戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/a238df85f994ea7b66eeb6e27581c381?ul=mNvb1rzaPdHYCVc1jkWcN1w5pkmXiW7ehKjEdGCFpsvxuhDAT7yI83_YrmEcRw6Nz7N3_RfLaSuvIb37bua8hZU7nlxXXHRy8Sfk7c2YyXVCx25oW


中国とアメリカを結ぶ高速鉄道が計画中? しかも世界最長の海底トンネルつき : ギズモード・ジャパン

中国とアメリカを結ぶ高速鉄道が計画中? しかも世界最長の海底トンネルつき

2014.05.12 21:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20140512_china.jpg


北京タイムズ紙によると、中国政府は中国、ロシア、カナダ、そしてアメリカを結ぶ約1万3,000km以上の巨大鉄道建設を計画しているそうです。その中にはロシアとアラスカ間にあるベイリング海峡に敷かれる海中トンネルも含まれるんだとか。その距離約200km

中国工程院の鉄道のエキスパートである王梦恕(Wang Mengshu)氏によれば、中国はこの計画について既にロシアと協議しているそうです。

どうやらこの疑惑のプロジェクトは中国の研究チームが時速2,900kmの速度を出すHyperloop-styleトレインのプロトタイプを開発した話と関連しているようです。現実味にかける海中トンネル鉄道構想ですが、Hyperloop-styleトレインなら中国の北東部からシベリア、太平洋、アラスカ、そしてカナダを越えアメリカまで約1万3,000kmを2日足らずで移動することができるでしょう。

英ガーディアン紙は、この狂気の提案は疑惑の余地を残していると述べています。

中国の鉄道専門家の中で、王氏以外でこのプロジェクトについて言及している人物は存在しない。それに中国政府がロシアに協議したことは信ぴょう性に乏しく、ましてや米国・カナダと折衝できる可能性はかなり低いだろう。それにベーリング海峡トンネルを独自で建設するならば、前代未聞の偉業となる。なぜなら、それは英仏海峡トンネルの約4倍の長さ、つまりは世界最長の海底トンネルになるのだから

多分、私たちが生きてるうちには完成しない気がします。


image by Image: Shutterstock / Andrey Yurlov

source: The Guardian via The Washington Post

Leslie Horn - Gizmodo US[原文
(mayumine)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • トミカ パーキングケース24
  • タカラトミー
  • 藤原製麺 札幌円山動物園白クマ塩ラーメン 112.4g×10袋
  • 藤原製麺
特別企画

生活を変えるのは、もはやテレビじゃなくなった「4K VIERA」なのかもと思った

PR

お茶の間を、生活を変えるのはこれ。 もう「テレビ」というより「スクリーン」です。単純にテレビ番組を映すものから、より多様性を持った「スクリーン」へと舵を切ったのが、パナソニックの新しい4K VIER...
続きを読む»

お知らせ
GIZMODO TEAM
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
奥旅男
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア