木) 12:36:41
全く同じ鍵が出来てしまうことがあるの!?
家用の鍵もそうなのかなぁ。
自分と同じ鍵を持ってる人がいるなんて怖いなぁ。

134 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/05/08(木) 14:28:01
鍵はギザギザのパターンの組み合わせだからね。
無限ってことはないから同じ鍵も存在するんだろうね。

135 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/05/08(木) 19:49:23
同じ鍵があるにしても近所の人で自転車間違えるってすごい確率だ!


136 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/05/09(金) 09:45:17
Y社の割と最新の自転車で、鍵もディンプルで、
私自身ディンプルはが複製されないもの=安全っていう認識だったから、ホント驚きました。
後日家の玄関のセカンドキー取り付けに鍵屋さんにお願いした際に、(この一件があった為)
ディンプルも複製しにくいってだけで、開けられないわけじゃないし
複製も出来てしまうって言うお話を聞きました。

高い勉強代でしたが、鍵も変えてチェーン?太いワイヤータイプの鍵も取り付けました。
皆様もどうか気をつけてくださいorz

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/05/09 07:28:15 ID: ebS8vmEw

    鍵が鍵としての機能を果たしてないんだから仕様未達で無償修理が筋だと思う
    なんだかなあ

  2. 名無しさん : 2014/05/09 07:32:12 ID: RH6fdoEY

    こないだ探偵ナイトスクープでやってたな。
    「自分の自転車が摩り替わったような気がする」って。
    同じ大学内で、全く同じ形・色の自転車で、同様のことが起きてた。

  3. 名無しさん : 2014/05/09 07:39:08 ID: 6MCXKa5M

    同じ鍵が出来るってのはまあありそうだけどご近所さんってのがすごいなw

  4. 名無しさん : 2014/05/09 07:45:37 ID: ul5SeA.Y

    実際に起こることは極稀とはいえ、メーカーの落ち度なのに有償で交換は納得いかないな

  5. 名無しさん : 2014/05/09 07:49:13 ID: 3ewwmkiY

    電動なら備え付けとは別に車輪止め用のチェーン鍵とかを
    付けるべきだよ

  6. 名無しさん : 2014/05/09 07:49:20 ID: Wd/Hkq/o

    高いとかぼやいてないで
    チェーン付きの鍵とか増やせばいいじゃん

  7. 名無しさん : 2014/05/09 07:52:22 ID: Wd/Hkq/o

    私同じマンションのよその家を自分んちの鍵で開けてしまった事がある…
    エレベーターのボタンを5階じゃなくて3階押しちゃったんだ
    自分んちだと思っていつものように鍵開けたらいつもと部屋の雰囲気違ってさ、また統合失調症の母親がやらかしたかと思ったら、知らない人がいて違う家だったんだよ
    慌てて謝り倒したけど、もしかしたら全部の階同じ鍵だったのかもしれない

    その時の私の条件は
    ・ADHDで注意力散漫な小学生
    ・その日は肉体疲労とイジメで朦朧
    ・母親は統合失調症で家の中を勝手に色々動かす&設置&散財(儀式)
    ・マンションはひとつの階にひとつの家

    って感じ

  8. 名無しさん : 2014/05/09 07:56:35 ID: DhoZBd4w

    同じ物が出来るのは仕方ないとしても、そういう鍵は車体の色が一つは黄色、一つは赤とか一目で違いの分かる車体にするとかできないもんかねえ・・・

  9. 名無しさん : 2014/05/09 08:10:50 ID: gy0eFg8Y

    ※7
    それ後半の言い訳必要ないよね

  10. 名無しさん : 2014/05/09 08:15:21 ID: 8d1wx/2k

    すごい確率の出来事だなぁ。
    確かに相手もかなり心臓に悪かっただろうねw
    でも本当にドロされたんじゃなくてよかった。
    鍵が同じもの作られてしまうって言う確率が低くて新しく鍵交換するなら有償に
    なっちゃうんならチェーン鍵とか二つ目の鍵を用意してもいいのかもよ。
    だって確率は低くてめんどくさいけど近所の人だしまた同じ間違いあるかもしれないんだから。

  11. 名無しさん : 2014/05/09 08:22:29 ID: wMHZA3pk

    その昔、原付スクーター出始めの頃のYAMAHA製も酷かった。
    パッソルとかパッソーラの時代。
    1000台に、1台とかじゃなくて高確率で、キーが合っちゃう。
    間違って、他人のに乗り、エンジン掛けてイザ走り出そうとすると、自分で掛けた覚えのないハンドルロックが掛かってる。
    でも、キーが合わない。
    すったもんだしてると、持ち主現れry
    防犯上は、全くのザルだったなぁ。

  12. 名無しさん : 2014/05/09 08:22:53 ID: NnD3phGM

    昔、酔っ払いが、自家用車の鍵でパトカーに乗って帰っちゃった事件あったよね
    偶然って怖いな、と思ったw

  13. 名無しさん : 2014/05/09 08:29:27 ID: 0kZw6bO.

    十年以上前だがあったな。後輩に買い出し頼む時に俺のチャリ貸して帰ってきたら似た感じの黒のチャリだったが違うの乗ってきた。
    確かに俺の鍵でそのチャリの鍵はスムーズに開け閉め出来るんだよね。ダッシュでコンビニ戻ったらまだ俺のチャリはあって、店員に聞いても盗難騒ぎは無かった模様

  14. 名無しさん : 2014/05/09 08:30:17 ID: Ui.9kYW6

    よく鍵のパターンは物によっては100万通りあるとか言うのを聞くけど、あれウソだからね
    シリンダー錠のギザギザの場合、谷が一番底の隣を一番高い山にはできない
    100万通りを謳ってる物の場合、実際はせいぜい2~3万通りしかない

  15. 名無しさん : 2014/05/09 08:30:21 ID: 8w/OZ5kc

    ※見てるとちょこちょこ有ることなんだね。
    メーカーが異なる複数の鍵付けなきゃ安心できんな。

  16. 名無しさん : 2014/05/09 08:31:30 ID: 9Mc79uso

    警察が知らないってことがありえない

  17. 名無しさん : 2014/05/09 08:32:25 ID: aHRBxuds

    ※9
    言い訳じゃなくて創作認定が嫌なんだよ
    自分がやらかす事も母親がやらかす事も突飛過ぎてなかなか人に信じられないし、自分でも信じられないし

    素で自宅だと思って入ったとだけ書いても、そんな訳あるかよって普通信じてもらえないしさ

  18. 名無しさん : 2014/05/09 08:36:40 ID: xtKKjsWA

    ギザギザ鍵はけっこう被る、開けれるってきいた。
    最近の自転車の鍵は、ギザギザじゃないボコボコしてるディンプルキー
    これが被るのはすごい

  19. 名無しさん : 2014/05/09 08:46:48 ID: 6aWxQhA6

    「鍵ささるんですよ!ほら!!!」

    リアルwwwwww
    ビビったんだろうなw

  20. 名無しさん : 2014/05/09 08:47:41 ID: r0F0xtqk

    私も駅の駐輪場に自転車止めて出かけて戻ってきたら自転車がなくなってたことがあるよ。
    近くに同じ自転車があったから鍵さしてみたら開いてびっくりした。

    駐輪場のおじさんに話をして、持ち主が気付いたら取りに来るかもしれないってことでそのまま置いておくことにしたんだけど、翌日になったら自分の自転車になってた。
    全く同じ形で同じ色の自転車だったんだけど、当時高校生だった私の自転車には高校の自転車通学許可のステッカーが貼ってあったから明るいところで見たら気づいたんだと思う。

  21. 名無しさん : 2014/05/09 08:51:17 ID: GrXA6Dwk

    平成一桁年の頃の会社の駐車場で、最大手の自動車メーカーのキーレスで他人のドアも空いてしまって、その車と離れて止めるのに苦労したよ。

  22. 名無しさん : 2014/05/09 08:55:38

    メーカー負担で交換だろうよ…。金取るっておかしいわ…。

  23. 名無しさん : 2014/05/09 08:56:53 ID: 5BoJHjRU

    そのあたり確率、何故宝くじの時に発動しないの?

