戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://vipsister23.com/archives/7249829.html


賃貸と持家 月10万円の家を一生借りると9030万円かかる 持家の方が得じゃね? : 妹はVIPPER

賃貸と持家 月10万円の家を一生借りると9030万円かかる 持家の方が得じゃね?

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
syarie_gaikan


1: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:26:11.08 ID:LG0KseEf0.net BE:166938718-PLT(13025) ポイント特典

一生賃貸で暮らすにはどのくらい蓄えが必要か

■ポイントは定年後の家賃負担

住宅ローンを組んで家を買うのと賃貸物件に住み続けるのとでは、最終的にどちらが得なのでしょうか?  
なかなか一概には判定できないテーマですが、トータルの損得勘定はともかく、賃貸暮らしの場合は定年を迎えて収入が大幅にダウンしてからも家賃を負担し続けなければならないことが最も気掛かりなポイントでしょう。そこで、住宅を購入しなかった場合、60~90歳までの間に賃貸物件でどの程度のお金がかかってくるのかをシミュレーションしてみました。

まず、月々10万円の物件に住むと仮定したら、単純計算で家賃負担の総額は3600万円。そして、2年に1度更新料がかかるのが一般的なので、合計15回で150万円がプラスされます。

しかも、同じ物件に30年間も住み続けるのは非現実的ですから、10年に1度の頻度で引っ越しを
したと仮定しましょう。3回の引っ越しで敷金・礼金が合計で3カ月分、仲介手数料が1カ月分ずつかかるとすれば、総額で約3870万円の負担となります(図参照)。なお、このシミュレーションは以前の住まいを引き払った際に戻ってきた敷金の残り(部屋のクリーニング代などを差引後)を引っ越し代に充てたと仮定して計算しました。


http://amd.c.yimg.jp/amd/20140123-00011749-president-000-2-view.jpg
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140123-00011749-president-bus_all






2: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:26:32.07 ID:YtLANc3F0.net

移動する自由





167: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 02:26:44.13 ID:Q9p0f8Ur0.net

>>2
根無し草の不信






3: 名無しさんがお送りします 2014/05/09(金) 23:35:20.35 ID:sXw+zHYxB

持ち家のメンテナンス代も結構馬鹿にならない





6: フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:27:37.11 ID:aGdrtYcW0.net

会社が不安定だから家買うのは勇気いる





9: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:28:51.30 ID:NbLpVCEf0.net

親父が急死して、母親から「まだ家のローンがある」と言われたわ





47: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:49:09.45 ID:A1aH/nEo0.net

>>9
団信入ってなかったのか?






92: 頭突き(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:34:32.16 ID:GXSCwSZ00.net

>>9
普通は団信くらい入ってるだろ、ローン組んでるなら






221: チキンウィングフェースロック(茨城県)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 04:53:43.18 ID:qRVIlY2f0.net

>>92
うつとかあると団信入れないよ






732: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 18:15:03.86 ID:NwiQTCjZ0.net

>>9
団信入ってなかったってことは公庫とか勤務先のローン?
今どき団信なしでローン組める銀行無いしな






10: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:29:16.49 ID:FWsExOtX0.net

隣にキチガイ家族が
引っ越ししよう









11: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:29:24.50 ID:Q/WlNfhd0.net

団塊ラッシュで独り身だと家かりれない世の中になるよ





267: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 07:49:25.65 ID:VpWrp+jW0.net

>>11
ていうかどういう情報得てどういうテクがあるのか、それとも本当に全部抽選なのか審査どうなってんのか、
建て替えした新築の公営住宅とか悠々自適そうなジジババぎっしりだな。

本当は資産持ってんじゃないの、みたいな人ら






270: ハーフネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 07:53:54.36 ID:tPoOkRUv0.net

>>267
URとかって、民間並みに審査きびしいからね
貧乏=URって考えは間違ってるよ。

地方公共団体経営団地=貧乏 はあってるけど。






13: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:30:50.11 ID:nnydW5E60.net

逆。独身めっちゃ増えるから、大家が独身お断りとかできなくなってくる





67: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:07:10.75 ID:YDvMFFAo0.net

>>13
正解
保険があるがこれからもっと間口が狭くなる






14: ダブルニードロップ(西日本)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:30:57.18 ID:+sXeA8j5O.net

だけど…
年食ってから賃貸は何かと大変だから持ち家の方が良くない?






