戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52162437.html


国が違えば食文化も違う。世界25の独特なテーブルマナー : カラパイア

RSS速報

no title

 国が違えば文化が違う。自国の常識が他国の非常識であったりするのはままあることだ。例えば日本は蕎麦やラーメンをずるずると音をだしてすすることは当たり前だが、西洋では麺類を食べる時に音を出すことはない。というか欧米人は「すする」という食べ方ができないわけで、日本人が海外で、スパゲッティなどを食べる時に音を立てることはあまり好ましく思われない。

 そういった食文化の違いによるマナーの違いが25ほどチョイスされていたので見てみることにしよう。


 
スポンサードリンク

25.中国・日本:箸で人を指してはいけない。

1_e2
指すという行為は「指示する」こと、つまり相手を見下した行為になる


24.韓国:同席している最年長者が食べ始めるまで、食事を口にしてはいけない。

2_e3


23.チリ:たとえピザでも手を使って食べてはいけない。

3_e3


22.イタリア:「もっとチーズをかけて」と頼んではいけない

4_e1
料理人の腕を侮辱していることにあたる


21.タンザニア:食事に20分遅れて来なくてはいけない。

5_e1
あまり早く来るのは主催者を侮辱することにあたる。


20.ロシアで:ウォッカの空き瓶は必ず床に置かなくてはいけない。

6_e1
テーブルの上に戻してしまうと縁起が悪いことを意味する。


19.日本:箸と箸で食べ物を渡してはいけない。

7_e1
火葬後の遺骨を拾うときに箸から箸へ遺骨を渡して骨壺に納めることから縁起が悪いとされている。


18.イギリス:スープ皿を傾ける時は手前を上げなければならない。

8_e1
スプーンですくうときも、手前から奥にスプーンを運ぶ。


17.ロシア:ナイフについた食べ物をなめてはいけない。

9_e0
非常に失礼なことにあたる。


16.中国:麺類を切ってはいけない。

10_e0
長い麺は長寿を意味する。


15.インドネシア:常に両手をテーブルの上に置いておかねばならない。

11_e0


14.イタリア:最初に食べ物を勧められたときは必ず丁寧に断り、二度目に勧められたとき受け入れるようにする。

12_e


13.ジャマイカ:言葉が話せるようになる前の子供に鶏肉を与えると、2度と話せなくなると信じられている。なので赤ん坊に鶏肉を与えない。

13_e0


12.ナイジェリア:子供に卵を食べさせると泥棒になると信じられている。

14_e0


11.フランス:がつがつ食べることは失礼にあたる。

15_e0


10.日本:食べ物に箸を垂直に指してはいけない。

16_e0
仏式葬儀のとき、枕飯を死者に捧げる時のやり方

9.インド:食べ物は必ず右手で食べる。

17_e0
左手は不浄の手とされており、トイレでトイレットペーパーの代わりに左手を使う。


8.フランス:食べ残しを詰める箱をもらってはいけない。

18_e0
食事を楽しめなかった(おいしくなかった)ことを意味してしまう。


7.ドイツ:手を使って食べていいのはパンだけ。

19_e0


6.カザフスタン:出されたお茶がカップ半分にしか入っていなくても、もっと入れてと頼んではいけない。

20_e0
カップ満杯のお茶は、主催者があなたに早く帰ってほしいと望んでいることを意味する。


5.アゼルバイジャン:塩をこぼしてはいけない。

21_e0
それは口げんかをすることを意味する。なお、塩に砂糖をかけることは、喧嘩を受けることを意味する。


4.エジプト:塩入れを手に持つことすらしてはいけない。

22_e0
シェフの腕前への侮辱にあたる。


3.フランス:割り勘にしてはいけない。

23_e0
全部支払うか、全全部おごってもらうか、どちらかでなくてはいけない。割り勘は無粋であるとされている。


2.エストニア:床に落ちたパンは捨てる前にキスをしなくてはいけない。

24_e0


1.韓国:目上の人の前で何かを飲むとき口を覆い横を向かなければならない。

25_e0
目上の人に飲んでいる姿を見せるのは失礼にあたるとされている。

via:list25・原文翻訳:Yucaly

▼あわせて読みたい
ある国で使うとヤバイことになる。使ってはいけない10のジェスチャー


国が違うとこんなに違う。各国別擬音の違い


ネットに出回る各国の風評被害。「一方あの国では・・・」25か国編


食文化・食生活の違いがわかる世界各地の人々の職業別、1日の食事


このジェスチャーがヤバイ!!旅行者のための国別10の危ないジェスチャ


イラストで比較:アメリカ人と日本人の11の違い


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 14:09
  • ID:D1Q7NcgM0 #

10は日本だけみたいに言われるけどフォークなりナイフなり料理に突き刺して放置するのは世界共通で失礼だと思うんだけど。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 14:38
  • ID:V75T5jGg0 #

17.ロシア:ナイフについた食べ物をなめてはいけない。

って逆にナイフについた食べ物を舐めてもいい文化の方が少ないんじゃないか?
ナイフ舐めるとか世紀末のモヒカン男ぐらいしかやっちゃいけないもんだと思ってた。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 14:41
  • ID:lPJOM7.r0 #