  24. 名無しさん : 2014/05/09 08:57:24 ID: fY4gpyZQ

    これは間違えた人も気の毒だわ。
    やっぱり鍵は二重にした方が良いね

  25. 名無しさん : 2014/05/09 09:00:09 ID: bJWnmmUg

    鍵の話は有名だと思ってたが…。
    ちょっと大きな自転車置き場なら鍵が合うのが1~2台はあるってね。
    車の無線鍵も似たようなもん。

    てか本職の泥棒ならワイヤーでもなんでもぶった切るし、トラックにひょいと乗せて終わりだからなあ。
    大型バイクですらサクサク持っていかれるんだぜ?

  26. 名無しさん : 2014/05/09 09:01:53 ID: zK9UHqq6

    車でもたまにある。
    ウチは田舎で最低二台は車要るんだけど、買った二台の車の鍵が全く同じで共用できたことがある。

    流石に同じメーカーで近い時代の車種でないとダメだとはおもうけど、なかなか面白い体験だった。

  27. 名無しさん : 2014/05/09 09:01:55 ID: Yhe9G8hc

    ある車種のオフ会で、全員の車の鍵を開けられるマスターキーというのが見つかってしまったっていうコピペあったよな。あれもスゴイ話だわ。最近の穴がぽこぽこあいてる鍵なら、当たる確率は減るのかな?

  28. 名無しさん : 2014/05/09 09:03:11 ID: rdCiGSLw

    鍵違いのパターンの数ってのはあくまで理論値だからねえ
    1個の浅い窪みしかない鍵なんて作らないでしょ、でもそれも数の内
    鍵穴やキーが摩耗して来てれば今度は似た窪み持ってる鍵でも回る事がある
    ちなみに鍵のタイプは同じなんだから挿せるのは当たり前

  29. 名無しさん : 2014/05/09 09:11:22 ID: tKT9Ms7.

    自分も電動自転車乗ってるけど、ディンプルキーなんだけど…
    でも同じのってあるんだ(複製しずらいとかが売りでなかった?)

    自転車屋さんのお兄さんに
    「間違えとか、万が一盗難されても
    「あれ?○○さんの自転車の色では?って周りが気づくよ」って言われて、

    在庫処分だが派手な色目の自転車をオススメされた理由に納得。

  30. 名無しさん : 2014/05/09 09:18:33 ID: JK7lOSS2

    絶対に合わないとか言われる指紋や網膜認証だって、実際は偶然一致する
    可能性を天文学的な低さにできるってだけでゼロにはできない。
    まして1000円やそこらで買えるカギに夢を見るなって話だな。

  31. 名無しさん : 2014/05/09 09:21:53 ID: hXQtayjw

    誰も試さないだけで実は自転車の鍵は割と開いちゃったりするんだよなあ

  32. 名無しさん : 2014/05/09 09:32:33 ID: 6aWxQhA6

    電チャリ持ってないから分からんけど、それの鍵ってエンジンキー兼ねてるみたいなもんなんじゃないの?(エンジンじゃなくモーターだけど)

  33. 名無しさん : 2014/05/09 09:37:35 ID: Nl3LO06c

    どこにメーカーの落ち度があるのか、さっぱり分からない。
    数百万、数千万する自動車や家屋の鍵でさえ組み合わせは有限。
    たかだか数万くらいの自転車のセキュリティをなぜ過信できるのか...。

  34. 名無しさん : 2014/05/09 09:51:18 ID: v3vWaBBU

    私も前にあったよ。
    よく行くお店でレジの横に落とし物として同じ番号の自転車の鍵が置いてあった。
    何カ月か前に出先で鍵を失くしたから自分のだと思い店員さんに事情を説明し鍵を見せて受け取った。
    そしたら数日後鞄の奥底から自転車の鍵が出てきて4つ手元に揃った(初期は3個セットだった)

  35. 名無しさん : 2014/05/09 09:54:29 ID: grO0UMA2

    この手の事件で印象深かった覆面パト事件を思い出すな。

    飲み屋で飲んで酔っ払ったおっさんが家に帰ろうと車に乗ったはいいが
    乗った車は自分の車ではなく、駐車してあった覆面パトで
    違和感を感じつつも間違いに気がつかなかったおっさんは
    見慣れないスイッチを押してみらサイレンが作動して
    近くにいた車の所有者である警官が駆け付け御用となった事件。

  36. 名無しさん : 2014/05/09 09:54:48 ID: usdrVBnQ

    かぶらないようにしたらコストが跳ね上がるってんならしょうがないんじゃない?
    液晶のドット落ちみたいなものだと考えれば。
    技術上かぶるようになってるってんならメーカーの落ち度とも言い切れない気がする。

  37. 名無しさん : 2014/05/09 09:55:27 ID: uWc.cpyg

    それでメーカーに苦情って、頭おかしいw

  38. 名無しさん : 2014/05/09 10:13:03 ID: MulD.OMg

    まあ双子鍵が合ったとしても、それが近所の人っていうのは誰も想定しないよなぁ。
    ましてや何十万台も国内にある自転車でその確率だしなあw

  39. 名無しさん : 2014/05/09 10:32:59 ID: 4PJPZsUo

    まあ盗難防止にツーロックしようよって話だな

  40. 名無しさん : 2014/05/09 10:38:59 ID: /nG.erP2

    自動車のベンツやBMWでも同じことが起きてたからなぁ…
    厳密にいうと違う鍵なんだけどスムーズに回せるように多少の遊びを作ってあるから使えてしまう。
    鍵の構造を精密にすれば回避できる問題なんだけど、遊びがまったくないと汚れや磨耗で使えなくなる場合があるんだよね。

  41. 名無しさん : 2014/05/09 10:53:14 ID: SiIraeoY

    会社の寮も個室錠が天地ひっくり返して同じだったは。
    隙間へ針金ハンガー突っ込んで引けば解錠も、
    やぱ気持ち()だね大切なのは、形だけじゃないは()

  42. 名無しさん : 2014/05/09 11:02:46 ID: 55pxk4G6

    米23
    確率が全く違うもん、ちなみに発売された宝くじを買い占めれば
    全部当たるんで確実に購入金額の半額戻ってくるから試すといいよ

  43. 名無しさん : 2014/05/09 11:05:29 ID: pLmkRzII

    私も見たよTV!探偵ナイトスクープ!
    それと同じだね。偶然とは言え予防としてはチェーンを巻くくらいかな?
    でも自転車泥棒は多いから対策はしておいた方がいいだろう。

  44. 名無しさん : 2014/05/09 11:17:42 ID: 0PSc4ilo

    俺、これで捕まったことある…
    持ち物には名前を書いたほうがいいね

  45. 名無しさん : 2014/05/09 11:25:50 ID: UNZKPgMg

    カギを二つ付けておけば、まず起こらないからオヌヌメ

  46. 名無しさん : 2014/05/09 11:27:35 ID: R1f31xt6

    家の鍵は、こういうことが起きにくいように
    同じ鍵は日本の東と西にわけて出荷してると聞いた。

  47. 名無しさん : 2014/05/09 11:29:21 ID: l4mihTRo

    ※32
    電動自転車の電源はただのボタンで、鍵と関係なく押せます。
    勝手に電源を入れられても漕がなきゃ動かないし、そのまま放置しておけば
    また電源が切れるので、別に鍵で守る必要がないんですよ。

    一方で、バッテリーは充電時に取り外す必要があって、これを盗まれると
    困るので、バッテリーは鍵がないと外せない構造になってます。

  48. 名無しさん : 2014/05/09 11:42:07 ID: D9xQPZik

    IPアドレスだって枯渇するんだから鍵なんてあっという間に・・・

  49. 名無しさん : 2014/05/09 11:49:51 ID: E3htZYE.

    ※47
    なんと、そんな構造でしたか
    情報サンクス

  50. 名無しさん : 2014/05/09 11:58:20 ID: 7CkJVYYQ

    車のキーレスでもあるらしいよ。ディーラーが言ってた。
    日本列島の東西で出荷を分けるらしいけど、帰省なんかでSAで一緒になって、それで発覚した事があるらしい。
    てか、自転車もせめて出荷場所を考えれば良いのにね。
    ネット通販やらあるから難しいのかもしれないけど。。。

  51. 名無しさん : 2014/05/09 12:01:52 ID: .V3xp92A

    クソメーカーにだけは屈したくないな

  52. 名無しさん : 2014/05/09 12:06:09 ID: 1N.yjOC6

    昔の車やバイクはマイナスドライバーやローソンで売ってたハサミ突っ込めば
    簡単に鍵が回ってたし、初期ディンプルなんて同じマンションでオートロック兼用のところだと世帯数が多ければにさん軒同じ鍵が有るのは当たり前だった
    何故なら施工の時にドアに鍵が初めから付いてるんだけど
    そのドアの鍵のバリエーション自体が初めから10パターンくらいしか無かった
    からしかもどの鍵でも開くマスターキー施工業者が普通に持ち歩いてたからコピーし放題だったし、知られてないだけで限って安心じゃないからね

  53. 名無しさん : 2014/05/09 12:56:35 ID: tZMfsfz6

    物理的な鍵だと構造上種類に上限があるのは仕方ないのかも知れないけど、
    キーレスでIDがかぶって他人の車が開けられるのはさすがにメーカーの
    怠慢なんじゃない?

    そもそも車はナンバーでも車台番号でも、他の車とかぶらないユニークなIDを
    振ることができてるんだから、それをキーレスでできないという言い訳は
    認めたくないなあ。

  54. 名無しさん : 2014/05/09 12:57:41 ID: mPwWtsjg

    メーカーの対応が酷いね。どう考えてもメーカー側の落ち度なのに

  55. 名無しさん : 2014/05/09 13:01:48 ID: MZGG23iE

    小野田坂道君みたいに変わったシール貼っておいた方がいいのかな~

  56. 名無しさん : 2014/05/09 13:06:52 ID: S5GMkS5c

    1980年代半ばに、原付スクーターのジョグで同じことが起きて、新聞に載ってた。
    昔のヤマハの原付きのキーは、他社に比べてパターンが少なかった。
    だから、ビジネスバイクのメイトのキーで、
    他のヤマハ原付きのエンジンかかっちゃったりもあった。
    (その後、改善されて、今はライバル社の子会社であるホンダロックに外注)

    1990年代初頭に、自動車で起きたことがあって、TVニュースになってた。
    たしか、トヨタのカローラIIかスターレットで、スーパーの駐車場での事件。

    それらを知ってると、チャリンコなら十二分に有り得る。

  57. 名無しさん : 2014/05/09 13:15:26 ID: RQB8Q4cM

    複製やピンキングなんて可能なんだから、鍵は数で対策するのは当たり前だろう。
    鍵のタイプが違うチェーンロックぐらいやっておけよ。
    本当の盗難じゃなくてよかったけど、手間を惜しむからトラブルに巻き込まれるって考えないのかね?

  58. 名無しさん : 2014/05/09 13:24:18 ID: .ukEr5Og

    ※57
    スゲー結果論
    お前が言う対策を全部やっても盗まれたらまだ足りないとか言うんだろ?
    あとピンキングってなに?ピンキングハサミ持ってりゃ鍵の解錠できるの?もしかしてピッキング?

  59. 名無しさん : 2014/05/09 14:33:30 ID: K.NYKgvI

    メーカーに落ち度があるとか言ってる人、詐欺に遭いやすそう

  60. 名無しさん : 2014/05/09 14:45:34 ID: ym4Lls7k

    個人の自転車屋とかに鍵紛失したって行くと、山ほどある鍵束から似た形の探して開けてくれるよ
    バイクでも原付程度なら自転車の鍵が当てはまったりするそうだ
    店や店員にもよるだろうけど、半分入ったからこのタイプで…とかでものの数分で開けてくれた

  61. 名無しさん : 2014/05/09 16:02:46 ID: PgzUR/qE

    泥ママじゃなくて良かったよ。

  62. 名無しさん : 2014/05/09 16:31:00 ID: BJOOji/s

    はああああ なんでメーカー側の責任なのにそれすらも金とるんだよ
    訴えることも出来るんじゃないか マジでふざけてるな

  63. 名無しさん : 2014/05/09 17:11:57 ID: aXRk78HQ

    メーカーの落ち度って何の事言ってるんだろ
    鍵が被るのは仕様なんだよ
    一般常識の範疇だよ

  64. 名無しさん : 2014/05/09 18:50:58 ID: XgYaF11Y

    なんのためのカギなんだよ
    馬鹿か

  65. 名無しさん : 2014/05/09 18:55:10 ID: zpiJuUH6

    普段乗らない旦那さんだったから、
    余計に気づかなかったんだろね…
    ドロじゃなくてよかったけど、確かに相手も修羅場だわw

  66. 名無しさん : 2014/05/09 19:38:01 ID: 6U54Q3do

    私も車でありましたよ…。
    本屋に寄った際に母が車の中で留守番してるって言うから出てからキーレスで鍵閉めて行ったのに、戻って来た時にまたキーレスで鍵開けたら閉まった。
    確実に閉めて行ったのに何でまた閉まるの?!
    ってビックリしてたら母から三件隣の車がキーレスで開けたらこっちも開けたよって。
    有り得ない確率で遭遇したみたいだった。

  67. 名無しさん : 2014/05/09 19:47:32 ID: AcMgi0KY

    これはメーカー側の落ち度だろ
    双方がどこで買ったかはわからないけど、ご近所に同じ鍵の自転車があるとかどう考えてもおかしい


    あと、盗難事件として警察も動いているのに「仕様です、自己防衛してください」はないわ
    自社の印象も悪くなるんだから、無償修理しとくべきだろ

  68. 名無しさん : 2014/05/09 19:52:53 ID: cN797RiY

    お詫びの品持ってきて無償修理が当然だな

  69. 名無し : 2014/05/09 21:42:57 ID: 2VctU4G6

    ヤマハのPASか

  70. 名無しさん : 2014/05/09 21:51:54 ID: 1hkiA69I

    全く同じ種類と色のチャリで、同じ鍵で開くのの取り違え、
    ナイトスクプでやってたねー。
    「感じが変わった」が発端で、盗難登録番号が違ったから、
    キャンパス内で無事見つかったw

  71. 名無しさん : 2014/05/09 22:02:08 ID: hdcnjfwU

    電動自転車じゃないけど同じような事あったよ。

    シルバーとパールな水色の二色の良くある感じの自転車だったんだけど
    数台横にあった自転車が自分のだと思い込んで鍵を刺した。
    いつもみたいにすんなりじゃないけどちょっと力入れたら空いたので
    自転車だして跨ったんだけど・・・
    サドルが違うから跨った瞬間に自分のじゃない!と思って慌てて戻したよw

    メーカーが一緒だったらサドルも一緒で気がつかなかったかもしれない・・・

  72. 名無しさん : 2014/05/09 22:46:51 ID: y0sPdyRo

    自転車の鍵とかは家や車と違って1000や万くらいの種類しか作れない鍵使ってるからな
    てか、家とかと同じ鍵を採用したら高くつきすぎるし屋外で濡れて錆びたりするから
    コストと耐候性も考えると1000種や万とかくらいで妥協してるんだよな
    ロッカーとか机の鍵とかも同じような感じだな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。