224: ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 05:12:10.87 ID:kcLr2mSUi.net

>>14
何が大変なんだ?賃貸のほうが気楽でいいだろ。年取ってからのほうが固定資産税やらリフォームやら手間も金もかかると思うけど






16: テキサスクローバーホールド(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:31:49.82 ID:DVNSOfWuO.net

更新料ってなぁに





196: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 03:17:31.74 ID:iH0bTqTF0.net

>>16
東京だけかな 東京にある謎の慣習
2年に1回、更新料として家賃とは別に家賃の1.5~2ヶ月分を一括で支払う
それだけで10万オーバーになる
手取りギリギリで暮らしてて貯金なんかなかった時に、更新料のハガキが不動産屋から来て、
「ぼられてる」と思って、職場で相談したらみんなそうだったw
結局、カードでキャッシングして払ったよ(´・ω・`)
東京に今春から住み始めた奴は月5,000円積み立てとけよ
福岡に戻って、一切そういうの無くなったんで快適






20: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:33:15.05 ID:cq6emiq40.net

ジジババになっても賃貸って…





21: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:33:39.60 ID:vW9zSRDJ0.net

賃貸は家賃値上がりするだろ





22: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:34:09.13 ID:AGz11gVT0.net

内装とかリフォームってIKEAと楽天で売ってるやつで、
自分でできるってバレたからな。
内装坪単価10万円とか暴利すぎる。






24: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:36:35.10 ID:leAYSyEH0.net

購入
・兎に角税金税金
・20年後には上モノの資産価値はゼロまたはマイナス査定
・年間20万程度の修繕積み立てが必要(自然災害は考慮しない)

賃貸
・表面上は非課税
・20年だろうとなんだろうと自分の資産ではないので劣化しても問題ない
・全ては賃貸料と更新料に含まれる、清掃費は自分で掃除すれば交渉できる






84: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:28:46.23 ID:F/7aY1450.net

>>24
建築原価はハウスメーカーでも800万円切るんだぜ
20年毎に建替えで良いんじゃないかな






26: 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:38:38.23 ID:UffroC7r0.net

マンション買うのは愚だと思う。マンション借りるか、一戸建て買うか。





28: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:39:38.98 ID:zvgiXTic0.net

持ち家の方がいいとは思うけど周りが開発されて引っ越してきたのが中国人ばかりで本気で参ってる
代々受け継いでるから売り払える土地では無いし固定資産税もそこそこだから諦めてるけど






29: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:40:03.51 ID:YJ2rXlp70.net

隣に基地外いたらどうするの?





32: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:42:20.46 ID:zvgiXTic0.net

>>29
中国人が来る前にいた奴が基地外だったんだがなるべく逃げてた
向こうが出てきたら室内に逃げるとか関わらなかった






33: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:43:20.37 ID:Pa6Zgk8X0.net

今の持ち家の資産価値が急激に落ちる世の中じゃ賃貸のがいいよ
老後はリタイアした頃にキャッシュで身の丈に合った広さのマンション買えばいい






37: エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:45:41.43 ID:AqXUTA7F0.net

中古物件、築30年4DKで固定資産税35000円だったわ。
コンクリートの上に建つ下駄を履いた家だから湿気やシロアリには強いはず。






40: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:47:21.88 ID:Ihg8OgS30.net

賃貸でも持家でも土地代、建物代、税金、維持管理費は当然同じだけかかる
賃貸はそれらに加えて管理会社とその社員を養ってるんだよな
貯えさえあれば管理会社に面倒丸投げの賃貸の方が全然いいけど貧乏だから持家にせざるを得ない






43: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:48:12.81 ID:70N5Dw3H0.net

1000万くらいの安い中古戸建をキャッシュで買うか賃貸のままでいるか迷ってる
通勤時間が今の30分から倍の1時間くらいになるのがキツイ






44: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:48:26.41 ID:FgxTeYJE0.net

そりゃ金持ちなら賃貸の方が楽しいだろうね。





50: 不知火(長崎県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:51:03.67 ID:+8AFlCi90.net

今の日本で固定住居なんてナンセンス





53: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:54:42.26 ID:70N5Dw3H0.net