国によってもこんなに違うのか、それにやっぱり何かしらの意味があるのね。
テーブルマナーって面白いな。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 14:41
  • ID:qWM1R.hmO #

フランス人は日本のチェーン居酒屋には来られないな
〆にお茶漬けをガツガツ、ズズーって食べて帰りに割り勘とか普通だからな

5

5. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 16:01
  • ID:B5er.4wW0 #

ここにでてこない独特じゃないマナーってのは
誰が決めたものなんだ?

6

6. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 16:11
  • ID:AT6f.p5P0 #

もっちゃいけないなら塩を置かなきゃいいと思うんだ。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 16:39
  • ID:VFYYZyNH0 #

>トイレでトイレットペーパーの代わりに左手を使う

どういうこと?
指でこそげとるって事??

8

8. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 16:41
  • ID:ewnf7IN80 #

アゼルバイジャン人はイギリスでは食事ができないな

9

9. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 16:56
  • ID:KPf.Jpmd0 #

日本:そばを音を立ててすする、も追加で。

10

10. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:09
  • ID:IauHhkmf0 #

他の国のマナーはよく理解できないけど、中国の「麺は寿命を意味する」ってのだけ何故か妙に納得した

11

11. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:10
  • ID:IauHhkmf0 #

他の国のマナーはよく理解できないけど、中国の「麺は寿命を意味する」ってのだけ何故か妙に納得した

12

12. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:22
  • ID:KpxPFrp90 #


朝鮮飲みは国会で枡添がやってたな。 これは今話題の「おいしんぼ」のネタ。


13

13. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:23
  • ID:WCPwMHAl0 #

>18.イギリス:スープ皿を傾ける時は手前を上げなければならない。

フランス式だと逆に皿の向こう側を上げるらしいぜ

14

14. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:24
  • ID:VvZD.Fbd0 #

割り勘が無粋って、たしかにそういう考え方もあるなあ。フランスらしい。

15

15. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:32
  • ID:i.jlhP3I0 #

ドイツ人はポテチどうやって食べるの

16

16. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:38
  • ID:rkbnBlc.0 #

表現形式は文化ごとに違っても、
「相手への敬意を忘れてはならない」という心は、共通するんだな。

エストニアの床に落ちたパンは捨てる前にキス、ってのはちょっと良い感じ。
まあ、パンはキリストの肉、って事かも知れんけど、
エストニアは世界トップクラスの無宗教国だからな。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:40
  • ID:gdo.qbbA0 #

※2
世紀末のモヒカン男wwwでもわかる!

18

18. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:41
  • ID:4RM88Z5k0 #

ラーメンに関しては最近ニューヨークだかで流行ってきて、みんなすする様になったみたいな記事がありましたね

19

19. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 17:45
  • ID:zBXtt4Q80 #

ブドウを手でもげない(ハサミで房から実をはずす)マナーがあるらしいけどチリかな?

20

20. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 18:17
  • ID:IU5HiBRN0 #

中国韓国イタリアフランスとかのマナーは「まあわかるな」と思って見てたけど
エストニアで「ん?」ってなった
食べ物を大事にするってことなのかな

21

21. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 19:06
  • ID:biPtl5gJ0 #

麺を切るなと割り勘は無粋はなんか非常に納得
韓国の飲んでる姿がどうのって何処か隠れて飲めって思う

22

22. やちい

  • 2014年05月13日 19:30
  • ID:dt7uMZ4E0 #

サムネを見た瞬間からラーメン食べたあてしゃあない
ずるずるずるずる汁とかすすりたあてしゃあない

23

23.

  • 2014年05月13日 19:41
  • ID:7KYV1Q4F0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 19:51
  • ID:J08EthFj0 #

14番が謎すぎるぜ
あと11番の画像に吹いてしまったwww

25

25. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 20:08
  • ID:p.sytP880 #

作法と迷信は分けた方がいいな。
他人に不快感を与えず所作が美しければ、それでいいんじゃないか。            

26

26. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 20:21
  • ID:w7p5L4Z.O #

日本:皿に手を添える
は変わってるはずなんだけど入ってないね

27

27. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 20:27
  • ID:A6rzMlOP0 #

※15
テーブルマナーをわきまえないといけない場に、ポテチもクラッカーもスナック菓子も出ないと思う
きっと家族や友達とおしゃべりしたりテレビ見たりしながら普通に手で食べてるでしょう
個人的には、そういった場にはお箸が便利だと思うけど

28

28. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 20:49
  • ID:dzQP2Zni0 #

フォークの裏にご飯盛って食う奴。あれがマナーと思っていた辛い。

29

29. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 20:53
  • ID:UjRPsfBC0 #

※7
そうですよー。手でお尻を拭くのです。
日本も昔はそうしていた一時期があったらしく(平安時代とかだったかな?)、だからトイレを出たところに手水鉢を置きました。

もっとも現代のインドで手を使ってるのかと言われれば私はわかりませんし、単にその名残として不浄と言われてるだけかもしれませんが。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 20:55
  • ID:KHJsWkaS0 #

麺類をすする=クチャラーって認識らしいぞ、海外でたら気をつけろ

31

31. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 20:59
  • ID:LYYV1h.T0 #

西洋の人は、味噌汁・御飯茶碗・丼を手で持って食べることに抵抗あるらしいね。
確かに西洋だと、手で持って食べるための器ってあまりないなぁ。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 21:02
  • ID:.HocvCYh0 #

※21食事中いちいち隠れて水飲めと?

33

33. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 21:15
  • ID:vZs2EtSk0 #

現代人では変わって来てるらしいよ
現代人若い世代フランスでは別に割り勘する
一般人が全部奢るとか大変で頻繁には出来ないし金が無いと交流出来なくなるのはおかしいとの事

34

34. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 21:16
  • ID:gls0K4ne0 #

中国人でなくてもスパゲティーをナイフでザクザク切ってから食べる事に
嫌悪感を抱く人は結構多い
スペインイタリアはもちろんイギリスアメリカでも
ユーチューブでマナー講座を見ると
どのビデオも必ず最悪の食べ方だって言ってる

35

35. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 21:30
  • ID:gls0K4ne0 #

衛生事情の悪いとこだと確かに幼児に卵食わせるのは蜂蜜なめさせる以上のリスクがあるかもね

36

36.

  • 2014年05月13日 22:15
  • ID:h2Y.yDGJ0 #
37

37.

  • 2014年05月13日 22:41
  • ID:ZP3nkLLf0 #
38

38. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 22:48
  • ID:x7huxC450 #

25
迷信って切って捨ててるがその分で言うと、日本の飯に箸を立てるのや
箸渡しもそんな文化の無い外国だと迷信になるだろ。
そもそも作法なんて文化や習慣に基づいた物だから国に依って
作法や無作法に当たるものが変わるのに何言ってますねん。

39

39. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 23:05
  • ID:sLhHgw0I0 #

>4.エジプト:塩入れを手に持つことすらしてはいけない。
>シェフの腕前への侮辱にあたる。

最初っからテーブルに塩を置かんかったらいいのに。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 23:15
  • ID:TpnBaDK40 #

俺日本人だけど人が麺類音立てて食べてるのは嫌い。
隣で凄い音立てられるのはちょっとね、控え目になら気にならないけど。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年05月13日 23:41
  • ID:phUVeTdz0 #

アメリカがひとつもない。
アメリカって食事マナーについては、とってもおおらかなのか。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集