戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52163106.html


第二次世界大戦中の兵士たちが今の時代によみがえる。古い写真と今の風景をつなげ合わせた「歴史の亡霊」写真シリーズ : カラパイア

RSS速報

no title

 かつてその写真が撮影された場所を訪れ現在の風景を撮影し、かつての写真にある人物と組み合わせていく。数十年前、その場所にいた人々が当時と同じポーズで写真上でよみがえる。

 この手法は様々な写真家が手掛けており、前にもいくつか紹介しているが、今回は、warhistoryonline.comの創設者である、写真家のジャック・ベケット氏が作り上げた、第二次世界大戦中の兵士たちと現在の風景を組み合わせた写真を見ていくことにしよう。
スポンサードリンク

1.シェルブールの戦い、フランス(1944)

1_e11


2.占領地を引き上げるドイツ兵、フランス(1944)

2_e10
フランス、オルヌ県ドンフロンの通り


3.トレヴィエールのオクターヴ・ミルボー通り、フランス

3_e12
カルヴァドス県トレヴィエールの、作家オクターヴ・ミルボーにちなんだ通り。公証人役場前に集まる市民や米兵のグループ。入り口にはフランスと連合軍の旗が掲げられている。


4.シェルブールのアーマンド・レヴィエル通り、フランス

4_e11


5.シェルブール、フランス

5_e9
シェルブールの中心街、イギリス、アメリカ、フランスの旗が掲げられたバルコニーの下を通る米兵部隊。


6.引き上げるドイツ兵たち、フランス(1944)

6_e7
フランス、オルヌ県ドンフロンの通り


7.戦闘態勢を整えるB-24戦闘機

7_e7



8.“ぼくも行くから待っていて、パパ” ニューウェストミンスター市、カナダ(1940)

8_e6
行進する部隊の中に父親の姿を見つけて駆け寄る少年をとらえた写真。バンクーバー・デイリー・プロヴィンス紙のカメラマン、クロード・デトロフ撮影。カナダの歴史の中でもっとも有名な写真のひとつ。


9.“純真”オランダ、フーンスブルク城近く

9_e6
オランダの民族衣装を着た、カトリック教会の尼僧たちに育てられている子供たち。解放者として12マイル離れたドイツに向かうお国の兵士たちを激励している。


10.“夕日の中のライトニング”ロッキード P-38ライトニング戦闘機

10_e5
夕暮れ時、滑走路に堂々とたたずむP-38ライトニング(1944/2014)


11.“長い道のり”イギリス、ウェイマスの海岸通りを港に向かう操舵部隊(1944年6月)

11_e5
撮影者アダム・サリーは、三番目の兵隊と道の向こうの警官の目線に注目して欲しいという。


12.フランス、カン駅(1944/2014)

12_e4
“黙想”カナダ兵に監視されているドイツ兵。自分の運命をじっと考えているのか。


13.イギリス、ドーセット州ポートランド(1944/2013)

13_e5
Dデイ上陸に向けて、兵士たちが乗り込んだ米軍車両。


14.ドーセット州バートンブラッドストック

14_e5
ひと休みして、イギリスのビールを試飲する米軍第一師団の兵士たち。


15.ドーセット州ウェイマス

15_e4
Dデイ前のアメリカの技術兵たち。


16.ドイツ、ベルリン(1945/2010)

16_e3


17.ドイツ、ベルリン(1945/2010)

17_e3


18.ドイツ、ベルリン(1945/2010)

18_e3


19.ドイツ、ベルリン(1945/2010)

19_e3


20.凱旋門、パリ(1940年6月)

20_e3


21.オマハビーチ、ノルマンディ、フランス

21_e2


22.エッフェル塔、パリ(1940)

22_e2
エッフェル塔の前を歩くアドルフ・ヒトラーのプロパガンダ用ショット。何人かのドイツ兵が塔のてっぺんまで登って、鉤十字の旗を掲げたが、旗が大きすぎて、数時間で飛ばされてしまったため、小さいものに取り換えられた。ドイツ占領中に、ひとりのフランス人がフランス国旗を掲げようと塔に登った。1944年8月、連合軍がパリに近づいたとき、ヒトラーはパリ市防衛司令官のディートリッヒ・フォン・コルティッツ大将に、パリの町もろともエッフェル塔を破壊するよう命令した。


23.ナチスのパリ占領中に、エッフェル塔の前で、お気に入りの彫刻家アルノ・ブレッカーとポーズととるヒトラー。(1940)

23_e2
フランス軍がエレベーターのケーブルを切断したため、ヒトラーは階段でてっぺんまで上がらなくてはならなかった。


24.Dデイ、ノルマンディ(1944)

24_e2



25.ウィーン(1945/2010)

25_e2
パラス・アテーナ像をスケッチするソビエト大尉


26.ケルン大聖堂(1945年3月)

26_e1
この戦車がやられた直後、そばに次のような表示が掲げられた。“野次馬立ち入り禁止! これより先に入れば、私たちの戦闘員が標的にされる。彼らは一日中自分の命を危険にさらしているのだ。そうだろう?”


27.第28海兵隊の硫黄島上陸

ADA00013_1024x1024
via:buzzfeed・原文翻訳:konohazuku

▼あわせて読みたい
第二次世界大戦の亡霊たちが現世に蘇る。戦争時代に撮影された写真と今の写真を組み合わせて作った「戦争の亡霊」


ロシアに蘇った亡霊たち。レニングラード包囲戦の兵士たちが今の時代に蘇った。


第二次世界大戦の激動が今鮮明に蘇る、対戦当時の映像をカラー化「Combat Footage From WW2」


激動の第二次世界大戦末期を記録した衝撃的画像


第二次世界大戦を戦った少年兵たちの画像


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2014年05月21日 21:13
  • ID:l1.jSe840 #
2

2.

  • 2014年05月21日 21:28
  • ID:BDYZLSbF0 #
3

3.

  • 2014年05月21日 21:49
  • ID:XFREunGV0 #
4

4.

  • 2014年05月21日 21:56
  • ID:k4F.d9nk0 #
5

5.

  • 2014年05月21日 22:05
  • ID:P5TBBHx00 #
6

6.

  • 2014年05月21日 22:19
  • ID:C4Rx0ai80 #
7

7.

  • 2014年05月21日 22:33
  • ID:XECRfQ4E0 #
8

8.

  • 2014年05月21日 22:49
  • ID:SImPAu090 #
お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集