空家率が社会問題になってきてるがこれからどんどん加速するよな
不動産なんてローン組んでまで買う時代じゃなくなるほど下落していく
やっぱり賃貸かな






54: ショルダーアームブリーカー(宮城県)@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 23:55:48.02 ID:QrRoMBJb0.net

仕事は出張メインだし、毎日通勤とかしないから別荘に住んでる。
町内会とか無いし、上下水道は管理費に入ってるから気楽だわ、温泉も出るし。






61: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:00:56.82 ID:XfPg8LQb0.net

非正規で年収200万とか300万の人間が住宅ローン組ませてくれる神様みたいな銀行教えてくれよ





66: フェイスクラッシャー(東海地方)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 00:06:27.01 ID:ZZ0P5QDOO.net

高額ローン中に働けなくなったら終りや
賃貸なら格安物件に逃げれる






139: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 01:45:18.77 ID:EEZ2dOPC0.net

普通に考えてこれからは住居があまる
格安になったら考えるべ






引用元: 賃貸と持家 月10万円の家を一生借りると9030万円かかる 持家の方が得じゃね?

SUPER CLASSIC


【画像】AVにコイツ居すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

卒業式に好きな女の子に告白した結果wwwwwwwwwww

イマドキの大学生すご杉クッソワロタwwwwwwwwwwwww

真 面 目 系 ク ズ に あ り が ち な 事

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2014年05月10日 22:03
    値段云々の前に親から譲り受ける土地や財産があるし
    まあそれも自分の子供にちゃんと渡していかないといけないんだが
    それまでの間のつなぎみたいなもんよマンションぐらしなんて
  2. 2: 名無し 投稿日 : 2014年05月10日 22:06
    買える人は買えばいいけど買えない人は買えないのだ
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2014年05月10日 22:07
    移民政策には反対しないとキチ遭遇率がアップする
    ガイジンまみれな団地にだれも住みたくない
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2014年05月10日 22:09
    ※1みたいなのは家柄もそこそこでその土地に仕事があるんだろ
    もしかしたら都会に住んでるのかもな

    俺みたいな地方から出てくるような田舎者で家柄も大したことないやつは一生マンション暮らしか一軒家を頑張って買うかって結構大事な問題
    一軒家買えないと思うから前者だと思うけど
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2014年05月10日 22:09
    TVで比較やってたけど同レベルの家ならそこまで金額は変わらないみたい。
    全ては自分の環境次第。

    安定した職場、収入があるなら持ち家だし
    転勤したり仕事が不安定、未婚などフットワークが軽い方がいいなら借家。
    双方メリットデメリットが存在する。
  6. 6: 投稿日 : 2014年05月10日 22:22
    日本のくそ狭い土地で高い金出して家買うのは馬鹿って誰か言ってなかったっけ
    金持ちは別ね
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2014年05月10日 22:30
    家賃だけで持ち家維持できると思ってんの?
    馬鹿?
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2014年05月10日 22:35
    今のご時世で組めるローンは2~300万円(例:一般グレードの新車)あたりが限界だわ
    それ以上のローンなんて怖くてとても組めない
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2014年05月10日 22:49
    ※4

    よう俺。田舎の実家なんて受け継いでも意味ないし。
  10. 10: 投稿日 : 2014年05月10日 22:51
    万が一の時になったら持ち家だと取られちゃうから賃貸の方がいいって聞いた事ある
  11. 11: 投稿日 : 2014年05月10日 22:56
    人口減るから家余る
  12. 12: 投稿日 : 2014年05月10日 23:03
    どんな計算だこれ
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2014年05月10日 23:03
    住居が余るのは確かだろうな。
    でももちろん、利便の良いところは余ったりしないし、
    年取って不便なところに住みたくもないだろうから
    結局高い家賃はらうことになるだろうな。
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2014年05月10日 23:08
    家賃1000円ぐらいの九龍城みたいなのが出来るなら
    移民に大賛成
  15. 15: 名無し 投稿日 : 2014年05月10日 23:18
    近所がキチだったら詰み
  16. 16: 名無し 投稿日 : 2014年05月10日 23:38
    実家暮らしが最強ってことか。
    戸建て、かつ家賃なんて無駄金が発生しない。
  17. 17: 名無し 投稿日 : 2014年05月10日 23:41
    土地の資産は残るやろ 家賃は全く残らんけど
  18. 18: 投稿日 : 2014年05月10日 23:45
    団信のこと知らないで書き込んじゃったんだろうな

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング