戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/8e4a149f1279708004894ee42053e7fe?ul=5zNVXysL.Q3zQ1GK4WmZq1p.SIpjujAeY9HMjXm_8YSO..st6u2XaKoSqbSw_aIvN6LrQdfe7S1BEJ3wghgdW.IDN0ZTUnRkpDZc0Hk5icwnj_PSy


米政府、ハッカー系中国人を入国させない措置を開始 : ギズモード・ジャパン

米政府、ハッカー系中国人を入国させない措置を開始

2014.05.26 19:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140526_chinaus.jpg


ハッカー方面の中国人にはヴィザが下りなくなる?

一部の米政府高官によると、米政府は中国からのハッキングに対し、いくつかの策を用意しているようです。たとえば経済制裁から、米国で開催されるカンファレンスに中国人ハッカーを出席させない措置まで、いろいろです。そしてそんな作戦は、すでに始まっているようです。

ロイターによると、「先週、Space Foundation(宇宙財団)主催の宇宙・サイバーカンファレンスに出席しようとした中国人10人~12人が想定外にヴィザを拒否された」そうです。ここから読み取れるのは、米政府がヴィザ規制を使って、中国人を米国のハッキング系やアカデミック系カンファレンスから締め出そうとしていること。米国のハッカーコミュニティはこれを「ひどい」「差別主義だ」と批判しています。米政府は今後、ハッカーでない中国人に対してもヴィザ拒否の措置を取るかもしれません。

折しも1週間ほど前には、FBIが深刻なサイバー犯罪を起こしたとされる中国軍ハッカー数人に対する「Wanted」ポスター発表しています。

一方、米国の大企業、たとえばニューヨーク・タイムズなどを標的としたハッキングは今も続いています。米政府は解決のために中国との対話を求めていますが、中国側は米国の主張を否定しただけです。「中国側がまともに取り合わない場合、米政府にはまだいろんな手段があります」と、オバマ政権の相談役を務めるサイバーセキュリティ専門家のJames Lewis氏は言っています。

とはいえ今の段階では、まだポーズだけです。が、中国人がすでに国境で門前払いされつつあり、米政府はもっとやると脅しをかけている状態です。このままでは解決は難しいでしょうね。


source: WSJ via Reuters

Adam Clark Estes - Gizmodo US[原文
(miho)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • SANWA SUPPLY ワイヤレスエルゴレーザーマウス MA-ERGW6
  • サンワサプライ
  • ペリックス PERIBOARD-512Bブラック, エルゴノミクスキーボード - 有線USB - エルゴノミクスデザイン - 腱鞘炎防止 - 長時間の使用でも疲れにくい - 英語配列キーボード
  • undefined
お知らせ
GIZMODO TEAM
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
瀧佐喜登 *
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
奥旅男
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア