戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1891922.html


東京エスノ : 【茨城】「英語だけ」授業START 水戸の幼稚園・小学校 (産経) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



英語だけで授業 水戸の小中・幼保で今年度から導入 ibarakishimbun1



 ■来年度には全域拡大へ

 2020年の東京五輪を見据えた文部科学省の「英語教育改革実施計画」に先駆けて、水戸市立国田幼稚園・小中学校(同市下国井町)で園児と児童を対象にした“英語だけ”の「オール・イン・イングリッシュ」の授業が27日、始まった。来年度には取り組みを市内全域に拡大する計画で、市は「“水戸スタイル”の教育を発信していきたい」としている。

 水戸市では、30年ほど前からネーティブ・スピーカーによる英語教育を開始。英語指導助手(AET)を県内最多の39人雇用して独自の教育課程に取り組み、年間の英語の授業数は小学校高学年で50時間と、国の基準(35時間)を大きく上回っている。

 文部科学省の計画では、英語でのコミュニケーション能力を高める活動型の授業や中学校でのオール・イン・イングリッシュの推進などを提案している。

 一方、水戸市では今年度から、幼稚園と小学校の一部の授業でオール・イン・イングリッシュを試験的に導入。27年度中には、市内全校に取り組みを広げ、月1、2回程度実施することを目指しており、さらに特化した英語教育を目指す。

 この日は、国田幼稚園の園児ら9人と国田小中2年の児童22人に、AETリーダーのホーリー・リーブスさん(34)が英語で絵本の読み聞かせを行ったり、ゲームを実施したりした。授業中、子供たちが思わず発してしまう日本語に、リーブスさんが「イン イングリッシュ(英語で言うと)?」と聞くと、子供たちは少し考えたあと、しっかりと英語で答えていた。

 授業を体験した平井啓貴君(7)は、「友達と英語で話したくなった」と笑顔。リーブスさんは「座って聞くだけの授業ではなく、楽しみながら、積極的に英語を使えるようにしたい」と意気込んでいた。


「英語だけ」授業START 水戸の幼稚園・小学校
産経新聞 5月28日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000049-san-l08



2014/05/28 10:23
まず、きちんとした日本語を学びましょう。


2014/05/28 10:51
「国語」(日本語)の能力を「英語」(外国語)が超えることはない。

幼・小の英語教育を否定はしないが、
日本語教育には、それ以上に力を入れなければダメでしょう。

つまり、国語(日本語)能力が発達している子どもには、小さい時の英語教育はプラスになるが、日本語能力に劣っている子どもに、小さい時の英語教育がプラスになることは少ない。



2014/05/28 11:43
日本語を満足に使いこなせない人が、英語を勉強しても両方とも使えるようになるとは思えないです。
やるんだったら、日本語を勉強する時間を減らさず英語を勉強させるべきです。



2014/05/28 10:53
ネイティブスピーカーが、必ずしも、正しい英語を使えているかも問題。


2014/05/28 10:44
英語圏から来てくれた先生ならいいけど、水戸っぽの先生だと英語も訛ってんだよ…


2014/05/28 14:26
そもそも、外国語教育の方針を決める人たちからして、
まともに外国語を勉強した経験がないのだと思う。

まともに外国語を学んで、そこそこ使いこなせるレベルに
達した人であれば、たとえ子供のころから始めたとしても、
教室で勉強するだけでは、その言語に接する絶対量が
全く、全く足りないことは分かるはず。

外国語もよいが、まず日本語・日本の歴史・文化をきちんと
勉強すること。そうでないと、英語なんていくらできても
外国の人たちと接した時に恥をかく。



2014/05/28 14:05
私立の幼稚園だとネイティブの外国人教師を雇って英語教育しているところはあるけど、中学とか高校に進むと受験英語一辺倒になっちゃうんだよなぁ。


2014/05/28 15:07
ネィティブみたいに話すよりは、高校と大学でしっかりやって
簡単な英語でも話せる人間増やした方が全然いいだろ。
外人タレントや闘利王だって幼少期に日本語なんてやってない。
高等教育で英会話強化すりゃいいだけ



2014/05/28 15:34
失礼ですが、この幼稚園、小学校の教育をあずかり、計画をたてる方々は、外国語習得理論を修得なさったのでしょうか?理論なき実践は、徒労に終わるだけです。過去の幾多の例がそれを如実に語っています。教育界には、結果よりも、目新しいことに取り組む教育者が賞賛される傾向にあります。そして、数年後、新しい取り組みの総括がなされないままに、また、先進的と思えることに飛びつくのが教育界の体質です。
確かに、日本の「国際競争力」の指数が低迷しているのは、「語学力不足」が上げられているのも事実です。行政としては焦りもあるでしょう。しかし、最上の英語習得方法は、英語のネイティブスピーカーに教わることではなく、英語を高いレベルで習得した、熟達した教師に教わること、と言われています。失礼ですが、日本の英語教師の質の低さは目を覆うばかりだ、と言う人もいます。これは、水戸市のように、英語教育行政が混乱しているからでは?



2014/05/28 16:26
まずは礼儀作法、作文教育と教養教育をしっかりして下さい。

大学生になっても調査に基づく論文を書けずに
引用やコピペばかりです。
いやそれ以前に驚くような行儀の悪さです。
英語をしゃべる無教養人間ならアメリカもにたくさんいますからいりません。



2014/05/28 18:42
「東大生が最も意味が無かったと思う習い事」というアンケートの1位が「子ども英会話」だったのを以前見た。
さて、この事実をどう読み解けばいいのか?



2014/05/28 17:14
三輪車をこげない子供が自転車に乗れないのと同じで
あるいは自転車に乗れない大人がオートバイに乗れないのと同じで
日本語の未熟な子供に英語だけの授業は無理ぢゃろう



2014/05/29 12:07
今英語を使えない人は、幼少時に英語をやらなかったから使えないのかなぁ。

今英語を仕事等で使いこないしている人は、みんな幼少時から英語をやっていた訳ではないよ。



2014/05/28 23:11
「日本語は放っておいても勝手に覚えるでしょ」
って事なのかも知れないけど、多分ここをすっ飛ばすと
てにをは がおかしい、漢字が書けない日本人が増殖するよ。
「バランスが大事」だって事を、ゆとり教育の失敗で
学ばなかったのなら、それはもはや教育機関の「罪」だよ。



2014/05/28 15:47
マイナスな意見が多いみたいだが
大人になり覚えようとしても
耳が付いていかずに、挫折してしまう
テストケースとしてはエエ気がします。



2014/05/28 17:43
私の職場は外国人講師のみ、英語のみで長らく授業をしてきましたが、残念ながらネイティブとのワクワク感は経験できても、英語を定着させることは難しいというのが結果です。
ダイレクトメッソドでは、子供は簡単なものは覚えていきますが、論理がついていかないと途端にシャットアウトしてしまいます。日々の生活で英語の占める絶対量の不足を無視して、「英語のみで授業をする」ことがあたかも新しいツールかのごとく多大な期待を寄せることに無理を感じます。



2014/05/28 19:27
「英語だけ」授業って言っても、月に1-2回でしょ?

効果もない代わりに、そんなに悪影響も無いんじゃね?

まあ行政としては、掛ける金の価値は問われるかもしれないけど…



2014/05/29 00:02
将来、就職先は楽天ですか?





「なんで英語やるの?」の戦後史 ——《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程
「なんで英語やるの?」の戦後史 ——《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程研究社
寺沢 拓敬
2014-02-22
ランキング : 78255

Amazonの商品情報を見る by amapola


英語教育の素朴な疑問-教えるときの「思い込み」から考える
英語教育の素朴な疑問-教えるときの「思い込み」から考えるくろしお出版
柴田 美紀
2014-06-02
ランキング : 9113

Amazonの商品情報を見る by amapola





2014年05月29日 23:03 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1891922


アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい


14.3.240.11 asahi-net
114.186.170.243 plala